• ベストアンサー

自分だけしか知らないvistaの欠点

aeroやOSの重さは利点欠点として有名ですが、利点や欠点となることでまだ有名でない事柄を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

不具合が多いことでは有名ですね 僕もVistaですが、表示しているプログラムを右上の赤い「×」で消した場合、タスクバーとデスクトップのアイコンが全部消えてしまうということもあります。 タスクマネージャーをつかって治すことはできますが、ずいぶんと手間がかかります。 そのほかにも、IMEツールバーが突然機能しなくなる 辞書登録機能が不具合を起こしやすい インストールしたプログラムが正常に動かない など、動作関連については数え切れないほどの不具合が多いです。 最新の設備にしたいとか、WindowsAeroを使いたいなどの理由がない限りは、Vistaを使わないことをお勧めします。

noname#47331
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 まだ細かい不具合が結構多いのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Zhuravlik
  • ベストアンサー率55% (121/217)
回答No.3

同じデバイスを使用している方々には有名な現象と思われますが報告します。 私の環境ではスリープ状態から復帰した場合に以下の現象が高確率で発生します。 1.音量が初期状態に戻る サウンドカードはCreative Sound Blaster X-Fi Digital Audioを使用しています。 普段は50程度の音量で使用していますが、60以上の値に設定されてしまうのでヘッドフォンで音楽を聴く場合等に忘れていると音量の大きさに驚くことがあります。 この状態になると自分で再設定する以外の解決策はありません。 これはかなり有名な不具合と思われます。 2.ワコムのペンタブレットが正常に認識できなくなる ペンタブレットの型番はIntuos 3 PTZ-430です。 ワコムのドライバがインストールされていない状態に似ています。 ワコムのドライバが機能せずにOS標準のドライバで動作している状態と思われます。 自分で設定した内容が全て無効化されて初期状態になるので使い難いです。 ワコムのドライバが動作していないので、タブレットのプロパティさえも起動しません。 USBの抜き差しで正常に認識されるようになりますが面倒です。 スリープ状態にせずに再起動した場合にはこれらの現象は発生しません。 これらの現象は一度ログオフして再度ログオンした場合にも発生します。 アカウントに関する不具合と考えたほうが適切かもしれません。 Vistaは特にスリープに関する不具合が多いと思われます。 スリープ状態から復帰できない場合もあるようです。

noname#47331
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twlngo
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.2

[お気に入り]がいつの間にかあいうえお順に並んじゃうこと。 何度なおしても、いつの間にかあいうえお順に…。 デスクトップにインターネットのショートカットをアイコンを変えて置いておくと いつの間にかアイコンがIEのアイコンになっちゃうこと…

noname#47331
質問者

補足

#1さんと同じアイコンの不具合ですね。 二人も遭遇されるということは私のPCをアップグレードしても同じ問題に当たる可能性が高いということか.... ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアロハウスの利点と欠点

    安くてオシャレなエアロハウスを郊外の土地に建て、独りでひっそりと生活をしようかと考えている者です。 実際に建てたことのある方、エアロハウスの利点と欠点を教えてください。

  • 利点欠点

    利点の反対語は"欠点"ですが、それを人以外に使うときにはやや違和感があります。 自分はタバコについて考えていてそのことに気づいたのですが、"タバコの欠点"ってちょっとおかしいですよね。 何か欠点以外で利点の反対の意味を持つ言葉がありましたら教えて下さい。

  • 欠点、利点

    欠点、利点 僕はRティモボルw7、Fレナノスホールド、Bテナジー64を使っているんですけど、欠点や、利点などがあったら教えてください。 ちなみに僕は、中2の攻撃型です。 よろしくお願いします。

  • .無所属の利点、欠点教えてください、政党に所属している利点.、欠点を教えてください

    無所属の利点、欠点教えてください、政党に所属している利点.、欠点を教えてください!お願いします!

  • vista→XPへの利点・欠点について

    OKwaveを見てましたがvista→XPにする人が多いようですね、内容はサウンド(ステレオ)ミキサーがvistaには無く取り付けたとしても不安定になる、などの内容が多かったのですが他にも利点・欠点ありませんか? PCについての専門用語などはあまり詳しくないので出来るだけ事細かに説明してくれるとありがたいです

  • ソフトが少ないことはMACの欠点?

    ソフトが少ないことはMaCの利点ですか欠点ですか。 Virusも少ないことを考えると利点になるのでしょうか。 imacでXPを使ってみて私はソフトの少なさを欠点と感じますが macしか使わないとそういうことも、わからない、気にならないものですか

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アイフォン/スマホ  利点と欠点  教えて下さい

    アイフォンやスマホの利点と欠点を教えて下さい。 人それぞれ感じ方は様々だと思うので、 公的な事例以外にも、あなたが個人的に感じる利点と欠点を教えて下さい。 強いることはしませんが、できたら、 「利点が3つなら欠点も3つ挙げる」 というような感じで、双方同じ数ずつ挙げて頂ければ幸いです。

  • 自分の欠点の見つけ方ってありますか?

    自分の良いところよりは欠点は見つかり安く言いやすいようにも感じますが、 しかし、ホントの欠点と言うのは本人ではすぐに見つける事が出来ないと思います。 直ぐ見つかるものは、基本的な欠点だからと思うからで、本当の欠点は自分の習慣に溶け込んでいるからだと思います。 今、自分の欠点に付いて考えているのですが、中々出てきません。 出てくるのは、基本的な物ばかりです

  • 自分の欠点って分かりますか

    人には誰にも欠点があると思います、人に指摘されること無く自分の欠点って彼方は分かりますか、知っていますか? 人の欠点は見えます、でも自分自身の欠点を本当に分かっている人はいるのでしょうか。悩みます。色んな意見があると思います、彼方の意見を聞かせてください。

  • インバータの利点と欠点について

    インバータの利点、欠点についてなるべく詳しく教えてください

このQ&Aのポイント
  • ツイッターで話題!ホットカーペットを「ホカペ」と略す人が増えています。
  • ホカペで検索してみたら、ホットカーペットが出てきました。
  • みなさんはホットカーペットの事、ホカペと略すことありますか?
回答を見る