• 締切済み

車両保険って

UTwTUの回答

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.1

災害で車が全損したときにお世話になりました。どんなに注意深い人でも、相手が居ない破壊に出会わないとは限りません。 が、支払うお金に見合うかどうかは個人の状態(車への思い入れや種類など)にもよるでしょうから、要らない人には要らないでしょう。 結婚前、私は中古の軽、だめになったら乗り換えようって人だったんで必要ないと思ってました。が、結婚後は夫が車こだわり派なので入ってます。災害が結婚後でよかったです。

関連するQ&A

  • バイクの車両保険?

    バイクの車両保険というものがあると聞きました。 自動車の車両保険と同じで、自損事故、イタズラ、盗難まで保障してくれる保険らしいです。 それはどこの保険会社の商品なのでしょうか?

  • 車両保険について教えてください

    任意自動車保険が満期になります。今まで知り合いの進めるがままの保険に入っていたのですが、最近車両保険について疑問があるので教えてください。現在私の入っている車両保険は、相手がわからない場合は保険が降りないそうです。すなわち単独で起こした事故は車両保険が利かないというものです。私の車は新車300万で購入して5年経ったものです。車両保険は170万に入っています。ある人から”多少の傷なら保険を使わずに直したほうが良い。なぜなら保険を使うと次回から保険料があがるから”という話を聞きました。たしかに170万も修理費がかかる事故に会ったら車を直さないと思いますし、事故の相手がわかっていれば相手の対物保険でも治してもらえば良いし。もちろん自分に過失がある場合、相手が保険に入っていない場合も考えられます。それにしても170万の車両保険は高すぎに感じるのです。20から30万位の修理代が事故の程度の限界ではないでしょうか?今回思い切って車両保険はやめようかと思うのですが、間違っているでしょうか?

  • 車両保険は認められるのでしょうか

    事故を起こしてしまったのですが、車両保険は認められるのか教えてください。事故の経過ですが、私がガードレールに自損事故を起こし、道路上で停車してしまいました。 そこに後続の車が衝突してしまいました。入っている車両保険は自損は補償されず、対車に対してのみ保障されるタイプです。 最初の自損では修理可能な程度だったのですが、次の 車との衝突により全損となってしまいました。 この場合、自損で負った修理代金を引いた金額が認めれれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自動車保険での車両保険は、契約途中で切り替えてすでに起こした自損事故に適用できるのでしょうか?

    昨日自損事故で修理が必要なほどのキズをクルマにつけてしまいました。(壁に接触!・・・) 修理見積もりは10万円ほど、確か車両保険に入っていたと思い確認をしたところ、私が加入していたのは相手が特定できないと保険適用できない「限定版」というものでした。この時点でこの車両保険を、自損事故でも保障できるタイプのものに切り替えて、今回の事故の修理を請求できるものなのでしょうか? 普通に考えたらできないようにも思えますが、自損事故なので発生日は証明のしようがないという点も(ずるいのですが)考えてしまいました。またできたとしても、当然あからさま過ぎて実際には問題になりそうな気もするのですが・・・ 過去の質問から、有効期限は2年間という制限があることはわかりましたが。どなたか実際の処理に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 自損事故での車両保険について

    はじめまして。 保険に詳しい方に教えて頂きたいのですが、自損事故をおこした場合、修理をせずに見積り金額分を現金でもらい次の車の頭金にすることは可能でしょうか? 相手のいる事故で相手側の対物から支払われる場合は修理しない方法もとれるが、自損事故で自分の車両保険を使う場合は修理しないならお金は支払われない、あくまでも車を直す為の保険なので頭金など修理以外の目的には使えないと言う意見もあるので、詳しい方や過去に体験のある方がいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • カーナビ故障 車両保険は使えますか?

    2年しか使ってないDVDカーナビが壊れてしまいました。 修理に4万円くらい掛かりそうです。 自動車任意保険は損保ジャパンに加入してますが 車両保険を使って修理か新しい物に交換する事は できないのでしょうか? 車両保険は自損事故でも保険金が下りるようなタイプです。 よろしくお願いします。

  • 自損事故後の車両保険について

    自損事故を起こし、車両保険で対応することになりました。20万円までの補償が出ます。乗っている車は平成12年製の普通乗用自動車です。今後、車両保険への加入はもう無理なんでしょうか? また、自損事故(今回も含めて過去2回発生)によって、全体の保険料があがることはあるのでしょうか?(あるいは、車両保険に入れない場合は、全体として下がるのか。) この車は修理後、あと10年くらいは乗りたいと思っています。 保険の知識があまりありませんので、どなたか教えてください。

  • 事故証明のない車両保険について

    去年、あて逃げにあい、一月10日の自動車保険更新時に別の保険会社に乗り替え車両保険にも加入しましたが、自損事故のため警察にも届けず、事故証明もなく、自損事故発生が保険更新から2日後ということで〔事故発生日を疑っているようです〕、調査員が来ますが、修理代は出るのでしょうか? また、調査員にどんな事を聞かれるのでしょうか?

  • 車両保険について

    車同士の自動車事故で、自分の車が全損になりました。 自分の保険会社側からは、直ぐに全額車両保険が支払われました。 相手側の対物保険からも、自分の車の損害分は支払われるのでしょうか?自分が契約している保険会社の担当者からは、相手側の対物保険から支払われる保険金は、私が契約している保険会社に、入るという事ですが・・・ 私の方に入る保険金は≪自分が契約している≫車両保険のみなのでしょうか?詳しい方、ご回答願います。

  • 車両保険について

    よろしくお願い致します。 先日、妻が駐車場にて、他の方の駐車車両にぶつけてしまい、相手方の車に対物保険、自分の車に車両保険を使うことになりました。 相手方の車は問題なく保険も通りましたが、お聞きしたいのは、自分の車の方の車両保険についてです。 妻は、その事故で車庫に入れようとしたり出したりで、3度ほど相手方の車にぶつけています。よって、こちらについている傷がバラバラについています。 そのことで、車屋さんより、「これは、全部を保険で直そうとすると、3回の事故とカウントされ、免責やら、等級アップするよ」と言われました。一回の事故だと私は思っていましたが、これは3回の事故になるのでしょうか? よろしくご教授お願い致します。

専門家に質問してみよう