• ベストアンサー

N904のカギのアイコンについて

タイトルどおり、ドコモN904の画面に、上に「KEY」というアルファベットがついた、カギの絵のアイコンが表示されています。 シークレット専用モードでも、何も登録されていないので ますます疑問です。これは何を意味するのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WentzEiji
  • ベストアンサー率56% (46/81)
回答No.2

携帯を閉じたときにサイドボタンを無効にしているからです。 これを有効にしておけばアイコンは消えます。 ニューロポインターでアイコンの上で決定ボタンを押すか MENU→セッティング→その他→サイドボタン設定で サイドボタンの機能が選択できます。

hokke19
質問者

お礼

ありがとうございます。 疑問が解けてすっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

 あんしん設定の一つで、外部操作無効とした際(携帯を閉じた状態)に画面右上に表示されるアイコンじゃないかな。 ボタン(MENU)→ (*)アスタリスクキーで、有効/無効と切り替えができるかも。   そのアイコンは誤操作防止の設定が有効となっているしるし。

hokke19
質問者

お礼

ありがとうございます。 疑問が解けて、すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SH902iSの鍵のアイコン

    はじめまして★ 携帯の使い方になってしまうんですが、あたしゎ違う携帯使っていてわからないんですが、(彼の携帯で)ドコモのsh902の画面の上の方に鍵のアイコンが出てるんです。シークレットモードでもないし、なんなのか知りたいです!!

  • N901isの使い方

    ドコモの携帯N901isで、シークレットモードの 意味と使い方が判りません。 ご存知の方、教えてください。 宜しくお願いします。

  • D905iにNのようなシークレットモードは存在しますか?

    現在N903iを使用していて、 今、D905iを買おうかと悩んでいるのですが、 Nの機能にあるシークレットモードのような機能は存在するのでしょうか? Docomoショップにて店頭にあるサンプルを操作して、 メールのフォルダに鍵をかけるような事は出来るのを確認したのですが、 いくらメニューを探しても、Nのシークレットモードのような機能を探せなかったので、 Dを使用している方で、その機能が存在するとか、 似ている機能があるのであれば、教えてください。 またDの画面はむき出しですが、ジーンズのポケットなどに入れていて、 画面に傷がついたりしないでしょうか? どう考えてもつくような気はするのですが、 実際使っていて気にならない程度であれば問題ないので。。。 よろしくお願いします。

  • N504i の使い方 電話帳をメモリ番号順に表示する方法は?

    今日SH251iからN504iに機種変更してきました。iモードは速いしカレンダーや電卓機能はあるし拡張絵文字も使えるし便利、便利なのですが... 電話帳を開くにはいくつか方法があるようなのですが、十字キーの下を押してメモリ番号順に表示できるように設定することはできないのでしょうか? {[モード]キーの下にある[電話帳]キーを押して[5]キーを押した画面が十字キーの下を押したときに表示されるというようなイメージです} 電話帳に登録している人のフリガナをメモリ番号順になるように変えてしまえば並べ替えることはできるのですがこれも面倒ですし...使っていればそのうち慣れると言えばその通りなのですが...よろしくお願いします。

  • ドコモN専用サイトについて

    ドコモのNシリーズには、N専用サイトがあるみたいですが、そこでは何ができるのでしょうか? メール、電話帳、その他情報をシークレット状態にする機能はあるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • メニューアイコン

    ドコモのN902ⅰSを使ってます! ディズニーのメニューアイコンを探してるけど 検索しても中々見付かりません・・・ 無料でメニューアイコンを配布してるサイトを教えてください☆彡 出来ればメルマガ登録しないで出来るのがいいです! よろしくお願いします。

  • 携帯電話に表示されているアイコンが消せません。

    docomoのN706ieを使用しているのですが、何処かのボタンを間違えて押したらしく突然、車の絵みたいなアイコンが表示されるようになりました。このアイコンの表示を消したいのですが、消す方法が分かりません。何方か消す方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

  •  入力モードのアイコンがいつの間にか消えてしまいます。

     入力モードのアイコンがいつの間にか消えてしまいます。 Vista搭載のPCを使用していますが、画面右下にある入力モードを切り替えるアイコンがいつの間にか消えてしまい、モードの切り替えができなくなることがあります。  普通ならAlt+半角/全角でローマ字変換とアルファベットが切り替わると思いますが、この状態になると半角のアルファベットしか入力できなくなりローマ字入力ができなくなります。  不思議なことに一旦ログオフして再起動すると「あ」とか「A」とかの表示が出て切り替えができるようになります。  なぜ時々この表示が消えてしまうのでしょうか。また消えた場合はどうすれば入力モードを切り替えることができるのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • docomoの携帯(F-02A)のシークレットモードにについて質問です

    docomoの携帯(F-02A)のシークレットモードにについて質問です。 シークレットモードで、全てを消すことは、できるみたいなのですが、電話帳、発着信の履歴はそのままで、メールの送受信のみをシークレットにするには、どう設定すればいいですか? シークレットの設定でメールのみ非表示にしたのですが、電話帳を開くと、上の方に鍵のマークが点滅してしまいます。この鍵マークが消えれば問題ないのですが。。。 消す方法わかる方いらっしゃいますか?他にもっといいやりかたをご存知の方がいたら、教えてください。

  • メールのセキュリティ機能について(N903i)

    N903iを使っています。 メールのセキュリティ機能について質問なのですが、 メールのフォルダ自体に鍵をかける機能は知っています。 ただ、これだと「アヤシイ内容のメールがこのフォルダに入ってますよ★」と言っているようなものじゃないですか・・・ なので、私の設定したい機能として、 1. フォルダ自体が表示されない完全なシークレットフォルダの作成(閲覧の際はシークレット機能解除等で見る) 2. そのフォルダに自動的にメールが入るように振り分けして欲しい こんな感じの設定をしたいのですが、可能でしょうか? ちなみに隠したい人は一人で、電話帳にはシークレットで登録してあります。