• ベストアンサー

ハードディスクの増設

Te-Shoの回答

  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.4

2.5inchのハードディスクを3.5inchのIDEに接続するコネクタはパーツショップで、\1,000以下で購入できると思います。3.5inch用のスペーサ付きの物も有ります。 また、2.5inchのIDEコネクタは電源入力込みの48ピンコネクタでちょっと離れたところにマスタ、スレーブのJumperが有ります。変換コネクタ側ではマスタ・スレーブの設定は出来ません。大体の2.5inch HDDはJumper無しでMaster or SingleですのでSlaveとして使用する場合はミニJumperコネクタが必要ですね。変換コネクタのケーブル側の口には通常の40ピンのオスと4ピンの電源コネクタが出ています。 HDDのメーカーが解らないのでToshibaのJumperのURLを記載しておきます。他のメーカーでしたら"2.5inch hdd jumper"とメーカー名で検索エンジンを使ってある程度は出てくると思います。 デスクトップで使用するのですからスペーサ付きの変換セットを購入すればデスクトップの3.5inchベイが空いていれば内蔵することが出来ます。 あと、リムーバブルHDDケースという物を使えば、その2.5inchのHDDを組み込んで色々なインターフェースを使用して外付けHDDとして使用できます。 これにはUSB1.1タイプ、USB2.0タイプ、PCMCIAタイプ、IEEE1394タイプ、最近ではMP3プレーヤ付きUSB1.1タイプ等、色々なバリエーションがあります。 これも”リムーバブルHDDケース”で検索エンジンを使えば色々なタイプが出てくると思います。 今の資源で全部のマシンで使用するのでしたらUSB1.1とPCMCIAで使用できるHDDケースというのが現実的かと思います。ただ、一台で色々なインターフェースが使用できるのは少し高くなるので、HDDが壊れてケースは不要になった時の事を考えると難しいですね。また、USB1.1もPCMCIAも直接IDEで接続するよりデータ転送速度は遅いです。利便性を取るかスピードを取るかですね(2.5inchのHDD自体、そんなにスピードは速くないと思いますが...) 全部のマシンのOSが同じと言うことですので、そのままリムーバブルケースに入れて他のマシンでデータを吸い上げると言う方法が楽かも知れません。 ノート型PCにハードディスクを増設と書いてありますがUSBが付いている方でしょうか?付いていない方でしょうか?付いていない方に増設するのでしたら、PCカードでの外付け増設しかないですね。 デスクトップにはPCカードソケットが無い。ノートPCの一台にはUSBが無い。と言うのが少し難しくさせてますね。 この辺りはeyedvluv3さんの今後の用途により判断してください。

参考URL:
http://www.toshiba.com/taissdd/products/jumpers/hddjump.shtml
eyedvluv3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「リムーバブルHDDケース」というのは知りませんでした。 PCのトラブルでいろいろ勉強ができたので良い機会になりました 金額的にどの程度かかるのか分かりませんが、 正常なPCのUSBを上手く活用して解決できたらと思っています。 理由としては私の今の低いレベルにあっていると思うので。 (USBは簡単がウリですよね)

関連するQ&A

  • TimeCapsuleへの外付けハードディスク増設の方法

    今年、Macを買ったばかりの初心者です。 MacでTimeCapsuleを外部ハードディスクとして使っているのですが バックアップ目的にTimeCapsuleへ卒付けハードディスクを 増設したいと思っています。 TimeCapsuleはUSBで外付けハードディスクを付けることができるというように説明がされているのですが、LANポートでLAN接続の外付けハードディスクを増設することはできるのでしょうか? また、LAN接続のハードディスクが利用できたとして、TimeCapsuleではUSB接続とLAN接続ではスピード性、安定性など、どちらが優れているのでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、 どうぞ、よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • バックアップのためにハードディスクを増設

    データのバックアップのために、ハードディスクを増設したいと 思っています。そこで質問なのですが、ハードディスクの接続方法 として ・外付けのハードディスクによるUSB接続 ・内蔵型による接続 どちらの方がバックアップには向いていますか? どのような違いがあるのかすらわかっていないので、 特徴や理由などを交えて教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • HD増設

    今の環境が、2台のパソコンで下記のようになっています。 Win98デスクトップ WinMEノート ハードディスクの増設を考えていますが、初めてのことなので・・・ インターフェイスは何がオススメでしょう。 SCSIカード(PCカード)は持っていますが、今更SCSIかな?と思っています。 これは、デスクトップにさして、CDRをつないでします。 また、iPOD for Winを買おうと思っているので、IEEE1394のPCカードは買う予定です。 となると、必然的にIEEEとなるのですが、Win98では使えないようなので・・・ 家では、家庭内LANを組んでいるので、デスクトップにHDを抱かせたいんですよね。 ノートの機動性が損なわれるので。 後々は、eMACでも買おうと思っています。デスクトップの買い換えとして。 何か良いアイディアありませんか??? また、容量などアドバイスがありましたらお願いします。 長文で申し訳ありません。

  • ハードディスクの増設

    WIN XPで現在外付けのハードディスクを1台USBにつないで増設しています。パソコン側にもう1個、USBポートがあるのでもう1台ハードディスクをそこにつないで増設しようとおもうのですができるでしょうか。

  • 外付けハードディスクを増設して、ネットワーク接続するとアクセスできない

    外付けハードディスクを増設して、ネットワーク接続するとアクセスできない。 今までデスクトップパソコン1台(OS:WindowsXP)に複数台のノートパソコンをLAN接続して使用しておりましたが、外付けハードディスクの容量が80GBで容量不足にいなってきたため、500GBの外付けハードディスクを増設致しました。デスクトップパソコンからは問題なく使用できますが、ノートパソコンからは、増設したハードディスクは認識していますが、アクセスしようとすると下記のメッセージがでます。 ¥¥____¥__にアクセスできません。このネットワークリソースを使用する許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせて下さい。 このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーに確保できません。 原因が良くわかりません。対応についてアドバイス頂ければ助かります。

  • ハードディスクは多いほど良いですか

    現在、デスクトップ2台(160GBと160GB)をネットワーク接続して家庭内LANを構築しています。最近は音楽データや動画データを取りまくってハードディスクが足りなくなってきました。ちなみにPCはメインの1台をほぼ使用している状態でそのPCに外付けHD80GBと300GBのものをUSB2.0接続で使用しています。 ところで質問なのですが、ハードディスクの容量が足りなくなってきました。音楽データをituneにどんどん落としているのと、DVDに動画を焼かないでHD内に再生データとして多数保存しているのが原因だと思うのですが、今度はLAN接続タイプのHD300GBを購入しようかと悩んでいます。 話が長くなりましたが、どこかで増設を止めたほうがいいんでしょうか。皆さんはどのような環境でPCデータ保存または整理していますか。

  • 複数のハードディスクを増設するには?

    現在、デスクトップPCを使っております。 内臓でハーゾディスクを増設したんですが、動画とか入れていたらいっぱいになってきました。 そこで、更に増設を考えています。 一つは、容量の大きいハードディスクを買う方法もあります。 もう一つは、複数のハードディスクを買うか迷っています。 外付けのUSBケーブルでハードディスクケースで増設する方法もありますが、あれだと一つしか入りません。 データーだけ保存するのに、複数増設しようと思ってますが、何かいい方法はないんでしょうか?

  • ハードディスクの増設をしたいのですが・・・

    ノートPC(Windows XP)を使用しているのですが、内蔵ハードディスク(Cドライブ)が一杯になってしまいました。そこで、外付けハードディスクをUSBポートを使って増設しようと思うのですが、この外付けハードディスクをCドライブとして設定できるのでしょうか。ご存じの方がいらっしゃたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ハードディスク増設

    デスクトップPCで内蔵HDを増設しようと思いますが マザーボード上にシリアルATAが2つで既に2台あります もう一台内蔵シリアルATAの増設って可能でしょうか? 電源の差し口は2つあります またはPCI接続で内蔵のシリアルATA増設ってできのでしょうか?

  • ハードディスクの増設について

    デスクトップのパソコンにハードディスクを増設しています。(マスター、スレーブ) 単純にもっとふやしたいのですが、マザーボード?と繋がっている ケーブルが、マスターとスレーブ用の2本しか口がありません。 単純にケーブルを変えれば(そういうものがあるのかも疑問ですが) スレーブを増やすことができますか? 当方WINDOWS98なのですが、別のハードディスクにXPの 環境を作って、動作等確認したところ、特に問題なささそう なため(98→XPはスペック的に厳しいというお話を過去ログで 拝見したため) できれば起動時にOSを切りかえられるようなシステムに できるのもいいと思っています。(デュアルブート?) したがって、 1、98とXPのハードディスクを両方マスター?にする   方法があるか?(確かフォーマットの仕方も制限が   あったと思います) 2、なければ、98環境でいいのでハードディスクの   スレーブを増やす方法はあるか? です。 ちなみに当方のスペックは ペンティアムIII 500 メモリ 384 ディスク マスター 12G スレーブ 19G 増設しようとしているディスクも同じような容量です。 形?はいわゆる内蔵型用です。 2台あまっているので、XP環境でもマスター、スレーブに できます。 また、関係ないかもしれませんが、SCSIカードが1枚 あまってます。