• ベストアンサー

シャッター雨戸 使用の方に質問です

手動シャッターを考えているのですが、住宅会社の方から 手動は途中で止めて置けないので 全開か全部閉めるかしかない、と聞きました。 電動は どの位置でもとめられますよって。 本当ですか? 手動も途中で止められそうな気がするのですが? お使いの方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

仕様としてはそのとおりだと思います。手動のシャッターが安定するのは全開と全閉の場所だけです。しかし、No.1の方の回答のように事実上適当なところで「なんとなく」止まります。しかし、どこでも止まるかと言うとそうでもありません。ズリズリとずれてしまうこともあります。 撒き戻しの力と、重力のバランスに摩擦力が加わってその結果どう動くかは、施工と個体差で決まります。でも、つっかい棒などをすれば止まりますのでそれで満足なら構いません。 電動なら、モーターが負荷になるので、モーターを止めた場所で保持できると言うことです。 うちの雨戸は、手動なのでそんな感じです。 特定の場所でロックできるように工夫してあるものもありそうですが、実際はどうかわかりません。

sumika2001
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • tosshy
  • ベストアンサー率31% (93/292)
回答No.5

私の家のシャッターも手動ですが、途中で止まります。 もちろん場所(高い位置)によっては、どうしても止められずに上がって行ってしまうこともありますが、基本的には止められますよ! どうしても電動がイイか、お金が余ってるのでなければ、手動でも不自由しないと思います。

sumika2001
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • take-1A
  • ベストアンサー率46% (154/328)
回答No.3

1階の雨戸(幅1K)2枚とも、手動式シャッター式にしています。 電動にしなかった理由は、もし可動部が故障したときに修理するのがいやだからです。 中途開きで使うことなんて、始めから考えていません。 手動式でも途中で止まることは出来ますよ。 ただ、中途でのロックは出来ないので、強風時に中途停止すれば風圧で勝手に降りてくるかも知れませんね。 我が家では、全開または全閉でしか使いませんので、何の不便も感じていませんが・・・

sumika2001
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#2330
noname#2330
回答No.2

サッシメーカー数社有りますから、そのメーカーによっても仕様は異なると思います。考えられるのは、止まるかもしれないけれど、ストッパーがないため途中で止めると突然足などに落ちてきて怪我などされるのを想定しその様に言っているのかもしれませんね。

sumika2001
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#3681
noname#3681
回答No.1

変ですね~ うちも築3年で手動ですが、どの位置でもとめられますよ。 ただし、途中でロックはできませんけど。 よっぽど手入れがよくて、シリコンスプレーなどをまめにぬっていれば、 ずるずる上がってしまうのかもしれませんが、 うちは新築の時から途中で止まりますよ。 住宅会社になぜ止まらないのか、もう一度きいてみたらいかがですか?

sumika2001
質問者

お礼

ありがとうございました。 シャッターメーカーに確認したところ手動は全開全閉が前提のようですね。 もう少し考えてみます。

関連するQ&A

  • 手動シャッター雨戸を電動にできますか?

    タイトルの通りなんですが、現在手動のシャッター雨戸がついていますが、後から電動化にできるものでしょうか? YKKのシャッター雨戸で、電源はもちろん配線が必要となるとは思いますが、たとえばエンジン部分(モーター)のみ追加するとか、もしくは巻き取り部分のユニットごと交換すればできるとか。 一般のガレージのシャッターは電動化できると聞いた事があるのですが、今回の様な場合はいかがでしょうか?

  • シャッターと雨戸 どっちがいい??

    注文住宅で建てようとしています。 設計の段階まできたのですが、シャッターと雨戸で悩んでいます。 私は雨戸の家で生活してきたので、雨戸の方がいいのですが、設計士さんはシャッターの方が楽と言い、なかなか決まりません。 シャッターを使ったのことがないので、シャッターのよさがよくわからないので、シャッターと雨戸のいいところ、悪いところを教えていただけたらうれしいです!

  • 電動シャッターの切り替え(文化シャッター)

    文化シャッターの自動と手動の切り替えについてですが。 ガレージに電動シャッター(文化シャッター製)が付いていて、 自動と手動を切り替える時、 右端にリングがありワイヤーが付いていてそれ下げるとクラッチが外れるので、手動に切り替えられるらしいのですけど・・・ 現在文化シャッター製の電動シャッターつけてる方にお聞きしたいのですが、 手動に切り替えるとき、シャッターが閉じていてもワイヤーを下に 引っ張れば容易に手動と電動の切り替えが出来るでしょうか?

  • 車庫のシャッターを電動に変えたいのですが

    戸建住宅と共に車庫(手動式シャッター)を10年前に建てました。最近になって年老いた両親から、手動式ではかなりきついと言われます。 事実・・老体には重いようです。 手動式シャッターから電動シャッターへの取り換えはいくら位かかるのでしょうか。できれば、今のシャッターを残して電動に切り替えたら低価ですむなど、アドバイスがありましたら教えて下さい。

  • 2階に雨戸・シャッターは付けた方がよいですか?

    1Fの大きな窓には電動のシャッターを付けました。 2Fには寝室にはベランダへの吐き出し窓と、子供部屋に2枚の窓がありますが、ここにもシャッターは付けた方が良いのでしょうか。 台風のときなどに飛来物で破られることを考えるとあった方が良いのですが、「あった方が良い」と言い出すとキリがなくて、でもやっぱり「あった方が良い」のかと悩んでます。 おそらく、2Fは台風などの時以外は閉めないと思います。

  • 電動シャッターか手動シャッター

    車庫を改造し、入り口を電動シャッターにしたいのですが、 用途は雨でも風の強い日でも、作業ができるようにして、 昼間でも明かりがさすように回りは波板で囲い、 入り口は電動シャッターが理想です。 今日1件目の業者の方が来て、 自動シャッターのカタログを見せてらいましたが 定価で100万と遥かに高い金額で半分としても・・・ 見積もりはまだですが、50万+工事費を考えると20万? で70万これでは予算オーバーで手動式で変更しようか迷っています。 実際自動シャッター手動シャッターを設置してメリットデメリットを 教えてください。値段等も教えていただけると参考になります。 自分なりに思うことは 1)電動だとシャッター自体が重くなり前後に補強材を入れるので間口が狭くなりそう・・・ 2)補強材が前後に出るので邪魔になりそう、値段が高いなど 手動だと 1)電動よりは補強材も小さく済みそうで間口も多少は広く取れそう 2)電動よりは安いので予算的には○

  • 防犯フィルムとシャッターについて

    戸建住宅街です。 同じような家が10棟ほどたっているうちの、角地、隣地は屋敷林です。 CPの防犯フィルムとシャッターでは、どっちが効果的でしょうか? 狙われたらどちらもアウトだとは思いますが、犯罪を抑止するのはどちらだと思いますか? 場所は、全部の窓です。 予算的に電動シャッターは設置できません。 手動式の場合、毎日明け締めは大変ですが、必須ですよね?

  • シャッター雨戸が引っかかって。故障を直したいのですが。

    シャッター雨戸(上から巻物を下ろすタイプ)を閉めるときに窓の中ほどで引っかかってしまいました。片側だけを思い切って引っ張ったので反対側が残ったままレール上部で引っかかり、現在斜めになった状態で、動きません。かなりキツク左右のレールに食い込んでしまったみたいです。レールをはずしてみようと思うのですが、説明書もないので、どの部分からはずしてよいのかまったくわかりません。 電動ではない一般の住宅向け、吐き出し口用の一間タイプです。 建具の施工をよくご存知の方おみえでしたら、手ほどきお願いします。

  • 窓の大きさと電動シャッター、手動シャッターについて

    新築にあたり窓にシャッターをつける予定ですが開け閉めの重さから どのくらいの広さから電動にしたほうが良いですか。 又手動と電動では費用はどのくらい違うでしようか。

  • シャッターは手動?電動?防犯面からも教えてください

    戸建てを新築中です。 シャッターについて教えていただきたいのですが、 1階、2階ともにシャッターをつける予定です。 今まで手動で特に不都合を感じたこともなく、 1階の大きな掃きだしのところだけシャッターが重いので、 トステムの住宅用窓シャッター「イタリヤ」を使用し、 それ以外は手動で考えているのですが、 やはり防犯面では電動のほうがいいのですか? よく分からないので、教えてください。 毎日開け閉めすると思います。 よろしくお願いします。