• 締切済み

腰?仙骨?がいたい

腰が痛い?と思ってたのですが、しばらくすると 腰より下?お尻の割れ目の辺り、仙骨でしょうか? そこが、痛いようなだるいような感じです。 よく、あぐらをかいて、そこの子供を乗せたり 座椅子にすわり、抱っこなど、していました。 負担がかかったのでしょうか? これは、ヘルニアの可能性もあるのでしょうか? おしえてください

みんなの回答

noname#251260
noname#251260
回答No.1

 具体的な診断は医療行為になるので法に触れると思います。  ひょっとしたら、骨盤と仙骨を繋いでいる靭帯が炎症を起こしているのかも。経産婦の方に発症することがあるみたいです。 【ぜひとも】  整形外科などの病院へかかって、診てもらったほうがいいと思います。

usausadesu
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり、病院いくべきですよね・・・>< なんか恐くて ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コタツで勉強をよくしていて、腰が痛くなるので座椅子

    コタツで勉強をよくしていて、腰が痛くなるので座椅子を買おうと思うのですが 上の 小さめの座椅子で、4000円のやつ買うか 下の あぐらかけるくらいのワイドな座椅子1万円2,000円のやつ買うか どっちがいいと思いますか?

  • 仙骨のヒビと生理について

    今月20日にスノーボードでお尻からおもいっきり転倒しました。直後は息も吸えないほど激痛が走り、しばらく動けませんでした。その日は「痛いなぁ・・・」くらいで過ごしたのですが、日毎にお尻の割れ目のすぐ上の部分がピンポイントに痛くなり、痛みの幅も腰の方まで広がってきてしまいました。今朝、結構大きな病院に行ってきたのですが、仙骨にひびが入っているとの診断でした。ここからが本題なのですが、今月13日に生理になったのですが、26日にまた生理が始まってしまいました。これは、仙骨のヒビと関係あるのでしょうか?

  • コタツで勉強をよくしていて、腰が痛くなるので座椅子

    コタツで勉強をよくしていて、腰が痛くなるので座椅子を買おうと思うのですが 下の 小さめの座椅子で、4000円のやつ買うか 上の あぐらかけるくらいのワイドな座椅子1万円2,000円のやつ買うか どっちがいいと思いますか? 大学3年生で、公務員試験勉強しています。 最近机よりコタツが勉強はかどるんです笑

  • 腰(骨盤)&背骨に負担にならない座り方は?

    30年余り 猫背で、 肩コリ改善の為に 肩を後ろに引くように気をつけたり、 色々 無理なストレッチをしているんですが、 逆に負担になってしまったようで… 肩甲骨から腰の下あたりまでが痛いです。 畳にコタツを置いて、 座布団を敷いて座っているのですが、 正座、あぐら、横座りetc… あぐらでも足の裏を合わせる座り方がいい 、という話も聞いたんですが、 どの座り方がいいのでしょうか? (日頃、横座りが多いです)

  • 仙骨あたりの痛みが治りません。。

    今年の一月のある日、目が覚めると、腰から右のお尻にかけてひどい痛みがあり、ベッドから起きるのに一時間くらいかかりました。 それから3ヶ月、整形外科、整骨院、鍼灸院、漢方医、オステオパシー等々、いろいろ通ったのですが、治りません。確かに、痛い箇所は限定されてきているので、体もだいぶ動かせるようになりましたが、痛みの程度は変わりません。特に椅子に座ると、仙骨のあたりが痛み、脚がむくんでパンパンになります。 温泉にいってみたり、操体法をやってみたり、自力整体をやってみたり、漢方薬を飲んでみたり。。でも、ちょっとマシになっているような、なっていないような。。楽なのは、横になっているときなので、どうしても、家にいるときはベッドで横になっています。 自分で思いつくことはひととおりやっても治らないので途方にくれています。こんなとき、他にどんなところに相談できるのか、どんなことをすればいいのか、何かご存じの方教えていただけませんか。よろしくお願い致します。

  • こたつで勉強しても腰が痛くならない座椅子を探しています。

    こたつで勉強しても腰が痛くならない座椅子を探しています。 今、看護学校へ行ってて、昼夜関係無しに勉強しているのですが、 いかんせんこたつ机で勉強しているため、腰を痛めてしまっていて困っています。 家には勉強机がないため、なにか腰に負担のかからない座椅子はないかと 探しているのですが、おすすめの座椅子などがありましたら、教えてください! また座椅子だけではなく、腰が痛くならないアイテムなどもありましたら、 教えていただけると嬉しいです。どなたかご教授宜しくお願いします!

  • 座椅子について

    座椅子について 座椅子を使ったことはありません。 今、テレビを、壁にもたれて見ています。 床は畳ですが、お尻が痛いです。背中も腰も痛いです。 座椅子を買おうかと思いました。 座椅子はお尻は痛くなりませんか? 使い心地はどんな感じですか?

  • 腰のギクッ!

    先ほどほうきで掃除をしたら急に右腰あたりが「ギクッ!」というか「キヤッ!」という感じと同時に座り込んでしまいました。すぐ立ち上がれ掃除をし始めましたが、すぐに同じ症状が少し強くなりまた座り込んでしまいました。椎間板ヘルニアとか神経系か内臓なものからでしょうか?今は椅子に座りながら書き込みしていますが、腰が少し怠いです。

  • 腰が悪い人へのおすすめの座椅子を教えてください

    私の叔母には普段からお世話になっています。 近々誕生日があるのですが誕生日プレゼントは何がいいかと考えています。 最近叔母は腰が痛いと言っており原因はよくわからないと言っています。 叔母は普段座椅子に座っているのですが、 それは普通のリクライニング式のメッシュの座椅子。 それにはあまり深くは座らず、ずり下がる感じになっています。 それだけが原因とは限らないかもしれませんが、 誕生日プレゼントとして普段使えるものがいいかなと考えると座椅子もいいかと考えています。 そこで腰が悪い人、腰にあまり負担がかからない座椅子を教えていただきたいです。 使用場所は主に絨毯の上で、また場所自体もそんなに広くないためコンパクトなタイプがいいです。 籐製回転椅子タイプだとどうも絨毯を傷めたり場所を取りそうで少し不安です。 どのような椅子がよろしいでしょうか? また、まだ学生なのでできれば費用の方もあまり負担が大きくないものがいいです・・・。

  • 腰やお尻にいい座椅子。

    健康かここのカテゴリーか迷いましたが・・・^^; 現在和室部屋で座布団にあぐらをかいて座っています。 毎日長時間この姿勢の悪い状態でパソコン等をして、 かなり負担がかかってます(おまけに神経痛持ちです) ネット通販でいい座椅子の購入を検討中。さっき検索で 少し探したのですが、これだ!ってのがなくて^^; バイブ機能とかは一切いりません。とにかく長時間の 座り姿勢でも負担がかかりいくいのが理想ですが・・・ 安物の薄いのだと腰の部分に隙間が出来てよくないとか 何かお勧めなどありませんでしょうか?予算は一万から 一万五千円が精一杯。本当にいいのなら泣いて二万まで! (_TдT)

このQ&Aのポイント
  • JUNO-DSにおいて、DAWからMIDIでパフォーマンスを切り替える方法を調査しています。
  • パフォーマンスの切り替え方法について、マニュアルや情報を探しています。
  • JUNO-DSを使って曲の最初に設定したパフォーマンスに自動で切り替える方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう