• ベストアンサー

「ASUS」ってなんて読みますか?

社内でもめています。 「ASUS」ってなんて発音するのでしょうか? 社内での意見ですが、 1.エーサス 2.アサス 3.アスース #アスースはないやろって意見ですが。 ついでに、もうひとつ NVIDIA 社内の意見は「ようわからん」ですが、エヌビディアでいいのでしょうか? どうでもいいっていえばいいのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.8

>まさかとは思いますが、GeForceは「ジーフォース」ですよね。 >「ゲーフォース」だったりして。(笑) あたり~(をぃ) 少なくとも宣伝部長あたりは「ズィ」ではなく「ゲー」に近い 発音をしていて「をぃをぃ」と思ったことがある。 まぁ、CPUを作ってる某社も記者会見で 「マーセッド」を「メルセデス」と発音して、記者を大混乱に 陥れてしまった…とか、結構やらかしてくれるので あんまし、気にしないでおくといい。

kome-maro
質問者

お礼

うっそでしょ~!!(^_^;) ほんと!ありがとうございます。 「マーセッド」ねたなんて最高ですね!! なんせ、我が社一応IT系企業なので、この手の「ねた」みんな大好きです!! 宴会ねたに使わせていただきます。φ(..)メモメモ

その他の回答 (7)

  • kad
  • ベストアンサー率37% (247/660)
回答No.7

>「ASUS」ってなんて読みますか? 下記URLのQ&A参照又は過去ログにも同様質問が沢山有ります。 (参考例、正しい読み方をカタカナで教えてください) http://q.hatena.ne.jp/1091263769

kome-maro
質問者

お礼

既出でしたか?失礼しました。 一応検索してみてから投稿したつもりだったのですが。

  • kogechibi
  • ベストアンサー率52% (1900/3588)
回答No.6

本家台湾ではアスース、もしくはアスス。 社名はアスーステック、もしくはアスステック。 正式な社名は北京読みでファースオー。 元々、Pegasus(ペガサス)からPegを抜いた造語なので、正式な読み方はないとのことです。 日本の社名登記上はアスーステック表示となっています。 展示場でもアスースと表示されています。 アサス(日本代理店関係)エイサス(英語圏発音)でも問題ないそうです。 NVIDIAはエヌビディアでいいと思います。1999年のメーカーカタログを引っぱり出してきましたが、カタカナで「エヌビディア」と書いてあります。

kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごいカルチャーショックです。まさかまさかの「アスース」 まさか、AOpen「アオペン」じゃないですよね。「エーオープン」ですよね。店頭で下手に社名言わないでおきます。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.5

公式には「アスース」だと >ペガサスが語源らしい。 だけど、確か工場長はアーサスで、副社長?はアサスと 技術部長は、エイサスと言っていて笑ったことがある。 NVIDIAについては、現在は付き合いがないので不明 公式には、エヌビデア ただ、チップセットであるnForce(エヌフォース)につい ては絶対に「エンフォース」としか関係者は言ってない という…(苦笑)

kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 >だけど、確か工場長はアーサスで、副社長?はアサスと技術部長は、エイサスと言っていて笑ったことがある。 このねた、社内でもうけていました....(^^♪ まさかとは思いますが、GeForceは「ジーフォース」ですよね。「ゲーフォース」だったりして。(笑)

回答No.4

ASUS WORLDの日本語版創刊号にASUSの読み方解説があり、「アサス」「エイサス」「アスス」などどれでもオーケーだが、日本法人の登録名称は「アスース」なので一応覚えておいてほしい、そうです。 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030426/etc.html NVIDIA 本社のサイトにエヌビディアって書いてあるし、発表会でもエヌビディアと発音しています。 http://jp.nvidia.com/object/io_1199775236635.html 参考URL 知らずに赤っ恥!パーツショップ店員が笑いをこらえた不思議な読み方 (メーカー名は2ページ) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060130/115204/

参考URL:
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060130/115204/?P=1
kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 >知らずに赤っ恥!パーツショップ店員が笑いをこらえた不思議な読み方 これ面白いです。 昔々の話ですが、「クップ(CPU)は6809で」なんて言った人が大笑いされていましたね。

  • boxwood17
  • ベストアンサー率41% (107/256)
回答No.3

「ASUS」アスースですね。 私も昔は「エーサス」って読んでましたが(笑) 「NVIDIA」これは「エヌヴィディア」ですね。

kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 近くのパソコン専門店(組み立て、パーツ専門店)で聞いたのですが、そこでも「アスース」は聞いたことがないといわれました。(笑) アスースだけはないだろうと思っていたのですが。

noname#56778
noname#56778
回答No.2

ASUSの日本法人の正式名称は「アスース・テック」だそうです。 一般には「アサス」「エーサス」と呼ばれることが多いそうですが、メーカーによるとどう呼んでくれてもいいそうです。

kome-maro
質問者

お礼

え~「アスース」が正式名称ですか????大穴です。 ありがとうございます。

回答No.1

  エィサス 私の記憶ではアサスを聞いた事がないがアスースは結構有る。 エヌビディア  

kome-maro
質問者

お礼

ありがとうございます。 有力なのは、エーサスかアサスなのですが。

関連するQ&A

  • ASUSの正式な呼び方は?

    マザーボードなどのメーカーとして有名な ASUSTek Comuter、通称ASUSの、正式な発音はなんでしょう? http://www.asus.co.jp/ 私は「アサス」と呼んでいるのですが、友人は「エーサス」と言いますし、ショップなどでもマチマチのようです。 もしご存じの方がおられましたら、お暇なときで結構ですのでご回答をお願いします。

  • ASUSの正しい読み方

    マザーボードなどで有名なASUSですが、じつのところ正式な呼び名がわかりません。 周囲の人たちは「エーサス」と言っていたので自分もそうだと思ってたのですが、PCショップに行くと店員は「アサス」「アーサス」「アスス」とバラバラです。もちろんエーサスと言う人もいます。 Wikipediaによると、 「ASUS(エーサス、アーサス)は台湾のPCパーツ、周辺機器メーカーであるASUSTeK Computer Inc.のブランド名。ASUSという名はPegasusに由来して付けられた」 とあります。 ペガサスが由来なら「アサス」が有力ではないかと思うのですが、なにぶん外国のメーカーですから日本人の発音で判断できるものでもないかもしれません。 くだらない質問ですがご意見いただけるとありがたいです。

  • メーカー名の読み方教えてください。

    ASUS、ASUSTek、nVIDIA、RADEON、Leadtek、Athlon、Sempronこの言葉の発音について教えてください。知ったかぶって言うと恥じかくので。お願いします。

  • ASUS EN210 か 玄人GT430 か?

    今まで何回かビデオカードに関して質問させて頂いた者なのですが↓ http://okwave.jp/qa/q6484244.html 今のところ、nVIDIA製ファンレスの1GBのビデオメモリーの導入を検討しています。 いま迷っているのは、 (1)ASUS EN210 SILENT/DI/1GD2(LP) [PCIExp 1GB] http://kakaku.com/item/K0000121413/ か (2)玄人志向 GF-GT430-LE1GHD/HS [PCIExp 1GB] http://kakaku.com/item/K0000229947/ にするかです。 (1)は去年の6月発売、(2)は今年の3月上旬発売予定です。 価格は、今のところ1000円ぐらいの差ですが、性能的にはどうなのでしょうか? あまり変わらないようでしたら、古い方でいいかと思ってますが、 新しい方が、画期的だとかいうことなどあるのでしょうか? また、ASUS EN210 には、512Mbのものもあって、半額ぐらいなのですが、 1GBと512MBとでは、やはり性能はかなり違ってくるものなのでしょうか? 私はゲームはやらず、パソコンは日常使用程度です。 ビデオカードに詳しい方、色々試されて経験が豊富な方、是非教えて下さい。 参考: ASUS EN210 SILENT/DI/1GD2(LP) [PCIExp 1GB] 価格コム: http://kakaku.com/item/K0000121413/ ASUS HP: http://www.asus.com/product.aspx?P_ID=a02Q2CunocOYdd9N nVIDIA HP: http://www.nvidia.co.jp/object/product_geforce_210_jp.html 玄人志向 GF-GT430-LE1GHD/HS [PCIExp 1GB] 価格コム: http://kakaku.com/item/K0000229947/ 玄人志向HP: http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1568 nVIDIA HP: http://www.nvidia.co.jp/object/product-geforce-gt-430-jp.html

  • ASUSのダウンロードページ

    に行くのですが、サーバーが見つかりません、になります。 何かの拍子に、ドライバを選択するページに行けたのですが、DL出来ませんでした。 ASUSってこんな所なのですか? それとも何かメンテナンス中? 昨日からチャレンジしているんですけども・・・ インターネットセキュリティをOFFにしてもダメでした。 中古で買ったグラフィックボードのドライバを更新したいのですが(いまはチップメーカ(NVIDIA)からドライバをDLして使っています)

  • ASUS A9200SEビデオカードについて

    ASUS A9200SE/T/N/64M/Aというビデオカードを友人より譲って貰いました。 現在はNVIDIA GeForce3Ti200を使用していますが性能はどちらが上でしょうか。 ネットで調べてもASUS A9200SE/T/N/64M/Aのスペックが分かりません。 低レベルの質問で申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • ASUS SmartDoctorが止まる

    タイトルに有りますようにSmartDoctorを使用していますが、 表示の不具合とそれに伴う操作不能な状態で悩まされています。 問題は表示関係のみで、オーバーヒートプロテクションなどの機能は動作しています。 どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。 <症状> SmartDoctorのウインドウを表示すると、アニメーション(楕円が動く)が少し動いたところで止まってしまいます。 この状態になると、コアクロックとメモリクロックのスライダーの操作が出来ません。 無理やり操作(動いたものとしてドラッグアンドドロップ)すると、 しばらくして動いた後の状態でスライダーが表示されます。 電圧表示や温度表示のタグの切り替えも行えません。 こちらも無理やり操作すると、しばらくして表示が切り替わります。 電圧表示や温度表示の更新も止まっていますが、しばらくすると表示が更新されます。 <ソフトウエア構成> ASUS SmartDoctor 4.89 ASUS EnhancedDriver 1.36 ASUS VGAドライバ 91.31 OS XP SP3 (SP2の頃から不具合は生じていました。) <ハードウエア構成> グラフィックカード V9999GT(nvidia 6800GT搭載 AGP版) PC Dell Precision WorkStation 530

  • ASUSとDELL

    今上記二社のノートPCのうちどちらかを買おうと考えています DELLならば、New Inspiron 15R ASUSならば K53Eです どちらも価格もそこまで変わらず、また仕様も多少の誤差程度だと思います DELLのほうは、シェアやサポート、信頼度が優れていて ASUSのほうは、放熱や映像表示などの点で優れていると思っています どちらのほうがよろしいと考えますか? 皆さんの意見を聞いてみたいです

  • ASUS A8N-SLI Deluxe

    古い話で恐縮ですが、 ASUS A8N-SLI Deluxeというマザーボードがありましたが、Socket939でチップセットはNVIDIA nforce4 SLIです。 このマザーボードでいまの2TBくらいの大容量のハードディスクは認識されるのかどうか、お分かりの方おられましたら教えてほしいです。 BIOSを最新のものにしてもだめでしょうか。 ASUSに聞けばわかることですが、電話してもいつも混雑していてつながりません。メールもシリアルナンバーがわからなくなっているので問い合わせできません。 よろしくお願いします。

  • PCパーツ。ASUS(ASUSTeK)の評判はどうですか?

    PCパーツ メーカーについてです。 ASUS(ASUSTeK)というメーカーは、マザーボードのシェアが高いと聞きましたが、それは製品としての完成度が高く、ユーザーからの支持を得ているという証でしょうか? また、ASUSはグラフィックボードでの評判はいかがでしょうか? 私、マザー、グラボともにASUSで統一しようと考えています。 皆様 有識者様のご意見をお聞かせください。