• ベストアンサー

住宅購入について・・・迷い・・・

Susinaの回答

  • ベストアンサー
  • Susina
  • ベストアンサー率75% (12/16)
回答No.6

こちらに簡単な住宅ローンシミュレーターがありました。  http://sumai.homes.co.jp/   ※ページなかほどの右側 2392さんが書かれている条件、  ・前年度の税込み世帯年収:600万円  ・毎月返済可能な金額:9万円   ※月10万円くらいならなんとか可能とのことなので、    固定資産税や将来の修繕のための積み立て分を若干マイナス  ・住宅購入にかけられる自己資金(頭金):0万円  ・年齢:27歳(ご主人の年齢)  ・返済期間:35年  ・返済の金利:「今後の上昇を想定し、4%で試算」を選択 を入力して計算すると、購入可能額目安は新築で1,951万円、 中古物件なら1,849万円と出てきました。 ちょっと甘めにみつもって、金利3%としても、 新築で2,245万円、中古で2,128万円です。 あくまで簡易シミュレーションですし、多少の誤差はあるとしても、 いまの2392さんの状況で3,000万円の物件は 予算オーバーの気配が濃厚ではないでしょうか。 もちろん価値観は人それぞれだと思いますので、 無理な予算でも、他の色々なことをほぼすべて我慢して節約を重ねて、 気に入ったマイホームを買って住むほうが賃貸よりしあわせと感じるのであれば そうするのもひとつの選択です。 私も、買おうかどうしようかいまだに迷っていますが、 今のところは、賃貸のほうがしあわせという結論になりました。 いずれにしても、資金計画は重要。 「住宅ローン シミュレーター」などと検索すると 他にも、計算ができるサイトがいろいろ出てくると思いますので、 まずは、どのくらいの物件なら買えるのか、 逆に、欲しい物件を買うには今後35年間どのくらいの支払が発生するのか、 ご自分で見積もってみることをおすすめします。  ※最終的に買うか買わないかはともかくとして、  気になっている物件の分譲が実際にはじまったら、  見学に行ってみるのもよいかもしれませんね。  買う意向をみせれば、営業の方は返済計画の相談にものってくれるはずですし、  明らかにローン審査を通らないレベルであれば、その時点でわかります。  ただし、先方は買ってもらうことが最大の目的なので、  2392さんご家族の将来のことなんて考えず、甘い見積りを出してくる可能性もあり、  その点はくれぐれも流されないように注意してください。

2392
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 とにかく、近いうちに、販売しているお店に行って詳しく聞いみます。 広告等にまだのってないから、価格もまだ分からないし・・・ それでもし買えなくても、それはそれで仕方ないので、次のチャンスを待つつもりです。 どっちかというと夫の方が欲しがっていて、話をしている時とてもワクワクしています。 買ったら買ったで、さらに今まで以上に仕事を頑張ってくれそうな感じです。

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査が通らない

    住宅ローンの審査が通りません。何がいけないのでしょうか?現在賃貸ですが老後の事を考えてマンションを購入したいと考えています。 夫48才契約社員(勤続3年)年収360万 妻44才契約社員(勤続8年)年収240万 長男20才正社員(勤続2年)年収300万 平成11年に夫婦共自己破産。夫5年以内に消費者金融2社完済の履歴あるが現在借り入れなし。 妻長男の車のローンの保証人。 長男車ローン100万あり。 夫をメインにし妻保証人で通らなかったので、妻メインにし夫保証人にして出した所、銀行から契約社員だからダメだとの事。本当にダメな理由が契約社員という所なら正社員で転職を考えています。唯一息子が正社員なので申し込みを息子と組めば私は契約社員でも通るでしょうか? 新築マンション2870万頭金8万。30年ローンです。 頭金を毎年100万貯めていったとしても歳なのでローンの支払い期間が毎年短くなってしまいます。遅くても3年以内に購入したいです。どうしたらいいでしょうか!?アドバイスよろしくお願いします。

  • 住宅の購入を検討しています。

    現在 夫36歳 年収550万円 妻36歳 年収250万円 土地・建物合わせて4000万円の新築住宅を検討しています。 頭金は1000万円を入れて、残り3000万円をローンにしようと思っていますが、今後子供が2人授かったとして、大学まで行かせるのに3000万円のローンではきついですか?  妻は出産後はパートで働く予定です。 住宅購入に不安がありますので、不安を取り除けるいいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • 住宅購入について

    夫31歳年収600万円。 妻、子供2人です。 現在住宅購入を考えております。 金額は4300万円です。 頭金が500万円で、ローンは3800万円。 そのほかに貯金額は300万円ほどあります。   ローンの毎月の返済額は13万円程度で年収の25%くらいになります。 ハウスメーカーの人は25%~30%に収まればなんの問題無いといいますが、過去の質問等を見ますと本当にこれで大丈夫なのか不安になりまして、質問させていただきました。 本当に問題無いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 以下の内容で、住宅ローンの審査に通りますか?

    夫婦互いに年収300万円前半 夫29才・勤続3年目 妻28才・勤続7年目 頭金300万程度で 2500万の建売物件を購入希望。 ↑このような内容でも審査に通るのでしょうか?

  • 年収360万での住宅ローン

    始めまして、夫23歳、妻(私)23歳、子供が一人の家族です。 現在 購入希望の物件がひとつあるのですが、銀行からのローンの解答と不動産の解答があまりに違うので困っています。 (ローン審査内容、夫のみの収入) 年収 360万 勤続年数 5年 (物件内容) 新築 2800万 頭金 300万 (現在の生活) 家賃 86000円 夫月収より貯金 2万円 妻月収より貯金 8万円 夫ボーナスより貯金 50~70万(変動) 以上となります。 審査に関しては、私がパートであること、勤続して間もないことから、収入合併は出来ないようです。 年収より借り入れ限度額を見た場合、この物件を購入はまず無理だと思いますが、 不動産に聞いたところ「可能」との返答が… なぜ、可能ということがいえるのか、私には分からず ローンも20年固定で2.8%と1.2年でどんどん増えていくものでもないのです。 不動産は何を根拠に「可能」との返答があったのか、信じて良いのか教えていただけたらと思います。 なお、以前も質問したのですが、情報があまりに不明確で答えようがないと指摘受けたので再度投稿させていただきました。 ご迷惑おかけしまして、申し訳ございません。

  • 住宅ローンについて。

    現在、マンション購入を考えています。 物件の金額は3890万円。 頭金は諸費用込みで350万ほどを予定しています。 (諸費用200万、頭金150万で融資を受けるのは3740万円) 私達夫婦の年収は主人が500万円(勤続10年)妻が350万(勤続3年)の850万です。 0歳のこどもが1人いるので、妻の年収は下がると思います。 2人目は考えていません。 頭金の他に貯蓄は300万くらい。 現在の家賃は10万5000円で、ローンシミュレーションをしてもらったら管理費・修繕費込みで月々14万くらいでした。 現在、財形2万・学資保険1万3000円以外には貯蓄できていませんが、妻が育休中の手当等は一切手をつけていません。 無理のあるローンだと思いますか? 頭金はもっと増やすべきだと思いますか? なにかアドバイスをお願いします!

  • 住宅ローンについて

    はじめまして。 住宅購入を考えております。 夫28歳 年収360万 勤続年数10年 妻28歳 年収150万 勤続年数1年 現在、信販会社から200万程ローンあり。 住宅の金額が2500万です。 住宅ローンの審査はとおりますでしょうか?

  • 45歳で住宅ローン2000万借りられるでしょうか

    住宅ローンについて伺います。 45歳、年収300万勤続11年の男です。家族は妻と4歳の子供一人(他に子どもを持つことは考えていません。)妻は32歳年収250万円勤続1年です。 低収入なのは自覚していますが、できれば自分たちの家を持ちたいと思っています。 やはりこの年収なので中古住宅を探していましたが、ローコスト住宅で小さな家を立てることも視野に入れはじめました。 地方なので土地は安いため、2000万位借りられれば新築で家が建てられそうです。 現在の家賃は5万円で毎月約10万は貯金できています。 妻いわく、月7万円ほどなら無理なく返済ができるんじゃないかということです。 貯金は200万ほどですが、できれば頭金には使わず温存したいと考えています。 この状況で2000万借りられるものでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    3000万円の中古分譲マンションの購入を予定しています。 夫39歳 会社員 妻 パート勤務 子供1人 世帯年収600万(夫500万 妻100万) 頭金なしで35年ローンを考えています。 妻は「何とかなる」と乗り気ですが、 本当に大丈夫でしょうか?

  • 住宅ローンの審査について

    住宅ローンの審査について質問します。 来年三月に、頭金なしで新築住宅2300万円前後で購入したいと考えております。 現在、主人が38歳、勤続年数二年、年収360万位で、三年ほど前に消費者金融4社にわたって150万円の借金がありましたが、三年前に完済しました(事故というものがあったかどうかはわかりませんが・・・)。現在は主人の名義で銀行のローンが30万円、車のローン50万円、ショッピングローン10万円くらいありますが、年内に車のローン以外は完済する予定です。妻はパートで年収70万円位です。  以上の内容で、住宅ローンの審査は通るのでしょうか。妻の勤続年数などは関係有りませんか?どなたか詳しい方、教えてください!!!