• ベストアンサー

共有ファイルが見えない

Windous2000とWindows98seでLANを組んだのですが Windous2000からはWindows98seの共有ファイルが見えるのですが Windows98seからWindous2000のPCは見えるのですが デスクトップに作った共有ファイルが見えません どうすれば見えるようになるか教えて下さい。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4852
noname#4852
回答No.1

まず、つづりが違いますね。Windowsです。 で、本題。 まずWin98側で、ネットワークコンピュータを右クリック→プロパティ→優先的にログオンするネットワークを「Microsoftネットワーククライアント」に変更して再起動します。 すると「ユーザー名」と「パスワード」を入力する画面が出てきます。このユーザー名とパスワードを覚えておきましょう。パスワードはブランクでもいいのですが、セキュリティを考えると、パスワードを設定しておいた方がいいでしょう。 なお、再起動をしても、ログオン画面が出てこない場合は、 スタート→ファイル名を指定して実行で、regeditと入力してEnterキーで、レジストリエディタを起動させ、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Network\Real Mode Net と言うキーの値 "[autologon]" を削除して再起動をしてみてください。 次にそのユーザー名とパスワードを、Win2000側に登録してやります。 Win2000のスタート→コントロールパネル→ユーザーとパスワードをクリック。 「このコンピュータを使うには・・・」ってところにチェックを入れ、「追加」をクリック。出てきた画面に先ほどの「ユーザー名」を入力します。後はWin98のマシンであることがわかるような説明を入れておきます(入れなくても可)。 「次へ」をクリックするとパスワード入力画面がでてきますので、Win98で入力したパスワードを入力し、それと同じのを「パスワードの確認入力」に入力し「次へ」をクリック。 次の画面では、標準ユーザーとか制限ユーザーとか出てきますが、説明文を読んで最も適当なものを選択してください(これは後から変更できます)。そして「完了」をクリックします。 そこまで終了したら、今度は「詳細」タブをクリックします。 「高度なユーザー管理」の「詳細」をクリック。 出てきた画面の「ユーザー」フォルダをクリックし、先ほど登録したユーザー名を右の画面で選択→プロパティ→「パスワードを無期限にする」にチェックを入れましょう。こうしておけば、常に同じパスワードでログインすることができます。ここにチェックを入れなければ、パスワードは一定時間がたつと、新しいパスワードを登録しなくてはいけないようになります。セキュリティを重視する場合は、このチェックは入れないほうがよいでしょう。 ユーザーが勝手にパスワードを変えられないようにする(つまりWin2000側でしかパスワードを変更できなくする)には、この画面で「ユーザーはパスワードを変更できない」にチェックを入れておきます。 最もセキュリティを重視しない時には、Win98のパスワード入力画面をなくし、Win2000上の共有ファイルにフリーでアクセスするさせるようにすることもできます。 まず、Win98のコントロールパネル→パスワードで、パスワードをブランクに変更。 再起動させ、ログイン入力画面で、ユーザー名だけを入力してログイン。 ネットワークコンピュータの右クリック→プロパティで、優先する・・・を、Windowsログオンに変更します。 Win2000側では、コントロールパネル→ユーザーとパスワード→このコンピュータを使う・・・のチェックを外す。さらに詳細画面でパスワードを無期限にし、かつ右クリック→パスワードの設定で、ブランクに変更します。 これは、各PCの設定状況によって、Win2000側を先に変更しないとうまくいかない場合もありますので、いろいろ試してみてください。 追加で質問があれば補足してください。

sp-pals
質問者

お礼

丁寧な御回答有難うございました ちゃんと出来ました感謝しますm(__)m

関連するQ&A

  • Windows98SEでのファイル共有・・

    同一LAN内あるWindowsXPとWindows98SE間でファイルやプリンタの共有を行っております。Windows98SEでファイル共有をする場合は、PC起動時にネットワークパスワードを入力しなければできないのですが、このネットワークパスワードを省略してファイル共有する事はできないのでしょうか?

  • ファイルの共有ができない・・

    現在 XPのデスクトップとXPのノート、WIN98SEの ノートと計3台家族で無線LANをしたいんですが、 個々のPCはインターネットができます。しかしPC同士の通信、ファイルのやり取りができません。特にWIN98SEとXPの間で共有ファイルが見えないんです。 XP同士2台の間はできます。98SEではXPと通信できないのでしょうか,それとも何か設定がおかしいのでしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 98SEで共有ファイルにできない

    WindowsMeと98SEでネットワークしています(LANで)。 両方のPCは見えるのですが、98SEで、ファイルを共有化できません。Meではできました。ネットワークのプロパティの「ファイルとプリンタの共有」もチェックついてます。共有したいファイルのプロパティにも、「共有」タブがありません。プリンタは共有できました。困ります。 どうしたらいいでしょう。

  • ファイルの共有

    無線LANを使って2台のPCを使用しています。 仕事でノートPCを持ち歩くので,出先でも資料を作成したりします。自宅のPCとファイルを共有し,常に(と言っても1日に一回更新するなどして)同じ状態に保っておきたいのです。どうすればよいのでしょうか? ちなみに,デスクトップのPCはWindows MEで直接インターネットにつながっており,ノートはXPで,無線LANとなっています。

  • PC2台の共有をしました。

    お世話になります。 Windows98SEデスクトップとWindows98ノートの共有をしました。どちらも富士通製です。 しかし、デスクトップのほうのPCはPC1という名前をつけました。ノートはPC2です。 ですが、デスクトップからPC2がみえず、PC1というアイコンがでていて、それ自身のPCが見える状態になっています。ノート(PC2)からはPC1がちゃんとみえます。 これはどういうことでしょうか? PC2のフォルダなどをPC1ではみることができないというのでしょうか? たぶんそれに関連しておかしなことがあります。 デスクトップではファイルを右クリックすると、当然 「共有」という文字がでるのですが、ノートではでません。このせいでしょうか? ノートからはきちんとデスクトップのフォルダを参照することができています。

  • ファイル共有について教えてください。

    インターネットをノートPCでも活用したく、最近無線ルーターを導入し下記環境にしました。 ~  ⇒有線 ・・・ ⇒無線 CATVモデム~無線ルーター ~デスクトップ              ・・・ノートPC ※デスクトップには無線LANカードは入っていません。 ※OSはデスクトップがXPhome ノートがXPpro ※無線ルーターはエアステーション WR7850S せっかく無線LANの環境があるので、ファイルも共有化したいなと思っています。 Q1 この環境で、デスクトップ内のファイルを共有化し、ノート側でも閲覧操作できますか? Q2 この環境で、ノート内のファイルを共有化し、デスクトップ側でも閲覧操作できますか? Q3 Q1・Q2について不可能な場合の、不足している機器は何ですか? Q4 共有化するにあたっての設定方法を教えてください。 以上よろしくお願い致します。

  • WinXPとWin98でのファイル共有について。

    私は、WindowsXPのノートPCとWindows98SecoundEditionのデスクトップPCとでファイル共有をしていたのですが、新しいWindowsXPのデスクトップPCを購入してLANを繋げた時位からファイル共有が出来なくなってしまいました。 新しく購入したXPのマシンでマイネットワークのワークグループのコンピュータを表示するをクリックしたらしばらくして、「MSHOME(ワークグループ名)にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。」と表示されます。ほかのPCでは、それぞれのPCだけがネットワークに表示されてほかのPCはまったく表示されません。 <我が家のネットワークの構造> CATVモデム-HUB-AirStation(無線LANアクセスポイント)-ノートPC(WinXP) |-デスクトップPC(Win98SE) |-デスクトップPC(WinXP) ワークグループ名は全てMSHOMEになっていて、ユーザーID、パスワード共に全てのコンピュータごとに違うのを設定してあります。 全てインターネットには繋がります。 原因がわかる方ご回答をお願いします!

  • Windows XP で家庭内LANで他の98PCとファイルを共有するには

    前にも質問しました件ですが、どうも完璧までいきません。それは Windows XP のPCとWindows 98SE のPC間で、ファイルが読めなかったり、読める時もあるが、一方方向でしかファイルを読めなかったしているからです。読めないときはネットワークでPCを検索してもネットワーク上にないと表示されます。でも2台のWindows 98SE PC間は全く問題なくファイルを共用できています。Windows XP のPCだけが異常です。 質問1 Windows XP と他のPC間でどうしたらファイルを共有できるのでしょうか? 前回の回答では、エクスプローラで該当ファイルを共用に設定するだけで良いとのことでしたが。 勿論、Windows XP PCはインターネットもメールも正常動作しています。 質問2 LANの本を読むと、ネットワークウィザードでWindows XP をネットワーク接続し、フロッピーディスクにそれを記録し、それをWindows 98SE 側に入れて、そこでも設定する。また電源はWindows XP を先に入れるという、かなり難しい手順が書いてありましたが、こんな作業が必要なのですか?

  • 家庭内LANでファイルの共有

    ノート(無線)とデスクトップPCを家庭内LANでファイルの共有をさせたいと思っていますが、上手くいかないので教えてください!! デスクトップ側から共有化させたファイルはノート側で見られるようになったのですが、その逆・ノート側で共有化させたファイルがデスクトップPC側では見られません。 共に共有ドキュメントのフォルダに移動させないでフファイルの共有をしたいと思っております。ちなみに『ワークグループのコンピューター表示』では共に両方のPCが表示されるのですがアクセスできません。

  • ファイル共有ができません

    ルータータイプのモデムからHUBを挟み、有線でデスクトップ(98se)、無線でノート(XP)とLANを組みたいのですが、ファイルの共有がどうしてもできません。 いろいろなマニュアルを用意して忠実に設定したのですが、デスクトップのマイネットワークにはノートが現れず、ノートにはデスクトップのアイコンはあるものの、クリックすると「アクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。・・・ネットワークパスが見つかりません」と表示され、開くことができません。 インターネットには両方ともアクセスできるので無線アダプタやカードのせいではないと思います。 LAN初心者なので、できれば具体的に教えていただけないでしょうか。お願いします。