• 締切済み

プログラムの削除ができない

プログラムの追加と削除で、削除したいプログラムを指定して実行すると、(指定されたプログラムのモジュールが見つかりません。)とでて、削除できません。 OS ウインドウズ2000 ブラウザ IE6 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

ご自分で購入してインストールしたソフトなら、ソフトメーカーのサポートに問い合わせた方が良いと思います。 もしプリインストールのソフトなら、パソコンメーカーのサポートに問い合わせた方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラムを削除できません

    「プログラムの追加と削除」から削除をしようとするのですが、 削除できません。 というのも、 たとえばひとつの例ですが、「削除」を押すと、 「C:\progra~1\common~1\instal~1\engine\6\intel3~1\Ctor.dllを読み込み中にエラーが発生しました。指定されたモジュールが見つかりません。」 と出ます。 どのプログラムを削除しようとしても、同じような表示が出てしまいます。 ここのサイトにて「窓の手」というソフトがあることを知り、 インストールしようと試みましたが、残りの容量が少なすぎて、 インストールできませんでした。 どうしたらちゃんとプログラムを削除できるでしょうか? モジュールが見つかりませんとはどういうことなのでしょうか? さっぱりわかりませんので、どなたか教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「プログラムの追加と削除」が実行できない

    Cドライブの要領が少なくなってきたので、不要なプログラムをアンインストールしようと思い、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を実行しようとしたら下記のようなメッセージが出て実行できませんでした。 ************************************************* 「RUNDLL “C:\WINDOWS\system32\shell32.dll,Control_RunDLL“C:\WINDOWS\system32\appwiz.cpl“,プログラムの追加と削除“ の実行中に、例外が発生しました。」 ************************************************* 何か消してはいけないファイルでも消してしまったのでしょうか。これが実行できるようにするにはどのようにしたらよいでしょうか。 コンピュータのことはあまり詳しくないので、できれば分かりやすく教えていただけないでしょうか。 OSはXPのSP2です。以上、よろしくお願いします。

  • プログラムの削除

    マカフィーのSpamKillerを一度削除したいのですが コントロールパネルのプログラムの追加と削除には表示されていません。ファイル名を指定して ”全てを置換”を実行しましたが変わりません。すべてのプログラムから捜すとと確かにインストールされています。 どうしたら削除できますか?

  • 起動方法:プログラムの追加と削除

    現在、自動アップデートによりウィンドウズXPの 修正ファイルとインストール後、 フォルダーが開けない状況になりました。 システムの復元をしようにも、システムの復元を起動しても 表示させることができません。 そこで、「ファイル名を指定して実行」より 「プログラムの追加と削除」を起動させ、 修正ファイルを削除したいと思っています。 「ファイル名を指定して実行」より 「プログラムの追加と削除」を起動させるには どうすればいいでしょうか? ※コントロールパネルは開くことができません

  • プログラムの追加・削除ができません

    プログラムをアンインストールしようと コントロールパネル→プログラムの追加・削除をクリックをすると、 "C:\WINDOWS\system32\shell32.dll.Cntrol_RunDll "C:\WINDOWS\system32\appwiz.cpl", プログラムの追加・削除"の実行中に、例外が発生しました。 という表示が出て、ページが開けません。

  • 「プログラムの追加と削除」ミスによる影響

    事情があってウインドウズメッセンジャーをアンインストールすることになりました。 しかし、「プログラムの追加と削除」一覧には、なぜかウインドウズメッセンジャーの表示が有りません。 そこで「コンポーネントの追加と削除」に入ってるようだったので、ウインドウズメッセンジャーにのみ チェックを入れ、実行しました。 実行中、「~~を削除中です」という表示が確かに出たのですが、再起動してもなぜかウインドウズメッセンジャーは残ってるし、 しかもデスクトップ上のアイコンが二つ消えています。(うち一つはIEで、無事回復できました) また、アウトルックエクスプレスも使えなくなってしまいました。 そこで慌てて教えてgooを検束したところ、↓の過去ログにいきあたりました。 スタートアップから「Windows Messenger」を消したい http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3221047.html このNo.1の回答からすると、私は削除と追加の手順を間違っていたということなのでしょうか? アウトルックエクスプレス自体は、以下の過去ログを参照して回復させました。 アウトルックエクスプレスについて http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2072477.html ただ、そうすると私はどのプログラムを削除してしまったのかが気になります。 私の間違った手順から、どういった影響が考えられるでしょうか? 実行時、チェックを入れたウインドウズメッセンジャー以外すべてに何らかの影響を与えてしまっているでしょうか? OSはウインドウズXP Home Edition、バージョン2002 サービスパック2です。 よろしくお願いします。

  • プログラムの削除が出来ません・・・

    以前ダウンロードしたプログラムが削除出来なくて困っています。 スタート→設定→コントロールパネル→プログラムの追加と削除で、CasinoOnNetというプログラムを削除したいのですが、 「エラー内容」 16ビットWindowsサブシステム C:\WINDOWS\SYSTEM32\SUTOEXEC.NT.システムファイルはMS-DOSおよびMIcrosoftWindowsアプリケーションを実行するのに適していません。アプリケーションを終了するには、「閉じる」を選んでください。 と表示され、プログラムが削除出来ません。 過去ログから、強制アンインストールのソフトがあるようですが、上記のような状態のものに対して実行していいものなのかどうかが分かりません。 何か適切な削除方法をご存知の方がいらっしゃればご教授の方をよろしくお願いします。

  • 「プログラムの追加と削除」で削除できない時、どうすれば良いか教えて下さ

    「プログラムの追加と削除」で削除できない時、どうすれば良いか教えて下さい。エラーの文言は「このWindowsインストーラパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なプログラムを実行できませんでした。インストール中に致命的なエラーが発生しました。宜しくお願いいたします。OS:WindowsXP PC:DELLディスクトップ 2GB 120GB・1TB

  • プログラムの削除

    プログラムの追加と削除が削除をしても、指定されたファイルが見つかりませんとでて、削除できません。どうしたらいいですか?

  • 削除出来ないプログラムを削除出来るソフト

    削除出来ないプログラムを削除出来るソフトを紹介してください、 削除したいプログラムは、IE8です、追加と削除の一覧から削除しようとしたのですが、IE8の項目をクリックしても削除が存在しません ここの過去の他の方の質問でIE7をインストールすればみたいな、回答があったので試したら、最新のバージョンに成っていますみたいな感じで受付てくれません、だから元を削除しないかぎり問題は解決しないと思うので、IE8はベータ版から正規版にしてしまってます OSはXP 貧乏なので出来ればフリーソフト(無料)でお願いします(笑)

ZENOLOGY リストが見づらい
このQ&Aのポイント
  • バージョンアップしてからリスト画面の色がより薄くなり、読みづらくなりました。自分は弱視でお手上げです。
  • 画面の色、リストの色を変更する方法がありましたら教えてください。
回答を見る