• 締切済み

HDD搭載型レコーダーのHDD交換

シャープのDV-HRD20という機種を使っているのですがHDDから異音がし、その後HDDに録画も再生も出来ない状態になりました。 この期に新規一転でHDDを500G以上の大容量HDDに交換したいと思うのですが可能でしょうか?ネットで検索しても日立やパナの交換実績はあったのですがシャープのが見当たらずHDDの交換そのものが可能なのかもわかりません。 交換のしかたなどお知りでしたら教えてください。

みんなの回答

  • mohenjo
  • ベストアンサー率37% (125/335)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDDレコーダで、番組開始時まで遡っての録画は?

    やりたいことは、番組を最初から見ていたが、途中で番組全体を録画 したくなった場合に、途中からではなく、番組の冒頭から録画したい ということです。 現在使用しているシャープのHDDレコーダ(DV-HRD2)では、タイム シフト再生はできますが、番組の開始時点に遡って番組を録画する ことはできません。 メーカーにはこだわりませんが、遡り録画ができる機種があったら ご教示ください。

  • シャープのHDD内蔵DVDレコーダ

    DV-HR350を使っているのですが、不具合が非常に多く、発売以来2年経過して、ファームウェアのアップデートも打ち切られるということで、上位機種への交換をシャープから打診されています そこで質問なのですが、DV-HR350で録画したDVDへ他のシャープ製ハードディスク内蔵レコーダで追加録画することや、DV-HR350で録画したDVDから他のシャープ製ハードディスク内蔵レコーダのHDDへダビングすることは可能でしょうか? DV-HR350の説明書には、『ファイナライズをするまでは本機でのみ再生、追加録画可能』、『ファイナライズを行ったDVDからのダビングはできません』などと書かれていて、他機種にも同じような制限があるなら、機種を交換してしまうと、追加録画もDVD→HDDダビングもできないようにも思えるのですが、検索してみると、パイオニア製の機種とでさえ互換性があるような説もあります 実際のところはどうなのか、経験者の方の情報をお待ちします

  • HDDについて

    シャープのDVDレコーダー「DV-HRD1」を使っています。これに外付けHDDを増設して録画できる時間を増やしたいなぁー。なんてことは出来ます?

  • シャープのHDD付きDVDレコーダー、機種探し

    シャープDV-TR11が壊れたので、 シャープDVーAC82に買い換えました。 でもこの機種、 1、録画しながら再生できません。 2、ビデオカメラからDVDに録画したい時は、一度ハードディスクに録画してからDVDにダビングと、直接DVDに書き込めません。 3、Gコード予約ありません。(あると便利なので。) 録画しながら再生OK,直接DVD録画できる、HDDとデジタルチューナー付きの機種を教えて欲しいのですが。 特にシャープにこだわっていませんので、よろしくお願いします。

  • HDDレコーダーを外付けHDDにコピーする方法?

    今、シャープのHDDレコーダー 「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-AC82」を使用しています。 ちょっと古い型なので HDDの容量が少なく すぐに録画したものでいっぱいになってしまいます。 最近のHDDレコーダやテレビのように 外付けのハードディスクを増設して 録画した番組をコピーし 再生・録画ができる。 何か方法はありますでしょうか? USBの口はありません。 よろしくお願いします。

  • デジタルハイビジョンのHDD録画

    デジタルハイビジョンをHDDに録画出来るレコーダーを捜しています。 シャープの、DV-HRD1 が有ることは、わかったんですが、他には、無いでしょうか? 出来れば、DVDに保存も出来る物がいいです。

  • DVDレコーダーのファイナライズについて

    日立Wooo 「DV-DH500S」を6年間使っています 急にダビングが不可能になり 録画したディスクも再生出来なくなりました。 日立に問い合わせたところ ディスクを読み書きするレンズが破損している可能性が高いとのことで 修理した方がいいそうです。 修理代はかなり高く、ブルーレイに買い換えたいので なるべく修理したくありません。 HDDに入っている、子どもの運動会だけをダビングしてファイナライズしたいだけなんです。 ファイナライズをしないと違う機種だと見れないためです! そして、同じ機種のDVDレコーダーでHDDの容量だけ違うレコーダーを譲って下さる方がいるのですが 同じ機種とはいえ 「DV-DH500S」と 「DV-DH250S」では同機種とは言えないのでしょうか? 「DV-DH500S」で録画してダビングしたディスクを 「DV-DH250S」でファイナライズできるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい! 宜しくお願いします”

  • 東芝HDDレコーダーのHDD交換

    東芝HDD&DVDビデオレコーダー RD-XS53 http://www.tlt.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xs53.html を使用していますが、「録画状態に問題があり、このディスクは録画も再生もできません。」とエラーが出るようになり、録画も再生もできなくなってしまいました。 そこで、自分でHDDドライブの交換をしようと思いますが、お勧め、もしくはこの機種に合うものがあれば情報をお願いします。 また、注意点などもあればお願い致します。

  • DVDレコーダーのDVD-RWディスクが再生できるドライブ

    外付けDVDドライブ装置をさがしています。 以下の条件を満たすものです。   ↓ シャープ製のDVDレコーダーで録画した DVD-RWのディスクが再生できる ・この機種ならば多分大丈夫では?という情報 ・そのような機種のさがし方  でも結構です。  アドバイスをよろしくお願いします。 レコーダーの型番:DV-HRD2 http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd20/

  • HDDレコーダのHDDは交換できますか?

    パソコンのハードディスクは、容量不足を感じてきたら増設が可能だし、 故障したら交換が可能ですよね。 私もパソコンのハードディスクの増設はしてみた経験がありますが、 やってみると思ってたよりも簡単でした。 さて、録画再生用機器のハードディスクレコーダのハードディスクは、 容量が満杯になったり、壊れたりしたら簡単に交換できるものなんでしょうか? パソコンみたいにフォーマット等の設定が必要でしょうから、 個人では交換不可能ですか? ちなみに私のもっている機種は、パナソニック ディーガ XW40V です。

このQ&Aのポイント
  • 友人の承認欲求が強すぎる理由について考えてみました。
  • 彼女の美貌や料理の腕前に自信を持っており、自身の魅力をアピールしています。
  • 不倫やSNSでの自己顕示欲も、自己肯定感を得るための手段と言えるでしょう。
回答を見る