• ベストアンサー

英文の手紙、添削してください

banana10の回答

  • banana10
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

ビーズアクセサリーなんですね。ネックレスならそのままnecklace、ブレスレットならbraceletと書けばいいと思います。一緒にビーズ作りをしたのであれば、その前に「beads」をつければ尚いいかもしれませんね。 それでは、ついでにもう一つ、ニュアンス的な事を申し上げますと、同封するそのアクセサリーは彼女のために探して見つけたのですよね? それなら・・・例えばブレスなら、 I found a beautiful beads bracelet for you and I enclose it in this letter. にすると、彼女のために探したという、あなたの暖かい気持ちがこもった文になると思います。(ちなみに余計な事ですが、元の文章ですと「たまたま見つけた」という意味も含まれてしまう恐れがあります。もちろんそんなふうに悪意に解釈する人は少ないと思いますが。 あなたがプレゼントを同封した「楽しかった」と書いた手紙を送る事で気持ちは伝わると思います^^

tea-for-two
質問者

お礼

たびたび回答、有難うございます! おかげさまで、だいぶ「こなれた」手紙になりました。 有難うございました!

関連するQ&A

  • 英文の添削をお願いします。

    英文の添削をお願いします。 よろしくお願いします。 I was not able to perform together to be injured, but I am so proud to be a part of a member this year. This is great experience for the future. I’ve been able to spend wonderful times because I met you guys. Thank you so much for all your help. I will never forget you and I hope we will meet again someday. 一緒に舞台に出る(パフォーマンスに出る)ことはできませんでしたが、今年のメンバーの一員であることを誇りに思います。 この経験は将来のためになります。 あなた達に会えたおかげで素晴らしいときを過ごすことができました。 支えてくれたことに感謝します。 あなた達のことは決して忘れないし、またいつか会えることを祈っています。

  • 英文の添削をお願いします。

    I can't speak English well enough,and I was here time is shorter than the other guys. But I was able to spend a wonderful time. Thank you for all your kindness. Miss you guys already. 私は英語を充分に話せず、またほかのみんなよりもここで過ごした時間は短いです。 でも素晴らしい時間を過ごすことができました。 皆さん、いろいろとありがとうございます。 すでに皆さんに会いたいです。

  • 英文(メール)の添削をお願いします。

    英文(メール)の添削をお願いします。 ずいぶん前に、英会話の個人レッスンを受けていたアメリカ人の女性が、博士号を取得し大学で 数学の講義をしている旨の情報を得ました。なつかしく想いメールしてみようと思います。 日本人的な英作文ですが、よろしくご指導お願いいたします。 Dear □□, (Dr.□□ □□) My name is △△. In 1998 I was your private student in 地名, where you spent one year as ALT. (I hope you still remember me.) More than a decade has passed since you left Japan in order to return to College and receive a Ph.D. in mathematics. Sometimes, I was wondering how you were doing. Today, I happened to find your information from the web that you’ve become successful to lecture at University. I was really impressed by your accomplishment and I’m so happy. I remember vividly that you were an incredible English teacher (not math to me) and a highly intelligent person, let alone a beautiful woman. From faraway country, I wish you good health and continued success! Yours ever, △△ △△

  • 英文添削していただけませんか??急ぎです

    ある海外女優さんへ送る、ファンビデオ?のようなものに参加させていただくことになりました。 それで、このメッセージを入れてもらおうと思っているのですが 不自然な部分などがあったら添削していただきたいです>< お願いします;; Hi. My name is ○○. Your smile always makes me happy. You're the most attractive of the world!! I'm so proud of you and i love you forever. Please, be in much more wonderful actress and singer from now on. I hope i can meet you someday:)) Thank you. Love you so much!! xx

  • 英文(手紙)の添削をお願いします。

    英文(手紙)の添削をお願いします。 知り合いの日本人を昔働いていた研究室のボスに紹介する手紙です。 一応、ファーストネームで呼び合う仲でしたが、下記のような内容で失礼にあたらないでしょうか。 また、文法的、いいまわしがおかしいところ、ニュアンスが変なところがあればご指摘をお願いします 手紙は (日本に帰り)私は研究、臨床に忙しい毎日をすごしています。 今回のメールは、あなたのラボで研究を希望する日本人を紹介したいために送りました。 かれは○○大学で医師として働いていますが、PhDもすでに取得しており、研究にも非常に熱心です。 また、すでにグラントも持っています。 彼を受け入れてくれませんか。 という内容です。 Dear ○○, Hi ○○, how are you? I have been hard working for the clinical and research work. This time, I sent you this mail to let to know the person who strongly want to work at your labo. His name is Dr. ○○ working for ○○ University as a medical doctor of Obstetrics and Gynecology. He is also interested in a research work and has already gotten PhD. Moreover, he get a grant for research work in America. We would be very pleased if you could accept his working in your labo. Thank you, ○○

  • 外国の先生への手紙 添削してくださいませんか?

    先生が、身内の病気のため母国に帰る ことになりました。 そこで先生に手紙をわたしたくて かくのに悩んでいるのですが、 よかったら 変なとこなどあったら教えていただきたいのです。 DEAR ○○○○ THANKYOU SO MUCH FOR THE YOUR LESSON. I WAS VERY HAPPY. SO I WANTED LEARN ENGLISH TO YOU MORE. BUT,LAST TIME,I HEARD THAT,AND I UNDERSTOOD. PLEASE TAKE CARE YOURSELF. I HOPE THAT YOU ARE FINE SOMEDAY, WHEN WE MEET. I WILL BE ABLE TO SPEAK ENGLISH WELL. I KEEP ON STUDY. I DO MY BEST.SO AND YOU. THANKYOU AGAIN FOR YOUR MANYLESSONS. GOOD BYE, AND GOODLUCK. YOUR STUDENT LITTLERABI 先生へ 先生、レッスンありがとうございます。 私はとても楽しかったです。 だから、私はもっと先生に習いたかったです。 でも、この前あのこと(病気のこと)をきいたから、わたしは理解しました。 どうかおからだに気をつけて 私はあなたが元気だったらいいです。 いつか私たちが会うとき、 私は英語をうまく話せるつもりです。 私は全力をつくします、だからあなたもね。 あなたのたくさんのレッスンに、 あらためてありがとう                リトルラビ ※あなたにありがとう ではななく あなたのレッスンになりがとう と言うのは 失礼でしょうか?

  • お礼の手紙

    今日外国の方との交流会があったので、そのお礼の手紙を英語で送りたいのですが、どう書けばいいのか分からないので添削していただけないでしょうか? Dear ~. I enjoyed the wonderful time today! I had a great experience with you. Thank you so much. My English is very poor, but I'm glad that you understood my broken English. I want to study English more, and I want to talk more in English. Thank you very much in various for me today. Bye. 今日はとても楽しかったです。 あなたのおかげで、いい体験ができました。 私の英語はとてもつたなかったですが、あなたが理解してくれたことがとてもうれしかったです。 これからはもっと英語を勉強して、もっと英語で話せるようになりたいです。 今日は本当にいろいろとありがとうございました。 あと、英語の手紙の場合は自分の名前はどこに書いたらいいのでしょうか?

  • 英語の得意な方翻訳していただけませんか?

    2年ほど親くさせて頂いている男性からメッセージを頂いたのですが 当方非常に英語が苦手な為 翻訳できる方、翻訳のお手伝いお願いします。 (翻訳ソフトですと文章がはちゃめちゃで判りづらかったので・・・) Dear ○○ darling thank you for spending so many great moments with! for laughing with me, teaching me japanese, spend your free time with me, waiting at the station when i was late. playing games together and let me win! and thanks for loving me! i wish you a great year in 2015, may all your dreams come true! i am looking forward to spending many happy hours together! I love you ○○!

  • 英文を添削してください

    以下の英文を、どなたか添削していただけないでしょうか? I like the place where the sound of flowing water is heard, such as beach and river bank. Some years before in Kyoto, I walked in the moutain to a temple in the midnight. I remember that the sound of the river was getting smoother as I walked up. And the air got moist, which gave me more comfort. I want to go to that moutain again. I wish you also go there someday. 言いたい事は以下のような感じです。 「私は水の音がする場所が好きです。浜辺とか川辺とか。 何年か前ですが、深夜に京都の山の中をお寺に向かって歩いた事があります。山を登っていくにつれて川のせせらぎが美しくなっていったのを覚えています。空気も水気を含んでいて気持ちがよかったです。 もう一度あの山を登りたいです。あなたもいつか行けたらいいですね。」 不自然に聞こえるところなどありましたら、直していただけると嬉しいです、どうかお願いいたします m(_ _)m

  • 昔のホームステイ先への、英文手紙の添削

    昔ホームステイさせてもらった家族に久しぶりにクリスマスカードを送ろうと思います。 英語をしばらくやってないので自信がなく、添削をお願いできたらと思います! ○○は私の名前、●●はそこの家の子供の名前です。 Merry Christmas! How have you been doing? This is ○○ who stayed with you on winter 2005. ( I can't believe it has passed so long time! ) Now I am 23 years old and graduated the university this spring. I miss you. I remember that you are a nice family. ●● and ●● are not kids anymore, I guess. I would like to see you again someday! With best wishes 以上です。よろしくお願いします。