• ベストアンサー

ハードディスクが満タンに・・・

はじめまして 教えてください・・・助けて下さい vine linuxでサーバーを作って快調だったのですが・・・メールで送信しようとしたら「452 Insufficient system storage」とエラーが出てpostfixのエラーもすごい来てしまいました。検索した結果、ハードディスクの空きが無いと言うことがわかったのですが・・・おかしいのです・・・確かに「df」コマンドで見ると「/」は使用率100%になってしまっていてこれが原因か!!と思いログファイルとaptキャッシュを削除したのですが他は何を消していいのかわかりません・・・それと不思議なことに?ファイルを消してサイズが減ったか見てみたのですが一瞬減ったのですがすぐに逆に空き容量が500kBになってしまったのです・・・なにかウィルスとか攻撃されている可能性があるのでしょうか??? 気になってバックアップファイルのサイズを見てみたのですが、(knoppixでpartimageを使って取ったものです)数日前のバックアップファイルは1.2GBしかないのに昨日取ったものは2GBもあるのです・・・ちなみにvine linuxが入っている容量は5GBなのです・・・今現在は5GB満タンになっていて圧縮したからといって2GBになるのでしょうか?今日はバックアップしていないので何Gになっているのかわかりませんが・・・これは、大丈夫なのでしょうか?? 急にこんなにディスク使用量が増えるなんて・・・・不安です・・・ 問題ないようでしたら、不要ファイル(消して良いファイルなど)を教えてください。 お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

不要ファイルを消しても同じ状況に陥りませんか? 何がディスクを消費しているのかを突き止めることが先決と思います。 / から「du -sh *」等でどのディレクトリが大きいか(変化しているか )を突き止めれば、原因も絞れると思います。

jun_jii
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 自分もどのディレクトリが大きいのか昨日調べたのですが 調べ方がXを起動してフォルダのプロパティで見てたので大変でした・・・ 便利なコマンドを教えていただき助かりました!! で、「/」の見た結果なのですが大きいフォルダは usr 17G var 1.6G root 954M proc 772M lib 154M home 137M でした。・・・procってなんでしょうか??消してもいいのでしょうか? で、気になったusrとvarをさらに詳しく見たのですが usrで大きいのがx11R6(126M) bin(137M) share(984M) lib(264M) src(124M)ここら辺で消しても大丈夫なものはありますか? varですが、非常に大きいのがamavis(1006M) virusmails(386M)でした。で、調べた結果ココにはウィルスメールが保存されるらしく消しても大丈夫みたいでしたこれが多少原因の一部だったみたいです・・・しかし、1.4Gくらいですか・・・もう少し空いても良いと思うのですが・・・でもこれで、やっとメールが送信できるようになりました!! 消してもよさそうなフォルダのファイルがあったら教えて下さい。

その他の回答 (3)

  • shimix
  • ベストアンサー率54% (865/1590)
回答No.4

外部公開していれば、ログだけでも相当なサイズになっていませんか?メールのリレーチェック(http://www.rbl.jp/svcheck.php)などはされていると思いますが(していなければログや戻りのエラーメールだけで膨大な量に・・)それでもアクセスログは増えていきます。ログのローテーションなどはどういう設定にされているのでしょうか?

jun_jii
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 リレーチェック(​http://www.rbl.jp/svcheck.php​)のサイトは 作成時に試して全てOKでした・・・今もまた試してみました。 ログのローテーション・・・まったく触っていません。 この問題が起きて多少、不要そうなlogを移動しましたが・・・ logは削除していいのだか、怖くていじれませんでした・・・ 何かエラーが出ると非常に困るので・・・初心者なので治すのが一苦労なのです・・・ logって、たとえば拡張子?がoldになってるものやmaillog1~4見たいな物は削除しても構わないのでしょうか? システムにエラーが出てなければlogはどんどん捨ててもいいのでしょうか?だとすれば月1とかでcronで自動削除とかしてしまいたいのですが・・・どうなのでしょう? 捨ててはいけないlogがありましたら教えてください。 shimix様はどのように管理していますでしょうか?是非参考にしたいので教えてください。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.3

>procってなんでしょうか??消してもいいのでしょうか? 仮想ファイルシステムですので消せません。 ついでにこれらはディスクの容量は使用していません。 >usrで大きいのがx11R6(126M) bin(137M) share(984M) lib(264M) src(124M)ここら辺で消しても大丈夫なものはありますか? ビルドとかしないのであればsrcは消してもおそらく問題ないでしょう。 >消してもよさそうなフォルダのファイルがあったら教えて下さい。 パッケージ管理のツールとかありませんか? aptやyumなど… # vine linuxは使ったこと無いのでよく知りませんが。 GUI使わないのならば、X-WIDOW SYSTEM関連のパッケージは削除できるかと。 あとは、ログが溜まっている場合もあるでしょうからサービスの設定ファイルやsyslog.conf等を変更して出力を減らすとか。

jun_jii
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 procは消せないのですね・・・ ビルド??・・・・すいません わかりません・・・ パッケージのmake install とかとは別のことですか? パッケージ管理のツールはaptかな? ・・・どうやって管理してるのかはわかりませんが・・・ X-WIDOW SYSTEMはたまに使うので消せません・・・

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.2

それは外部公開しているサーバかな? もしそうなら、既に乗っ取られて踏み台としてSPAMメールの発信に使われている可能性が大だと推測します。 質問者殿のPCが攻撃されているのではなく、逆に他のPCにSPAMを送りつけるPCとして周囲に迷惑を掛けているのだということです。 外部にサーバを公開する際にはもっとセキュリティの勉強してからにして下さい。 スキルがあるというなら、ちゃんとログを見て対処して下さい。 ログの見方が分からないようなら、それは外部公開用のサーバを立ててはいけないということなのです。

jun_jii
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 おっしゃられるとおり外部に公開しているサーバーです。 webserver mailserver webmail filesever ntpserver ftpserver ssh 等が起動していますが、外部はwebserver mailserver webmailのみです。開いているポートは 80 443 110 143 25 587 です 確かに自分はwindows派のlinux超初心者です。 しかし、踏み台にはされないように気をつけようと初心者ながらに サーバー作成ページを参考にさせてもらいファイアーウォールやウィルスチェック メールサーバーのウィルス確認 メールのフィルタ chkrootkitの導入などはがんばってつけてみたのですが・・・ もちろんウィルス定義ファイルの更新も自動で毎日やっています。 一応、こちらの http://www.rbl.jp/ckdb/ ブラックリストにも載っていませんし こちらの http://www.rbl.jp/svcheck.php 不正中継確認も無事全部OKでした。 ・・・だからと言って完璧ではないのでしょうが・・・ 他は何をやっていいか判りません・・・ほんとにまったくの初心者なので・・・ ほかにどのようなことをしたらいいかアドバイスお願いします。 あと、踏み台になっている場合はどこを確認すればわかるでしょうか? 教えて下さい。 確かに初心者すぎてエラーが出たりするとログをたまに見るのですがあまり理解できず解決はできません。その後ネットで調べ解決できた時もありますが・・・ アドバイスお願いします。

関連するQ&A

  • Knoppix等のpartimage について

    PCのイメージ等を戻すのに Knoppix や SystemrescueCD の partimageを使用しています。 同型のPCなのですが HDが小さいサイズのものがあり、イメージを 戻す際にエラーが出ます(※当然なのですが) そこで、もしどなたか、イメージを取得したPC よりも サイズが小さいHD に戻せる方法を知っている方がいたら、ご教授をお願いしたいと思います。 当然 HD の使用している実用量は 両HD よりも 下回っています。 イメージ取得HD容量 120GB 戻したいHD容量    80GB HD使用容量       20GB 程度です。 宜しくお願いします。

  • ハードディスクをWindowsで表示させたいです

    自分のパソコンには元々、ハードディスクが二台内蔵されていて、容量は60GBと10GBです。 60GBを使って、Windows XPを起動させています。 そこで、今まで使っていなかった10GBの方に Vine Linuxをインストールしてみたら、 Windowsのマイコンピュ-タで10GBのハード ディスクが表示されなくなっていました。 (もちろん、Vine Linuxはちゃんと起動します。) インストールする前は、マイコンピュ-タで ローカルディスクDとして表示されていたのに、 どうしたらまた表示されるようになるのでしょうか? Vine Linuxはアンインストールしてもいいので、 何か方法はありませんか? お願いします

  • ファイルシステムのリサイズ

    昨日 No.2454946で質問させていただきました。 >Cドライブの容量を増やしたくて、Partimageを使って、バックアップを取り、 >パーティションをきり直して、リストアしました。 >ところが、プロパティで見える容量は、前の容量のままです。 >管理ツール>コンピュータの管理>ディスク管理では、修正後のサイズが表示されています。 その後、Partimageをググッでいたら、Partimageでは、バックアップしたファイルシステムを そのままリストアするため、このような現象が出ることが分かりました。 (~~; そこで、改めて、パーティションサイズいっぱいにファイルシステムをリサイズする 簡単な方法はないでしょうか? WinXP NTFSです。 よろしく、お願いいたします。

  • 正しくapt-getができるミラーサイト?

    VineLinux4.1をインストール後にapt-getを実行しましたが、以下のエラーが発生します。正しくapt-getができるミラーサイトはあるのでしょうか?ちなみにインターネットは見れています。 取得:1 http://www.t.ring.gr.jp 4.1/i386 release [2255B] エラー http://www.t.ring.gr.jp 4.1/i386 release File was not signed with a known key. Check if the proper gpg key was imported to your keyring. 以下の取得に失敗しました: http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt/4.1/i386/base/release File was not signed with a known key. Check if the proper gpg key was imported to your keyring. 2255B を 0s 秒で取得しました (11.3kB/s) パッケージリストを読みこんでいます... 依存情報ツリーを作成しています... W: いくつかのリポジトリのリリースファイルが取得できませんでした。取得できなかったリポジトリは無視されます。 W: この問題を解決するためには 'apt-get update' を実行する必要があるかもしれません。 E: いくつかのインデックスファイルのダウンロードに失敗、無視、あるいは古いものが使用されました。 以下、/etc/aptにあるsources.listです。 --------------------------------------------------------- # # apt for RPM source.list sample # ## ## Vine Linux 4.1 ## # (master) #rpm [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree #rpm-src [vine] http://updates.vinelinux.org/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree # # (ring mirror) rpm [vine] http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree rpm-src [vine] http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree # # (jaist mirror) #rpm [vine] http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree #rpm-src [vine] http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree # # (kddlabs mirror) #rpm [vine] http://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree #rpm-src [vine] http://ftp.kddlabs.co.jp/pub/Linux/distributions/Vine/apt 4.1/$(ARCH) main plus updates nonfree

  • Fedora11のパーティションをバックアップ、リカバリ

    Linux初心者です。これからFedora11で勉強しようと思っているのですが、 ネットで調べた方法でバックアップしてリカバリしてもうまく戻れません。 使用パソコンはDELLのGX260でFedora11のみインストールしてます。 まず、LiveCDからインストールしてUPDATEを完了しました。 ここで、KNOPPIXのpartimageでバックアップを取りました。 その後、いろいろいじくっておかしくなったところでリカバリして バックアップを取ったところに戻りたいと思い、partimageで戻しても バックアップを取ったときの状態に戻りません。 いろいろ設定したものがそのままになってます。 分かりやすく例えると、バックアップ後にfirefoxを起ち上げて お気に入りにYahooJapanを登録したとします。 その後、リカバリしてお気に入りを見るとバックアップ後に登録したYahooJapanがあります。 リカバリしたら登録されてないと思うのですが。 リカバリがうまく出来てないのでしょうか? その後、ハードディスクの中身を消してからリカバリをしようと思い、 KNOPPIXのgpartedで一度ハードディスクをフォーマットしてから 再度partimageでリカバリをしましたが、mbrの復旧とかが必要なようで うまくリカバリできませんでした。 何かおすすめの良い方法はありませんか?

  • ディスクの全容量を知りたい

    Linux初心者です。 使用OS:Vine Linux 2.15 マシンのHDの全容量を知りたいのですが、コマンド等で何かありますでしょうか? dfでの見方がわからないレベルです。。

  • 二台目ハードディスクにVine Linuxを入れるときの注意は?

    自作PC/AT互換機でWindows2000を動かしています。 先日、HDDをパーティションしてWindows2000とVine Linuxの デュアルブート環境を作ろうとしたところ、見事に失敗して(笑) Vineしか立ち上がらなくなってしまいました。 そこで、HDDを増設して増設したHDDにVine Linuxをインストールしようと 思っています。前回の失敗はあまりにも衝撃的だったので、(^-^; 今回はこちらで先に質問をしてからトライしようと思っています。 ・プライマリマスターに20GBのハードディスクがつながっていて  これにWindows2000が入っています。NTFSフォーマットです。 ・プライマリスレーブに2GBのハードディスクを増設して  これにVine Linuxをインストールしようと思います。 ・LILOのインストールは「なし」にして、起動ディスク(FD)を  作成する予定です。 といった状況です。疑問なのは、上記の方法で ・FDを入れないで起動するとWindows2000が立ち上がる ・FDを入れるとVine Linuxが立ち上がる といった状態になってくれるのかどうか? それと増設するハードディスクがたまたま2GBなのですが ちょっと小さすぎるんじゃないか?という疑問があります。 #こんな小さなHDにVine2.5は入るのでしょうか? まとめますと・・・ 1.この方法でうまくデュアルブート環境になってくれるかどうか? 2.ハードディスクは2GBで足りるかどうか? 3.もし足りない場合は、40GBくらいの大容量ディスクを買っても問題ないか? 以上です。よろしくお願いいたします。

  • ハードディスクを分けてリナックスを入れたい

    現在、Cドライブ7(76.6GB)のみです。 内、使用領域は6.17GBです。リナックスのOSを入れたくて、パーテーションソフトと、バックアップソフトを購入しました。手順としては、現在のCドライブのデータを全てバックアップした法がよいと思うのですが、いったい何処に?容量的にMOとかには無理なんでしょうか? それとも、まず先にDドライブを作ってそこにCドライブのバックアップ入れ、もう一個Eドライブをつくってリナックスを入れるので良いのでしょうか? すると3個に分ける事になる?分ける際の適切な容量があるのでしょうか? また、ハードディスクを分けた場合、PCを立ち上げたときはWindowsで、リナックスを使いたい時はコントロールパネルから選ぶことになるのでしょうか? ハードディスクは分けない方が良いという話も聞きましたが、どうしてもリナックスを使ってみたくて、外付けのハードディスクよりパーテーションソフトの方が安かったので買ってしまいました。 バックアップソフトのマニュアルを読んだんですが、既にドライブが2個ある事が前提でかいてあったので、バックアップが先か、パーテーションが先かわかりません。どうぞ正しい手順を教えてください。

  • Linux の apt-get dist-upgrade が止まる!

    友達にLinux をすすめられたので、Vine Linux を使い始めました。 Windows Update みたいなことは # apt-get update # apt-get dist-upgrade この2つだけで簡単にできる と聞いたのですが、次のようなエラーが出ます。 <問題1> apt-get update をすると ===================================== ・・・・ 以下の取得に失敗しました: ftp://ftp.jaist.ac.jp/os/linux/Vine/apt/2.6/i386/base/srclist.plus Unable to fetch file, server said '/os/linux/Vine/apt/2.6/i386/base/srclist.plus.bz2: No such file or directory ' パッケージリストを読みこんでいます... 完了 依存情報ツリーを作成しています... 完了 E: いくつかのインデックスファイルのダウンロードに失敗、無視、あるいは古いものが使用されました。 ===================================== のようなエラーが出ます。「取得に失敗しました」が10個あります。 <問題2> つづけて apt-get dist-upgrade をすると、 ====================================== ・・・・ 48 個のアップグレードパッケージ, 0 個の新規パッケージ, 0 個の削除/リプレースパッケージ, 4 個の保留パッケージがあります。 取得パッケージ: 0B/68.0MB のアーカイブを取得します。インストール後は 8614kB が使用されます。 続行しますか? [Y/n]Y RPM コマンドを実行しています (-U)... エラー: 依存性の欠如: libruby = 1.6.7-0vl5は ruby-tcltk-1.6.7-0vl5 に必要とされています E: Sub-process /bin/rpm returned an error code (48) ===================================== のようなメッセージが出てとまります。 どうすればよいでしょうか?

  • _RESTOREについて

    Win Meを使っています。 でもって、Vine Linux2.1をインストールしています。 このLinuxが古いバージョンなのでCの容量が8GBでないと認識してくれないらしくて、Dは35GBもあるのに、Cの容量を大きくすることができません。 なのに_RESTOREっていうファイルがどんどん大きくなってきて、Cの残りの容量が1GBになってしまいました。 このファイルをDに移動させる方法というのを試したのですが上手くいかず、CDを焼くのも最近失敗だらけです。 「_RESTORE」ってどんなファイルなんですか? PC初心者なので後々動かなくなったりしないような、軽くする方法ないですか? どなたか、いい対処方法を教えてください。 お願いします。