• 締切済み

アクションベース2

アクションベース2のアクアブルーしか店頭で見かけないのですが、ブラックやグレーは販売終了になったのでしょうか?

みんなの回答

  • monchix
  • ベストアンサー率54% (1460/2666)
回答No.1

単に需要の多いものが売れているだけではないかと。 発売から1年も経っていない商品ですし、近いうちに再出荷もあるんじゃないかと思います。 あと、通販サイトなどを見るとまだ在庫はあるようですよ。

noname#116065
質問者

お礼

ビックカメラには少しだけ在庫が置いてましたけど、ヨドバシカメラはアクアブルーしか補充されて無かったです。 再出荷があればいいのですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ガンプラのアクションベース

    ガンプラのアクションベース1って重たいキットを飾ると傾きませんか? 傾いているのが気になって何とかしたいのですが、何かいい方法はありませんか? アクションベース以外のものを使うというのでも構いません。

  • プラモの飾り台アクションベース違いは?

    アクションベース1とアクションベース2の違いはなんですか? アクションベース1に飾れるものはアクションベース2にも飾ることができますか?

  • アサヒ アクアブルーは販売終了ですか?

    今日、アサヒ アクアブルーをケース買いしようと スーパーに行きました所、 アクアブルーが一つもなく、 変わりに似た感じの「ブルーラベル」という物が 置いてありました。 糖質がアクアブルーは50%オフだったのが、 ブルーラベルは0%になっていて、 価格も350ml24本入りで500円ほど安くなってました。 これは、アクアブルーが販売終了して これに変わったのでしょうか。 主人はアクアブルーを好んで飲んでいまして 他のは飲む気がしないそうです。。。 このブルーラベルを飲んだことある方いらっしゃいますか?? アクアブルーと比べてどうですか??

  • イエローベースかブルーベースか

    こんにちは。 最近メイクを始めたくて、まずは自分の顔の様子を知ってから道具を買おうと考えています。 イエローベースかブルーベースかネットで調べていたのですが、 イエローベースの特徴に書いてあった、手の色が黄色っぽいことや焼けると小麦色になるというところに当てはまります。 しかし、ブルーベースの特徴に書いてあった、色白と言われることや髪、目が黒いことに当てはまります。 肌は色白と言われますが、焼けると小麦色になります。 ずっとイエローベースかなと思っていたのですがブルーベースにも当てはまるところがあるのでよくわかりません。 どちらかによって買うものの色が変わってくるので悩んでいます。

  • ベースを買おうと思うのですが

    初めてベースを買います 店頭で買おうと思うのですが 最低何万くらいのものを買えばいいのでしょうか あと、初心者、女子に向いているブランド(?)があったら教えてください よろしくお願いします

  • VAIO Action Setupが強制終了してしまう!!

    VAIOのLX85なのですが、(WinXP)スタート でフツーに「すべてのプログラム」から 「VAIO Action Setup」を起動しようとす ると、VAIO Action Setupが強制終了します。 ちなみに起動時に勝手に常駐(VAIO Action Setupが)しますが、常駐した瞬間に強制 終了がかかります。 エラーにはこうかいてます。(一部です) 「問題が発生したため、VAServ Applica tion を終了します。 ご不便をおかけし て申し訳ありません。」 そして、送信しないをクリックすると、 普通のVAIO Action Setupの画面になり ます。前Explorer.exeが強制終了になっ てブルースクリーン(ブルーバック)が 出そうになり慌てて強制終了して再起 動すると、このような症状が発生しました。 どうすればいいのですか? よろしくお願いします。

  • イエローベースかブルーベースか。

    この画像の肌はイエローベース、ブルーベースどちらだと思いますか??

  • ベースやギターを買うとすると通販か、店頭どっち?

    こんばんわ。 もし、ベースやギターを買いたいとします。もしほしいモデルのベースやギターがなく、インターネットでの通販でそのモデルがあるとします。 そうすると、あきらめて店頭で違うモデルのベースやギターを買うのか通販でほしいモデルを買うのかどちらのほうがいいのでしょうか? 僕的に双方のリミット・デメリットは(すべて勝手な思い込みです) ・店頭販売 メリット  ・実際に演奏が出来る  ・アフターサービスがしっかりしていそう  ・店員さんと仲良くなっていろいろと教えてもらえそう デメリット  ・ほしいモデルがない  ・通販より割高  ・あまりよい店員さんがいなかったら ・通販 メリット  ・ほしいモデルが店頭に比べてそろってる  ・近くに楽器屋が無くても購入できる  ・店頭より割安 デメリット  ・実際に演奏できない  ・アフターサービスが受けれない   ぐらいです。 今購入予定はないです。今ままで店頭で購入してきたんですが前から憧れているギターが店頭に並んでいるのをみたことがないので。 あんまり的を得た質問ではないと思いますが回答のほどよろしくお願いします。

  • 通販について(ベース)

    通販のメリットとデメットを教えてください ベースの楽器を買おうと思っています 店頭で買うのと通販で買うのではどう違うか教えてください ネットでベース一式20点セット 20200円 というのを見つけました かなり安いと思います 店頭でこのような商品に出会う事は出来るでしょうか あと同じものでも通販と店頭で買うのは品質に違うがあるでしょうか? 通販で買うのは新品です 通販で楽器を購入しかつ店頭でも楽器を買った方もしくは その知識がある方回答をお願いします

  • イエローベースの人がブルーベースに変わることはあり

    イエローベースの人がブルーベースに変わることはありますか?