• 締切済み

万引き犯罪者に対して厳しく補償させるにはどうすればよいでしょうか?

ryosan991の回答

  • ryosan991
  • ベストアンサー率16% (9/53)
回答No.2

万引き行為には私自身、憤りを感じています。 それを自慢気に語る学生などには特にです。 本人は「たかが本一冊」程度に思っているのでしょうが それがどれだけの損害を被るか分かっていないのでしょう。 ただ、正直なところ万引き犯に対して「二度としない」と思わせるのは 非常に残念ですが、難しいと思われます。 私に言える事は、どうか感情的にならない事、それだけはお伝えしたいと思います。 万引き犯を追いかけて、結果その犯人が列車に轢かれ、「本屋のせいだ」 などと理不尽な近所の声で閉店に追い込まれた事件もありました。 また、万引き犯に対して暴行を行い、殺害してしまった例もあります やはり結論としては、防犯設備の充実が最善と思われます。 「あの店は万引きしにくい」という噂が広まれば多少なり改善されると思います。

papimami
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 ryosanの言う通り本人は「たかが本一冊」と間違いなく思っていると思います。当店は個人なのでその損害はかなり大きく、しかも盗難された本に関しては証拠が無いため戻ってくることはありません。 しかもその万引き犯は本の発売当日を狙って必ず万引きをしていました。発売当日に売れる本のはずが盗まれてその赤字はまるまる私達の負担となるだけなのです。 TVで万引きで店をつぶした(笑)と発言した 「あびる優」が芸能界を追放されないことこそ、この国の歪みに歪んだ 犯罪者天下の姿を白日のもとにさらしています。 そしてなお許されるという ほんとうに混沌とした世を表しています。 その経営者は閉店に追い込まれ、まして家族がいたのなら惨めな思い、 自殺も考えたのではないでしょうか? 食うにも困るほどで、お金がなく死ぬより無銭飲食という輩には同情できる面もあるのですが、彼、彼女らは自己の欲求をみたし他人の不幸など考えもせず、快楽的に犯罪をおかしています。 私はこれらに対して憤慨しております。 これが21世紀の世の中なのでしょうか。 犯罪者の知恵が進化したという意味では間違いなく21世紀なのは 確かだとおもいますが、どんな事件にしろ、犯罪被害者の心情、経済的負担、苦痛。これらを置き去りにした21世紀に未来などあるのでしょうか? 防犯設備については、金銭的に限界に達しております。 設備費も自己負担なので一銭も補償されることはありません。 赤字の上塗りです。 感情的にならない事との指摘、本当にありがたくおもいます。 癒されます。 私はすでに感情的になっていました。 少し冷静になることができました。 重ね重ね感謝します。被害者の気持ちを分かって頂けて ありがたいです。

関連するQ&A

  • 万引き犯が「警察だけは勘弁・・・」って言うのはなぜ?

    初めに書いておきますが、 万引きは絶対にいけません。万引きは明らかに犯罪です。処罰されて当然です。 夕方のニュース番組の特集で、スーパーの万引きを扱っていました。 万引きを本人が認めた段階で、 「警察には通報しないでください。」とお願いするのはどうしてでしょうか? 大きな態度だった万引き犯も「警察」という言葉をきくと態度が変わったりします。 例えば万引き犯が、会社員や学生で、自分の行為が会社や学校に連絡されるのを 恐れるというのなら、理由が分かりますが、 専業主婦や、定年を迎えた人が警察に通報されるのをなぜ恐れるのかがわかりません。 万引きで警察に通報されると、警察では何か怖いこと、 不利なこと、何かしらの罰があるのでしょうか? 警察に行かなくても、身元引受人として家族にお店から連絡が行くみたいなので 家族に知られることを恐れているのではないと思います。 「罪を認め、賠償をすると言っている段階で」警察に通報されるのとされないのでは、 どう違うのでしょうか?

  • 万引きは犯罪ですが、スーパーのやり方は甘いような気がします。

    万引きは犯罪です。窃盗ですよね。 よくニュースの特番で万引きの特集をやっているのを 見ているのですが 加害者がお年寄りだったり 取ったものの金額が少なかったり 謙虚な態度を取った人は 家族が迎えに来て普通に帰って行きますよね? 万引きは犯罪です と、いいながら 対応は甘いような気もするのですが・・・。

  • 犯罪と警察官

    ちょっと気になったので… よく、犯罪を犯したり、家族に犯罪者がいる人は警察官になれないって言いますよね? あと、警察官が結婚する人も家族に犯罪者がいると結婚できないと聞きました。 それらの犯罪のレベル?はどの位からなのでしょうか? 例えば殺人とか絶対ダメですよね。 喧嘩して殴ってしまったとか、万引きとかでもダメなんでしょうか?

  • 万引きをしてしまいました

    11件の店舗で少しづつ、複数回万引きを繰り返してしまいました。今後日逮捕という言葉を聞いた為非常に後悔と不安に苛まれています。然し、今お店に支払い謝罪する為のお金は持っていません。この場合どうしたらいいのでしょうか。お店に素直に言って謝り、後日お金を払うことは許されるでしょうか。自分のした事は悔やんでも悔やみきれぬ最低の犯罪行為だと後悔しています。家族に迷惑を掛けたくないので、警察沙汰にはしたくないというわがままです。最初の万引きからは1ヶ月ほど、最後の万引きからは3日ほど経っています。どうしたらいいのでしょうか。

  • 王様ゲームで万引きしてこいと言われました

    昨日、僕たちは7人ぐらいで王様ゲームをやっていたですが、王様の籤を引いた人に「万引きしてこい」と命令され一瞬戸惑いました、いくら王様ゲームでもやって善い事と悪い事があると思うんですけどう思いますか?その時は王様役の人と一緒に万引きする店まで行き他の人も万引きやれみたいな態度をしてきます、万引きを強要され万引きしてしまいした、とにかく僕は万引きは犯罪だから万引きを命令した人を警察に告げ口した場合は万引きさせた彼はもちろんのこと命令に従って万引きした僕まで警察で処分を受けるんですか?とても困っています!!

  • 王様ゲームで万引きしてこいと言われました

    王様ゲームで万引きしてこいと言われました 昨日、僕たちは7人ぐらいで王様ゲームをやっていたですが、王様の籤を引いた人に「万引きしてこい」と命令され一瞬戸惑いました、いくら王様ゲームでもやって善い事と悪い事があると思うんですけどう思いますか?その時は王様役の人たちと一緒に万引きする店まで行き他の人も万引きやれみたいな態度をしてきます、万引きを強要され万引きをしてしまいした、とにかく万引きは犯罪だから万引きを命令した人を警察に告げ口した場合は万引きさせた彼はもちろんのこと命令に従って万引きした僕まで警察で処分を受けるんですか?とても困っています!!

  • 万引き

    うちの妻は万引き常習犯です。一度捕まって警察に引き取りに行きました。そのときはもう二度としないと誓いましたが相変わらず万引きしている感じです(家に知らぬ間に物が増えています)。何度もそれとなく注意しましたが確固たる証拠がないので注意し切れません。ここでご相談したいのですが、妻が万引きで捕まった場合夫は警察に引き取りに行く義務はあるのでしょうか?最初は警察から名指しで仕事中に呼び出されて何とか口実をつけて抜け出して引き取りましたが自分が教育した子ならまだしも妻の犯罪にまで夫が責任とらなければならないのでしょうか?こんなことが何度も続けば私自身会社にもいられなくなります。はっきり言って次に同じことがあったら引き取りに行きたくないです。ただ夫というだけで社会的な責任を受けなければならないのでしょうか?

  • 万引き

    私は15歳の中学3年生です。大変お恥ずかしい事なのですが、私は先日近所の書店で万引きを犯し店員に捕まり、警察へ通報していたただきおそらく少年問題の刑事の方にお叱りをいただき、書類をたくさん書きそして指紋や写真を撮り、母に迎えにきてもらいそれで終わりとなりました。 警察に捕まるのは初めてでした。 深く反省しました。お腹がいたいと涙を流した母にも誤りましたが、おそらくまだ悲しんでいます。 お店では10冊ほど合計6000千円ほど盗みました。後でお金を払い買い取れといわれたので、母がお金を払い買い取りました。本当に家族には悪い事をしたと思っています。「すみません」ですむことだとも思っていません。お店にも深くお詫びしたいです。        ですが、お店の人にはその事についてはお詫びの言葉でいっぱいなのですが、別の意味であやまりたくないという考えもあります。捕まったらすぐに警察をよばれました。本当にそれでよかったのでしょうか?もう少し僕に大人として叱ってくれてもよかったのではないでしょうか。そのお店は万引きにとても困っていて僕のような万引き犯を捕まえすぐに警察に突き出したい、殴ってやりたいそういう風に考えていたのかもしれません。なにを言ってもしばくぞか、ほかにもやったやつ言え、でした。僕は逃げるつもりはなかったのですが逃げようとしたと思ったらしく店員に逃げるなとつねられもしました。僕がこんな事を言える立場じゃないことは承知しています。しかし僕に対してもう少しまともに教育して欲しかったです。やはりこんなぼくの考えは間違っているでしょうか?教えて欲しいです。  あと、高校受験にはどの位影響がでるのでしょうか?そのあたりのことも教えていただけるとありがたいです。何よりも迷惑をかけた人、特に家族の方には誤りたいです。どのような回答を頂いてもこれからはよくない考えは捨て、大人になろうと思います。                                                  

  • 万引きについて

    よろしくお願いします。 ドラッグストアでバイトしてます。万引きしてるなと思われるような行動をとっている人物がいました。しかし、よその仕事してるうちに見失ってしまいました。防犯カメラもあるんですけど、従業員じゃないから詳しく教えてくれなかったけど、聞くところによると防犯カメラだけでは証拠不十分で前科があって警察に写真とかがあっても逮捕できないと聞きました。なんか逆に訴えられるとかで。後で払うつもりだったんじゃ。といわれればそれまでですけど。少しでも万引きが少なくなればいいなと思います。

  • 犯罪者の家族?

    祖父が万引きして警察に捕まりました。去年も万引きで捕まって2回目。私は、犯罪者の家族として、今の仕事クビになりますか?