• ベストアンサー

元カレを待っていたが・・・(長文です)

zenzen9998の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

戻る気がないとも言えない、と思います。 いくら相対的には誠実な彼でも22、3の遊びたい盛り、ましてや結婚まで考えて大切にしていた人に職場で気になる人ができたからとふられたら自暴自棄になって多少不誠実なこともやらかしますよ。 でも4年の歳月は長いしそれだけの時間を共有した人を騙そうとは考えないんじゃないですか。 待ってくれというのは会社に受かるまでという他に身辺整理も含まれると思います。 男友達の話のほうが女性にいう言葉よりも真実かというとそうでもありません。 男同士には見得もあります。 一度はふられた人ですからね。 男同士だとけっこう適当にもう好きじゃないだの浮気したいだの可愛くないだの勝手なことを言うものです。 まああまりにも楽観的過ぎる推測かもしれませんが、もし友達から聞いた彼より貴方が見てきた彼のほうが真実だったのにダメになったら悔しいじゃないですか。 今は信じて、騙されたときはその時に思いっきり泣きましょう。

xcatx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も正直まだ信じられません。4年間の彼を知る限り、そんなことする人ではないと思っていたので。友達に嘘などを言って見得みたいのを張っていた事が以前にもよくあったので、彼の性格上その可能性はあるかなと思いました。 彼の内心はもはや友達にも私にも分からない状態です。正直、彼を忘れられません。。。

関連するQ&A

  • 元彼が結婚すると聞いて・・・。彼の気持ちは?(長文です)

    こんばんは。 とても自分勝手な結末ですがアドバイスお願いします。 先日、元彼に結婚する事になったと言われました。 元彼とは地元からの付き合いで7年間付き合って三年前に別れました。理由は私に他に好きな人が出来たからです。 彼はとても自分勝手な人でした。 友達と飲みに行ったりするくせに、私とは会う時間がないなどという人でした。付き合っているときは本当に愛されているのか分からない状態でした。 しかし、いざ私が別れを切り出すと取り乱し、それまでの10倍のメールを送ってきました。 そして別れた後もたびたびメールをしてきては「彼にスキーにでも連れて行ってもらったら?」などと嫌味とも取れることを言っていました。 昨年の4月にも「飲みに行こう」と誘われましたが、私に振られた事を2年たった今でも根に持っていると言われ、怖いし、彼氏がいたので行きませんでした。 それから7月にも飲みに誘われましたが、行きませんでした。 それから互いに連絡も取り合ってませんでした。 その後、私もその時付き合っていた彼と別れ、彼と過ごした地元に帰ったときに彼の事を思い出し、ふとメールをしてみました。 そうしたところ、「来月に結婚、転職する」と告げられました。 結婚と聞いて私はとてもショックを受けてしまいました。 でもどうしても彼に会って話がしたくなり、「会えない?」と聞いたところ、「ホテルにでも行くかい?」と言われました。びっくりしたので「そんな勇気あるの?」と聞いたら「ない」と返事が返ってきました。 「じゃあ会えないって事?」とメールしたら返事はありませんでした。 彼は何を考えてそんな事を言ったのでしょうか? 私にまだ気があるのでしょうか? ちなみに、元彼には彼氏とは別れたのかと、今結婚するような相手がいるのか聞かれました。 それから、転職のことは詳しく教えてくれたのに結婚について聞くと何も返してきません。 彼の本心が知りたいです。 アドバイスお願いします。

  • 元カレが忘れられません。(長文です)

    付き合って2ヶ月ぐらい経つ彼氏がいるのですが、 今の彼氏と付き合う前に4年間付き合っていた元カレのことが忘れられません。 私は元カレに振られた側なんですが、振られた時にはものすごく辛くて死にたいくらいでした。 別れてからもずっと未練があったのですが、前に進まないといけないと思い、 今の彼氏と付き合うようになりました。 今の彼氏のことは好きですが、元カレのことを好きだったのと同じくらい好きか? と聞かれたら、正直戸惑います・・・。 また、今の彼氏と付き合い始めたとき、元カレに「やり直したい」と言われました。 そのときは、今の彼氏もいるし・・・と思い、無理やり突き放しました。(辛かったです) 元カレが未だに「やり直したい」と思っているのかは分かりませんが、 たまに(2,3週間に1回ぐらい)メールをしています。 しかしこのままでは、 “また元カレが「やり直したい」と言ってくれたら、元カレと復縁”、 “元カレに「やり直したい」という気持ちがないのであれば、今の彼氏と付き合いを続ける” という、最低なことをしてしまいそうで、とても辛いし、何より今の彼氏に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 今、自分はどうしたいのか、どうしたらいいのか分からずに悩んでいます。 元カレのことを忘れられれば1番いいのかもしれませんが、4年間という時間は自分の中でかなり大きいので なかなか忘れられそうにもありません。 どうしたらいいのでしょうか・・・。 また、元カレのことを忘れられていない、ということを今の彼氏に話すのは止めておいた方がいいでしょうか。

  • 元カレ

    23歳の女です。 約3ヶ月前に4年間付き合った同じ歳の彼氏と別れました。理由は、就職と共に遠距離恋愛となり、そのタイミングで彼が結婚を本格的に考えてみようと言われたのですが(大学卒業時にはすぐに結婚はしないと言っていたのに)、私は彼が結婚相手としてどうかと思ったので別れることにしました。決して嫌いになったわけではありませんでした。 現在私には新しい彼氏がいます。彼は2つ歳が上で、しっかりしており、まめでユーモアもあって良い人だと思います。彼のことは先も考えられるし、好きです。しかし、正直、元カレのこともまだ忘れられません。特に、今の彼氏とはまだ長くないこともあり、分からないことが沢山あって不安になったりします。そんな時、やはり4年も付き合ってすべてを知った仲だった元カレの事をよく思い出して涙が出てしまうことがあります。1からまた恋愛をするの楽しいこともありますが、大変なこともあります。4年間付き合った経験があるので、またお互い熟知するまで大変な思いをしなくてはならないのかと思うと・・・。 恐らく、元カレもまだ私のことを思っていてくれてるのではないかと思います。連絡もたまにとっていますし。でももしかしたら向こうも新しい彼女ができているかもしれません。それを考えると少しショックです。新しい彼氏がもういる自分が言う資格はないけれど。 恋愛と結婚は違うという言葉を聞きますが、今回がまさにそれではないかと思います。元カレは一緒にいて楽しいけれど、いざ結婚となると何かが足りないといった感じで、今の彼氏は趣味など合うわけではないけれど、頼れたりといった面があります。 あと、やはり好きという気持ちだけでは結婚は難しいですよね?元カレを忘れられないもう一つの理由は私のことを一途に思っていてくれたことです。今の彼氏も4年後同じ気持ちで好きでいてくれるかが心配です。それはあと数年たたないと分からないことですが、数年たった後冷め切っていたら、きっと元カレと結婚しとけばよかったなどと思ってしまうかもしれません。 私は元カレと別れて良かったんでしょうか。。。一途に好きでいてくれて楽しかったけれど、いて欲しい時にいてくれなく、あまりわたしの気持ちを理解できなかったのと、ちょっと頼りがなかった元カレ。。 こんなことを考えてしまって今の彼氏に悪いとは思います。けど元カレに会いたいとかという気持ちは無いので、ただ情で思い出すだけなのかとも思います。 この気持ち本当にどうにかしたいです。。。。すいません、はっきりしない気持ちで。。。。

  • 元彼にしたひどいこと(長文です)

    2年前のことですが、当時1年付き合っていた人がいるにも関わらず、会社の気になる6才上の先輩とよく2人で飲みに行っていました。お互いに彼氏彼女がいましたし、その人のことは好きでしたが一番大切なのは彼氏なので、それ以上何かしようという気はありませんでした。(私が先輩に好意を抱いているのは伝えてありました) しかしある時、2人で会っていることが先輩の彼女にバレてしまいどちらを選ぶのかと迫られた様で、私を選ぶということで先輩は彼女と別れてしまいました。私は彼氏のことが大好きだったのでかなり困りました。しかし、自分にも責任はあるし、先輩とはこれからも同じ職場で働いていく為冷たい態度で接せられるのも辛かったので、「もうあなたとやっていく自身がない」のようなことを言って彼氏とは別れました。 私に気になる人が出来たことを知っても、それでも変わらず好きでいてくれた優しい彼。突然の別れに最後はかなり泣かれました。でもここで私が優しい言葉をかけたら別れられないと思い、突き放す様に私は去りました。 その後先輩と付き合い始め、もう2年になります。最初は、付き合っていくうちに元彼より先輩の方が大事に想えるようになるだろうと信じていました。確かに今の彼は2年共に過ごしてきた大切な存在です。しかし、今でも時々ふっと元彼のことを思い出し、自分がどれだけ元彼を傷付けたかを思うと、自分を責めずにはいられません。別れてから連絡はとっていません。そして最近、今さらながらやっぱり元彼のことが好きだと思うようになりました。もう戻れないとは分かっていますが、別れた本当の理由を言って、本当はずっとあなたのことを想っていたと伝えても良いものでしょうか。このまま伝えられずにいると、私の気持ちも吹っ切れません。

  • 元彼が結婚?(長文になります)

    私には大学時代付き合っていた彼氏がおり、その人から昨日結婚するという報告がありました。 彼とは高校時代からの付き合いで、高校の時に少し付き合っていましたが、 大学進学を機に別れました。が、その後彼からのアプローチがあり、大学3年生のとき寄りを戻しました。 その後遠距離だったこともあって、生活のすれ違いで別れてしまいました。 今年彼は就職し、私は現在大学院のM2で、私には学校で知り合った彼がいます。 元彼とは別れてからも、友人として連絡は取りあっており(今彼公認です)、たまに一緒に御飯を食べたり飲みに行ったりする良き相談相手でした。 1ヶ月ちょっと前、私の女友達に誰か紹介してと頼まれたので 元彼にメールで頼んだところ、どうやら彼は私が今の彼と別れたと思ったらしく、「俺じゃダメなのか?」といったメールを送ってきました。 私は彼が勘違いしてるとわかりましたが、気付かない振りをして、 「○○(元彼)は結構コダワリあるし、タイプじゃないかもよ」とメールすると、「うん、●●(私)以上じゃないと付き合えない」と返信がありました。 そういったやり取りの中で、彼はまだ自分に気があるのでは?と思えてきたんです。 昨日元彼からご飯に行こうという誘いがあり、一緒に食事をしたのですが、 その時は相手の仕事や私の彼氏の話などお互いの近況報告といた他愛もない話で終わり、解散したあとメールで「御馳走してくれてありがとう」といったメールを送りました。 そしてその返信で「俺、結婚するから。さっき言い忘れてた」というメールがきたんです。 本当にびっくりしました。 彼は彼女がいるなんて一言も言っていなかったし、そんな素振りも見せなかったし、少し前に始めたmixiの紹介文にも「早く彼女できるといいね」といった書き込みがあたので、 まさかいきなり結婚するなんて思ってもみませんでした。 元彼とはお互い嫌いになって別れたわけではないので、私にとって彼は別れても忘れられない、特別な存在だった人です。 かといってそれが恋愛感情なのかというと、ただのジェラシーな気もするし、今の彼のことも好きです。 ただただ結婚すると聞いてビックリな気持ちと、ショックな気持ち、 寂しい気持ちや、あの時別れてなかったら…とか、このことでショックを受けてる自分が今の彼に対して最低だとか、 色んな気持ちがグチャグチャになって、気が動転している感じです。 元彼にとって私も特別な存在なはずだという妙な自信があったのかもしれないです。 彼の結婚報告メールに対して「いきなりでビックリしたけど、本当におめでとう、幸せになってね」と返信しました。 それ以降彼からの返信はありません。 今にも「本当はすっごくショックでたまらない」とメールしてしまいそうな自分がいます。 こんな私に何か一言でもいいのでください。 全く質問になっていなくてごめんなさい。。。

  • 振った元カレをどうしても忘れられない。(長文です)

    もう何回も何回も聞いたことのあるありふれた悩みだと思うのですが 3年前に振った元カレのことが忘れられなくて困ってます。 今はとても優しい彼氏がいて、幸せです。 2年くらい付き合っていますが、不満などまったくありません。 なのになぜか元カレのことを思い出して、自己嫌悪に陥ってしまいます。 元カレは高校時代によく遊んでた男の子グループの中の一人で、付き合うまではずっと友達の関係でした。 私は心の中でずっと密かに彼のことを想っていたので、両想いだと分かったときには信じられなくて、とても幸せでした。 一緒にいるだけでうれしくて、いつも彼と笑ってました。彼もその時は本当に私を愛してくれていたと思います。 そんな元彼ですが、付き合って1年もたたないあたりから スロットにハマり始めて、私と会うよりもスロットにいくようになりました。 デートのときにスロットに付き合わされたこともあります。 私はギャンブルは大っ嫌いなので、やめてと言ったのですがやめられず、 そのあたりから彼の人格も廃れていき、何回も忠告したのですが治らないので、このままではダメだと思い、つらかったのですが別れを告げました。 別れたあとも全く彼を忘れられなかったのですが、復縁を迫ったら負けだと思い、全く連絡を取らずに1年が過ぎ、その頃に今の彼と出会い、告白されて付き合いました。 それからは楽しく、ストレスもなく、今の彼とお付き合いさせてもらってます。 もちろん今の彼のことが大好きですし、結婚の話もしています。 でも、 昔元カレといった場所に今の彼氏といっても、 元カレと見た景色の綺麗さや、幸せで楽しかったことばかり思い出してしまい、 すごくさみしい気持ちになるんです。 こんなに幸せなはずなのに、元カレの思い出を忘れない限り、昔以上の幸せを感じることはない気がして、とてつもなく悲しくなります。 大好きだったころの元カレばかり思い出してしまいます。 どうしたらいいでしょうか。 自分で元カレを振ったくせに、自分勝手な悩みだと思います。 私は元カレとやり直すつもりはありません。 きっと今、元カレと会っても、がっかりするだろうし(たぶんまだスロットやってるので)、好きになることもないと思います。 今の彼氏が大好きなので、元カレを忘れて、今の彼氏に一途になりたいんです。 元カレを思い出してしまう自分が本当に嫌ですし、今の彼氏に本当に申し訳ないです。 大好きだった頃の元カレと、ダメ男化した今の元カレが 全然別物だってことはわかってますし、 大好きだった頃の元カレを思い出しても仕方ないことはわかってます。 でもどうやって心の整理をつけたらいいのかわかりません。 こういう経験がある方など、いらっしゃったら知恵を貸していただけませんか? お願いします。

  • 元カレと今カレ

    23歳の女です。あきれてしまう話かもしれませんが、ここ数ヶ月悩んでいるので真剣なアドバイスをいただきたいです。 私は約5ヶ月前に、大学時代から4年間付き合った同じ歳の彼氏と別れました。その彼氏は就職と共に遠距離恋愛になってしまいました(彼は京都、私は茨城)。卒業当初はもし結婚を考えるならとりあえず一年間遠距離ができたらにしようと話していました。しかし、就職して一ヶ月程したときに、彼から結婚を前提に考えようと言われました。正直、え?という感じでした。というのも、彼氏は見知らぬ土地で初めての一人暮らしに就職。きっと寂しくてこの時期に言ってきたのだろうと思ったからです。元々彼は私と結婚はしたいと思ってくれていたようなんですが。。。。また、学生時代、私が高熱を出した時や就活で精神的に参っている時居て欲しい時に彼は居てくれませんでした。しかし、自分が辛い立場になったらすぐそんなことをいうのかと少し納得できませんでした。簡単に言うと、本当は喜ぶべきとこなのに、喜べなかったということです。 彼に対しては素でいられて、楽しく過ごせていましたが、何故か結婚を考えることができませんでした。この件があってすぐ、会社の同期(少し気になっていた人)といい感じになり、悩んだ結果、結婚を考えられないのに遠距離はどうなんだろうかということで、4年間付き合った彼とは好きな気持ちを少し持ったまま別れることにしました。そして現在はその同期の彼と付きあっています。 初めは同期の彼は2歳上で、しっかりしており、尊敬できるところもあったので、彼となら結婚できるかもと思っておりました。しかし最近、色々なことが見えてきました。というのも、付き合い方が違うということです。「私は会える時は会いたいのに、彼は月に2,3回会えばいい」、「私はデートでの買い物が好きなのに、彼氏は自分の買い物には着いてきて欲しくない」、「私は喧嘩はあってあたりまえで、それをこなしていくことで絆が強くなるという考えに対し、彼は喧嘩すると努力しようとせず別れを持ち出す」といった感じです。 正直これらは(特に最後の)長く付き合っていくのは難しく感じます。 彼とは合わないのかなと感じてしまいます。しかし、毎日メールをくれたり、話していて面白いし、教えてもらえることも多いのでそこは良いと思っています。 でも、すぐに別れを切り出されるのは私のことを本当に好きではないのではと思ってしまいます。そう考えると元カレ(4年間付き合った)を思い出してしまいます。元カレのことは別れてから気づいたことがいくつかあります。それはずっと私を愛していてくれたことです。当時はあまり意識していなかったんですが、私が原因の喧嘩をしても「いつか変わるから(私が)」といってくれて別れようとは言ってきませんでした。そのほかでも大きな喧嘩をしても言いませんでした。普段私への接し方も本当に好きなんだなと感じていました。 しかし、今の彼氏は私のことを本当に好きなんだとわかるような事をしてくれません。私ばかりがしている感じです。 最近今の彼氏と別れて元カレと復縁しようかと悩んでいます。。。しかし、元カレも付き合い始めはそっけなかったり、喧嘩すれば別れると言っていたと思います(付き合いが長くなるにつれて彼も良い方へ変わった)。だから、今の彼氏ももしかしたら変わるかもしれません。 元カレと戻るなら本当に結婚を考えてのうえでなければ戻れないような気がします(戻れるかは分からないけど)。元カレが気になるのは情なのか本当にまだ好きなのかもよくわかりません。。。。いざよりを戻しても遠距離で、結婚といっても私は京都に行くのは抵抗があります。近くにいればきっともっとすんなり答えはでそうなんですけど。 第一元カレにはもうよりを戻す気がないかもしれないので、そうなったらこの悩みは無駄になるかもしれません。。また二者択一しかないのかと思うかもしれませんが、いまはこれしか考えることができません。。。。何か助言を頂けたらと思います。。。

  • 元彼に困ってます

    以前4年間付き合っていた人がいましたが、相手の浮気で別れました。別れてから、私が知っている限りでも3回は浮気や嘘をつかれていたことがわかりました。たぶんそれ以上にあると思います。 結婚すると思っていたし大好きだったので、その時は本当にショックで数年は立ち直れませんでした。それから時が経って、以前の話を笑い話にできるようになってきた最近、突然元彼から何年かぶりにメールがありました。「会いたい」という内容でした。今更遅いし、自分からフッたくせに何を考えてるんだと思いました。断りましたが、それから数ヶ月に1回くらいでメールが来るようになりました。結構キツイ断り方(当時彼氏がいたのでそれを言ったり、会いたくない・昔の私とは違うなど言いました)を何度かしたのですが、諦める気配がありませんでした。最近ようやく「わかった」とメールがきたのですが、またいつメールがくるかわかりません。 メールがくるたびに、私は昔のことを思い出してしまい辛くて苦しい思いでした。まだ、完全に元彼を忘れきれていないのかもしれません。でも、もう元彼を信じることができないのは事実です。 元彼は本気で私とやり直したいと思っているのでしょうか?それとも自分のテリトリーに入れておきたいだけなのでしょうか?ちなみに私は後者だと思っていますが、元彼が何を考えてるのか全然わかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 彼氏と元彼(長文です)

    初めて質問します。批判は覚悟しています。よろしくお願いします。 (私)24歳・公務員・大卒で就職2年目 (元彼)26歳・公務員(契約?)・高卒で就職7年目 (彼氏)24歳・インフラ・大卒で就職1年目 私は元彼と2年間おつきあいをしていました。趣味も合い、とても大事にされていましたし、いつかは結婚できたらとおもっていました。 しかし、2年たったころ(今年の1月)、元彼との将来が考えられなくなり別れを選んでしまいました。理由は3つあります。 (1)元彼は契約の公務員で半年に一回正職員になるための試験を受けていました。試験内容は勉強すれば解けるような内容でしたが、本人は勉強が全く好きではなく、せいぜい1日1時間勉強すればいいほうでした。大学受験までし、公務員試験も受けた私は、試験前は寝る時間も惜しんでも勉強するのが普通だと思っていたので勉強の価値観が合わないと思ってしまいました。また仕事への向上心がないのかとも感じてしまいました。 (2)元彼には借金がありました。お父さんが借金(300万程度だと思います。)を元彼名義でし、返済もお父さんがされているということでしたが、自分の名義が使われているのにも関わらず、いくら借金があるのか、いつ返し終わるのか何も気にしない彼氏に対して不信感を覚えました。。。 (3)母に彼氏との付き合いを反対されていました。彼氏は父の家族との付き合いで結婚後かなり苦労(精神的にも金銭的にも)しており、私にはそうなってほしくなかったようで、彼氏が高卒であること、彼氏の実家に借金があること、彼氏の父親がバイト(定職についていない)だということが理由でした。 (1)-(3)が理由で別れを選んでしまいましたが、本人自体はとても優しく(2)(3)については彼氏に直接非がないので、本当に迷い、迷っての選択でした・・・将来(結婚等)を考えず、好きという気持ちだけで付き合いを考えれればよかったのですが、将来を考えると若干不安になりました。 その彼氏と別れて3か月後に同じ大学だった今の彼氏と街でばったり再会しました。再会といっても彼氏とは大学時代は学部も違い話したことも数回程度だったんですが、偶然再会し、今度飲みに行こうという話にもなり、その場で番号とアドレスを交換しました。 それからなんとなく毎日メールや電話をするようになり先月正式に付き合うことになりました。 彼氏はとても優しく、同じ大学だったこともあり話もあいました。 また、相手が同じ大学を卒業しており、相手の職業がしっかりしていたこと、相手のご両親もしっかりされていること、また実家がお互い近いことを理由に、私の母も賛成してくれました。 母が、彼氏の話をして喜んでくれたときは私もとてもうれしく思いました。 そんな中、つい先日上記の元彼から連絡がきました。(1)で別れた理由にあげていた試験に受かった。お前と戻りたいという思いで頑張れたのだと思う。良かったら久々に会わないかといった内容でした。 半年ぶりの連絡に私もとても驚き、また試験に受かったことはとてもうれしく思い、思わず泣いてしまいました。 でも、私には今新しい彼氏がいるわけで会うわけにはいかないと思いました。心の中では本当に本当に会っておめでとうと言いたいという気持ちがいっぱいでしたが、新しい彼氏ができたことを正直にはなしまた。 元彼はさみしがりのお前のことだから想像はしていた、それでもいつか友達として見てくれるなら親友としてあいたい、辛いこととかあったらいつでも連絡してくれと言われました。 元彼本人は本当に優しく、いい人でしたし、別れてまでこんなに優しい言葉をかけてくれるのに、私はなんてひどいことをしたんだろうという罪悪感でいっぱいになってしまいました。 今の彼氏のことは好きです。性格もやさしく全然不満はありません。でも付き合うときに親が喜んでくれたこと将来何の不安もなく結婚できると思ったこと、大学が一緒で価値観が合うと思ったことも付き合いを理由のひとつではありました。 最終的に私は今の彼氏のことを選んだわけですが、なんとなく将来を考え付き合ってるようで、自分が計算しているようで、元彼に対する罪悪感と自分の性格の悪さに対する嫌悪感でいっぱいです。 もう決めてしまったことと割り切ればそれまでなんですが、皆さんだったらどのように感じられるかぜひ聞いてみたいと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 元彼に彼女とられました…

    元彼に彼女とられました… 自分は38、彼女は23で 彼女は、今年入社した新入社員です。 先月末から付き合い始めたのですが、先日『前の彼氏に戻りたい』と伝えられました。 彼女には、6月末まで学生時代から3年間付き合っていた彼氏がいたのですが、 彼氏はいわゆるダメ男で、この人とは結婚は出来ないと思っていた 気になる人ができた(私のこと) を理由に別れました。 その後、1ヶ月を経て私とつき合うことになりましたが、彼女の中にはまだ彼が残っていたみたいです。 付き合っている間はもちろん、つい前日まだかなりラブラブでした。 結局、『一緒に居たい。けど元彼のことが好きなら・・・』そんな曖昧な言葉しか言ってあげられませんでした。 彼女は元彼の所に戻って行きました。 今になって酷く後悔しています。 正直、また自分のところに戻ってきて欲しいです。 しかし同じ職場で、どう接していいか分からず、つい彼女を避けてしまっています。 もう可能性は無いでしょうか? 可能性があるならどんな風に彼女に接していけばいいでしょうか? どうかお知恵をお貸しください。