• 締切済み

AirMac ExtremeとNTT光モデム

50kataの回答

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.2

>まあ、時間帯で混み具合も違ってくると思うので「正確に比較できた」のかは疑問ではあるのですが…。光ってこんなものなんでしょうか? そんなもんです.占有じゃなくて,ベストエフォート型ですから.平日の昼間の住宅街ならかなりの速度が出るはずです.たったいまgooで測ると15Mbpsです.深夜から早朝ですと30Mbpsです.因みにMacは速度が遅く出ます.これはJAVAのせいです.Winだと五割り増しから二倍です. >NTTからレンタルされたPR-200NEと言うモデムにルーター設定をすれば、今よりはいくらか速度が向上するのかと思ったわけです。間違っているでしょうか? 規格以上は期待できません.やるとすればチャンネルを変えてみるくらいです.

take2exp
質問者

お礼

50kataさん早速のアドバイス本当に有り難うございます。無線ルーターの買い換えとか、最新のMacへ買い換えなど検討していたのですが「僕のPowerBookG4もまだまだ行けると」考え直しました。やっぱり詳しい方の意見は聞いてみるものですね。助かりました。

関連するQ&A

  • AirMac Extremeについて

    こんにちは。 最近似たような質問ばかりで失礼しております。 AirMac Extremeの購入を考えております。 現在、Macブック1台、Windows機1台、プリンタはCanonMP960が一台です。 光通信の環境で、ONUからCTU(ルータ)がきており、その配下にAirMac Extremeを接続する予定です。 質問は、上記環境でプリンタを接続して利用できるでしょうか? ということと、Macブックは無線での接続と優先接続ではどちらが速いのか? ということです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • jcomのモデムとルーターairmacの接続について

    引越したので、これまでのフレッツ光から Jcomのケーブル通信に変更となりましたが、 インターネットがうまく接続されません。 使用機材 PC:macbook OSX10.5 モデム:jcomレンタル品 motorola製 ルーター:バッファロー BBR-4HG 無線 Airmac express 症状 モデムに直接macをつないだ場合は、モデムのランプが青色になり正常にネットにつながります。 ただし、モデムからルーターにつなげた場合、ランプがオレンジ色に なりますが、一応ネットに繋がりました(有線)。 ただ、ルーターから、Airmac expressに繋げたところ、airmacユーティリティーでAirmac expressを見つけることができず、無線とすることができません。 質問としては、 1.有線ルーターとの接続でオレンジ色のランプが光ってる状態が、正常なのかどうか? 2.Airmac expressを見つけることができないのは、なぜか? 一度Airmac expressをリセットしなければいけないのでしょうか? 3.また、jcomからセットアップCDをもらったのですが、こちらは管理者ユーザー名が違うと言われ使用できません(なぜ違うのかは不明)。 ちなみに引越しをする前の状況は 回線:NTTフレッツ光 モデム:ルーター付のモデム NTTレンタル品 (モデム→Airmac expressで無線使用) 以上、長文で申し訳ございませんが、ご教授いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • Airmac Extremeでポート開放したいです。

    Airmac Extremeでポート開放したいです。 こんにちわ。 ポート開放をしたいのですが色々調べても知識が乏しく開放できず困っております。 環境は回線は光ネクストでGE-PONからAirmac Extremeに繋がっており Airmac Extremeから無線でimacを設定しています。 imacの中にParallels Desktop 5.0がはいっておりそこでwindows 7がインストールされています。 このParallelsの中にはいっているwindows7をポート開放したいと思っております。 調べるとGE-PONはただの回線機器なので今回の設定には関係ないとのことだったので Airmac Extremeの設定かと思います。 ポートマッピングを設定してみましたが開放できませんでした。 ご教示ください。 みなさまよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • airmac extremeが繋がらなくなった!

    今日突然airmac extremeが繋がらなくなりました。 昨晩までは問題ありませんでしたが、今朝スリープ状態になっているインテルimacを立ち上げてみるとインターネットに接続できない状態になっていました。 airmac本体を確認すると橙色のランプが点滅していました。マックの画面上部の電波マーク(扇形)には「!」がでていました。ネットワークの検出はできているようなので、airmacの再起動を試みましたが改善されず。しばらくしてairmacのランプをみると正常の緑が点灯していました。しかし、あいかわらずマック本体の電波マークは「!」が出た状態で繋がりません。 ちなみに、ルーターから有線でつないでいるウィンドウズのネット状態は正常ですので、マックとairmac extreme間に問題がありそうなのですが、よくわかりません。 接続環境はヤフーBB(ADSL)のルーターからairmac extreme そこから無線でマックへという形です。 どなたかおわかりになる方、どうかご教授ください。よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • Mac
  • airmac extremeを使ったairmacのインターネット無線接

    airmac extremeを使ったairmacのインターネット無線接続についての質問です。 OSはX v10.5、プロバイダはOCN、フレッツADSLです。 LANケーブルをairmac extremeに繋いで、そこから無線で飛ばしてairmacで繋ごうと試みています。 これまでWEPパスワード無しのネットワーク(BBUser)でmacを無線でairmac extremeを通してインターネットに繋いでいましたが、セキュリティの問題もあるのでWEPパスワードの入力が必要なairmacのネットワークに繋ぎ変えたのですが、どうもその時の初期設定がうまくいっていなかったらしくて、無線ではsafariを開けません。 いろいろネットワーク環境設定なども調べてみて、IPアドレスが原因なのかな、と思って、「DHCPサーバを使用、アドレスを手入力」にしてipv4アドレス192.42.249.13を入れたら、「システム環境設定」の「ネットワーク」ではairmacの接続状況は青いランプが灯って「接続」になっていますし、airmacの接続を示す扇型のマークもきちんと黒くなっているのですが。 「ネットワーク診断」では「airmac」「airmac設定」「ネットワーク設定」は青色のランプが灯っているのですが「isp」「インターネット」「サーバ」は赤いランプが灯っています。 そしてプロバイダがocnでPPPoE接続なのでプロバイダから指示されたアカウントとパスワードを入力しますが、やはり無線では繋がりません。 airmacを切って有線のLANケーブルでocnには繋がります(アカウントとパスワードを入力して)。 一回モデムとairmac本体とairmacの電源を切って再起動させて試してみたのですが、airmacでは繋がりません。 解決法を教えていただければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Extreme

    最近MacBookとAirMac Extremeを購入しました。 Windowsの自作PCにAirMac Extremeを取り付け、違う部屋で MacBookでネットに繋げようとしたのですが、Windowsを立ち上げてないとMacの方がネットに繋がりません。Windowsを立ち上げてればMacもネットに繋がるのですが・・・なんとかWindowsを立ち上げないでMacBookをネットに繋げることはできないのでしょうか? 配線は取説どおりしたつもりですが、なにぶん初心者なので いまいち分かりません・・・ 元々このようなものなのでしょうか?それともMacかWindowsの設定の問題なのでしょうか?LANの設定的なものでしょうか? ちなみにWindowsの方はTEPCO光に接続し業者からのルーターを使用しています。それにAirMac Extremeを介してます。 皆様どうかお知恵を拝借したいのですが・・・宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac Extremeでルーターアドレスが空欄

    ADSLでNECのモデムDS202を使用しています。これとAirMac Extreme の組み合わせでLANを構成しているのですが、AirMac Extremeが ルータを見つけることができず、理由がわからず困っています。 ADSLモデムDS202のLANポートとAirMac Extreme(現行品)のWAN ポートを接続しています。 ADSLモデムでDHCPサーバ機能を有効にし、AirMac Extremeはブリ ッジ動作させます。AirMac ExtremeのIPアドレスはDHCPサーバ参照 にしました。 こういうセッティングをしたところ、AirMacの管理ユーティリティで 設定をのぞいてみると、ルーターアドレスが空欄で、AirMac Extreme のIPアドレスが「169.254.255.1」というクラスBのIPアドレスが勝手 に割り当てられています。 ルーターのローカルIPアドレスが192.168.0.1なので、ローカルのIP アドレスは192.168.0.xxxあたりになると思ってます。 実際、こういう状況でもクライアント(MacBook)はインターネット接 続できており、IPアドレスも192.168.0.xxxが割り当てられてます。 諸事情があってローカルIPアドレスを固定したいのですが、どうも AirMac Extremeのルーターアドレスがわからないためかうまく行っ てません。 同じようなことを経験されている方、対処法などがわかる方がいら っしゃいましたら、ご教示いただけますでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • AirMac ExtremeとExpress、どっちがいい?

     新しいマンションに引っ越すのを機にADSLからBフレッツマンションタイプ(VDSL)にして、しかも間取りの関係で有線でつなぎにくいので、無線LANにしようと思っています。  アクセスポイントは今のところAirMac Extremeベースステーションか、AirMac Expressかなあ、と考えています。どちらも11gではありますが、やはり大きいのでAirMac Extremeベースステーションの方がルーターとしての実力は上なのでしょうか?  また、AirMacはさほど速度がでないので光の恩恵が実感できない、というような書き込みをいくつかのHPや掲示板で見たのですが、サードパーティーのものも考えた方がいいのでしょうか? もし考えるとしたらどこのどんな機種がいいですか?Wi-fi対応である必要があると聞きましたがそうなのでしょうか?  初心者なので親切な皆さんのアドバイスをお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • AirMac extreme について

    最近、知り合いからairmac extreme(一番初期のもの)を譲ってもらい設定をしました。 今まではバッファローの無線ルータを使っていました。 バッファローのものを使っていたときには Wi-Fiの接続ネットワークが abcdefg というものが最初に割り当てられていたのですが、 ニンテンドー3DSやPSP などにWi-Fi接続をしていくたびに    abcdefg-1 や  abcdefg-2などと たくさん枝分かれしていて、それぞれにニンテンドー3DSやPSPをわけて接続していたのですが、 この枝分かれの接続はどうやって新しいものを作ってやれば良いのでしょうか? また 私のiMacと父のiMacを別な同じルータ 別なWi-Fiのものでつながないと Wi-Fi同期のときなどに困ってしまうので  どうかこの 枝分かれ の設定のし方を おしえてください よろしくおねがいします。

  • AirMacの設定について

    はじめまして。WiiやDSと無線LAN環境を構築する為にAirMac Extreme(802.11n)を購入しましたが、どうも設定がうまくいきません。なんとかGW中に解決したいので、どなたか助けていただけないでしょうか? 1つ厄介なのは現状、私がWindows(XP)ユーザーだということです。WindowsXPから設定する方法をご教示いただけると助かります。 【やりたいこと】  AirMac Extreme経由でDSブラウザ、Wiiチャンネル(当面、PCは有線で) 【環境】  ・回線:OCN 光 with フレッツ(マンションタイプ)  ・OS:Windows XP  ・Wii,DS Light  ・複合機プリンター(&FAXをひかり電話で使用) 【今まで】 [壁]→[NTTモデム]→[NTTルーター]―有線→[PC(Windows)]                 ―有線→[複合機] 【現状】 [壁]→[NTTモデム]→[NTTルーター]→[AirMacBS]―有線→[PC(Windows)]                 ―有線→[複合機]                       ~無線→[Wii]                       ~無線→[DS Light] 【エラー内容】 WiiもDSもアクセスポイントとしては認識するのですが、接続が出来ません。また、AirMacBSから有線LANで繋いだWindowsPCもインターネットが出来なくなります。(今はNTTルーターに繋げて書き込んでいます) 色々調べてみて、IPの設定等を行う必要があると感じたのですが内容がわかりませんでした…。他に必要な情報があればすぐに調べます。どうぞ宜しくお願い致します。m(_ _)m

    • 締切済み
    • Mac