• 締切済み

javascript 時間指定 画像更新

初めて質問させてもらいます。 javascriptで指定日時になったら画像を更新するソースを教えていただけますでしょうか? 例:表示している画像を1月31日午前9:59になったら見えなくする(1pxの空白gifとか?) いろいろ検索をしたんですが何ぶん初心者なものでわかってるようでわかっていない感じです。 経験豊富な方にズバリのソースを教えていただけたらと思っております。 わがままな質問で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.2

以下ではどうでしょう? いちおう1分おきに時間を確認し表示を更新するようになっています。 (1秒おきにやってもあまり意味はないと思いますので・・・) <html> <body> <script language="javascript"> <!-- function imgIns(){ c = new Date(); e = new Date("2008/1/31 9:59:00");//日付の指定 if (c < e) { document.write("<img src='sample.gif'>"); } } function Exec(){ imgIns(); id = setTimeout("Exec()",60000); } Exec(); //--> </script> </body> </html>

noname#49423
質問者

補足

ありがとうございます! 試してみましたらできました! ありがとうございます。 この画像の指定を <style type='text/css'>body {background-image: url(画像URL);background-repeat: repeat-y;background-position: left;}</style> このようにbodyに置いている画像を時限式で 表示を隠したいのですが、<style ~のソースを <img src='sample.gif'>にあてると表示されないのです。 cssで指定した画像を消したい場合はどうすればよいでしょうか? すみません。。 あとできればcssのようにjsファイルを別に置きたいと 思っております。 いろいろとすみません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisajiro
  • ベストアンサー率37% (124/329)
回答No.1

<html> <head></head> <body> <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> var today = new Date();//当日日付を取得 var kigen = new Date("2008/1/25");//公開終了日 var calc = kigen.getTime() - today.getTime(); var daysLeft = Math.ceil(calc/(24*60*60*1000)); if (daysLeft >= 0){ document.write('<img src="hoge.gif">');//hoge.gifは画像名 } </SCRIPT> </body> </html> このソースで試してみてください。 分からない点があったら補足お願いします。

noname#49423
質問者

補足

ご回答ありがとうございます! 時間の指定なのですが var daysLeft = Math.ceil(calc/(24*60*60*1000)); ↑ のところでしょうか?例えば9:59で画像の表示を終了させたい場合は どのように指定すればよいでしょうか? あと画像なのですが例えばcssで指定したい画像の場合 下記のソースを <style type="text/css">body {background-image: url(画像URL);background-repeat: repeat-y;background-position: left;}</style> ↓このように指定すればよいですか? document.write('ここに画像ソース');//hoge.gifは画像名 } いろいろと質問ばかりですみません! javascriptもっと勉強しなければだめですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JAVAscriptで時間更新の制御

    いつもお世話になっております。 また教えていただきたく思いましたのでよろしくお願いいたします。 JAVAscriptで毎日時間指定で、画像を更新するようなものがあればお教えいただけますでしょうか? パーッと検索したんですが、出てこなかったのでぜひよろしくお願いいたします。

  • 画像にJavaScriptを指定すると枠がつきます

    普通のリンクや文字に指定するときはそんなことはないのですが、画像にJavaScriptを指定するとリンク色の枠がつきます。 これはどうしたら取れるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。よろしくお願いいたします。

  • Perl JavaScript リアルタイム更新

    (1)サーバー側に置いてあるファイルの最終更新日時を取得 --> (2)へ 例)<--ここがPerlの処理? /test/log.txt --> 更新日時 2017/10/19 19:12 (2)-(1)ページに入った時間より新しければ、ページ更新 例)<--ここはJavaScriptの処理? /test/log.txt --> 更新日時 2017/10/19 20:25 (2)-(2)ファイルが更新されなければ、そのまま ユーザーA、ユーザーBが同時に掲示版を閲覧 ユーザーAが書込。 閲覧中のユーザーBのページがリアルタイムで更新 調べればWebSocketやSSLなどでてはくるのですが、 使えません・・・ ※私の技量・・・

  • GIFの画像をアップロードしても、その画像が更新されないのですが・・・

    私のHPでのGIF画像についてなんですが、私は以前から、同じ名前のまま中身だけ変えてアップロードして更新、ということをしていました。(直リンクをしてもらってるので) 今まではJPGでやっていて、最近になってGIFを触りだしたのですがどういうわけか、そのGIF画像だけ、更新されないんです。 自分で作ったものだけでなく、他の人が作ったものをダウンロードしたのでも更新されません。 たとえば、前からneko.gifという猫の絵柄のGIF画像を表示していて、それをneko.gifのまま、中身を犬の画像に置き換えようとしても画像がかわらないんです。 ちゃんとアップロードしましたし、サーバー側でもこちら側でも、プレビューをみたらちゃんと犬の絵柄に変わってるんです! それなのに、HP上では表示されません。 ソースを確認しましたが、きちんと書き換えたものに更新されています。 何故かサーバー上のGIF画像だけ、更新されないんです。 それどころか、サーバーにある画像を削除しても、HP上では表示されたまま・・・ どうなってるのかまったくわかりません。 自分のパソコンの中で表示している時は、ちゃんと置き換わっているのですが・・・・ 自分で思いつくことは全てやってみましたが、全部無駄でした。 何が原因なのか見当もつきません。困ってます。 思い当たることや、対処法はありませんか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • スクロールに沿ってjavascriptで背景画像を

    現在webサイトを作成しています。ページのメインビジュアルを「.mainVisual」というclassを作成し背景画像を指定して表示しています。 この背景画像を画面スクロールした際に、下に動くように以下のjavascriptを実装しています。 $(function() { $(window).scroll(function(){ var y = $(this).scrollTop(); $('.mainVisual').css('background-position-y', '0 ' + parseInt( +y / 10 ) + 'px'); }); }); この状態で動くのですが、今回新たに背景画像の元々の表示位置を「background-position」で調整したいと考えています。(単純に画像が下に下がるので、事前に画像の位置を上に上げておきたい) cssの記載で位置の調整はできるのですが、スクロールしてjavascriptが実装されると「background-position」の値が0pxになってしまい、背景画像の指定位置が元に戻ってしまいます。 こちら既に指定指定した「background-position」の値を残しつつ、jsでスクロールに併せて要素を動かすにはどのようにすればよいでしょうか。 わかりにく説明と、ひどく初心者の質問で大変に恐縮ですが、どなたかご教授いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • javascript、指定時刻での画像切換について

    こんにちは。 javascriptで、時刻を指定して 2/1 10:00~10:30と2/2 11:00~11:30はAの画像、(複数の時間帯で) それ以外はBの画像というように画像を切り替えたいのですが うまくいかずに困っています。 どのような記述をすればいいでしょうか? また、この時刻というのはどこを基準とした時刻になるのでしょうか? (閲覧者の使用PCなのか、どこからか時刻をひっぱってくるのか…) 別の国からのアクセスの時にも、その国の時刻に対応して動くようにしたいのですが これは可能でしょうか。 (日本時間とアメリカ時間だけでいいのですが) 初心者で、質問が多くなってしまい申し訳ありません。 どなたかお教えいただけると幸いです。 よろしくおねがいします。

  • CSSでの画像指定について。

    CSSでの画像指定について。 ファイルパスの指定について教えてください。 フォルダ1の中に「sample.html」、「sample.css」、「img」フォルダが入っており、 「img」フォルダの中に、「nature_01.gif」が入っています(下図)。 -------------------------------------------------------------------------- フォルダ1 L sample.html L sample.css L img(フォルダ)  img(フォルダ)  L nature_01.gif   ---------------------------------------------------------------------------- このファイル構成だと、sample.css の中で 『background-image:url(/img/nature_01.gif)』のようにパスを指定すれば良い と理解していたのですが、背景に画像が表示されませんでした。 その後、下記のように修正すると、画像が表示されるようになりました。 firefox3.5 →修正後は画像が表示される。 Internet explore 8 →修正前、修正後ともに表示されない。 ----------------------------------------------------------------------- 【修正前】 #contents{ width:750px; background-image:url(/img/nature_01.gif); 【修正後】 #contents{ width:750px; background-image:url(../img/nature_01.gif); ------------------------------------------------------------------------ OS・・・windows xp なぜ、こうなるのか、わかるかたがいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 曜日と時間を指定して表示画像を切り替える

    JavaScriptの組み合わせになるかとは思うのですが。 例えば「月曜日の7:00-8:00」はimg01.gifで、それ以外の時間はimg02.gifとなるように するには、どのようなスクリプトを打てばいいのでしょうか? ググってみて参考になりそうなサイトを見つけたのですが・・・うまく組み合わせることができません。 また、日付指定を利用して1年分もしくは1ヶ月分書いてもできるとは思うのですが、 出来れば軽さを考慮して曜日指定にしたいと思っています。 以下のサイト以外の方法以外でも結構ですので、よろしくお願いいたします。 「画像の自動差し替え(No.2回答補足)」 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=551922 「サンプル16」 http://www.usagi-js.com/sample/jssample2.htm 「指定した日付で画像を切り替え」 http://www2s.biglobe.ne.jp/~Hiro/js/GraphicChangerByDate.html ※

  • background 水平指定と垂直指定

    お世話になっています。 CSSで画像の水平指定と垂直指定が未だよく解っていないので 教えてください。 width:214pxのnavi.gifをおいた場合 #header li#about a:hover { background: url(../images/navi.gif) -32px 0; } #header li#clients a:hover { background: url(../images/gnavi.gif) -76px 0; } この-32px,0pxや76px,0pxの意味はどういう意味なんでしょうか? すみません、解る方、お願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 指定した日時で画像を切り替えたい

    現在こちらのサイト( http://plusblog.jp/3719/ )のJavascriptカウントダウンを用いてサイトを作っているのですが、トップに表示している画像をカウントが0になったら、自動で別の画像に切り替えることができないか悩んでいます。 var timer = new CountdownTimer('CDT',tl,'画像のパス'); これで指定した日時に画像を出すことは出来たのですが、これだと最初に表示させていた画像が消えません。 なんとか良い方法はありませんでしょうか?