• ベストアンサー

大学受験の勉強に関して

 私は高1で、通ってる学校は進学校ではなく現在授業は中学校の復習といった感じです。 しかしどうしても大学に行きたいです。 理想は学習院大学、立教大学の法学部ですが、今の学力から考えて実際に受けるときはもう少し下の大学になると思います。 学力は中学生レベルです。今は中学レベルの英語を家で勉強しています。 しかし、今勉強しているものが見当違いなものなんじゃないかと不安になります。 ついでにいうと、国語、地理はどんな参考書を買えばいいかわかりません。 何かお勧めな参考書や勉強の仕方などがあれば教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.1

とはいえ、中学のことがきちんとできないのに大学受験の英語ができるようになるわけではないでしょうから。 やっていること自体は間違いではないと思いますよ。 ただし、スピードですね。 中学の範囲をさっさとやってしまうこと。そのために毎日やり続けること。 問題数を多くし過ぎないことでしょう。 1年あれば終わるはずです。 その高校のペースに合わせていたのでは大学受験の範囲は終わらないと思います。 英単語はまずはセンター試験レベルで良いので、さっさと終わらせてしまいましょう。 単語帳は大きな書店に通って、色々立ち読みを繰り返して下さい。 前書きから良く読み、やり方を把握して、自分にあった物を探して下さい。 色々な単語帳の色々な覚え方は、知っているとヒントになると思います。 国語は、高校入試レベルでぐっちゃぐちゃなら出口の中学生用の物はどうでしょうか。 それから大学受験現代文の問題集の、出口、田村、板野、河合の入試現代文へのアクセス辺りをやってみて下さい。 ただし、相性があります。 これも前書きから良く読み、やり方を把握して、自分にあった物を探して下さい。また、その指示に従いましょう。 古典は知りませんが、まずは基礎となるような物を繰り返し解くことでしょう。 本来は取り敢えず薄い物で良いと思うのですが。 薄くはないと思いますが、マドンナなんて良く聞きますね。良いか悪いかは私は知りませんが。 地理は、まず地図が頭に入ってますか? 日本の形が大体書けますか?大体で良いんで都道府県が書けますか? できれば県庁所在地くらい書けますか? どの地域がどんな気候か頭に入ってますか? まぁ書いてみましょう。 書いて地図を見て、普通に地理の勉強をして、忘れた頃にまた書いてまた地図を見てです。 世界の地図もそう。 大陸の大体の形が書けて、主要な国は書けなくては。 そうでないと、気候がどうの農産物がどうのと言われても頭に入りませんから。 勉強は、まず教科書だと思います。ちゃんと読んで理解していますか? 暗記は後ですよ。上の地図についても、丸暗記するんではありませんよ。 単元毎に、まず大まかなことを把握し、もう一度読んで徐々に細かいことまで把握していきます。 難しい物でなくて良いので問題集を解いて、できないところをあぶり出します。(できないところだらけでも構いません) もう一度教科書に戻り、できなかったところを中心によく勉強し、問題演習をします。 問題が解けるようになったら最後に暗記です。 教科書、のところを教科書+参考書、としても良いと思います。参考書がある方が楽なのかない方が楽なのか流行って判断して下さい。 そうやって教科書レベルを終えたら、受験用の教材だと思います。 私だったら代ゼミが出している物を中心に考えます。 ただし、私は理系なんで、英語もそんなに高いレベルを求められたわけではないし、国語や社会は私自身は基本的にセンターレベルまでです。 地理についてはセンターをはみ出したことを書いたつもりですが、100%正しいかどうかは判りかねます。 ま、勉強法は人それぞれなんで、100%ということはそもそも無いと思いますが。

kannon00
質問者

お礼

 単語帳を買ってきましたので、センターレベルのものまでとりあえず勉強しておきます。 今度国語のものも買ってこようと思います。 地理は都道府県や主要国は全部分かるので、もっと細かいところを勉強しようと思います。 参考になりました ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • widoww
  • ベストアンサー率20% (33/159)
回答No.3

英・数に関しては中学レベルができないと 高校レベルもできないので やっていることは間違いありません。 参考書に関しては 私の合格大作戦系の本にいろいろおススメのやつが載ってるので 大多数の人の意見が分かるという点で参考になると思います。

kannon00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数学も中学のからやり始めました。 参考書を拝見してみたいと思います。

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんにちは まず、3教科並行した学習は無謀だと思うので、メインの1教科(英語でいいと思います)を決めて、その勉強の合間に簡単な参考書を読む程度でいいと思います。 1教科仕上がってきたら、あとは早いですから。 英語ですが、中学校の教科書(きらいなら、くもんの英文解釈の参考書)の基本文を暗唱しましょう。 文法事項が意識できればベストですが、最初はあまり考えなくていいと思います。 単語はかならず、つづれるようにしてください。 CDがあれば、いっしょに音読すると効果大です。 まずはこれで、お住みの県の公立高校入試問題で9割確保できるようになりましょう。 がんばってください

kannon00
質問者

お礼

まずは英語中心に、基礎を固めたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学受験 勉強の仕方

     現在高2の者で、偏差値45弱の高校から理系の国立大学への進学を考えています。自分の学力ではかなり厳しいとは思いますが、できる限りのことはやりたいと思い質問させていただきました。  今から受験勉強をしたいのですが、各教科どのようなことをしていけばいいのでしょうか。お勧めの参考書などもありましたら教えて頂けるとありがたいです。 教科は ・国語 ・数学(『チャート式I+A』を持っていますがほとんどやっていません) ・物理 ・化学 ・地理 ・英語(致命的に苦手なので、『中学英語をひとつひとつわかりやすく』をやっています) よろしくお願いします。

  • 受験勉強

    今高校2年生の男です。 3年生の方々のセンターが終わり、学校では次は君たちだと言われてます。 自分の成績は偏差値でだいたい(進研模試) 数55 英語68 国語60 物理55 化学60 くらいです。志望校は神戸大学か広島大学レベルを希望しています。 もちろん今の成績ではとても受かりません。 そこで、先月から受験を意識した勉強を始めたんですが、長くは続かず、そしてなにからやってけばいいのか分かりません。 担任にはどの教科も基礎をやれと言われ、化学と地理のシグマ問題集を買い、やりはじめたところです。数学とかはその日の授業の復習とかだけで終わってしまいます。 今の成績で神戸大学レベルの大学に受かる為には、1日何時間程度勉強すればいいのでしょう? また、数学はこの教材1日を何時間(もしくはページ数や単元)やる。などと言っていただけると参考になります。

  • 国公立大学医学部受験

    今高1です 国公立大学医学部を目指しています。 ですが学力が全くありません。4月に河合塾の模試「受験学力測定テスト」を受けましたが、 数学と国語は最低レベルでした... 数学は中学校からやり直すべきでしょうか? 現段階でどれくらいの勉強時間が必要ですか?? また各教科なにを勉強するべきでしょうか??

  • 大学受験の勉強について

    高校1年生です。 今は通信の学校を選び、勉強しています。 通信の勉強はとても基本的な小学生がやるような勉強です。 少し不安です。 通信を選んだのは体調面のことがあったからです。 私の今の学力は中1レベルです。なので高校を卒業したら専門学校に入学しようかと思っていました。 でもよく考えた結果、大学に進学したいと思いました。 ここで本題です。 どういった勉強方法が良いと思いますか? 塾のような所に行くお金はないです。通信の学費の事もあり… 中学の時の教科書やノートはすべて処分してしまいました。怒られました。 まずは中学の勉強を理解しなければいけませんね。 一番良いと思う勉強法を教えてください。 めちゃくちゃな文章ですいませんでした。 文面から私の学力がよくわかると思います… 回答お願いします!

  • 大学受験勉強について

    私立中高一貫高に通う高1男子です。中学から通ってる学校で偏差値は64くらいのところです。 僕は国立医学部医学科を目指しているためもう高1から受験勉強のことを考えています。学校の先生方は自宅学習は平日2時間、授業の復習や予習をしなさいと言うのですが、いざ自宅学習をしようとしてもなにからやればいいのかわかりません。授業の予習復習は勿論やるのですが、受験って中1からの勉強内容も範囲になるので中1からの問題集なども全部1からやるということなのでしょうか?受験勉強は何から手をつければいいのかがわからないですm(__)m ベネッセの進研模試の偏差値は64ぐらいで、英語が56くらいで少し足を引っ張ってました。 回答待ってます

  • 大学受験、勉強方法について

    今年から受験を控えている高校三年の女子です。 ふとした切っ掛けから高一にあがってすぐにアメリカ留学に行きました。 しかし親の事情などいろいろとトラブルがあり、半年たらずで帰ってきてしまい公立の学校にいけなくなり、今は通信に通っています。 もともとあんまり勉強ができる方ではなく、しかも自由である通信制の学校だったため今の今まで遊び呆けており、まともに勉強をしてませんでした。 そんな自分が今年から本気で大学を目指そうと成蹊大学の文系(国際科)を希望しています。 それで予備校に通い今中学の勉強から復習して勉強しているのですが、高校の文法がいまいちよく分かりません。 そこで分かりやすい参考書や問題集などを教えていただけないでしょうか? 高校の英語文法の知識はほとんどゼロだと思っていますので初心者にも分かりやすい物があったら教えてください。

  • 受験勉強について....

    来年大学一般選抜入試を控えています。入試では国語.英語.(政治経済)を選択するつもりです。中学では英語を超適当にやっていたせいで、英検5級しかありません。 今月9日から19日までに中学英語復習したら、中1レベルしか出来ていません。時間もないのに、効率の悪い勉強方法ですよね?今月で中学の復習を終わらせたいのですが。どうすればいいですか?あと、今毎日コツコツ中学の英単語1800を覚えています。これは確実に覚えていると言えます。最近洋楽の歌詞見ても、ちょっとは訳せるようになりました。英単語は現段階で120個しか覚えていません。まだ出てきていない英単語もわかるものはわかりますが。わかっても500行かないかもしれません。本当に中学の復習が苦になってきました。親戚みんな英語がしゃべれるのですが。ぼくだけ英語喋れません。毎日『なんで自分だけ英語できないの』で泣いてしまう事もあります。受験科目少ない割に英語が本当に苦しいです。 ネットとか見ていたら、(中学の勉強をせずに、高1から復習していき、わからない文が出てこれば辞書で調べろ)って書いてありました。これは本当に意味ありますか? 意味ありましたら明日から実践します。今は土日はバイトがない日は起きてから夜まで英語浸けです。学校の休み時間も英語の勉強しています。 今の問題は今月いないに中学を全部復習したいです。 あっ。自分は中国と日本とタイのハーフで中国語と日本語が話せます。 英語の先生には、『中国語話せるんだから英語なんて簡単』って言われました。本当ですか? 文章ごちゃごちゃでごめんなさい。 急いで書いたものでしたので.....

  • 大学受験勉強について

    私は今高一で県内でそこそこな進学校に通っています。 大学に対する意識が大変低く 勉強など今までほとんどしていませんでした。 最近になり、やりたいことや行きたい大学が決まり本格的に勉強を始めようと思いました。 狙っているのはMARCHの経済学部です。 模試で国語は偏差値60後半で英語は40後半で、とにかく英語が苦手です… そして英語をまともに勉強したこともなかったので どんな勉強をしたらいいか分かりません… まずは単語と文法だと聞きますが どんな参考書がいいのでしょうか? 国語は古典と漢文が苦手で、なかなか克服できず苦戦してます… 古典と漢文はどのような勉強をしたらいいのでしょうか?

  • 慶應・立教大学に入りたい

    偏差値60~65くらいのの高1です。 僕は、慶應義塾大学か立教大学に入りたいと思っています。 この学力では無理でしょうか? 高1から部活に入らず、勉強をしていきたいと思います。 学部はまだ決めてはいないのですが 医学部・理工学部(立教にはありませんが・・・) 経済学部 のどれかに行きたいと思っています。 この学力からして可能か不可能か それと、高1からの毎日の勉強の仕方もできれば教えてください 回答宜しくお願いします。

  • センター地理Bの勉強を始める時期

    現在高2でごく普通の公立高校に通うものですが 一応京都大学を第一志望にしております。 センター試験で地理Bを選択したのですが、学校ではカリキュラム上取れなかったので、独学でしなければいけません。 英・数はだいたい順調に京大のレベルにはいけると思うのですが、 二次では世界史・国語、センターでは地理・化学が大変な不安要素となっております。世界史・国語・化学は学校の授業の予習復習でいけると思いますが、地理の勉強法がまったくわかりません。またいつごろから始めればいいのかもわかりません。 これくらいの大学に行く人は、いったいいつごろから始めるのでしょうか。 できれば勉強法も教えてください。