• ベストアンサー

プログラム全般について

uki629の回答

  • uki629
  • ベストアンサー率23% (40/172)
回答No.5

プログラムのソースはコンパイラでコンパイルしただけでは動きません。 各種ライブラリなどとのつなげるのにリンカでのリンクが必要です。 そのコンパイルとリンクをひとまとめにしてビルドと言います。 Perlは純粋なインタプリタ型と言うとそうではありません。 実行時に中間言語にコンパイルされています。

shikibu-to
質問者

補足

御回答ありがとうございます。 なるほど、言語にもいろいろ根本的に仕組みの違うものもあるようですね。

関連するQ&A

  • 【C#】 C用のエディタを作りたい

    C#でC言語を記述するエディタを作成しています。 コンパイラはLSI C-86 Ver.3.30 試食版を使おうとしているのですが、 プログラムからコンパイルするやり方が知りたいです。 Textbox.textをコンパイルするとしたときのコードをご存じの方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。 ヒント、説明しているURLなどでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • HTMLの開発環境について

    HTML言語初心者です。 HTML言語を記述するとき、テキストエディタさえあれば、実行できるとよく言われていますが、VBやC等、開発環境があって大変便利と思っているのですが、HTMLにもエラー等すぐに分かるような開発環境(コンパイラ)は無いものなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • プログラムのソースコード記述のテキストについて

    例えばC言語のプログラムソースコードをCPad等のエディタに記述する際、エディタに書きこまれるアルファベット等のテキストにはやはりフォントという情報が付いており、これを実行する際にはプレーンテキストにするため、コンパイラが余分なフォントの情報を取り去ってくれるのでしょうか?

  • VisualC++ と 普通のC++(ボーランドなど)の違い

    前に少しC++をやっていたことがあったんですが、それからはVBをやるようになりました。 またCをはじめたいと思うんですが、VisualC++というのに興味を持ちました。普通のテキストエディタで作るようなのに比べての欠点と利点を教えてください。 個人的にはテキストエディタで作ってコマンドブロンプとでコンパイルしてとやるより、VBのような感じのほうが好きなのですが、言語とかに違いがあるのかなと思い、迷っています。

  • C言語での質問です

    C言語を始めて、2ヶ月くらいです。コンパイラは、Borlandc++で、エディタは、bcpadに付いていたものを使っています。 「サンプル通り作成したプログラムがコンパイルエラーになり」 一つ一つ確認しても、間違っている箇所が見つかりません。一人で解決できないとき、皆さんはどのようにして解決していますか。

  • win32プログラム

    bcc developer(テキストエディタ)の使い方を教えてください。 1 新規作成 → プロジェクト名(aにする。) 2 新規作成 → c/c++ファイル名(a.cppにする) 3 プログラム入力 4 コンパイル 5 メイク まで、うまくいきましたが、実行ボタンが白黒になっていて ボタンが押せません。 どこが間違っているんでしょうか? 教えてください。

  • WEBプログラムの作成

    お世話になっております。 今、WEBプログラムを作成したいと思っております。 色々調べているのですが、たくさんありごちゃごちゃしているため、整理がつきません。どなたか教えていただけないでしょうか? (1)WEB開発言語は? PHP,PERL,C#,VB.NET,ASP.NET??? (2)VB.NetとVB2005の違い。 (3)PHPとC#の違い。 (4)今から覚えるなら何が一番よいのでしょうか? 素人質問かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • プログラムのやさしい順

    いろいろなプログラム言語がある中で、 以下の言語で、やさしいと思う順を主観的で良いので教えてください。 (利用目的などは関与しないものとしておねがいします) C,C++,VB,Java,JavaScript,Perl,PHP,XML,Fortran,cobol

  • Windowsのプログラムを作成するのに始め易い言語

    私は今までにWindowsのプログラムを作ったことがなく、 Windowsのプログラムを作成してみようと思うのですが、 どの言語のプログラムが覚えやすい/使いやすいでしょうか? 一応Windows以外の言語では以下の言語を扱えます ※独学なので、完全には覚え切れていません HTML / CSS / Javascript / perl5 / php4 / php5 / XHTML / Ajax? 身近にアセンブリ?アセンブラ?どっちかわかりませんが、 そういう言葉を耳にするのですが、どういう事なのでしょうか? 断片的なことしか聞いてないし検索してみても、明白な説明?の あるサイトも見つからないので、もし知っている方がいらっしゃれば そちらの方も聞いてみたいです

  • 初めてのプログラミング

    学校の授業でC言語(C++ではありません)を勉強することになりました 学校ではvisual c++ 6.0を使用しています。 自宅のPCにも全く同じ物をDLしようとしましたがありませんでした。 そこでいろいろ調べてみて エディタ:CPad コンパイラ:Borland C++ Compiler をDLしてインストールしました。 エディタは問題なく使用できるのですがコンパイラをうまく使うことが出来ない為、実行も出来ません #include <stdio.h> int main(void) { 本文・・・ return(0); } って感じにエディタに記述して、拡張子を.cにして保存 その後コンパイルしようとしても出来ず・・・ もしかしてBorland C++ Compiler のコンパイラではC言語はコンパイル出来ないのでしょうか? 調べてもよくわからないので教えていただけないでしょうか? お願いします