• ベストアンサー

4色から2色へ変換するには?

GOL-GOLの回答

  • ベストアンサー
  • GOL-GOL
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.3

ANo.2です。Photoshop7を持っているのに、 重いので旧バージョンしかインストールしていないという状態だったので、 Photoshop7をインストして該当項目を確認しました。  ・モードをRGBにする  ・メニューバーから ファイル→カラー設定→色分解  ・GUR設定を「墨版合成100%」にする    ここの2項目がPhotoshop7だと以下のようでした。              ↓  ●メニューバーの「編集」→「カラー設定」    「作業用スペース」を「カスタムCMYK」に      「色分解オプション」の墨版生成を「最大」に       テキトーな名前を付けて「カスタムCMYK」設定を保存(OKを押す)  ●「カラー設定」に戻るのでOKを押して設定完了  ※言及していない項目はいじらなくて良いです。  ・モードをCMYKにする(この時点でご希望の状態になっていると思うのですが…)  ・赤の部分はCMYKになっているので、自力でスポットカラーにしてください。   (Photoshop7って、スポットカラーをサポートしてます?) こんな感じでどうでしょう?

関連するQ&A

  • プロセスカラー(4色)で作成したデータをスポットカラー(2色)に変換したい

    プロセスカラー(4色)で作成したイラレ8のデータを、2色印刷用(黒と赤)にしたいんですが、比較的簡単に、スポットカラー(2色)に変換できないでしょうか? 同一色の塗り&線を選択して、スポットカラーに変換してみたんですが、オブジェクトが複雑すぎるのか、CMYKオブジェクトが残ってしまいます。 また、CMYKオブジェクトが残ったまま入稿したら、印刷には影響出ますか?

  • 色の変換

    色の形式 LABカラーとRGBカラーを変換したいです。 LAB,RGBを相互に変換するにはどうしたらよいでしょうか?

  • Photoshopのカラー変換について

    Photoshopのカラー変換について教えてください。 Photoshop CS4を使っています。 やりたい事は単純なもので、モノクロの写真などと他のカラーに変換したいのです。 例えば、黒を赤に変えたい場合、「色相・彩度」や「カラーバランス」で作業したのですが、それだと、全体的なカラーは赤系なのですが、黒に近い部分は、赤味が掛かった黒になってしまいます。 単純に黒い部分を真っ赤にして、その階調でその色味の写真を作製する事は可能なのでしょうか? また、漠然としたカラー変換ではなく、真っ黒い部分をPantone○○みたいな感じでの変換は出来るのでしょうか? 簡単に出来そうなのですが、知識がないため出来ません…。 もし、ご返答していただけるのでしたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 単色印刷における色変換について

    イラストレーター10における単色の管理についてですが、最初黒一色で作り、クライアントに様々な色でプリントして見せたいときがよくあります。複雑な絵柄の場合、全部一括選択して色変換すると、中が塗りつぶされます。パスファインダで中窓などを実行しますがほとんどうまくいきません。それで一つずつ選択しては白に変換したり、白の部分をグループ化して選択したりしていますが、すごく時間がかかります。何かいい方法はないでしょうか。つまり同じ色の部分のみを別の色にすべて変換することについてです。 当方、このソフトを専門的に学習したことがない素人です。すいません、どなたか教えていただければありがたいのですが。

  • photoshopでの色のつけ方

    photoshop5.0使用です。 下のサンプル画像にあるようなフリーのブラシを使っています。 ブラシは黒一色なので、色をつけたいのですが、 URLのサンプル画像のようなグラデーションぽい色をつけるには、 どういった機能を使えばよいのでしょうか? グラデーション背景を用意して、焼きこみカラーなどにして 試してみましたが、背景が真っ黒になってしまいました。 ◎いろいろな色が入っている http://yasny-chan.deviantart.com/art/Vector-Flower-Brushes-63582224 http://immah-stock.deviantart.com/art/Troubled-Ink-brushes-139782660 ◎光った感じ http://deep--blue.deviantart.com/art/Lighting-Brushset-2-19859077

  • 金魚の色が

    60cm水槽の立上げ時、パイロットフィッシュとして入れた5匹の小赤の内、1匹だけ黒が混じったものがいました。 (他の4匹は赤一色です) しかし、この黒色が次第に薄くなっていき、一週間位経った頃には、完全に赤一色だけになっていました。他の4匹の赤みは、薄くなった印象はありません。 こんな事もあるのかと、特に気にも留めずにいましたが、次に入れたブラックコメットが現在、次第に黒から赤茶色に変化しています。 このままいくと小赤同様、最後には完全な赤になってしまいそうで・・・。 こういった金魚の体色の変化は、有り得る現象なのでしょうか? だとすれば、原因は一体何なのでしょうか? ちなみに、エサは『金魚の赤みを一層良くする or 鮮やかにする』、といったような物ではありません。

    • 締切済み
  • Photoshopで色を判別して別の色に変換

    Photoshopで色を判別して別の色に変換したいのですが,そのようにやるのですか? たぶん,他の方も質問したことがあるかもしれませんがよろしくお願いします. 例えば,画像(jpeg)ないの黒を赤に変えたい場合などです. お願いします.

  • PhotoShopで黒いロゴの色を変える

    こんにちは DVDのMyラベルの作成等でDVDの各ロゴをラベルの色に合わせて変更したいのです。 元の画像がPhotoShopでしか開けないものなので、このソフトでなければいけません。バージョンは7.0を使っています。 他の質問の回答にあるような「色の置き換え」ですと、元の色が黒なので色相を変更してもカラーはかわらず、明度を変えてちょっと明るくなる程度で、黄色や青などにかえることはできません。 全部一色の黒を別の1カラーに変えるだけなので比較的簡単にできるかと思いきや、苦戦しています。 この「色の置き換え」で、黒系の色からでも赤や黄色等に変更したりもできるのでしょうか、また他の方法でもかまいませんので、黒い文字を他の色に変更する方法がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 色を変えたい…!

    プリンターで、ある文章をコピー印刷しようと思っています。 その文章は、黒一色で印刷されたものです。 この文章を、赤一色に変えて印刷したいのですが、出来るでしょうか? 全体を赤く印刷できればいいのですが…。 (もちろん、細かく色を変えられたら、もっと嬉しいですが。) プリンターは、<エプソン・PM-A820>です。 もし何か方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さると嬉しいです。

  • 変換効率100%の太陽電池の色

    変換効率100%の太陽電池が出来たとします。 すると太陽電池の色は何色になるのでしょうか? りんごは赤色以外の光を吸収し、赤色の光を反射しているから赤色に見えるんですよね。 そうすると変換効率100%の太陽電池はすべての色の光を吸収してしまいます。 反射する色がなくなってしまうのではないでしょうか? 黒になるのでしょうか? 回答お願いします!