• ベストアンサー

タスクバーに書いてしまった文字を消したい

25GT-tの回答

  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.3

解決したのかな? XPなら、「システムの復元」を試してみてはいかがでしょうか。

kabukikko
質問者

お礼

ありがとうございます。システムの復元はしなくても大丈夫みたいです。 また困ったときに、そういう方法もあると覚えておきます。

関連するQ&A

  • タスクバーにスクロールの矢印がでて困っています

    最近、タスクバーで困っており あちこち探していますが ピッタリくる対策方法がなかなか見つからず もし宜しければ、教えていただきたいのですが・・・ タスクバーの右端に、スクロールの矢印の上下が 突然現れてしまい、 複数のウィンドウを開けていても 1つだけのアイコンしか表示されず、 作業したいウィンドウを探すために いちいち、スクロールの矢印を 何度もクリックしなければなりません・・・ タスクバーの幅を広げようと ポインターを境界まで近づけても 反応がありません・・・ ですので広げることもできません。 スクロールの矢印を消すにはどうすればいいのでしょうか? もし、ご存知でしたらご教授お願い致します。 現在、タスクバーのプロパティーには 「固定する」「他のウィンドウの手前に表示する」 「クイック起動を表示する」 「時計を表示する」「アクティブでないインジケータを隠す」に チェックを入れています。 困っているので、どうかお力を貸してくださいませ。 よろしくお願い致します。

  • タスクバーに矢印を持っていくと表示される情報を消したい。

    タスクバーに矢印を持っていくと表示される情報を消したい。 初めて質問させていただきます。 Windows7の事で二つほどお聞きしたいです。 一つはタスクバーについてなのですが、プログラムを起動してデータを開いた状態で 矢印をタスクバーのそのプログラムのアイコンに乗せると、開いているデータ一覧がその上に出てくると思います。 それを消したいのですが、どうすれば良いのでしょうか。 タスクバーに矢印を乗せてしまうと出てくる開いているデータ、ページの情報をわずらわしく感じています。 出来たら、自動的に表示されるのでなく、そのアイコンをクリックすると情報が出てくるようにしたいのですが… 二つ目はIEについてです。 IE8を使っています。ページを開いてお気に入りやその他アイコンに矢印を乗せると、情報が出きます。それも消したいと思っています。 分かりにくいところがあればすみません、色々と検索してみたのですが、自分では解決できなかったので質問させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします!

  • タスクバーを固定したいのですが・・・。

     現在Win2000を使用しています。タスクバーをドラックアンドドロップすれば右や左に移動出来ると思うのですが、その逆でタスクバーを固定したいのですが、その方法を教えてください。  XPだと、タスクバーの上で右クリックをすると「タスクバーを固定」というところにチェックを入れたりすると思うのですが、Win2000なのでそのような項目はどこにもありません。  どなたか、Win2000の「タスクバーを固定」をする方法を知っている方、教えていただけませんでしょうか?  お願いします。

  • お気に入りがタスクバーに

    IEでお気に入りを左側にずらっと開いているときに、カーソルが触れてしまったらしく、お気に入りのフォルダがひとつ、タスクバーに移動してしまいました。 それも、なぜか右端に。 これを元のお気に入りのところに戻したいのですが、やり方を教えていただけませんか?

  • タスクバーを移動できない

    タスクバーを固定するのチェックをはずし,タスクバーをつまんで上下には動かせるんですが,右にも左にも上にもタスクバーを移動できません。DELLでパソコンを買って付録のQ&Aには「タスクバーが表示される予定位置に枠が現れる」と書いてあるんですが,つまんだまま右側に持っていっても枠は現れません。 教えてください。

  • タスクバーが消えました。

    windows7です。 タスクバーが消えてもスタートボダん以外には、タスクバーのそれらしき所を クリックすると(例えばインターネットヤフーの画面が出ます。)反応します。 タスクバーの所も右、左クリックしても反応が有りません。 メニューバーは表示されていますが ファイルを始め 右 、左クリックしても全てが反応しません。 お気に入りバーのメニュー反応します。 シャットダウンも出来ません。 どうか宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • タスクバー上のツールバーの表示位置

    タスクバーに表示されている、デスクトップ上に開いているIEなどのボタンの表示位置がかわってしまって困っています。 普通なら、「同様のタクスバーボタンをグループ化する」のチェックを外しているので、開いている数だけ、ボタンがタクスバーの左よりに並んで表示されていたのですが、それが右よりになってしまった上、2つまでしかボタンが表示されず、上下の矢印で開きたいボタンを選択しなければならなくなってしまったため、使い勝手が悪すぎて困っています。 どなたか、元通りに戻す方法が分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • タスクバーの表示不具合

     XPのPCを使用しています。しばらく前からタスクバー右下に黄色い封筒のアイコンが出て点滅するようになりました。そのすぐ左には「隠れているインジケーターを表示する」矢印がありますが、これも一緒に点滅していおり、しかもこの矢印をクリックして隠れているものを表示してもすぐに元にもどってしまい、隠れているアイコンをクリックすることができません。その他の動作上の不具合は無いようです。  解決法をお教えください。よろしくお願いいたします。

  • タスクバー

    タスクバーの幅を広げる方法を教えてください    *固定はしていません   *デスクトップとの境界で矢印が変わったところで上    にあげても変化しません ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 尋常じゃない【タスクバー】について

    環境はXPパック2です。 タスクバーに関しての質問です。 私はタスクバーを下にではなく、横に設置しています。 タスクバーの幅はマウスの矢印で変更で4から5位伸ばして 設定をしているのですが、 再起動(立ち上げると)すると、幅が1/2に戻って、 もう一度再起動すると、1/2の幅へなってしまいます。 タスクバーは横の位置のままで、幅がPCを再起動すると 変更になってしまいます。 タスクバーを固定するを設定しても、 再起動するたびに変更になってしまいます。 回答を待っていますm(_ _)m