• ベストアンサー

GWに夫が男友達3人と国内旅行にいくといっています。

rurinohanaの回答

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.10

こんにちは。40代前半既婚女性です。 同い年夫婦です。 こういう具体的なことで、夫婦の価値観に違いがあることが 結婚後に解るんですよね。 夫婦、夫婦といっても 所詮は他人。 そして届けを出したからといって、即、以心伝心の夫婦になるわけでもないし 一心同体になれるわけでもない。 お互いに同じ時間と空間を共有して 想い出を積み重ねていって 少しずつ絆を強くしていく努力を 毎日続けることが肝心です。 さて、前置きが長くなりましたが 私があなた様なら 正直「嫌」ですね。 夫はなかなか休みが取れないから なおさらです。 去年の結婚ということなら 新婚ホヤホヤではないですか。 私のそういう時期は、休みの日は朝から晩まで二人でくっついていました。 夫も「友達と妻を置いて一泊」など 仕事の出張なら仕方がないですが 「新婚なら誘う方がおかしい、誘われて行く方もおかしい」という 偏りがある考えです。 新婚の妻を置いて、友人と出かける。 「絶対行きたくない。友人と会うときは嬉しいけど、一泊は行き過ぎ。せっくの連休はずっと妻といる!」 それは「結婚したてだ、お互いの絆を作ることを最優先する」という考えだからです。 友人と一泊するくらいなら、妻と三泊行きたい。 それが夫の考えです。 それに私も考えが似ているから衝突しません。 「嬉しいわ。今度のGWの連休中、ずっと一緒にいられるのね。」 「俺も嬉しいよ。」 そうやって二人の世界で目をキラキラさせて、手を取り合ってうっとりしています。 それで世界平和。夫婦円満です。 「連休中、ずっと夫がいるのか。 昼ご飯とかどうしようかな~。」 「おい、友人と一泊出かけてくるよ」 「あら!そうなの?休みはまだ続くし、その間私も出かけようかな? どうぞどうぞ!」 「何の土産がいい?」 「そうね~帰ってきたら、私に付き合ってね!」 これで世界平和、夫婦円満です。 これも夫婦の絆の作り方の一例です。 それがお互いに違っているから ケンカになり、イライラします。 あなた様の旦那様が たまには友人とでかけたいという人なら あなた様もなるべくそれにあう様に 「私も友人と会おうかな」と自分でプロデュースできるようにならないと 長い結婚生活で苦しくなってしまいますよ。 ご実家のお母様と温泉でも行くのはどうですか?(母の日も近いし) ちなみに、結婚6年目ですが、 夫は未だに「妻が命」なので 仕事での泊まり以外は 友人と旅行はないです。 飲み会があっても、「早く帰ってきたかったよ~」と飛んで帰ってきます。 でも、私はそろそろ高校時代の友人と 泊まりの旅行に行きたいんですよ。 もう20年くらいはそういうことがないので・・・。 「そろそろ、今年くらい高校時代の友人と 近くで一泊したい。」と昨夜言いました。 「ああ、どうぞ~土日とかだよね~」 「どうぞ」と言ってくれるだけありがたいです。 でも連休中はたぶん無理。 すねると思います。(笑)

stratford
質問者

お礼

ご夫婦仲がよろしくて、うらやましいです。確かに価値観の違い、というような気がします。皆様のご回答を見て夫を送り出してあげて、自分も楽しむ、というのがベターなような気がしました。ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • GWの国内旅行

    東京に住む大学1年生です GWに彼女と国内旅行に行こうと言っているのですがなかなか良いところがありません いいツアーなど知りませんか?? 条件は以下の通りです 交通費+宿泊費で1人25000円 5月5日から1泊2日(4日からの夜行バスで行って5日に泊まるなどでももちろん良いです) 観光にもお金があまりかからず良い思い出になるところ 場所は東京を出れて観光地などなら特に希望はありません どうでしょうか??観光費があまりかからなそうなら交通費+宿泊費が少し超えても大丈夫です 厳しいのはわかりますが困っています。どうしても良い旅行をして思い出を作りたくて。どうかお願いします。 では失礼します

  • 12月の国内新婚旅行

    12月上旬に結婚式をあげます。その後の新婚旅行を計画するところです。国内 南の方でお勧めの所、コースを教えてください。 ツアーではなくて自分たちオリジナルで行きたいです。

  • 新婚旅行を国内にして後悔しています。

    入籍して半年、23歳女です。 11月に国内へ新婚旅行に行きましたが、新婚旅行をハワイか国内で悩んでいて、結局国内にしました。 旦那が海外に行ったことがない、時差やフライト時間が長い、旅費にこんな大金を出せないと思ったので…。 でも共働きだし、もうこんな長い休み貰えな意だろうし勿体無いことをしたな、と後悔しています。1日の有給ですら取りづらいのに、1週間も取れたのに…。 旦那も私も高卒だから、お給料がいいわけでもなく(私は正社員なのに手取り12万で、ボーナスも5万とかです)旅費に何十万も出せないし、今は子供はいませんが休みもとれずハワイに行くことはないんだと思うと悲しいです。 友達と飲みに行ったり、友達と好きなアーティストのライブや、国内・韓国旅行に行きまくり紛らわしていますが、やっぱりハワイが羨ましい…。 この気持ちはどうしたら無くなりますか?

  • GWに男25歳同士が4人で一泊旅行はありでしょうか?

    ゴールデンウィークに大学時代の男友達4人が、国内一泊旅行を 普通しますか? 移動手段は新幹線です。皆車の運転はできますが 都内暮らしのためペーパーです。 実は友達に誘われたのですが、あまり乗り気ではありません。 かといって断っても、付き合い悪いと思われそうです。結構飲み会とか 断っているので。 男女2:2ならわかりますが、男4人(25)で、上記の内容は 1.どう思いますか? 2.これはわりと普通にあることですか? 3.あなたならどうしますか?

  • 旅行について(国内)

    初めまして!宜しくお願い致します。 休暇の都合で、年末年始にかけて(12月29日~1月5日の内、3~5日間くらい)新婚旅行:国内を考えております。 無謀でしょうか? と、言いますのは、今まで旅行という旅行をした事が無く旅館やホテル等の混み具合が全く分からないもので。。。(自分で部屋を予約したこともありません) もちろん混むとは思いますが、いつまでに計画や予約をした方が良いのかなど。 当初、新婚旅行の予定は無かったので現段階では何も決まっておりませんが、 行き先は京都がいいなぁという感じです。(現住所は北東北です) 旅行の予定を立てる際、どのように考えたり、決めれば良いでしょうか? ・自分で宿泊先を確保し、それに合わせて切符を手配するのか。 ・旅行代理店?などのプランを利用した方が良いのか。 どうか、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 残務のために、GW旅行取りやめるべき?

    異業種に転職して2年目になったばかりの男です。 大学時代の友達とGWに海外旅行に行く約束をし、幸運にも航空券も予約できました。予約は1月にしました。 しかし、仕事が残りまくっていて、GW前に終わりそうにありません。 もちろん最後の最後まで努力しますし、今日なんかも会社で1時まで作業していました。 そこで、旅行に行くのをやめて仕事の遅れを取り戻したほうがいいかもと思い始めたのです。だけど、友達と約束をしており、それを土壇場でキャンセルしたら、さすがに感じ悪いと思います。 私は、友達との約束をとろうと思うのですが、これではだめサラリーマンでしょうか。 皆様のご意見・ご指導よろしくお願いいたします。

  • 新婚旅行が北海道だとしたら・・・

    こんにちは。いつもお世話になっております。 来年の5月に結婚することが決まりました。 新婚旅行は何処にいくか、今から考え中です。 彼は、行ったことのない海外に行きたいそうですが、私としては、結婚準備で色々と疲れることだろうし、慣れない海外よりは、国内でゆっくりしたいなぁと考えています。 国内でも素敵ですよね?? 国内で旅行するなら、大好きな北海道に行きたいと思っているのですが、新婚旅行で行くならどういうところがオススメでしょうか?? ちなみに、北海道は前に3回ほど友達と旅行し、訪れた場所は・・ 函館・札幌・小樽・登別・富良野です。 富良野に行きたかったのですが、5月だとラベンダーの時期ではないのが残念です。 オススメの観光地・ホテルがありましたら、アドバイスを宜しくお願い致します!!

  • 国内で新婚旅行!

    今月結婚を控えている者です。 新婚旅行をどこにするか決めかねています。 決まっている希望としては… 国内・旅館(いかにも旅館)・山より海の食べ物・部屋食・露天風呂です。 色々検索サイトで毎日探したり目を通したりしているのですが…。 なんせ旅行という旅行をしたことが無い二人で。 新婚旅行なので、後悔はしたくないんです。 ネットで表示された画像が素敵でも実際はどうなんだろ… と思うと躊躇してしまいます。 国内で新婚旅行された方や、旅行によく行かれる方、どうか情報を下さい。 「ここは止めとけ!」というより「ここが良かったよ!」 って情報が欲しいです。 行った先の観光地や楽しい場所、知っている方がいらっしゃいましたら力を貸してください!! こんな質問で本当に申し訳ないです…。 ちなみに私達は大阪を出発地としています。 近畿以外で考えています。東海・山陽・北陸・甲信越(長野) なので良い場所があったら教えてください!

  • 友達との旅行どうしたらいいのでしょうか?

    友達との旅行を断りたいけと角が立たないように断るのが難しいです。 私は32歳の女性ですが大学時代の友人2人(独身のAともう1人は専業主婦のB)に国内旅行に誘われました。 旅行には理由があってBは旦那さんの転勤で他県に住んでいるんですが、さらに遠くの他県に4月から転勤になりなかなか会えなくなる&妊娠する前に旅行へという感じです。 誘われた時は嬉しいと思ったんですが、私は国内新婚旅行を終えたばかりでまだ1ヶ月経っておらず新婚旅行でお金を使い過ぎた為正直あまりお金がありません。全くない訳でもないんですが、次は妊娠の時の為にもっと貯金をと思ってたので正直遊ぶに使うのは夫に申し訳ない&勿体ないと思ってしまいます。 他にも仕事柄、有休が取り辛いんです。 友人らには私は難しいかも…と伝えたんですが、Aが1人ではBの住む他県には行けないから旅行は中止になっちゃうと言われて取り敢えず取れるか分からないけど有休申請してみるねと保留にしています。(大学の友人は結婚等で減り私含め3人しかいません) 最近は私の都合は全然考えてくれない友人らに何だかモヤモヤしてます。 もし旅行を断って友人らに距離を置かれたらそれはもう仕方ないと思ってますがはっきりお金がないと断ったほうが良いのでしょうか?それとも上記は私のわがままな気がしますし友人付き合いは大事にした方がいいでしょうか?ご意見をお願いします。

  • お勧めの新婚旅行先(できれば国内で)

    5月に結婚式をします。 皆さんのお勧めの新婚旅行先はどこか教えてください。 式場の担当者さんなどに新婚旅行の話をされますが 今のところ何の目処も立てずに今に到ります。 旅行行きたいな~。という漠然な思いはありますが 何処にというのは決まっていません。 そろそろ考えたいので、皆様からの意見を参考にしたいと思います。 ※以下、私達の旅行の条件です。 (これは絶対ではないので参考程度に) ・私が飛行機が苦手なので国内で(国内線なら我慢します(笑)) ・仕事の関係で二人とも長い休みは取れそうに無いです。  土日はさんでも最高で5日くらいですかね。。 ・予算は10万円くらい。 ・住んでるところは静岡です。 何となく考えてた場所は、ベタですが 箱根(近いので)、京都、大阪、沖縄、北海道・・・ 実際に行って良かったところ・事・などあれば参考にしたいです。 (主人が食べることが好きなので食べ物がおいしい所は有力候補になるかもです・・) 新米夫婦にぜひ皆様のご意見聞かせてください! よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう