• ベストアンサー

医療関係者とは、見た目十割だと思いますか?

co6の回答

  • co6
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

関係ないと思います。 しかし、初めて診察してもらう時というものは、どんな先生だろう…とドキドキするものですから(ぼくだけではないはず。)現れた先生の表情や話し方などは関係あると思います。患者が自分のことをどこまで話せるか(話しやすいか)、というのに関わると思います。 意欲があって知識、技術(器用さ)を持ち合わせているのは当然です。(患者の側からしたらそうであって欲しい。)

tinycat19
質問者

お礼

大概、初診でお会いした時の第一印象のとおりですね。 私もそう思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療関係 人事の方に質問です。

     現在25歳で医療事務をしています。 医師1人看護士2人事務1人という極めて小さな 診療所なのですが人間関係にすごく悩んでいます。  医師との関係は良好なのですが看護士さんに 仕事以外のコト(メイクなど容姿)で嫌味を毎日言われて ストレスの溜まる職場です。過去に1度退職願を出して辞めようとしたことがあるのですがその時は私も納得した上で退職願を取り下げることになりました。  その時士長に言われたのが「転職しようとしても 医療関係は医師会とか看護士同士で色々つながってる んだから県内でも県外でも悪い噂流して就職できない ようにするわよ」というコトを言われました。  医療事務の仕事は好きで頑張って資格も取得したので 辞めたくはないのですが1日も早く転職をしたいと 考えています。ハローワークなどで求人を見ると ”実務経験者”など書いてあることが多いのですが 士長に言われた事を考えると怖くて就職活動も出来ま せん。    本当にそういう病院同士の横のつながりで落とされたり 評判を聞いたりすることはあるのでしょうか?? 文章が支離滅裂でスイマセン、よろしくお願いします。

  • 彼女にしたい女の子の職種は重要ですか?【医療】

    質問です。 ・20代で看護助手。 (看護学校に入学経験なし) ・20代で看護師。 この条件だけを見たら、 やっぱり看護師の方が彼女にしたい、と思いますか?? 性格・外見は抜きにして。 私はいま24歳で、病院で看護助手として働いているのですが、 その職場で出会った、30代後半の男性に恋をしてしまいました。 まだ片思いです。 彼は医師ではなく医療技術のスタッフで、独身・おそらくまだ彼女なしです。 働く場が違うので、なかなか親密にはなれていませんが、 たまに会えると、相手も私に好意を持ってくれているように感じます。 (よく目が合ったり、照れたり、会えると嬉しそうな顔をしてくれるので。 誰にでもそうだったらショックですが。。涙) ただ、私は看護師さんと全く同じナース服を着ているので、 彼は私のことを“看護師”と思っていると思います。 看護助手の仕事は大好きですが、看護師とは仕事内容のレベルが大きく違います。 私は医療に関してはほとんど無知の素人ですし、 もちろんお給料も看護師さんたちには全く及びません。 ただでさえ、たくさんの若い看護師さんが働いている場です。 私が看護助手だと知ったら、彼の中で恋愛対象にはならなくなるかもしれない、と思うと不安で仕方ありませんっ>< 男性としては、彼女候補の女の子に求める立場・職種の差って大きいのでしょうか?? 看護師さんとの恋愛って、やっぱり魅力的ですか?? 医療関係に携わっている方・そうでない職種の方からの意見も、お待ちしています よろしくお願いします。

  • 医療関係の方に質問

    私の妹は、高校2年生で、「看護婦になりたい」という希望しています。 しかし、「不器用なので、採血とか、傷の手当てとか大丈夫かなあ」と心配しています。姉の目からみても、図画工作はいつも5段階で2でしたし、普通の人よりずっと不器用だと思います。 よく、技術は慣れだといいますが、それでも、慣れるのに時間のかかるひとと、すぐ慣れる人はいると思うんですよ。 私自身、やる気はあるものの向いていない職業に就いてしまい、かなりつらい思いをしましたので、妹のやる気を応援したい反面、考えてしまいます。 ふつうの技術の練習と違って、医療技術の練習って、なかなかできないでしょうし。 こんな妹ですが、やる気だけで看護婦になっても大丈夫でしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 医療知識を生かせる仕事

    こんにちは。私は一昨年看護師免許を取得し半年勤務後に退職しています。 タイトルの通り、というかもう辞めているのですが、人の命を仕事を辞めたいです。ですから、病棟ではなくても施設でもクリニックでも保育所でもやりたくありません。 もともと過度に心配症だったり考えすぎてしまう性格なので、ミスしたら人に危害を加える仕事が本当に苦痛でした。これはもうずっと感じていたことで、母の希望で看護師免許はなんとか取得しましたがずっとやりたくありませんでした。現にそのストレスで体を壊したほどです。 このような状態でほぼ臨床経験もありませんがせっかく身につけた医療の知識を生かせる現場ではない医療関係の仕事はないかとおもい質問させていただきました。

  • 患者と医療者の関係について

    こんにちは. 今リハビリの学校の卒業論文で「患者と医療者の関係」と題して患者さんの家族の方々から医療者(医師,看護婦,リハビリスタッフ,介護など含む)に対してこうあって欲しい,またはこんなことがあって困ったなどの意見をお聞きしたいと思っています.医療者はよかれと思って言った言葉や態度が患者さんやその家族の方々には傷つくことであったりと医療者も人間であるので多いと思っています.そういったお互いの誤解を少しでも少なくするためにアンケートで質問しようと思っているのです.もしそのような経験やこれは言いたいなどありましたたら何でもかまいませんので意見をお聞かせください.またアンケート作成後は実際にネット上でアンケートをお聞きしたいのですが,どこかのホームページの掲示板などの乗せてもらえるのでしょうか?知っている方どうぞ力をお貸しください.

  • 医療関係

    姪が進学を悩んでいます。医療関係で就職率・給料が良い職種は何でしょうか?(医者・看護婦・薬剤師は除きます。)

  • 愛すれば容姿も性格も関係ないですか?

    男ですが、何人の女性と恋愛経験があります。 それで恋愛に容姿や性格の優劣は関係ないのでは?と思いました。 その人を好きになってしまったらその人の容姿や性格が他の女性と比べて劣っているとしても気にならないです。容姿が優れていた女性を好きになったことがありますが、容姿が劣っていた女性もその人と変わらないぐらい好きになったことがあります。 普通はお相手の女性よ容姿や性格のレベルがもっと高いと、比例して恋愛感情ももっと高まりますか? もしかして客観的には容姿が大したことない女性だとしても、自分では良く感じているから(好みの容姿)好きな感情も強いのでしょうか? 客観的には容姿に優劣はつけれるけれど、主観的に愛すれば容姿の優劣は関係なくなりますかね? 私だけなのか分かりませんがどうでしょうか?

  • 医療関係のサイトについて

    自分は看護師をしています。医療の疾患や処置などの疑問などを調べる、又は質問するなど医療者向けの使えるサイトを教えてもらえませんでしょうか?お願いいたします。

  • 医療関係の仕事について教えてください

    高校2年生女 理系の物理、化学選択者です 進路について悩んでいます。 私は特になりたい職というものがありません。 ただ医療関係の仕事に就けたらいいなと思っています。 「医療関係につけたらいいな」と思っていますが具体的な職業を言えといわれれば言えません。 なりたい!と思える職業が見つかっていないのです。 それで、医療関係の職業にはどんなものがあるのか教えてほしいです。 出来れば物理・化学選択者が受験できるような職業でお願いします。 血とかは見るのも触るのを大丈夫ですが、直接人に触るのはあまり好きではありません。 だからできるだけ人(お客様や患者)と関わらないようなものがあれば教えてください。 さすがに我儘が過ぎるので上の文は無視してくださってもかまいません。 それから、看護師、医者、歯医者関連、理学療法士は除いてください。 (上の職を批判しているわけではありません) 注文が多いのですがよろしくお願いします

  • 災害時の医療関係者の対応

    母子家庭で看護師になろうと思ってる者です。 不謹慎承知で質問します。 私にはまだ小さい子供がいるのですが、この先看護師になって病棟で勤務できるようになったとき大地震等の災害がおきることもあるかもしれません。 その際病院は大変忙しくなりますよね。 きっと帰宅なんて出来なくなります。 でも母子家庭の私には子供を守らなくてはなりません。 子供を見てくれる人が近くにいないので、、。 きっと災害時すぐにお互いの安全確認の連絡なんてとれるわけがないし真っ先に子供の安全を確認し抱きしめにいってあげたいと考えるのが母親としての気持ちですよね。 でも医療関係者は災害時こそ患者さん優先で自分の家庭は二の次が当たり前なんですか? みなさんそれを覚悟で医療関係の仕事についてるのですか? 医療関係の方回答お願いします。 看護師なら当たり前だ。なんて綺麗事は医療関係者でもない方はご遠慮下さい。 よろしくお願いします。 カテゴリが何回選択してもこれしか出てこないのでカテ違いすいません。