• ベストアンサー

別れたけどやっぱり・・

popotan1goの回答

回答No.2

以前にもご自身から別れを告げて、やっぱり・・とヨリを戻した経験があるという事もあるようですし、失ってから気付くものもあるとは思いますが「そういう体質」なのかな・・?と思いました。 私は今は寂しいだけなんじゃないかなぁ・・と思うのですが・・。 彼も色々考えて別れることを納得してくれたのだし、今はこちらからの連絡は控えるべきじゃないかと思います。

trattoria8
質問者

お礼

失ってから気づく体質なのか、失ったものが惜しくなる体質なのか、これは自分でも同じことを考えました。どうすればいいんでしょうかね、この体質は・・ やっぱり今は連絡控えるべきですよね。すごく寂しいので甘えてしまいそうです。

関連するQ&A

  • 別れた彼女があきらめられない

    20代の男性です。 1年ほど前に別れた彼女があきらめられません。 別れの原因は私にほかに好きな人ができたからです。 しかしいざ付き合ってみるとやはり元彼女のことが 大切だと気づき、新しい人とはすぐ別れました。 元彼女の大事さに気づき、ヨリを戻そうと言いましたが そのとき既に彼女には彼氏がおり、もうすぐ結婚する とのことでした。 5年も付き合ったこともあり、ヨリを戻したいと言った 当初は彼女も揺れているようでしたが、次第にメールや 電話を拒否されるようになり、連絡が取れなくなりました。 もうすぐ結婚するので、連絡を取られると困るということでした。 身勝手なのはわかっていますが、自分には彼女しかいないこと、 申し訳ないことをして謝りたいと言う事、どうか戻ってきて ほしいということをなんとか伝えたいのです。 分かってもらいたいのです。 共通の友達に間に入ってもらって彼女の状況を聞く限りは どんどん結婚の話が進んでいるようです。 本当に彼女を手放したことを後悔しています。 これから先、彼女以外の女性は考えられません。 なんとか彼女とヨリを戻したいと思っているのですが どうしたらいいのでしょうか?

  • どうしたら幸せになれるのでしょうか?

    私は、先日一ヶ月ほど付き合ってた人にメールで別れを切り出されました。その原因は前の彼女とヨリが戻ったからでした。数時間前まで好きとか会いたいとか言ってくれていたのに…。私は納得行かなかったので、直接話が聞きたいから会ってほしいとメールを入れたのですが…返事は来ませんでした。私は前にも一年ほど付き合ってた人にメールで別れを告げられ、その直後に電話をしたのに出てもらえず納得行かない別れ方をしました。私はその人のことをすごく好きだったし、信じていたので、それ以来人が信じられなくなっていました。そんな私を励ましてくれて、俺のことは信じていいからと言ってくれた彼がまさか同じようなことをするとは夢にも思っていなかったので、かなりショックでした。どうして男の人はすぐに気持ちを変えることができるのでしょうか。私には全く理解できません。どうしたら新しい恋へと進め、幸せをつかむことができるのでしょうか?そして、男の人を見分けるいい方法があったら教えてください。

  • 彼氏がいるけど好きな人が・・

    こんにちは。私には1年付き合っている彼氏がいるのですが、好きな人ができてしまいました。どっちがすきかと言われたら、新しい好きな人です。でもそれが最初のときめきだけで燃え上がっているのかどうなのかわかりません。でも人間性はとても好きです。男らしくてぐいぐいひぱっていってくれる感じです。でも彼氏の人間性も好きです。 最近その新しい好きなひとととてもいい感じになってしまい、悩んだすえ彼氏に別れを告げました。しかし彼氏が「納得いかない」と言うんです。そして私への愛情を語られました。 たしかに彼氏のまっすぐな私への愛情は今までにないものでした。とても大切にされていました。 きっと彼氏の私への愛情は新しい好きな人の私への愛情より深いです。 でも私の愛情のベクトルは新しい好きな人に向いています。 彼氏ともっと話し合ってボロボロになるまでネバって関係を築くべきだったのではとも悩んでいます。しかしいまさら新しい人にやっぱり彼氏とヨリを戻すとも言えません。 いったいどうしたらいいかわからなくなっています。よろしくお願いいたします。

  • ダブル不倫の別れ

    何度もついたり離れたりしましたが、先日私の一方的なメールで別れました。 彼の子供が生まれたことがきっかけです。結局彼の「お父さん」な一面を垣間見る機会があり目が覚めました。 質問は、 別れは私の一方的なメールだけで、送信した直後にすべての拒否設定をしたことで、彼の怒りをかっているのではないかということです。こんな関係は一方的な別れ意外に嫌い合うとかない限り難しいと私は思うのですが、彼は納得してくれているのか心配です。一方的に別れを告げられて拒否された方に聞きたいのです。 相手を憎んでいますか? 支離滅裂な文章で分かりづらいかと思いますが、色々な意見を聞いてみたいです。別れは全く間違ってないしそもそも不倫自体が大きな間違いだと私自身心底気づきたいです。よろしくお願いします。

  • よりを戻したけどやっぱり別れた方いらっしゃいますか?

    今の彼氏と付き合って3週間ほど経ったとき、私が、以前好きだった人のことを忘れられなくて、彼氏とその人と気持ちがぐらついて一度距離を置きました。 どっちか決められずに、どっちも同じくらい好きで、色んな人に相談した結果、彼氏とヨリを戻しました。 でもヨリを戻したら気づいてしまったんです。やっぱり私は以前好きだった人がいいんだと。 ヨリ戻して、今1週間くらいです。明日で付き合って1カ月になります。 相手の気持ちは盛り上がってるみたいですが、私は申し訳ない気持ちでいっぱいです。 相手との温度差をすごく感じています。 相手のために、何より(勝手ですが)自分のために別れたいのですが、ヨリ戻してすぐだとまずいですかね? 距離を置いた時、「ずっと飯食えなかった。食っても吐いてた」と言っていたので、別れたらまたそうなってしまうのかな、と心配です。 でもこのまま関係を続けていても、温度差は明確だし、相手に対して失礼だとわかってます。 そこで聞きたいのですが、どういうタイミングで別れを切り出せばいいのでしょう?まだ付き合っていた方がいいのでしょうか… 私と似たような経験の方、いらっしゃいますか?

  • よりを戻したい

    2年間付き合った彼に 好きなのか分からなくなったと言われ、 私は彼のことを好きなままでしたがどうすることも出来ず、私から別れようと告げ、別れました。 彼も納得し、別れた後も友達でいたいと言ってくれました。 正直別れたくなかったです。ついこの間まで仲良くしていたのにと、私もいっぱいいっぱいで、別れようと言ってしまいました。 別れた直後も、別れ際悲しそうな顔をしていた彼を思い出し、好きな気持ちもずっと変わらず、別れを後悔しました。 3週間後の3日前、彼に会い、寄りを戻したいと告げました。 最初は彼もそう思っていたらしいのですが、好きな気持ちがなくなったよつで、今は寄りを戻したい気持ちはないとはっきり言われてしまいました。 どうしようもなく辛いです。 私は今でも彼のことが大好きです。 また彼に好きになってもらうにはどうしたらよいでしょうか。彼に彼女が出来てしまったら、と考えると不安で仕方ありません。 彼女から友達になってしまうのがすごく辛いですが、友達として接し、また好きになってもらう努力をするべきでしょうか。 先でまた、告白はしたいと思っています。 しばらくは、連絡を経ち距離を置くべきでしょうか。 それとも、友達としてご飯に誘ったり、行動するべきでしょうか。 恋愛初心者です。不器用な私に 良きアドバイス宜しくお願いします>_<

  • 話し合った事

    好きな人の事で迷ってます。 同じ職場の好きな人とちょっと揉めており、どうしようかな?と迷ってます。 揉めているきっかけは好きな人と自分はお互いに話し合いをして、連絡先交換をするのと、相手には彼氏がいるが自分が好きな人に好意を持っている前提で関係を続ける方向でお互い合意しました。 ところが相手はその話し合いを無かったことにして欲しい。実は断れなかったと言います。自分としてはきちんと話し合いをして決めた事を無かったことに出来ないです。 話し合った事を無かったことにするのはどうなんでしょうか?

  • 寄りを戻すか戻さないべきか

    この前彼氏と別れました 理由は彼氏が簡単に言うとヤンデレだからです。 ヤンデレと言っても私にに傷をつけるようなことはしてきませんでした。 極端に束縛が激しかったり、ある時は 男の友達とLINEをしていたのがバレ、それをみた彼氏が私の部屋で私のカッターナイフでリストカットをしたりなど 喧嘩をしたらそうなったりがありました。 喧嘩が多く、私も精神的に疲れていました。 お母さんにも相談していました。当然お母さんは別れることをずっとすすめてきていました。 でも、辛いことばかりじゃなく私の素を全て出せる人で楽しいこともたくさんありました。 別れるきっかけになったのは、そのことがお母さんからお父さんにばれたからです お父さんは元々、男の人に厳しかったので余計に別れることを勧められました 今まで、家に上がることが良かったのを、禁止にし、門限も早まりました そのことを彼氏にゆうと、案の定喧嘩になりました。 会えないのが嫌な彼氏だったので、長期休みになると毎日のように会っていたから。 喧嘩になるのが疲れた私は、別れるといいました 別れるのを切り出すと、死ぬと言い出します。 その日はずっともめましたが半強制的に別れました。 するとすぐに、また付き合って欲しいと連絡が来ました それも断りました。そうしたら、私の家まで来ると、深夜に連絡が来ました 来ないでと言っても来るの一点張りで、嫌なら警察を呼べと言われました。そうしたら終わるからと、 だからお母さんに相談しました。深夜に家に来られると言われていたので お母さんは悩んでいたのですが、彼氏が死ぬ死ぬ言い出しだのを知って警察に連絡しました。 情報を聞かれて彼氏に電話が警察からいったみたいで、呼べと言われたのになんで呼んだんとせめられました。 そこからもめて最終的にどうも人生をめちゃくちゃにしてくれてありがとうと連絡が来て終わりました。 それから1日たち、いろいろなことを考えて、初めてちゃんと付き合った人だし、忘れられませんでした。そりゃあ一日では忘れることはできないのですが やはり、割り切ることができず次の日もずっと泣いて考えて思い出して、ないていました 別れるって言わなかったらこんなことにならなかったのにと後悔しました 私も中途半端なことをしてしまいました 後悔して感情的になり、別れた彼氏に連絡をしてしまいました。 好きっていう気持ちが消えない そうしたら、やはり、期待をさせてしまいました。親も納得させるのも難しいだろうしだからといって感情的に動いたせいで期待を持たせてしまった 親を納得させる自信もない どっちに転ぶかわからないのに、期待をさせて、最悪の場合また傷つけて 最後まで傷つけてしまうことになります。 まだ私は学生なので、結婚とか考えられません。 別れた彼氏は結婚を考えているといっています。 期待をさせてしまった私が悪いのですが もし、寄りを戻せず離れなければいけない状況になった時 どう説得させるのが一番落ち着いて納得してもらえるのかが悩みです 全部私が中途半端なのがいけないんです 離れなければならなくなった時どう話をすればいいのでしょうか。 アドバイスください。

  • ヨリを戻したその後・・・

    30♂です。3年付き合った彼女と9ヶ月程前に別れました。 色々原因はありますが、彼女の転職によりお互いの仕事の時間や休日がズレ始め、 結婚を含めた将来像に迷いを感じた事が最終的なキッカケとなり私から別れました。 ただ、現在は元カノが再転職をした為、別れたキッカケが無くなり、ケンカ別れでも 無かったので、ヨリを戻したく持っています。勿論私の身勝手は理解しています。 今では元カノとは、(別れてから数ヵ月後少し落ち着いてから)数回会い夕食を食べ、 お互いからまたご飯を食べようと連絡も月に数回取ったりしています。 この間、元カノは新しい彼が出来たが直ぐ別れたらしく、私も同じです。 ただ、私の事は元カノに伝えていないので、どこかのタイミングで簡単に報告する つもりです。 過去の恋人とヨリを戻した経験のある方、その後の関係はいかがでしょうか? それぞれ事情は異なると思いますが、参考までに体験談をお聞かせ頂ければ幸いです。 (1)以前の交際スタイルと何か大きな変化はありましたか? (2)どちらから別れ、どちらから復縁希望だったのでしょうか? (3)別れた理由は何だったのでしょうか? (4)復縁のキッカケは何だったのでしょうか? (5)別れの原因は解消できたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三角関係…どうしよう??(すこし長めの質問です)

    こんにちは。 私には付き合い始めて半年くらいになる彼氏がいるのですが…その彼氏には同棲している彼女がいるんです。 そのことを知ったのは3ヶ月ほど前なのですが、その後も結局別れることなく今に至ります。 彼女の存在を知ったときにはすごく悩みました。 どうやら彼のほうは仕事が忙しく夜遅くにしか帰ってこれない状態の彼女に少々不満があるようなのですが、それでもよほどのきっかけがないと彼女とは別れられないと言っています。 彼女に対する不満を解消したくて私と付き合っているだけ?とも思いますが、なにより私自身が彼のことを大切に思ってしまっているので、私のことを好きだと言ってくれる限り、別れることは出来ない気がします… ただ、三角関係なんてよくないですよね… やはり自分から別れを切り出すべきでしょうか? それとも少し状況を見たほうがいいのでしょうか? 相談にのっていただけたらうれしいです。