• ベストアンサー

釣りのコツ

少し前くらいから釣りを始めたんですが、いまだに釣るコツというものが分りません。 どのような事をやれば良いでしょうか? 僕はテトラ釣りと、落とし釣りをよくやっていて、たまに投げつりをします。

  • 釣り
  • 回答数6
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumkum
  • ベストアンサー率66% (504/763)
回答No.5

皆さんが良い意見を書いていらっしゃるので気のついた点だけを。 目の前の海でも釣れる場所と釣れない場所が極端に分かれます。釣れる場所にいつでも仕掛けが行くようにしたいものです。昔の話に、前にバケツを置いて、それに向けて竿を振るう訓練をする。バケツを段々小さくしていくというのがあります。投げ釣りをされるとのことですので、バケツでなくても同じような訓練をされてはいかがでしょうか。 また、日が変わっても同じ場所は釣れることが多いので(海底の状況によるのでしょうか)、その場所を覚えておくことも重要です。 今の話と逆で、いろいろと場所を変え、探ってみることも大事です。釣れたらその場所を覚えて次回にも竿を出すといいです。 えさも大事な要素です。投げ釣りの場合、針を数本使いますが、最初は針によりえさの種類を変え、その日に一番食いの良いえさを探ります。食いが悪くなったら同じことをやってみるのもいい方法です。 えさは回転良く換えます。古いえさには食いつきません。まだ大丈夫と考えずに換えます。仕掛けも同じように早目に換えます。 ともかくNo3の方がおっしゃっているようにサカナの気持ちになって考えるといいのではないでしょうか。いろいろと試しながら経験を積み重ねてください。 以上参考まで。

nao2mori
質問者

お礼

回答有難うございました 色々やってみたり、固定したりたいへんですね がんばってみます

その他の回答 (5)

  • getbass
  • ベストアンサー率12% (60/485)
回答No.6

師匠を持ちましょう。ゴルフとかもそうですが、うまい人と一緒にやる事。見て、聞いて覚えましょう。習って、慣れてが近道ですが終わりはありませんよ。自分対自然の奥の深い世界へようこそ。

nao2mori
質問者

お礼

回答有難うございます 自然にかてるようがんばってみます

回答No.4

釣りは朝まずめ、夕まずめというくらいに早朝と日没寸前が よくつれます。日中は昼寝していたほうがよいくらいで、つれません。 また、干潮、満潮の汐どまりの前後がよくつれます。 それから、釣れるポイントは限られていて、数mも違うとまったく つれないこともあります。 まず、こまめに同じ場所に通って、釣れる場所と時間を知ることから 始められてはいかがですか。

nao2mori
質問者

お礼

回答有難うございました 時間も大切みたいなのですね 頑張ってみます

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.3

先祖代々、漁業やっています。 まず、魚の立場になってみることですね。 そうすれば、魚の動きが判ってきますよ。 日時、潮加減、潮流、旧暦のカレンダー、天候・・・いろんな要素を 総合的に見る必要があります。 あとは、竿を通じて⇒ライン⇒錘⇒ハリス⇒針先⇒餌にまで 神経を通わせ、磯を探れるようになれば上達が早いです。 練習としては、錘で磯の底を叩いてみたり、遠投でリールを巻きながら錘を 引きずり、海底の地形が判るようになればいいですね。

nao2mori
質問者

お礼

回答有難うございました とてもレベル高いですね 頑張ってみます

noname#251407
noname#251407
回答No.2

他人に教わっても上達は難しいと思います。経験が大切です。  釣れた時の感触を自分のものにすることが大事です。 参考に(ならないかな?) http://www.otomiya.com/index.html

nao2mori
質問者

お礼

回答有難うございます 早くじぶんのものにしたいです 有難うございました

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 釣り方の基本をしっかりし、何度も同じ釣り場に通い 経験を重ね 書籍等の情報を利用したりするのもいいでしょう  また、自分で仕掛けを工夫したりなんかも (基本が出来ていないとダメですが)

nao2mori
質問者

お礼

回答有難うございました 基本をしっかりがんばって見ます

関連するQ&A

  • クロダイ落とし込み釣り

    最近、黒鯛の落とし込み釣りを始めたのですが、釣りポイントがわかりません。 千葉県でテトラに登ったり船で沖堤に渡ったりする場所ではない場所を探しています! その近くにエサ屋さんがあるとありがたいです。 ヒントなどでもいいので教えてください! よろしくお願いします! あとは落とし込みのコツなどもありましたらよろしくお願いします! (どこどこの針が良い、あのブランドの道糸がいい、あの竿が使いやすい、この道具はもってた方が良い、リールはどうゆうのがいい、などなども勉強になりますのでお願いします!)

  • ボラの引っ掛け釣りの仕掛けとコツを教えてください。

    ボラの引っ掛け釣りの仕掛けとコツを教えてください。

  • サバ釣りのコツや良く釣れる方法を教えてください

    サバ釣りのコツや良く釣れる方法を教えてください

  • サバ釣りのコツや良く釣れる方法を教えてください

    サバ釣りのコツや良く釣れる方法を教えてください

  • ヘチ釣りと落とし込み釣りについて

    内房の堤防でヘチ釣りをしてみたいと思っています。(堤防際に落して釣るやりかたの釣りです) タックルを調べてるんですがヘチ釣りと落とし込み釣りの違いがよくわかりません。(呼び方が違うだけだと思っていました) 今の理解は、ヘチ釣りは短い竿で足元を、落とし込みは長い竿で足元やテトラ(前打ちと同じ?)を狙うものなのかな、と考えています。 黒鯛工房などを見るとロッドもリールもヘチと落とし込みでわかれていますが、どのように使いわけるのでしょうか? 20000~30000円くらいで竿とリールを揃えようと思うのですがお勧めタックル・こだわったほうがいい点などあれば教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • サビキ釣りのコツについて

    お世話になります。 サビキ釣り初心者です。 浜名湖の新居海釣り公園でトリックサビキでアジを狙っているのですが、全く釣れません。 時々アジ以外の(メジナやメバルの小さいの)はかかるのですが、本命はさっぱりです。 6月の頭に来たときは、数回の釣行でいずれもアジやサバが3桁ほど釣れたのですが、 ここ数日通い詰めて、いずれも丸坊主でめげてしまいました… サビキ釣りのコツをご存じの方、どうかお力をお貸しください。 また、6月に来た時より濁りがあって、なかなか群れが見つからないのですが どうしたらアジの群れに出会える(見つかる?)でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 【釣り前打ち】テトラの移動の仕方がわかりません

    テトラで、5mの並継竿をもって前打ちをしたいと思っています。 テトラからテトラへと移動しながらの釣りになりますが、 長い竿と垂れた道糸&仕掛けを持ったままでは移動しにくくて 手もふさがりとても都合が悪いと感じています。 皆さんはどのように移動されているのでしょうか? 大きなテトラなどでは、 手に何も持っていない状態でも移動が危ない箇所もあり、 やっと移動できたと思ったら、竿に糸が巻き付いていて またそれを戻す作業になったり・・・ 短くできる振り出し竿ではないことと、 道糸に目印を付けており、Uガイドの為、 糸を一旦仕舞うことができない状態です。 良い移動の仕方がありましたら 教えていただきたいです。 またテトラ前打ちでイガイでチヌを釣るコツをご存知の方がおられましたら ぜひ教えていただきたいです。まだ1度も釣ったことがありません。 よろしくお願いします。

  • 釣りのコツを教えてください!

    僕は、小学6年生です。 僕の友達は、釣りがとっても上手です。 その友達とよく川で釣りをするんですが、僕と友達は同じ道具で同じ場所で一緒に釣りをします。 だけど、友達は毎回5~6匹つって、僕は1匹です。 すごくショックです。 悔しくてたまりません。 どうか、釣りに関してどんなことでもいいですから、上達する方法を 教えてください。 おねがいします。

  • 浮き釣りのコツ

    浮き釣りをするとき、浮きが沈んだときに、さおで強く引っ張るのがコツだと聞いたことがあるのですが、それは本当ですか? 初めて魚がかかった時、浮きが沈んだタイミングでさおで強く引っ張ぱり、その後も、浮きが沈んだタイミングでさおで強く引っ張ぱるということを繰り返していけば、釣り易いのでしょうか?

  • 船でのめばる釣りのコツをお教え下さい。

    船でのめばる釣りのコツをお教え下さい。 マイボートですが、なかなかめばるが釣れません。誘いもどんなふうがいいですか。電動リールの自動巻き上げは効果薄いですか