• ベストアンサー

細胞検査、再検査の検査代って患者持ち?

人間ドッグで「甲状腺腫瘍」が見つかりました。 総合病院で検査していただくため、受付したところ、耳鼻咽喉科担当になり検査をしました。エコーを映しながら針を刺して、細胞をとる検査です、最後にガチャッと大きな音がするものでした。 その後検査結果待ち10日程たった頃「検査するのに充分なものがとれてなかった」とTELがあり、再度検査。そこで前回と同じ検査と、プラス針だけ通して細胞をとる検査をしました。 検査代、2回目の方が検査内容が増え、2回目の方が高くなっていました。 私としては、病院側の手落ちのため再検査、わざわざ会社を休んでいかないといけない、という思いがあります。2回目で増えた検査料については致し方ないにしても、1回目と2回目同じ検査をした分まで、支払うべきなのでしょうか? 納得がいきません。 1回目会計時「病理医が判断を行ううえで、特殊な検査が必要となる場合は追加料金が発生する場合がある」と書いたものはいただきました。 ちなみにその病院には「お客様相談」のようなところがあるようですが、日時が決められており、またわざわざ仕事を休んでまで行くのはどうかと思います。 そもそも甲状腺の腫瘍って耳鼻咽喉科なんでしょうか?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.1

>私としては、病院側の手落ちのため再検査、わざわざ会社を休んでいかないといけない、という思いがあります。 細胞診などは一定の頻度で、採取した検体が不十分であることがおきます。この頻度に関しては機器や機材、手技の影響があるでしょうけれど、患者要因も含まれており、ゼロにはできません。それゆえに、細胞診や針生検での検体が採取できないことは病院の手落ちといえないと思います。採取できない事があるということを説明していないのであれば、それは手落ちかもしれませんが。 >1回目と2回目同じ検査をした分まで、支払うべきなのでしょうか? 支払うべきなのです。 >そもそも甲状腺の腫瘍って耳鼻咽喉科なんでしょうか? 疑いようなく耳鼻科です。中には甲状腺外科や内分泌外科などを標榜するところもありますが、一般的には耳鼻科です。耳鼻科医は耳、鼻、のどの含めた頭頚部の外科医ですので。

miz-na
質問者

お礼

早速のお返事、ありがとうございました。 「採取できない事があるということの説明」は覚えがありません、 「言った」「言わない」となっても仕方ないので、主張しませんが。 友人に聞いてみると、皆が皆「支払う必要ない!!」と言われました。 やはり素人のわからない部分ですね。

その他の回答 (1)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.2

医者です。 細胞診は、陽性率(検査がうまくいく確立ととらえてもらっても良いです)が30%くらいと習いました。 やはり申し訳ないのですが、これくらい低い確率ですと、医師側の不手際ではなくなってしまうので、検査料はその都度支払わなくてはなりません。 ただし、医師がそういうことを1回目のときに告げていないとすると、医師側の説明義務違反ということになります。

miz-na
質問者

お礼

検査代、決して安いものではないので辛いですが、仕方ないですね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 甲状腺腫瘍は、何科?

    こんにちは。 先日耳鼻科でエコーをしたら、ご厚意で甲状腺も診てくれました。 その際、甲状腺腫瘍があると言われました。 「細胞診は、うちでもできるし大きい病院でもできるし考えておいて。 まぁ、きれいな円形でしたけどね」 と言われました。 腫瘍の大きさは7×8mmの正円にちかいきれいな円でした。 一般的にきれいな円形は、良性のイメージがありますがどうなんでしょう。(検査しないとわからないのは、重々わかってます。) なにも考えず帰ってきましたが、甲状腺クリニックのほうがいいのでしょうか。 よく甲状腺専門だと小さいと細胞診しないと聞くので… ご意見お願いいたします。

  • 甲状腺 腫瘍について

    甲状腺の腫瘍について CTを撮ったら偶然、甲状腺に小さい腫瘍みたいのがあるという事でエコーを行ってみた所、よく判らないという事で細胞検査(針を刺す)をしてみましょうと言われました。 気になる質問です。 (1)甲状腺の腫瘍はエコーで見ただけではのう胞なのか腫瘍なのか判別は出来ないのでしょうか? (2)エコーで腫瘍が良性なのか悪性なのかの判別は出来ないのでしょうか? エコーを行えば良性なのか悪性なのか判ると思っていたので不安になってます。 甲状腺の腫瘍に詳しい方アドバイスください。

  • 甲状腺腫瘍の細胞診をしました

    慢性甲状腺炎と良性腫瘍で10年同じ病院にかかっています。 今日5年ぶりに甲状腺腫瘍の細胞診をしました。 事前に「前に何回かしたことがある」と言ったせいか、詳しい説明がありませんでした。 実際、5年前の検査方法と少し違い、いきなりブスッと針を刺してすぐに終わりました。(前は麻酔注射をしたりもっと時間がかかったような記憶が…) 大きな絆創膏を貼られ、まだ少し痛みがあります。 お尋ねしたいことは、今夜入浴可能か?ということです。(シャワー、シャンプーなど…) ちゃんと病院で確認すべきでした。 こんな質問でなんだか申し訳ないのですが、どなたか早急にお教えくださいませ!

  • 甲状腺腫瘍について

    健康診断で甲状腺の腫れを指摘されたので内分泌科を受診しました。 やはり腫れはあるようでエコー、血液検査をしたところエコーでは5ミリ程の腫瘍があることがわかりました。 血液検査の方は甲状腺ホルモンの異常もなく、橋本病等の病気もないと診断されました。 腫瘍の方は念のため細胞診をした方がいいと言われ、別の大学病院への紹介状を渡されました。 そこで質問したいのは ・血液検査の甲状腺ホルモン等の数値は正常値でも悪性ということもあるのでしょうか。 ・細胞診の検査は痛いのでしょうか?(首に針を刺すと想像しただけで痛そうで・・・) 検査まで日があるため質問させていただきました。 ちなみに自覚症状は特に何もありません。 よろしくお願いします。

  • 甲状腺腫瘍の検査について

    3週間前に体調不良からバセドウ病と診断されました。 念のため、エコーを撮った所、1.5cm程の腫瘍が2個あると言われました。医師からは、甲状腺ににできる腫瘍は、殆どが良性だから心配ないと言われました。気になるなら、甲状腺のホルモンが落ち着いてから、細胞をとる検査をしましょう!今は、ホルモン値が高いので、細胞をとる検査はできませんと言われました。ネットで色々と調べましたが、数値が落ち着いていなければ手術はできないことはわかりました。 同様に細胞をとる検査もできないのでしょうか? 心配でもありますが、どちらなのかはっきりさせたいという思いがあります。どなたか、ご存知でしたらアドバイスを下さい。よろしくお願い致します。

  • 甲状腺 腫瘍について 検査

    甲状腺の腫瘍について質問です。 甲状腺の腫瘍で1センチと言うのは大きい方なのでしょうか? 小さい方の分類になるのでしょうか? また健常者でもCTやエコーをやると結構な比率で小さい 腫瘍がある人はいるものなのでしょうか? 医師にも甲状腺の腫瘍は日常的によく見かけると言ってました。 例えば男女問わず100人検査したら10人位は腫瘍がみつかるという感じですか?

  • 甲状腺に詳しいかた教えてください。

    橋本病が原因の腺腫瘍甲状腺腫をもっています。 エコー、CTで確認したところ、小さいのが3つ、 大きいのはひとつあり、3センチの大きさです。 その3センチのしこりが良性、悪性の判断が難しく 細胞針をしたところ、クラス2で良性とでました。 エコー、CT、細胞針の検査で悪性を疑うものはないけれど、 大きさ的に手術をすすめられました。 ただ、私の場合、甲状腺の半分を切除することになるので、 今、現在、薬を飲まなくてもいい症状の出ていない橋本病が、 手術によって、悪化する可能性もあるといわれました。 自分で、どう判断したらいいのか、とても悩んでいます。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 甲状腺シンチグラフィー検査について

    はじめまして。 海外に住んで1年と少しにになります。 1年前、日本に住んでいる時に、甲状腺に腫瘍が見つかり 血液検査とエコー検査の結果「ほぼ間違いなく良性であろう」と いう医師の説明を受け、細胞検査は必要ないと言われ、 針を使っての細胞検査はせずに、海外赴任をしました。 先日こちらで受けた健康診断でも甲状腺の腫れのついて指摘され 苦手な英語でしたので、私が質問する間もなく あれよあれよというまに、話が進んでしまい、 今度、シンチグラフィーと細胞検査を受けることになりました。 細胞検査については、日本でも説明だけは受けておりましたので、 「まあ、やっておいてもいいかな」と思うのですが、 シンチグラフィーは必要性がわかりません。 その場でもっと良く話を聞くべきでしたが、英語が苦手でして シンチグラフィーというのが、放射線を使うものだと知りませんでしたし、 しなくてもよい被曝はしたくないとうのが本音です。 細胞検査だけではだめでしょうか? 日本ではこの程度の症状でも、両方の検査をするものでしょうか?

  • 褐色細胞とは

    痩せすぎで困っているのですがカテゴリー内で甲状腺の分泌物で褐色細胞が多く分泌されたら代謝が良過ぎてと書いてありました、確かに自分は甲状腺に腫瘍もあり血液検査もしたのですが異常もなく、だけど異常に代謝が良過ぎで食べている時点から季節関係なく汗をかきとにかく太らない、簡単すぎる書き方かもしれませんが褐色細胞を抑える薬とかあるものなのでしょうか?また何科に相談したら良いのでしょうか?

  • 甲状腺嚢腫の手術について教えてください。

    甲状腺嚢腫で手術が必要と言われました。 ほぼ良性と言われていますが、本当に手術が必要なのでしょうか? 約4週間前に突然甲状腺が腫れ、しこりのようなものができました。 最初は近所の診療所(耳鼻咽喉科)だったので、抗生物質を処方され 1週間様子を見ましたが、変化がないため専門医での診察を勧められ 大学病院に行きました。 エコーで甲状腺の右葉に3センチの腫瘍があると言われ、 腫瘍内に出血の疑いがあるということで止血剤を処方されさらに1週間様子をみました。 しかし、1週間後もサイズに変化がなく、MRI撮影になりました。 細胞診検査をすると思っていたのですが、出血の疑いから見送るといわれました。 MRIから1週間後、甲状腺専門医の診断で「嚢胞」、「壁がある」と言われました。 そして、「手術をしましょう」とも。 細胞診検査はまだ出血の疑いありということでしばらく日を明けた方がいいと 1か月後になりました。 血液検査では甲状腺ホルモンの値は正常値の範囲内で、 嚢腫はほぼ良性と言われました。 良性でも手術はした方がいいのでしょうか?まだ手術の方法も聞いていませんが、 私のような症状の場合、腫瘍部分だけ切るのでしょうか? 出血がある、と言われていますが止血剤は最初の1週間分だけで、以降は 何の薬も処方されていません。 甲状腺腫瘍や診断で検索すると出てくる「細胞診」検査もされていないのに 良性と診断できるのでしょうか? 30代の女性です。今まで特に大きな病気もせず健康だったので、 突然「嚢胞」とか手術とか言われて戸惑っています。 乱文申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう