• ベストアンサー

フランス語の音楽的表現なのですが…

droitegaucheの回答

回答No.1

4拍(の小節)を8小節、次に6拍(の小節)を2小節 私は欲する。 mesure は小節、temps はこの文脈では(小節の)拍数のことです。 puis telle choses はその次に何か続く文章があるのでしょう。これだけでは意味を成しませんが、敢えて訳せば 「そしてこれらの事は、、、」です。

urineko
質問者

お礼

ありがとうございました! mesuresとtempsがよく分からなかったので、助かりました。 また何か質問してしまうと思いますが、 どうぞよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • フランス語の台本のセリフ、訳して下さい助けて

    non, je ne connais pas ce film, c'est une femme peintre n'est-ce pas ? en fait je regarde peu de film, hier oui, j'ai regardé "La vie des autres"(Das Leben der Anderen), même j'ai pleuré. Le mariage, je n'en pense rien, quand j'étais plus jeune je ne voulais pas me marier, je dis toujours que le mariage sert à payer moins d'impôts, ce n'est pas très romantique. Mais je n'ai pas d'idée sur le fait que plus tard je me marie ou non. Par contre je sais que je veux des enfants, et je serai heureux que mon épouse et moi-même nous fassions famille d'accueil pour des enfants qui n'ont pas de parents. Alors je veux une grande maison. Et puis je ne veux pas me séparer de la mère de mes enfants. J'aime être très proche de mon amoureuse. J'aime la fidélité et travailler avec mon amie à entretenir une belle maison. Tu sais, je suis un homme plutôt difficile à comprendre, merci si tu veux prendre le temps. Tu as beaucoup de choses à découvrir de moi, et je ne suis pas sûr que tu m'aimes encore autant après ; alors promets-moi de rester mon amie, car l'amitié c'est ce qui est le plus important. En plus tu es japonaise et je ne sais pas si tu veux changer de pays. Tu sais c'est dur ! C'est agréable d'avoir une amoureuse virtuelle, même si ce n'est pas facile de faire des câlins. Si tu ne comprends pas une phrase, dis-le moi et je l'écrirai en anglais C'EST IMPORTANT QUE TU COMPRENNES CE QUE J'ECRIS

  • フランス語表現を教えて下さい。

    親子フランス語サークルでお世話になった、ネイティブの先生がフランスに帰国することになりました。子どもと手紙を書きたいのですが、下記のフランス語フレーズの表現を教えて頂けないでしょうか。 大人(ママ)から子供(4歳前後)に対する表現です。 ○先生にお手紙を書こう。 ○丁寧に書こうね。 ○色を塗ろう! ○切手を貼ろう! これらをフランス語に訳して頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • フランス語で、「続く」は何と表現するのでしょうか?

    現在映像を制作しています。映像の最後に、フランス語で「続く」という表現(英語の「to be continued」にあたる)を入れたいのですが、わかりません。ネットでも見つからず、、。ご存知の方ぜひ教えてください。よろしくお願い致します。

  • フランス語ですが、この表現って強いですか?

    フランス留学時代に出会った現地の友達からメールをもらったのですが、”(省略)~L'importance, c'est de ne pas oublier nos amis qui se trouvent sur la planete.~(省略)”という文があったのですが、意味的には、"大切なことは、お互いのことを忘れないことだ”とのことだとおもいますが、"・・・sur la planete"(惑星(地球)上の)と付けているところが、表現的に強い?!のではと思うのですが、ニュアンス的には普通なのでしょうか? "そこまでいわなくても"と思ってしまったのですが。 この@↑を書いたのは男性ですが・・・。

  • フランス語表現について

    フランス語で これからもどうぞよろしくお願いします。 というような言い方はなんといえばいいでしょうか? 教えてくださると幸いでございます。

  • フランス語でどう表現しますか?

    ショップ名を考えています。 「はなうた」をフランス語ではどのように表現するのでしょうか? イメージ的には小さな女の子が「ららら~♪」と、遊びながら歌を歌っているような感じです。 ただ「歌う」という表現とはやはりちょっとちがうので どのように表現してよいものかわかりません。 そこで、詳しい方に教えていただきたいのです。 スペル・読み方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • フランス語の表現を教えてください。

    「もっと光を」の、フランス語での表現を教えてください。 意味としては「もっと光をください」という意味が良いのですが、キャッチコピーのように短い文が望ましいです。宜しくお願いします。

  • フランス語 表現

    フランス語で質問ですが、ある人のようにふるまったり、マネしたりするのではなく、今の君(自分)を好きになって、というメッセージを送る場合なんて表現すればよいですか?英語だとlove you as you are? お願いします

  • フランス語での表現で教えてほしいです。

    フランス語での表現で教えてほしいです。 日本語で「みどりがきれいだね」と言うときのような「緑」や 「新緑」、「新雪」、「深雪」はフランス語で「1語」で どのように表現・発音するのでしょうか。 翻訳サイトなどで調べてみると、1語では出てきません。 勉強不足で申し訳ないのですが、ぜひ教えていただきたく思っております。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • フランス語の表現について

    英語での「How are you?」にあたる表現として formal; Comment allez-vous? very polite;Vous allez bien? informal approach;Comment vas-tu? Comment ca va? Ca va? がありますが、参考書によっては formal とvery politeが逆の表現になっています。 初めて会う方にはどちらをつかうのが一般的でしょうか? Ca va?Salut?は何回かお会いして、友達のように沢山話はしないけど、 毎日顔合わせるのなら使っても可能でしょうか。お客さまに使用しても問題ないのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありません。