• 締切済み

ベンゼンの置換体

1H NMR のベンゼンの置換体(-m,-o,-p)の見分け方は、6.5~8をみたらわかるものなのでしょうか?それとも0~6.5を見てわかるものなのでしょうか?  1H NMR での構造を見るときの手順も教えてください。

  • ihvii
  • お礼率17% (25/141)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

二置換ベンゼンのo,m,pの見分け方ですが, 下の方がおっしゃる通り,p置換体ならばA2B2となります. (要するに水素2個分の二重線(J=8~9)が2組出ます) 2組のシグナルが重なる場合や例外(たとえば,置換基が同じ場合)もありますが,基本は上記の通りです. o,mの区別は少々複雑ですが, ・オルトの関係にあるプロトンは互いに8~9Hz ・メタの関係にあるプロトンは互いに3Hz でカップリングすることを知っていれば,なんとか解析できると思います. この言葉の意味がわからないのであれば,少し勉強が必要になると思います.

noname#160321
noname#160321
回答No.1

>6.5~8をみたらわかるものなのでしょうか… はい大体分かります。 パラ二置換だと運が良ければA2B2になりますが、それ以外はかなり複雑です。 出来れば13Cと二次元スペクトルをとるべきでしょう。

関連するQ&A

  • C6H4O2BrN の2置換ベンゼンについて。

    分子式C 6 H 4 O 2 Br Nをもつ2置換ベンゼンの可能な構造式と、各々の命名について。これらをベンゼンからつくる方法についての3点を調べています。 もし分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ベンゼンの置換反応の配向性

    ベンゼンの置換反応の配向性 エチル基と水酸基もベンゼンに置換させたら、I効果により、電子供与性なので、フェノールなどはm、p配向性である。一方、m-メチルフェノールはmp配向性あるいはm配向性ですか?エチル基と水酸基はどちらが電子供与性が強いですか? お教えください。

  • ベンゼンについての穴埋めです。

    ベンゼンの一置換体は□種であるが、二置換体には、□種の異性体がある。例えば2個のメチル基をもつベンゼン、すなわち、示性式□で表される二置換え体の異性体の構造式および名称はそれぞれ□である。 よろしくお願いします。

  • ベンゼン環の置換基効果について

    置換基のついたベンゼン環の反応性は置換基による誘起効果と共鳴効果によって決まると学んだのですが、誘起効果と共鳴効果のどちらの効果がよりベンゼン環の電子の供与と求引に関与するのかがわかりません。(配向性については理解しています。) 例えば、ヒドロキシル基(フェノール)は非共有電子対をもつためそれをベンゼン環に供与して、活性化すると書いてあるのですが誘起効果の面から考えるとCとOの電気陰性度の差が大きいので電子求引力が強く、ベンゼン環を不活性化するとは考えられないのでしょうか?

  • 2置換ベンゼンの語幹について

    2置換ベンゼンではオルト、メタ、パラの3種の異性体が存在しますが、オルトはオーソドックスの語幹からとられていることはよく知られていますが。メタ、パラの語幹はどういうものか教えて下さい。

  • 至急お願いします! 異性体について

    C7H8Oのベンゼン環をもつ5つの異性体を教えてほしいです。ベンゼン環以外の部分の構造を教えてください。

  • ベンゼン環に同じ置換基3個が結合した異性体?

    いつもお世話になっています。 問題集に、 「ベンゼン環に同じ置換基3個が結合した異性体は何種か」との問題がありました。 何種とはどのように答えればよいのでしょうか・・・?

  • ベンゼンの誘導体

    よろしくお願いします。 今、有機で芳香族のマップをやっているのですが、 ベンゼンにAlCl3を触媒に塩化エチルを反応させるt、エチルベンゼン ベンゼンにAlCl3を触媒に塩化アセチルを反応させると、メチルフェニルケトン ができるとあります。 マップなので、そう書いてあるだけで、反応の理由、仕組みが書いていないのですが、これはどういう反応でしょうか。 塩化エチルはC2H5Clだと思いますが、, 塩化アセチルはどんな式になりますか。 CH3COOClでしょうか。置換ということでいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ベンゼンのオルト、メタ、パラ位について

    C8H10の分子式を持つ芳香族化合物について、酸化するとC8H6O4になって、パラ位に二つの置換基を持つ…とあり、答えでこの化合物はパラ-キシレンとなっているのですが理解できません… パラ位に二つの置換基を持つとはいったいどういうことなのでしょうか? 今までの自分の考えでは、まず一つ置換基の付いているベンゼンの向かい側の部分にくっつくとパラ位だ。とくらいにしか思っていなかったんですが…

  • 置換反応

    ベンゼンは置換反応を起こしやすい、と習いましたが、C6H6のHがわざわざ取れて、ほかの部分(CH3など)に入れ替わってしまうのはどうしてなのですか??ベンゼンは安定だと習ったのですが・・・。どなたか教えてください。お願いします。