• 締切済み

デザイナーズマンションの魅力

自宅を建替えて、自宅兼集合住宅にしようと考えています。 意匠設計士に頼んだところ、ユニークな建築物になりそうです。ただ、それが借りていただく上で、受け入れられるかが心配でお聞きしたいです。 ●特徴(予定) ・一棟建ての1R(23m2位)で、4面採光。    ↑ が4棟あり、階段で繋がっています。 ・鉄骨3階建て、ELVなし ・室内洗濯機置き場、カメラ付インターホン、都市ガス(テーブル持込) ・BT別(洗面台、トイレは一緒) ・玄関収納有り ・東京都 JR小岩駅徒歩3分 8.5万円~(敷金2、礼金1) ・コンビニ、スーパー、銀行、商店街から入って3軒目 ・外内壁共、打ちっぱなしではありません。 ・屋上は、緑化または菜園として貸出 専門誌に載るような意匠設計士の賃貸物件は、いままでに聞いたことがないので、それが付加価値(家賃アップ)になると思われるかどうか・・・ 誰も住んだ事の無い賃貸物件になることは間違いないのですが、いわゆるネット検索では、その良さが伝わらないのではと心配です。

みんなの回答

  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.2

サイトに掲載できる情報は限りがあります。 デザイナーズであろうと変な物件(例えばですよ)であろうと賃料が相場であればそれなりに決まると思います。 ただ・・・ 賃貸住宅もしょせんは商売であることには違いありません。 大家としてのこだわりは結構ですが、それを借主に押し付けるようになってしまうと、うまくいかなくなることもあります。 良さが伝わらないと思うのなら、物件独自のHPを作成して活用するなどなさったらいかがでしょうか?

okinado
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「借主に押し付ける」という言葉にドキっとしましたが、 その通りかもしれません。 独自のHPですか・・・、考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izanai
  • ベストアンサー率25% (236/937)
回答No.1

>専門誌に載るような意匠設計士の賃貸物件は、いままでに聞いたことがないので、それが付加価値(家賃アップ)になると思われるかどうか・・・ 既にメディアで見たり、聞いたことはありますけれど… もちろん付加価値は付くと思います。 ただおしゃれな概観・内装に付加価値を付けてくれる方は、立地の持つイメージにもこだわるかな~とは思います。 申し訳ありませんが、私なら小岩のデザイナーズマンションよりも、目黒区や渋谷区・世田谷区などなどの人気地域の普通のマンションの方を選ぶかな~という感じです。

okinado
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 地域ですか、そうですね。「やはり」というお言葉でした。 城東にこういう物件があってもいいじゃないかと、 少ないけれどニーズがあるかと思ってはいるのですが。 ニーズはないのかも・・・・ もう少しリサーチいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デザイナーズマンションの魅力

    自宅を建替えて、自宅兼集合住宅にしようと考えています。 意匠設計士に頼んだところ、ユニークな建築物になりそうです。ただ、それが借りていただく上で、受け入れられるかが心配でお聞きしたいです。 ●特徴(予定) ・東京 JR小岩駅徒歩3分、1R(22m2位)8.5万円~ ・鉄骨3階建て、ELVなし ・一棟建てなので、4面採光 ・室内洗濯機置き場、カメラ付インターホン、都市ガス ・BT別(洗面台、トイレは一緒) ・玄関収納有り ・コンビニ、スーパー、銀行、商店街 ・外内壁共、打ちっ放しではありません ・屋上は、緑化または菜園として貸出 専門誌に載るような意匠設計士の賃貸物件は、いままでに聞いたことが無いので、それが付加価値(家賃アップ)になると思われるかどうか・・・ 誰も住んだ事の無い賃貸物件になることは間違いないのですが、いわゆるネット検索では、その良さが伝わらないのではと心配です。 専門家の方は、客観的に客付けの観点から教えていただきたいです。 一般の方は、こんな物件に住んでみたいか、問題点はあるかを教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 事故物件の見分け方をおしえてください。 マンションまたはへき地の戸建で

    事故物件の見分け方をおしえてください。 マンションまたはへき地の戸建で物件をさがしています、最近賃貸価格の安いところとそうでないところの差が大きいです。安い場合 築年数も経過してはいるのですが極端に安く なにかいわく付きではないかと心配にもなります。安いところは一棟ぜんぶとかなのでその部屋だけの問題でもないようなあるような よくわかりません。 単に築年数で安いだけならば入居したいのですが 物件情報だけではそのへんがまったくわかりません。

  • 耐圧盤について

    建築の意匠設計をやっています。 設計事務所で主にRC造のマンションを担当してきましたが 今年からはデベロッパーに勤務しています。 最近実施設計を始めた物件でRC造10F建~5F建(複数棟) (杭基礎-ラーメン構造)のマンションで設計事務所が 出してきた図面に耐圧盤がありません。 設計事務所勤務時代の物件はすべて耐圧盤が入っていましたし、 耐圧盤は必須のものと認識しておりました。 設計事務所勤務時代は一つの構造事務所としか付き合いがなかったため 構造設計者の設計方法(思想?)により耐圧盤を入れたり入れなかった りするのか、それとも地盤性状によるのか、単に間違いなのかわかりません。 なお、私自身には一級建築士程度の構造知識しかありません。 どなたか、耐圧盤についてわかりやすく教えていただけませんでしょうか?

  • 分譲マンションを売却するべきか賃貸にするべきか。。

    はじめて質問させていただきます。 地方へ転勤が決まり、マンションを売却するべきか賃貸にするべきか悩んでいます。 経験者の方、専門家の方からアドバイスいただければ、ありがたいです。 大阪吹田市の北千里駅から徒歩12,3分の比較的人気の高い閑静な住宅街です。5年前に4000万で購入し、残債2500万(年間返済130万)です。 95平米、専用庭付、管理費・修繕費は2万3千円です。 大手ハウスメーカーの物件です。 地元の大手不動産屋に見積もりを確認したところ、売却で3500~3800万、賃貸で管理費込み17,8万円とのことでした。 この地区では新築の動きは比較的悪く、中古物件の方が動きがあるようです。 近辺の相場があがっているようで、今の部屋より若干狭い部屋(同じ様な採光の良い角部屋)で新築5900万で売りに出されています。 今のマンションは水周りもヘタリはほどんどなく、状態はかなり良い方だといわれました。 3年以内には大阪に戻ってきたいと思っています。 とてもこだわって設計した納得の物件、家族ともども(妻、子供3人)とても気に入っており手放したくはないのです。 賃貸の場合、借主様に丁寧使っていただけるよう条件等は十分に不動産会社と配慮したいと思います。綺麗に使っていただいた場合も考慮してアドバイスお願いいたします。 教えて!gooでは同様のケースでほとんどの方が賃貸ではなく売却とアドバイスされていることから見ても「売却」がベストなのでしょうか?

  • 自己所有不動産で脱サラ可能性について

    新年おめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 もうすぐ50代になりますが、3年後ぐらいで脱サラできたらと思います。 希望年収は1000万円です。 賃貸物件一棟所有していますが、儲けている訳でもなく、ほぼ全額ローン返済に使っています。 内容は次の通りになっています。 ① ロビー:面積26平米(空き) ② ワンルーム(21平米)✖️6室(現在貸出中) ③  駐車場20箇所(内4箇所空き) 貸出中のワンルームは自営業に必要でしたらテナント退室後、募集ぜずに自営業に利用可能です。 駐車場についても同様です。 ですので、現在利用できるのは26平米のロビーです。 このような状況及び条件から初期費用は200−300万以下で起業できる分野アドバイス頂けたら幸いです。 本職はIT技術サポートです。 自分は関東在住ですが、賃貸物件は関西です。 スタートは1−2名で考えています。 よろしくお願い致します。

  • デザイナーズマンション

    最近、デザイナーズマンションって、よく聞くんですが これって、有名な一級建築士の方が設計した物件なんですか? それとも、有名なデザイナーさんが設計に携わった物件なんですか?

  • デザイナーズマンションの探し方について

    都内でデザイナーズマンションを探しているのですがうまく見つからない状態です。 とりあえずネットで調べたり不動産屋さんに行ってはいるのですがうまくいきません。 安めの(10万円前後で)デザイナーズマンションはどのように探せばいいのでしょうか? ちなみに以下のサイトはよく見ます。 http://www.bluestudio.jp/#/rent/ 何卒宜しく追い願い致します。

  • デザイナーズマンション

    いつもお世話になっております。 1Kのデザイナーズマンションに住もうと思っているのですが…。 家賃も一般的な値段であり、 内装・外装共に凄くオシャレなので気になっています。 ただ、デザイン重視の為か少し住みにくいのではないか、と感じました。 実際にデザイナーズマンションに住んだ事がある方、いらっしゃいましたら住んだ感じの感想を教えて頂けないでしょうか。

  • デザイナーズマンション

    私達は来春、結婚するのにあたりマンションを購入を考えていて、彼がある物件に絞っています。それは ・2LDKのデザイナーズマンション(約3500万) ・中央区で駅から徒歩1分 です。 確かに駅からも1分もかからない程の近さの上、デザイナーズマンションというだけあってシンプルでスタイリッシュでかっこいいです。 しかし私はマンションを買うのであれば郊外でも自然のあるファミリー向けのマンションに住みたいと考えています。 デザイナーズマンションは若い男女には向いているかもしれないけど子供を育てていくには向かないと思います。 (子供もできれば車も必要になると思うのですが駐車場も戸数分の半分以下の数しかありません。) マンションは大きな買い物です。いくつも買える訳ではないのですから・・・・ しかし彼はいわゆる転勤族の為、この先貸し出す事も考えて立地など高い賃貸料のとれるこの物件に絞っているらしいのです。 長い目で考えた場合、 ・郊外のファミリー向けのマンションを購入し(まだ子供もいませんが・・・)い ざ転勤になった場合借り手がつかないまま家賃だけとられる恐れ。 ・賃貸する事を考慮し都心のマンションを選ぶ。(ファミリー向けではありませんが) ・マンションの購入自体をあきらめ賃貸でアパートに住む(彼は家賃がもったいないと いいます。 マンション購入を前提としどうする事が一番良いのでしょうか? 私は不動産に関する知識もまったくなく、実家も一軒屋で引越した事もないのでそういう事が良く分かりません。教えて下さい。 また私の偏見なのかデザイナーズマンションは流行りものの一種ではないでは?とも思ってしまいます。

  • デザイナーズマンションについて

    素人より質問です。 マンションの購入に際して、いわゆるデザイナーズマンションというクールな物件を見つけたのですが、長い目で見て、賃貸に出したりなどする面も含めて、何かデメリットはありますでしょうか。 東京23区内駅4分で、5階建てという、こじんまりとしたもののようです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まりエラーが発生した場合、まずはヘッド周りと廃インクタンク周りの拭き掃除を行います。
  • 拭き掃除をしても紙詰まりが解消しない場合、ディスプレイに詰まった紙を取り除く必要があります。
  • 電源の再起動やコンセントを一定時間抜くなどの方法も試してみてください。
回答を見る