• ベストアンサー

XP?Vista?

uki629の回答

  • uki629
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.13

自分はVISTA使っているけど思いのほか古いソフトもとりあえずは 動きましたね。(もちろんサポート外ですけど) ・MS Office2000 ・フォトショップ7・イラストレータ10(CSシリーズは重いみたいなので助かった。) 高くて買い替えに悩むアプリがとりあえず動いたのでよしとしています。 (ただしどこかに不都合が今後でる可能性もありますが) ハードウェアも特殊なものやマイナーなものや特殊な使い方やあまりに古い物でない限り以外とすんなり使えますね。 自分の使っているパーツではUSBタイプ無線LANが使えるけど アクセスポイントとして利用してのPSPを使うX Link Kaiで使うのがだめなくらいで(サブPCにWin2kのマシンがあるのでとりあえずはいいとして) 他のハードウェアはすべてOKでしたね。 (一部標準ドライバで機能制限はあるにしても) マシンパワーがあるある程度の金額を出資できるならPCならVISTA 低価格で抑えるならXPが無難なところでしょうかね。 >HOMEは既にサポート打ち切りが決まっていますし >(どうせ延長するでしょうが) HOMEもProとサポート期間が同じになるとかなり前(一年くらい前だったかな)に発表されている。 >逆にProfessionalはSP3が予定されています。 SP3がProのみなんてはなしはないです。 >サポート停止迄の期間を考えた場合は選択肢はVistaしかないと 考えます。 XPのサポート期間は2014年。 その頃になると次のPCの買い替え時期になっていますよ。

HAGURIN
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^^) 「マシンパワーがあるある程度の金額を出資できるならPCならVISTA 低価格で抑えるならXPが無難なところ」 そうですね…貧乏生活中なので、出来るだけ価格は抑えたいですね^_^; 今使っているノートPCがXPなんですが、ずっと不調でだましだまし使っている様な感じなんです。なので、新しくデスクトップに変えたいな~って思って…。自分的にはXPでいい!って考えてたんですけど、どこを見てもVistaばかりだったので、今更XPを買う自分はバカかしら?って思ってしまって(^^ゞ でも、XPのサポート期間も延長と言う事ですし、2014年迄にはまたPCも買い替えになってますよね^m^ なので、XPのデスクトップを選ぶことに決めました!! ご親切に詳しく回答していただきありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • Vistaをxpにしたいんですが・・・

    先日Vista搭載のパソコンを買ったんですがXPにOSを 替えたくて・・ vistaを全部消してXPだけを入れるってことは可能ですかね?

  • VistaではなくWindows XP のパソコンを買いたい

    こんにちは。 今度、新しくパソコンを買おうと思っていますが、 Windows Vistaはしばらく敬遠したいので、XP搭載のものを購入する予定です。 そこで質問なのですが、来年1月にWindows Vistaが発売されると、もうXPのパソコンは販売されなくなるでしょうか? 本当は来年2月くらいの購入でいいのですが、XPを今しか買えないのであれば早く買うことも考えています。 これまでのOS発売時の傾向とか、どうでしょう? XP搭載のパソコンを買うならいつが狙いでしょうか? 因みに、当方はPC初心者ではありません。OSやハードウェアの知識もあります。 参考までに。 皆さんのご意見・回答、よろしくお願いします。

  • Vista・Xpに関して

    Vista・Xpに関して質問があります ご回答いただければ幸いです 現在Xp搭載のノートを使用していますが、新しくパソコンの購入を考えています 今購入するならVista搭載のほうがよいのかXp搭載のほうがよいのかどちらなのでしょうか? 現在使用している周辺機器はプリンター、外付けHDD、タブレットでいずれもVista発売前に購入しております また、購入を考えているPCはCore2Duoの2GHz、メモリーは2GB、GPUはGeforce8600MGTを予定しております 使用目的としては通常使用(文章作成など)のほか、画像解析(医用)などです 購入したら3年以上は使用すると思います 皆様ご回答よろしくお願いします

  • VistaかXP

    今回久しぶりにパソコンの買い替えを予定しているものです。今はノートパソコンでOSは、Windows95です。あまりに古いので・・・デスクトップのパソコンの購入を検討しています。 パソコンに関しては、かなりの初心者で主な使用目的は、ネットサーフィンとデジカメ写真の管理、表計算での家計簿の利用のほか、買い替えをしたらビデオの編集(←といっても素人に毛が生えた程度)も出来るようになったらしたいなぁと思っています。 OSについては、基本Vista搭載のものがほとんどのようで、時期7への優待キャンペーンやらをしているようですが、XPのほうがよいような記事もちらほらあるようなのですが今購入するとしたらXPにしたほうがよいのかVistaにして優待キャンペーンにのるか、ここまで待ったら7が出てからの購入にしたほうがよいのか・・・ どうしたらよいのか素人目線での選択の方法ありましたら教えて下さい!

  • VistaをXPに

    はじめまして。 現在、新しくPCの購入を考えていますが気になることがあるので質問させてもらいました 個人的にXPの方が使い慣れているのでそっちの方がいいのですが、自分が求める条件を満たしているPCがvista搭載のものばかりでXPのものがありません そこで思ったのですがvista搭載のPCに市販のXPのソフトをインストールしたらそのPCはXPとして使えるようになりますか? またそうした場合にPCの動作に不具合等は起きたりしますか? 変な質問かもしれませんがご解答いただけたらうれしいです。

  • VISTA搭載PCを購入しても、XPで使用できますか?

    自宅で使用しているノートパソコンが故障、修理不可能のために 新しいパソコンを購入せざる得なくなりました。 とはいっても、よく使うソフトなどPC環境面からVISTAはまったく不要で(というよりソフト未対応のため仕事に使えないんです)、 XP搭載のモバイルタイプのパソコンが必要なのですが、すでにXP搭載機種は店頭にはありませんでした。(タイミング悪すぎですね・・・) というわけで、ネットでいろいろ調べているとVISTAとXPを両方起動させることができるかも?と知りました。 そこで質問なのですが、 VISTA搭載機種にもXPをデュアルブートして動かすことは本当に可能なのでしょうか? おそらくXPしか使用しないと思いますので、併用するというよりも、できればプリインストされているVISTAを消して、XPのOSだけ入れられればベストなのですが・・・。 もしくは外付けハードにVISTAを、本体にはXPを・・という使い方がVISTA搭載機でできたらなぁと・・・。 なにぶんモバイルタイプなのでデスクトップに比べるとスペックがおちますので・・・。 というわけで、どなたかご存じの方がいましたら、どうぞご教授お願いします。 ちなみに購入を考えているPCはソニーかDELLです。

  • VistaとXPどっちがお得?

     現在Meのパソコンを使っていますが、さすがに古くなったので、XPかVista搭載のPCに買い換えようと思っています。  XPはVista販売開始直前ということもあってかなり安くなっているようですが、安いうちにXPを買ったほうがいいのか、少し高くてもVistaにした方がいいのか迷っています。  VistaにXPとの差額分を払う価値があるかどうかということですが、皆さんはどのようにお考えですか?ご意見をお待ちしてます。

  • XPとVistaのプリンタ共有について

    この度、ノートパソコン(vista)を購入したので、既存のデスクトップパソコンとネットワークをつないでみました。 --モデム--ルータ--------XP--プリンタ(PIXUSMP710)        |        |        Vista というネットワークにしております。 XPの方からはマイネットワークから表示されているVistaPCをクリックするとパブリックフォルダを見ることができます。 Vistaの方からもXPにアクセスすることができます。 しかし、Vistaからプリンタに印刷命令を送っても、できません。接続できませんとの表示が出ます。どうしてでしょうか? パソコンの知識がないのでうまく説明できずにすいません。 なにか対処法はありますでしょうか

  • Vista発売後のXP製品

    1月30日にVista搭載パソコンが発売された後でも XP搭載パソコンを買う事は可能でしょうか。 やはり新モデルは全てVistaへ移行していくのですか。

  • vistaをXPに出来るのか

    最近、vista搭載でDELLのPCを購入したのですがXPではインストール出来ていたものがvistaではインストール出来ないものが多くて不便に思っています。 vista搭載のPCをXPにする事は可能なのでしょうか?