• ベストアンサー

特許出願は東京以外でもできるのでしょうか?

初心者なのでよろしくお願いします。 初歩的質問ですが、特許出願は東京以外でもできるのでしょうか? 例えば大阪とか、岡山・香川でも特許出願はできますか?(香川県在住) それとも東京の特許庁に行かないとダメでしょうか? 家庭の事情で時間的に近くの方が良いのですが。 質問2 出願には特許申請項目の現物を持って行かないとダメですか? それとも、写真、ビデオ映像、図面や説明書、必要書類だけで受け付けてくれますか? 現物は100kgぐらいなので車に乗せて持って行かないと・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

特許出願は東京以外でもできるのでしょうか?←出来ます。 郵送でも可能です。 PCで書類を作成して、そのまま出願も出来ます。 http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdl 出願には特許申請項目の現物を持って行かないとダメですか?←現物は受け付けてくれません。 必要書類と申請料が必要です。 書式も決まってるので、それに添って作成する必要が有ります。 http://www.jpo.go.jp/indexj.htm

s-macwin
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 PCでも申請できるのですね。 良かったです。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特許出願について

    特許出願について質問があります。 とてもよいアイデアがうか出願しようとして勉強しているのですが、わからない ことがあります。どなたか詳しい方以下のことを教えてください。 FDによる出願を考えています。 (1)願書にある請求項の数とは何でしょうか?また、必ずかかなければならないの  でしょうか? (2)図面をどのようにしてFDによる出願の場合のせればよいのでしょうか?紙の上  で図面を書いたものをスキャナで取り込むという方法しかないのでしょうか?  たとえば、ペイントなどで書いた簡単な図を用いることはだめなのでしょうか? 以上2つの疑問を解決したいです。 書いているうちにまた、質問が増えてしまうかもしれませんがよろしくお願いしま す。

  • 特許出願中~

    こんばんわ!またまた、 特許に関する事で素人質問です。 よく、商品等で「特許出願中」を目にするのですが、 「出願中」の時点であると、その物には特許は無いと、 言う理解で良いのですよね? そこで疑問が大きく分けて2点あるのですが。 1、もし「出願中」に他者がそれを利用して、その他が特許こそ、  申請しようとはしていないけれど何かで使用しているとなると、  それは、どういう対処がなされるんでしょうか?  使用目的に利益が有る、無いに関わらず、出願中の当事者は、  どうにかする事ができるんでしょうか? 2、また、その出願中からヒントを得て、そこに他者が、   何かを付け加えて、他者が特許出願する―   明らかに真似てるのが分かっている当事者は何か、   言う事はできるんですか?   特許庁は、同じような案件があった場合、   ちゃんと見極めてくれてるんでしょうか? 伝わりづらい文章になったかもしれませんが、 宜しくお願い致しますm(__)m

  • 特許出願中の図面

    今年の3月に個人で特許出願した図面についての質問です。 商品化の際に提出の図面と形が変わると良くないですか? 形が違うだけで特許請求の範囲にも影響はありません。 また、提出した図面を交換しては、とも考えますが可能でしょうか? 7枚のうち3枚を交換したいのですが、もし可能でしたら どのようにすればよいですか教えてください。 超初心者の始めての出願です。よろしくお願いします。

  • 【特許出願においての、参考図面についての質問】

    宜しくお願い致します。(初心者です。) 特許出願においての、参考図面を提出する場合についての質問です。 1.参考図面は、特許出願書類と一緒にホッチキスで綴じて出願するのでしょうか。   それとも、特許出願書類とは別に、参考図面は別に綴じるのでしょうか。 2.特許出願に参考図面を添付する場合、参考図面も電子化の対象になるのでしょうか 3.参考図面の作成において、特許図面のように制作上制約はあるでしょうか。   例えば、多数の図の場合、一覧表のような形式は有効でしょうか。 5.特許出願書類の【提出物件の目録】の項目に、参考図面を記載するのでしょうか。 6.もし、添付する参考図面が不適当の場合、訂正連絡等が有るのでしょうか。   それとも、あくまでも参考として捉えられ、気にしなくても良いのでしょうか。 7.特許審査において、参考図面は審査判定決定に対し影響は大きいのでしょうか。 8.その他、参考図面において注意事項や参考事項等が、有りましたら、   お知らせ頂けければ、とても助かります。

  • 特許出願について

    特許出願について勉強しているのですが、わからない点がありまして、 質問させて頂きます。 (1)国内最優先を主張し、先の出願が実用新案であっても、 特許出願に変更出来るのでしょうか? (2)特許は公開されないと審査されないのでしょうか? (早期審査請求と早期公開請求わけて考えてよいのでしょうか?) (3)もし公開されないで審査される場合は公開前に拒絶査定を 受けた特許申請は公開されないのでしょうか? (4)国内優先権を主張する特許出願は先の出願からいつまでに 出願審査請求をすれば良いのでしょうか? (5)PCTの加盟国は必ずパリ常訳の加盟国なのでしょうか? お手数ですが、お分かりになる方教えてください。宜しくお願い致します。

  • 特許出願について

    自力で特許出願をと発明協会等の無料相談を受けたりとしながら、申請書も仕上がりました。仕事を早めに切り上げて、早ければ月曜日に行ってみようかと思い、さっそく開庁時間は?と特許庁のホームページを隈なく見ているのですが、書いてありますか?よくわからないのです。特許庁で特許申請の受付は、やはり月曜日~金曜日? 時間は何時まででしょうか? また、ご自身で特許申請をされたことのある方に質問ですが、庁と付く場所へ足を運ぶのは初めてなのですが、ラフな格好では場違いですか?門をくぐった後の経緯を教えてもらえますか?まずはどういった部署へ行ったなど・・。また、申請書以外に必要なものはありますか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 特許出願においての、図面作成について

    宜しく、お願い致します。(初心者です。) 特許出願においての、図面作成についての質問です。 特許出願用の図面で、例えば、「じゃんけん遊び」を特許申請で図面を作成する場合に、 関連図面、グ表現図・チョキ表現図・パ表現図を作成するのに 【図1】の中に、(a)、(b)、(c)というような枝番号構成での作図は可能でしょうか。 それとも、【図1】グ表現図、【図2】チョキ表現図、【図3】パ表現図 と、しなければならないのでしょうか。 【図1】の中に、(a)、(b)、(c)が可能な場合、図面作成範囲内でなら、配置は自由でしょうか。 お判りの方、お知らせ下さい。

  • 特許出願

    特許出願 全然知識が無いので教えてください 特許を取りたいと思うのですがネットで自分なりに特許電子図鑑で確認し同じものが無いと思い申請したいと 思っているのですが・・・そこで質問!! ダブってないと思って申請したが実はその商品は登録されていた!!又は類似品として扱われた場合どうなるのでしょうか? 普通に却下されるだけなら良いのですが、ダブって登録されるって事はあるんでしょうか? たまにテレビで特許を乱用されたとかで賠償問題があるらしいが・・・気になります・・・ 有料サイトで1万から探してくれる所もあるらしいけど、それを利用した方がいいのでしょうか? 色々分からないので、注意点も教えてもらえると幸いです お願いします

  • 特許出願と公知の事実に関して

    「公知の事実」ということで、出願した特許が成立しないという場合が有るかと存じますが、あるAという商品を特許申請を行なった後、その特許の成立まで(約18ヶ月以内)に、その特許申請を行なった商品「A」を発売した場合、それが「公知の事実」として出願した特許そのものが成立しえなくなるというケースがあると聞いております。これは、本当でしょうか?(過去事例としてあるのでしょうか?) よく「特許申請中」とか「特許出願中」と記載された商品をお見かけいたしますが、あちらは、どういった様で発売しているのでしょうか。 素人の質問で恐縮でございますが、ご回答をお願いできれば幸いです。

  • 特許庁に直接出願依頼を出せますか?特許事務所に依頼する方が何か得なのでしょうか?

    こんばんは。 初歩的な質問で申し訳ないのですが よく画期的なアイディアや商品を 特許出願する場合、特許庁に直接素人が 申請することは難しいのでしょうか。 また特許事務所が沢山ありますが、 そこに依頼した方が色々楽なのでしょうか? 特許事務所に手続きを頼むとかなり高額なので、 なんか騙されているのかも、もっと安く済むのでは?と 思ってしまいます。教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 部屋掃除のためにブロワーを購入したいと考えていますが、どのように探せば良いでしょうか?音がネックで、できるだけ静かなものを探したいと思っています。
  • 部屋掃除のためにブロワーを探しているのですが、2chなどにブロワー専用のスレが存在しないようです。そこで、静かなブロワーを見つけるためのアドバイスをお願いします。
  • 部屋の掃除に役立つブロワーをお探しですね。音が大きいのが気になるようですが、静かなブロワーを探すためには情報を集めることが重要です。Amazonなどのオンラインショップを利用して、口コミやレビューを参考にすると良いでしょう。
回答を見る