• 締切済み

スーパーロボット大戦シリーズの流れについて質問です。

uki629の回答

  • uki629
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.3

αシリーズ以降において他のスーパーロボット大戦の世界が 平行世界(パラレルワールド)をにおわせる会話とそれらの世界を渡り歩いている一部キャラの存在があるくらいですね。

関連するQ&A

  • 【DS】スーパーロボット大戦Wでどの作品をお気に入りに設定すべきか

    NintendoDSのスパロボWを初めてプレイするのですが、 最初にお気に入りの作品を設定する際に、 どの作品を選べば、後々後悔せずにすむか悩んでいます。。 3つ選ぶうち、とりあえず1つはオリジナル系にしようと思うのですが、 残り2つを選ぶにあたって、おすすめの作品とその理由を教えてほしいです。 あと、個人的には単機で敵陣に突っ込ませて壊滅させるような、 無双キャラがいる作品を選びたいと思っているので、 過去のスパロボ経験(α、COMPACT、A)から、 ウィング系のデスサイズなどは期待できるのかなぁと思っています。 あと、火力がありそうな真ゲッター、マジンカイザーや、 今作でかなり優遇されてるらしいガオガイガーなどについても、 意見をお聞かせ願いたいです。

  • スーパーロボット大戦の武器

    スーパーロボット大戦。面白いですね。 αIIIをやるがためにαIからやったのがかなり面白く、私には珍しく2周目に突入したαIII。 そもそもスパロボをやろうとおもったのは、エヴァンゲリオン(以下EVA)が出ているからで、EVAの出てないα外伝やαIIはなかなか厳しかった記憶が・・・。 さてさて、αIIIでは零号機にロンギヌスの槍が追加されるなど、ファンにとって嬉しい追加なのですが、ふと疑問に思った武器があります。 『マゴロク・E・ソード』 はてさて?こんな武器はEVAに登場しましたかね? 零号機のロンギヌスやポジトロンスナイパーライフルは当然。 弐号機のA.T.フィールドは劇場版で使用しました。 初号機のF型装備は本編には登場してないものの、PS2新世紀エヴァンゲリオン2で隠し武装として登場しております。 ・・・しかし、マゴロク・E・ソードという武器は聞いた事がありません。 どこで登場した武器なのか、知っている方いらっしゃいますか? αのときにはもう当たり前のように使っていたわけですが・・・。

  • スーパーロボット大戦の過去作品の難易度

    こんばんは スパロボの過去作品の難易度について教えて下さい。 私は昔、第4次S・GB版第2次G・64・ワンダースワンのコンパクトの第2部を持っていたのですが、どれもみんな8~10年以上前の話で今は全て手元には無くプレイした感想等記憶にも残っていません。 それらの後に、αを購入し大変気に入りスパロボにはまってα以降に発売したソフトはGCとXOを除いて全て購入し全クリをしました。 それで最近になって昔の第2次~F完結編までを買い揃えて挑戦しようと考えているのですがネット掲示板の雑談を見ると「最近の作品は昔と比べて難易度がヌルイ」と見たりするのですがαより前の作品の難易度はどんなものでしょうか? 難易度が高い方が私は嬉しいのでもしそうなら迷わずコンプリートボックスや第4次・F~F完を買おうと思うのですが 昔の作品は難しいのでしょうか?

  • GBAのスーパーロボット大戦OG2に関して

    こういった場所に書き込みをするのは初めてです。 GOOの登録もやっと完了した初心者です。 タイトルのとおり、GBAのスーパーロボット大戦 オリジナルジェネレーション2のことでお聞きしたいのですが、 お聞きしたいのは、このゲームの難易度です。 私は、中高生くらいのころ(大体4~5年前くらいでしょうか)から スーパーロボット大戦が好きで、ずっとやっていました。 ところが高校時代、体を壊したことがありそれがきっかけで、以来 スパロボからはずいぶんと遠ざかってしまいました。 ゲームは好きですが、学生時代にくらべてゲームの 腕はだいぶ落ちたように思います。考えて頭を使う シュミレーションゲームとなれば尚一層のことです。 そんな私ですが、最近あることがきっかけで プレイステーションの「スーパーロボット大戦EX」を 購入し、挑戦してみました。 難易度「やさしい」のマサキの章はクリアしたのですが、 難易度「ふつう」のリューネの章はだいぶ苦労しました。 クリアするまでに何度もプレイするのが億劫になったり 憂鬱な気分になるほどでした。つまり難易度が私にしてみれば かなり高かったのだと思います。運動性フル改造の バストールとνガンダムの2機特攻でやっとクリアしたようなものです。 こんな私が、「スーパーロボット大戦OG2」をプレイ するのは無謀でしょうか? ゲームソフトのレビューを行っているGBA MK2というサイトで 難易度を数値で見たところ、3.09もありました。 難易度3以上のゲームでクリアしたのはPS2の 「連合VSZAFT 2 PLUS」くらいで、 これも割と得意なアクションゲームだったからだと思います。 いまは「レゴスターウォーズ」という簡単なゲームを しています。 無理そうならそれはそれで納得できるのでいいのです。 もし私には難しい場合はきっぱりあきらめようと思います。 もともと難易度の高いゲームを苦手なシュミレーションで やるわけですから。ただ、バンプレストオリジナルのロボット達 がとても好きで、かなり興味があるのです。 スパロボEXについても、αやα外伝を昔クリアした私からしてみれば 装甲、運動性、HPなどの設定が ちょっと変だったかな(装甲が低すぎるなど)、 難しいのもそれが原因だったかもしれないと思うこともあるので 質問させていただきました。 私のようにシュミレーションが苦手な方で、OG2を プレイしたという方はいらっしゃいますでしょうか。 それと、近日発売のPS2「オリジナルジェネレーションズ」 ですが、私はどうもボス敵などの派手な攻撃エフェクトを みると正直ビビッてしまうため、GBAくらいの画面サイズで やれたらいいなと思い、GBA版を検討しています。 かなり長い質問で申し訳ありませんが返答お待ちしています。 私もいつでもこのサイトを見れるわけではないので、 返答していただいてもすぐにお返事できるかわかりませんが どうぞよろしくお願いします。

  • スーパーロボット大戦のオリジナル系に詳しい方…

    GBA「スーパーロボット大戦 ORIGINAL GENERATION」の隠し最終面の隠しボスで流れるBGM。 これはそれ以前のスパロボシリーズで使用された物のアレンジまたは移植だと思うのですが この曲名、あるいはどの作品で使用されていたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? IMPACT及びGBAシリーズは全てプレイしているのでこれ以外の物、 例えばαシリーズで使用されていたのではと目星をつけ、α外伝と第2次αのサントラを聞いてみましたがどちらもハズレでした。 店頭デモで スーパーロボット大戦αオリジナルストーリーD-3 の中の 3:R-1対アルトアイゼンにて 使用されているのを見つけ、このCDの発売以前の作品の物であると言う事までは分かりましたが 結局今になっても見つけることが出来ないでいます。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

  • スパロボとGジェネ どちらを買おうか迷ってます

    スパロボとGジェネどちらを買おうか迷ってます。 両作品ともに何年か前にスパロボa、Gジェネ0(だったかな?)をプレイしたことはあるのですが昔なのであまり覚えてません・・・ ガンダムも好きだしスーパーロボット系も好きなのですがどちらがいいでしょうか? また、スパロボだとどの作品がお勧めでしょうか? (エヴァ、ナデシコ、マジンカイザー、真ゲッターロボが出る作品はどれでしょうか?)

  • 携帯? PSP? スーパーロボット大戦 A

    スーパーロボット大戦AがPSPでも発売されますが、現在、携帯電話でもダウンロードして遊べるようです。 私はGBA版のスーパーロボット大戦Aはやったことがないので、携帯版かPSP版のどちらかを購入しようと思っています。どちらがお勧めでしょうか?価格、ストーリー、操作性、など、どんな切り口でもかまいませんので教えてください。宜しくお願いいたします。 ※因みにPLAYした事のあるスーパーロボット大戦シリーズは、 プラットフォームがSFC、PS、PS2で発売された作品全てです。

  • 「スーパーロボット大戦L」の質問です。

    「スーパーロボット大戦L」の質問です。 【登場作品リスト】 ■→新規追加タイトル ■エヴァンゲリヲン新劇場版 ■戦え!!イクサー1 ■冒険!イクサー3 □新機動戦記ガンダムW Endless Waltz □機動戦士ガンダムSEED □機動戦士ガンダムSEED DESTINY □超電磁ロボ コン・バトラーV □超電磁マシーン ボルテスV □ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU □鋼鉄神ジーグ ■獣装機攻 ダンクーガ ノヴァ □マジンカイザー □マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍 □神魂合体ゴーダンナー!! □神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON ■マクロスF ■鉄のラインバレル この中の「戦え!!イクサー1」と「冒険!イクサー3」ってどんなアニメ何ですか?

  • 劇場版の機動戦艦ナデシコを観たのですが

    ナゼ、テンカワ・アキトは因縁の相手である北辰を倒したあと、助け出された自分の妻であるミスマル・ユリカに会わずに去っていったのでしょうか? 廃人同然のような身体になり、復讐の鬼となった自分の姿をユリカに見せたくなかった、合わせる顔が無かったのでしょうか? スパロボだと原作通り、去っていこうとするアキトを仲間たちが、ひき止めて説得し、アキトとユリカが再会するifストーリーがあると聞いたのですが本当ですか? もし本当なら、どのスパロボ作品でしょうか? 気になるので、ぜひ観てみたいです。 久しぶりに観ましたが、やっぱりナデシコは最高の作品だと思います。 どうですか? どう思いますか? O(≧∇≦)O

  • スーパーロボット大戦シリーズについて

    スーパーロボット大戦シリーズの発売の順番(いつ頃のものか分かればそれも)を教えて下さい。 スパロボ対戦1~3の後を知りたいです。ただしスーパーフャミコンとプレステしか持っていませんのでGBとかセガサターン、ドリキャス等の内容は省いていただいて結構です。S,F,A,アルファとかいろいろありますよね。 一応、発売順にプレステでやっていこうと思っていますのでよろしくお願いします。