• ベストアンサー

ゲームパッドにマクロ機能をつけるソフトありませんか?

格闘ゲームで一人で練習をしたいので、 2P側が技をコントローラーを1ボタン押せば出せるようにしたいのですが、 そういうソフトはありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usawan
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

 以前使用しておりました。  「ジョイトゥキー」なるフリーウェアソフトを検索してみて下さい。 おそらく御希望に添えるソフトだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームパッド

    USBゲームパッドを買いました。 しかし、USBゲームコントローラに対応しないと使えないことに気づきました。 つまり、キーボードでゲームをしろというわけです。 最悪です。 USBコントローラ対応のソフトで、「それを起動しておけば、コントローラの押したボタンを識別して、キーボードを押す」 ような、コントローラによる、キーボードエミュレータソフトってありませんか?

  • ゲームパッド

    USBゲームパッドを買いました。 しかし、USBゲームコントローラに対応しないと使えないことに気づきました。 つまり、キーボードでゲームをしろというわけです。 最悪です。 何かよい方法は,ありませんか? 例えば、USBコントローラ対応のソフトで、「それを起動しておけば、コントローラの押したボタンを識別して、キーボードを押す」 ような、コントローラによる、キーボードエミュレータソフトってありませんか?

  • PS2のマクロ(メモリー機能付き)コントローラー

    プレイステーション2のコントローラーでマクロ機能(メモリー機能)がついているものはありますでしょうか。格闘ゲームで技を出すために苦戦しています。パソコン用や他のコントローラー使用で、PS2にコンバーターで変換しても問題ありません。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ゲームセンターのコントローラー。。

    最近友達の影響で格闘ゲームにハマりつつあります。 そろそろゲームセンターでも挑戦したいのですが、 スティックだとうまく技が出せません。。。 格闘ゲームをPS2のコントローラーでプレイできるゲームセンター、なにかありませんか?

  • トレーニングが充実した格闘ゲーム

    ゲームセンターで格闘ゲームをしてても すぐに乱入されて負けてしまいます。 初心者でも分かり易く連続技や戦い方などを 教えてくれるような格闘ゲームソフトってありますか? SNK系、ギルティギア、鉄拳、バーチャ どれでもいいんですが、色々あって迷ってます。 あとバーチャファイターは最近5が出ましたが、 PS2版の4じゃ練習にならないですか?

  • 斜め入力がかなりできるゲームパッド

    現在、PCで格闘ゲームをしていますが・・・ 現在使っているパッドでは斜め入力がかなり難しいです。 ゲームパッドについて調べてみたところ、復刻版セガサターンパッドなるものが目に付きました・・・が、既に販売は終了しておりました。 斜め入力が容易にできるゲームパッドは他にないでしょうか? できれば、PS系のコントローラーの形に慣れてしまったのでPS系のコントローラーのように○×△□の部分は4ボタンが良いです。 コントローラー自体の形はPSみたいな形のはあまりよい動きができませんでした。 スティックは無くても構いません。 耐久性などはある程度気になりますが、あまりゲームパッドは壊したことはありません。

  • 使っているゲームパッドのジョイスティックがおかしいです

    SANWA SUPPLY製の JY-P66UBK というゲームパッドを購入したのですが、エミュレーターやオンラインゲームをするとキャラクターが勝手に動いてしまったりして操作が困難になってしまいます。 もちろん、ゲームソフト側でもゲームパッドで使用できるように調整をしました。 コントロールパネル ⇒ ゲームコントローラ でも調整をしたのですが、何回やっても左右ジョイスティックのZ軸が下に若干かたよっていました。 どうすれば正常にできますでしょうか? 回答お願いしますm(_ _)m

  • iPhoneのゲームにお勧めのコントローラー

    iPhone11とPSのワイヤレスコントローラーで、コマンド入力の格闘ゲームをしようと思います。 そこでお聞きします。 ①iPhoneで、KOFなどのコマンド入力の格闘ゲームをする時、PS4とPS5のどちらのワイヤレスコントローラーなら技を出しやすく、遅延が少ないでしょうか? ②PSのコントローラーにスマホホルダーとiPhone11proを付けてゲームするのは重たくて疲れるでしょうか? ちなみに、iPhone11proは単独でもやや重ためです。 それではよろしくお願いします。

  • 未対応でもゲームパッドを使ってみたい

    きっとあるはずと思い、いろいろ検索したんですが力及ばず発見できなかったので質問させていただきます。 OS/ windowsXP 使用するアイテム/ JC-PS102USVでPSのコントローラー やりたいゲーム/ ハンゲームのfree style 試してみたもの/ joy to key .操舵.GPAD2KEY.JOY ADPTER 上の四つを試してみたのですが、まったく無駄でした。 じゃあこのゲームでは無理なんだとあきらめた矢先、ゲーム内の会話でコントローラーでやっている人達が、少数ですがいることがわかりました。方法を聞いてみたら「ぷw」でかたづけられました。ので、どなたか力を貸してください。 何かできるようになるようなソフトや、技があるんでしょうか?コンバーターではなくPCゲームパッドのほうが出来る確率が高いんでしょうか?

  • ゲームパッドの異常について

    かれこれ3年程同じゲームパッドを問題なく使い続けてきたのですが、 ここ数日、急に調子が悪くなりはじめました。 長時間パソコンでゲームをしていると、ゲームパッドのボタン割り振りに 異常が起こってしまうようになりました。 具体的には、十字キーの↑、→、↓、←と対応して、それぞれ ボタン1、ボタン2、ボタン3、ボタン4が押されたことになってしまう、 また、本来のボタン1、ボタン2、ボタン3、ボタン4を押すと、 ボタン5、ボタン8、ボタン7、ボタン6が押されたことに なってしまうというものです。 ゲームパッド自体はエレコムのJC-PS102UというPS2コントローラー コンバーターを使用していて、PS2コントローラー自体を 変えてみても効果はありませんでした。 ちなみに、異常が起こった後に再起動すると症状は消えていて、 また長時間ゲームをしていると、異常が発生するといった状況です。 ゲームパッドコンバーターが壊れているのか、マザーボードが壊れているのか・・・ 解決策のアドバイスいただけたらと思います。 使用OSはVistaです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう