• 締切済み

Mac Mailで本文が入力できない不具合

Mac Mail2.1.2を使用しています。 少し前から本文をタイピング中、 突然、入力できなくなるという不具合に悩まされています。 具体的には、1行につき5文字くらいを打った所で、 タイピングしても警告音のみで(アラートは表示されない) 文字が入力されません。 改行すると打てるようになるのですが、 5文字くらい打つと、また同じように入力できなくなります。 保存し、Mailを一旦落とすと大抵、正常に戻るのですが、 最近はこの不具合の頻度があがってきたようで、 いちいち、そんな事をするのも面倒になってきました。 解決策をご存知の方、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • yas_pi
  • ベストアンサー率50% (40/79)
回答No.4

#2です。 「アクセス権の検証と修復」を実行したところ、不具合を 修復した旨のメッセージが表示されました。 情報ありがとうございました。 ちょうど週末に絡んでしまったためメールする機会が少なく、 まだ様子見の段階ですが、現時点では正常に入力できています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikk
  • ベストアンサー率45% (86/190)
回答No.3

アプリケーションのユーティリティ内にディスクユーティリティというソフトがあるので、それを立ち上げてアクセス権の検証と修復を行なってみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yas_pi
  • ベストアンサー率50% (40/79)
回答No.2

解決策ではないのですが、私もMail2.1.2で同じような状態になります。 私の場合、改行しても打てません。 仕方がないので、下書きとして保存し、Mailを再起動しています。 いまのところ、Mailを再起動すれば必ずなおっています。 OSは10.4.11、HDDは空きあり、メモリは1GBで、複数ソフトを起動していますが、ここ1ヶ月くらいで急に発生するようになった気がします。

zari514
質問者

補足

うちも“急に”でした。 そして今のところの回避策も同じです。 (下書き保存して再起動) ただ、うちの場合はそれをやっても、 しばらくするとまた5文字くらいで警告音…になります。 1つのメールを書くのに3回も4回も再起動しなくちゃ いけないなんて煩わしくてしかたがないです。 1さんがされているような、 “エディタで書いてからペースト”は、 引用が消えてしまうという問題から代替策にならなくて… というか、Mailに対し直接的な解決策はないのでしょうか? ご存知の方、お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Suzi
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.1

2.1.2ですと、10.4.10か10.5でしょうか。 ・Mac自体のメモリーが小さくて、他のアプリケーションも一緒にたくさん立ち上げている ・HDの空き領域が少なくなっている。 ・OSのアップデートをしていない  Mail自体に本文を記すと、間違えて文章の途中で送信したりしてしまうので、テクストエディットなどに記してからそれをMailにコピペしているので、上記ぐらいしか思いつきませんです。

zari514
質問者

補足

ご回答、ありがとうございます。 んー…思い当たる事がチラホラ…(=∈=;) OSは10.4.11、HDの空きは3.7Gです。 ただ、Mailのみを立ち上げている時もたまに起こります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Thunderbird 本文入力 改行

    Thunderbird/45.0のバージョンになってからメール本文の入力時の 初期設定が「段落<p>」になっていまい、このまま文字入力すると ヘンな改行になってしまいます。(1行ごとの幅が広すぎる設定) そのため、「段落<p>」を「本文のテキスト」に変更して入力して いるのですが、初期設定を「本文のテキスト」に変更する方法を 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • Mac 文字入力不具合

    Macで文字入力が正常にできません。 たとえばこの質問内容も質問枠に直接打ち込むことができず、テキストエディットで打ったものをコピペしています。 質問枠に直接入力しようとすると画面下部のSafariのウィンドウ外に横長の文字入力バーが現れ、打った文字がそこに表示されてしまいます。 Safariの検索バーへは普通に入力できるのですが、Webページ内の文字を入力するスペースへは打ち込むことができません。mixiのコメントなども打ち込むことができません。 ちなみにMac OS X です。 どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Yahooメールの設定について!

    Yahooメールで本文作成時、改行を行うと2行くらい間が空きすぎるのです。 Shift+Enterで1行改行になる事は教えて頂いたのですが、初めから1行改行に設定しておく方法は無いのでしょうか? それと、顔文字を入力すると、OUTLOOKメールで入力する顔文字と違って変な形の顔文字になるのです。 試しに自分宛に顔文字入りのメールを送ったところ、ちゃんとした顔文字でメールは届きました。 何故入力時には変な形の顔文字になってしまうのでしょうか?何処かに設定するところがあるのでしょうか? ちなみに、もう一つYahooメールを取得しているのですが、そちらで入力すると、ちゃんと1行改行になるし、顔文字もOUTLOOKと同じように入力時からちゃんとした顔文字で入力出来ます。 自分で設定した記憶が無いのですが、この違いの意味を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Outlook.Expressのメール本文に文字入力ができません

    Outlook.Expressのメール本文に文字入力ができません。 このようにインターネットやワードでは文字入力ができます。 またメールもタイトルでは文字入力できます。 本文のみ入力できずにアルファベット入力になってしまいます。 言語バーとかもひらがな表示になっていると思うのですが・・・ 助けてください。

  • ウェブリブログとInternet Explorer8で不具合が・・・

    こんにちは。質問させていただきます。 BIGLOBEのウェブリブログを利用しているのですが、 ブラウザをIE8に更新してから、ウェブリブログにログインし、 新規作成→本文と進み、本文を書くと不具合が起こるのです。 どんな不具合かともうしますと、改行の多い長文の文を書くと、 エンターキーを押しているのに半角スペースが入力されたり、 今入力している文より上の行が表示され、上下のバーがプルプル するのです。どうしたら直るでしょうか?同じ症状の方はいませんか? 解決策は無いでしょうか。 OSはXP,SP3です。よろしくお願いします。

  • Mail(v2.1.3)で入力時にボボボッと警告音が鳴り入力出来ません。

    MacOS 10.4.11のMail(v2.1.3)で新規メッセージ作成時に ボボボッと警告音が鳴り入力出来ません。 本文入力時に 下記の動作を行ったあとにその現象があります。 ・改行したその後 ・添付ファイルを選択した後 ボボボッと警告音が鳴り入力出来ません。 改行も削除も出来ないときもあります。 一旦、そのメールを ・下書きとして保存 ・改行した箇所を戻して入力続行 などで対応できる場合もあります。 この現象は複数の同型Mac(同OS)で確認していますが 通常のテキスト入力並にスラスラとならないものでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Macで入力時にスペースが挿入されてしまいます。

    Mac(OS10)を使用するようになってからなのですが、文字を入力するときにランダムでスペースが挿入されてしまいます。 「あいうえお」と入力しているつもりが「 あいうえお」というように、1文字だけです。 今はいちいち戻って、消しているんですが、設定上の問題なのでしょうか? 毎回必ずそうなる訳ではなく、ちょくちょくなる、という具合です。 自宅で使用しているMacだけがそうなる不具合かと思っていたら、最近職場に導入したMacでも同じことが起こってしまいます。 環境設定でもどこをなおせばいいのかわかりません。 どなたか、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mail 本文の改行について

    OS X バージョン10.4.8 Mail 2.1 を使用しています。 メール本文が自動的に改行してしまうことについてお尋ねします。 過去の記事やAppleサポートなどを調べたところ『自動的に32文字で改行されてしまい、解除の方法はない』とありました。どうやってもこの設定を解除することはできないのでしょうか? 無理な相談かもしれませんが、仕事で見積書などを送ることがあるので、どうしてもこの自動改行は解除したいのです… どうぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • タグ(リンク)からメールを送る時に、本文に入る改行をなくせないでしょうか?

    ホームページからリンクを使ってメールを送れるタグ<A Href="mailto:メールアドレス?subject=題名&body=本文">を使ってメールを送ろうとすると、本文の一行目に必ず改行が入ってしまう(自動挿入されてしまう)のですが、この改行を入らないようにすることはできないのでしょうか?(>_<) どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けるととても助かりますm(__)m

  • Outlookでメール本文入力中に

    Outlookでメール本文入力中に、小文字で始まるメルアドやハンドルネームだとEnterを押した後勝手に大文字に変わってしまいます。 設定を色々といじってみましたが改善されません。 学習もしてくれないようです。 このような現象の対処の仕方をご存知の方がいらっしゃればお教えください。 よろしくお願いします。