• ベストアンサー

怪しい空気清浄機について質問です

KEN_2の回答

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.3

>■ 原理 >「静電波」を放射し、水を含む有機質物体にマイナスの電荷(電子)を与えます(還元)。 >定在波と疎密波の性質を持つ、電界成分を主とした(磁界成分は極めて少ない)、放射エネルギー。 電磁波の理論を根底から矛盾した論拠です。ありえません。 その他の説明も効能説明だらけで、よくある健康食品のPRと同様です。

uramikan
質問者

お礼

理論がやっぱり元からおかしいわけですか…。 こうなってくると効果も信頼できるものではなさそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人間は肉しか食べなければ死にますか?

    人間は下にあげた食品のうち一品目しか食べなければ死ぬでしょうか? 選択肢は肉、魚、白米、野菜です。 水はいくらでも飲めると仮定します。 どれか一つしか食べなければ死ぬでしょうか? 多分病気になると思うのですが、もし一つだけ選ぶならどれを食べればもっとも健康を維持し長生きできるでしょうか? 以前から疑問に思っていました。栄養学の素人にも分かりやすく教えていただければ幸いです。

  • 空気清浄機についての質問です。

    猫の抜け毛が気になり、加湿機能付きの空気清浄機を購入したいと思ってます。 自分なりに調べたところ、パナソニックのF-VXR70かダイキンのMCK70Vかで迷っています。 空気清浄機に詳しい方、どういった違いがあるのか、アドバイスをお願いします。 他にお勧めの物があれば教えて下さい。 条件は猫の毛をある程度除去出来る事。 お手入れが簡単な事。 加湿機能付きという事。 価格は大体5万円までで。 よろしくお願い致します。

  • 空気清浄機について質問します。

    空気清浄機について質問します。 一戸建ての同じ家のつながった部屋で使用する場合、一つの部屋でパナのナノイーで、もう一つの部屋でシャープのプラズマクラスターで、さらにもう一室で日立製の空気清浄器を使用するといった複数の異なる会社の空気清浄機を使用することには問題はないのでしょうか。(それぞれの空気清浄機のイオンが混ざってしまって危険なことはないのでしょうか。) またサンヨーかパナの空気清浄機機能付きの掃除機の購入も検討しているのですが、これらの掃除機の放つ清浄化された空気と他社の清浄化された空気が混ざって危険ということはないのでしょうか。 (安全面で問題なければ安心できるのですが・・・。もし可能なら、理由や根拠等も示して説明していただければ幸いです。) 購入予定掃除機 パナ http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=MC-PA200WX サンヨー http://jp.sanyo.com/airsis/xd3000/kijyun/

  • 業務用の食品乾燥機

    畑で取れる果物や野菜、栽培しているキノコを乾燥させて販売したいと考えています。 業務用の食品乾燥機でオススメがあれば、ご紹介いただけないでしょうか? なるべく安くて、風味を落とさない乾物ができる乾燥機を探しています。 乾物にする前の食品重量で10kg~50kgを予定しています。 国産製品でも外国製品でも構いません。 以前、2つの異なる家庭用乾燥機で同じ根菜を使って乾物を作ったら、機種によって味や水で戻したときの風味が異なったことから、おそらく機械によって味が変わるのだろうと考えています。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 空気清浄機と加湿空気清浄機について教えてください。

    よろしくお願いします。 私の住む地域でも新型インフルエンザが流行し感染予防には努めていますがいつ感染してしまうのか日々冷や冷やしています。 我が家には7歳と4歳の子供がいて、7歳の子供は喘息があるので予防には最新の注意をはらっています。 しかし、我が家には空気清浄機はなく、加湿器のみがあります。 ですので空気清浄機の購入を考えていてお聞きしたいことがいくつかあるので教えてください。 ・加湿器があるなら空気清浄機能のみが搭載された物で十分なのか ・加湿機能も搭載された空気清浄機の方がいいのか ・お勧めの機種があれば教えていただきたい。(値段もわかればお願いします) ・18畳~24畳くらいまで対応できるもの ちなみに、7歳の子供はダニアレルギー、花粉症もあります。 住んでいる地域はとても寒い地域です。 以上を踏まえご教授ください。よろしくお願いします。

  • 猫の糞が分解されて土に返るまでの期間は?

    こんにちは、家庭菜園をしている素人です。 2,3週間後に野菜を植えようとしている予定地を耕していたら、猫がトイレができたと勘違いしてそこにフンをしています。 長い目でみれば、野菜を植える予定地に肥料を撒いてもらっているのですが、今は臭いです。 いったいどれ位の期間で土になるでしょうか? 毎日水をかけたりしたら、はやく土になるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 空気清浄機

    現在、我が家では猫を二匹飼っています。 定期的に毛を処理しているものの、抜け毛が舞い散ってなかなか困っています。 そこで空気清浄機を買おうかと思っているのですが、 以下の条件でお勧めの空気清浄機はありますでしょうか? (1)消臭能力はなくても可(空気清浄能力が高ければいいです) (2)適用面積が6畳~12畳くらい (3)フィルターなどの消耗品コストや電気代が安め (3)に関しては清浄能力で納得できればそれなりの値段でもいいかなと思っていますが・・・ ぜひとも皆さんのお勧めをよろしくお願いいたします。 追記:もし空気清浄機以外でなにかお勧めのものがあれば、そちらでもかまいません。

  • 空気清浄機

    今日ヨドバシカメラで空気清浄機の質問を、シャープの担当者に聞きました。 シャープの空気清浄機は壁に密着しておいた場合吸入口が後ろにあるのであまり吸わないのですか? すると3cmあけていただければ全く問題ありませんとの事でした。 それはシャープ店員が自社製品なので言っているのか、本当になんら問題ないのか。逆にやたらパナソニックのナノイーをけなしておりました。 最終どちらにするか迷ってます。ご教示ください。

  • 空気清浄機

    車に置く空気清浄機IG-CC15-BとIG-DC15-Bで購入迷ってます。2年差で2000円の違いですが 何が違いますか?2000円多く払ってまで新しいモデル買う価値があるかどうかです。中古車のアレルギー対策で置きたいのですが

  • 空気清浄機

    車載タイプのプラズマクラスターイオン空気清浄機を夏場など日差しで車内が高温になりますが、車内に置きっぱなしでも壊れないでしょうか?