• 締切済み

血清検査でRA+という結果が・・・

先日健康診断でRAが+なので要観察という所見が出ました。備考欄には「リウマチ性疾患で陽性になることがある」と書かれていました。 RAが+になる要因はリウマチ以外ないのでしょうか? 再検査に行くとしたら最初からリウマチ科があるようなところに行った方が良いのでしょうか? また、「要観察とは定期的に検査データの推移をみること」とあったのですが、どのくらいの間隔を置いて検査すればいいのでしょう?ちなみに健康診断があったのは9月13日です。 血清検査のほかに白血球数が3900μlで要観察になっています。 何か関連があるのでしょうか・・・。 血液検査で再検査が必要になったことが無いので、不安です。 教えて下さい。

みんなの回答

noname#3535
noname#3535
回答No.2

#1の方に補足します。 健常者でも1%はRA陽性になります。高齢になるにつれ陽性率が上がっていきます。 RA陽性になる疾患では何らかの自覚症状が出ることが多いですし、他の検査所見で異常が見られることでわかる場合が多いと思います。(たとえば肝炎など肝臓障害ではGOT・GPTが高値になる等) 何か気になる自覚症状はあるでしょうか?他の検査結果はRAと白血球数以外問題なかったということですよね? 心配されるようなものには思いませんが、専門家でないので断定はできません。その可能性もある程度にお考え下さい。

nebokeneko
質問者

お礼

#1の方のところに書き込みました通り、病院に行ってきました。 今のところ心配はなさそうです。 アドバイス、ありがとうございました。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hoshikuzu
  • ベストアンサー率23% (138/576)
回答No.1

RA・・正常値は陰性(-)です。 手指の関節がまがりにくい、関節が痛む、手のこわばりなどがあれば、慢性関節リウマチでしょう。症状として、起こってませんか? それ以外だと、全身性エリテマトーデス、膠原病など。約4割は肝臓の病気で陽性とでるそう。 専門医のいる病院で、検査した方がいいと思います。血液検査、血清学的検査を行い、発熱、関節炎、皮膚症などが認められれば慢性関節リウマチと診断されます。 白血球の数は、3000~9000が正常値。そんなに気にしなくてはいいと思います。 運動、ストレス、食後では増えることがあります。 リウマチと一緒にもう一度検査してもらってはどうでしょうか?

nebokeneko
質問者

お礼

病院に行ってきました。 最近の健康診断は以前より血液検査の項目が増え、私のようにRA+という結果で受診される人が増えているそうですが、ほとんどの方は問題ないようです。リウマチは自覚症状がないとリウマチと診断されないのだそうです。お陰さまで、何の症状も無いので今のところリウマチとは言えないようです。RAが-の人でも、症状が出てリウマチと診断される事もあるそうですし、予防法も無いと言われました。自覚症状が出るまでは治療も何も出来ないと言う事のようです。 白血球の方は再検査の結果待ちです。こちらも「ココが心配」というものは無く念のためにと言われています。 以上ご報告まで・・・。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 血液検査結果

    先日、電離放射線の特殊健康診断を受けました。 その結果が昨日返ってきたのですが、白血球数が非常に多かったようなのです。ちなみに9000個/立方ミリまでが正常値です。 参考事項欄に白血球数増多→要再検と書いてあったのですが、これは今すぐにでも医者に行かねばならないのでしょうか?それとも今後、白血球数が増え続けた場合再検査を受けろという意味なのでしょうか? 今まで被爆歴や感染症にもかかったことがないだけに非常に心配です。

  • 血液検査の結果で何の病気か教えて下さい!

    私の旦那が、最近どうも疲れやすく、だるいとの事で病院に行って血液検査をしました。ほとんどの項目が正常値だったのですが、白血球数が低値、血清鉄が高値でした。何かの病気が疑われますか?

  • 血清反応陰性リウマチ

    四年ほど前から仙腸関節、胸骨の痛みで悩まされておりずっと納得のいった診断がつかず、自己判断ですが強直性脊椎炎だろうと思っていました。病名を追求することを諦めていたのですが、最近になり再び病院で検査を受けた結果、血清反応陰性リウマチと診断されました。血清反応陰性リウマチと強直性脊椎炎は別物ですか?調べたのですがよくわかりませんでした。強直性脊椎炎は血清反応陰性リウマチの中に入るのですよね?ってことは強直性脊椎炎ということでしょうか?例えば東京都では強直性脊椎炎は難病特定疾患に指定されており医療費助成が受けられるかと思うのですが(間違っていたらすいません。)血清反応陰性リウマチだと受けられないということですか? 詳しい方教えてください。

  • 血清アルブミン「3.8」で精密検査をと言われました

    今年7月に健康診断を受けたところ、添付したような結果が出ました。 血清アルブミンの値が「3.8」で、精密検査をと言われました。 昨年の健康診断では、これが「4.3」で、「異常ない」でした。 判定区分ではAからいきなりDなので、大変驚いています。 本当に精密検査が必要なのでしょうか。 それとも、しばらく経過を観察していればいいのでしょうか。 その場合、食生活などどのようなことに気をつければいいのでしょうか。 小生62歳男性。ほぼ毎日、酒を飲んでいます(1合から2合くらい)。 どうかよろしくお願いします。

  • 血液検査結果の異常について教えてください

    血液検査結果の異常について、教えてください。 血液検査で、血沈60分:35↑、120分:77↑、CRP:3.2↑、血清鉄:24↓、血小板数:39.5↑、という異常値がでました。 要治療のコメントだったので、病院には行く予定ですが、しばらくお休みが取れないので、事前に質問をさせていただきました。 場合によっては、無理にでもお休みをとって病院に行ったほうが良いのかな‥とも思っているのですが、自分ではなかなか判断できずにいます。 炎症が疑われるのかな?とも思いましたが、白血球数は正常です。また、血清鉄はかなり低値ですが、Hbや赤血球数は正常でした。 それから、血小板数の高値は以前からのことで、これは今まで特に気にしていませんでした。 ただ、実は自覚症状として最近気になることがあります。それは、体のダルさ(発熱時のような痛みがあります)、疲れやすい、などです。 血液検査の異常値と、何か関係あるのでしょうか? 他には、子宮筋腫があり半年に1度検診を受けています。今のところ摘出の必要は無いとのことですが、血清鉄低値はこのせいかな?とも思いましたが、どうなのでしょう‥。 もし、何か考えられる疾患があれば教えていただければ嬉しいです。 大変お手数ですが、コメントよろしくお願いいたします。

  • 血液検査の結果がD2

    先月会社の健康診断の結果がきて、血液一般の判定がD2。精密検査必要と出ました。いつもはAなので驚いています。明後日病院へ行くのが怖いです。一体何が異常なのでしょうか。。D2だった方、再検査で病気が見つかったなどございましたでしょうか…。 白血球数2.9 赤血球数487 血色素量14.6 ヘマトクリット45.5 血小板数27.0 結果D2

  • 血液検査でひっかかりました!

    健康診断で血液検査に異常ありとの診断を受けてしまいました(;o;) 二次検査に行くつもりなのですが、具体的にどこが悪いのでしょうか? ht値→32.3 hb値→10.3 赤血球数→468 ×10の4乗 白血球数→104 ×10の2乗 hbの欄には(↓) 赤血球・白血球の欄には(↑) と書かれていました(><) お願いします

  • 健康診断結果

    先日、主人が会社の健康診断で結果を貰ってきました!! 『血液一般』項目で、Ht⇒36.8 Hb⇒12.2 赤血球数⇒409 白血球数⇒33 で指導区分が『3⇒日常生活に注意を要し、経過の観察を必要とします』との指摘で注意事項に『白血球がわずかに少なく経過観察が必要です』と書いてあり、不安になり色々とネットなどで調べたところ、白血病の初期症状に、白血球の減少・貧血・骨の痛み・歯周病の傾向などと書いてありましたが、全てにおいて当てはまってしまいました!! 白血球の減少⇒あり、貧血⇒あり、骨の痛み⇒腰痛あり、歯周病⇒膿が溜まりやすいなどの症状があります!! 貧血は昔から言われていて、毎回『軽度の貧血』と注意事項には書かれています!! 今回は貧血ではなく白血球数の指摘があったもので心配になりました!! やはり、一度検査した方がいいのでしょうか??? もし検査するとなればどういった検査で、何科に行けばいいのでしょうか???

  • 血液検査結果の血清鉄とLDHについて

    お尋ねします。 健康診断結果で 血清鉄 基準値 70~180 が             結果  60         LDH 基準値 180~460 が             結果   146 という結果になり肝機能検査異常 要指導 血清鉄異常 要指導 という判定でした。 ほかの異常はありません。  今33歳(女)で、専業主婦になってから一年で5,6キロ太ってしまい、お恥ずかしいのですが、身長161センチで、体重61キロくらいになってしまいました。 早く子供を欲しいとおもってもいます。 運動はまったくしていません。 どういう風に生活改善したらよいのか教えてください。よろしくおねがいします。       

  • 検査ごとの白血球数の減少

    白血球数が検査ごとに減少しているのですが、検査をしたほうがいいのでしょうか? 健康診断結果報告書白血球数 H22.6月は6300 H22.10月は4700 H23.5月は3600 (基準値 4000~8500) 赤血球数とヘモグロビン、ヘマトクリットは正常値です。 ただ、今回の結果報告書の血液一般判定がC(要注意)となりました。 それに、クレアチニンが0.59(基準値 0.61~1.08)の為に腎機能判定がB(差し支えなし)となりました。 健康診断ごとに白血球数が減少している為、何かの病気なのではないかと不安です。 特に体の異常は感じられませんが、病院で検査をしたほうがいいのでしょうか? 行くとしたら、何科で検査をしたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう