• ベストアンサー

24歳男性、高卒です。公務員になれるのでしょうか

こんばんは。作業療法士の専門学校に通っている24歳の男性です。4年次に合計2回8週間の臨床実習に行きました。1回目の実習は受かりましたが、2回目の実習で中断となってしまい留年する事となりました。このとき自分は作業療法士の仕事がどうあがいても自分にあっていない事に気づきました。学校の先生も「もう辞めたら」と言われ、泣く泣く退学を決意しました。現在定職についていません。高卒です。ハローワークにも行きました。そこで質問なのですが、24歳専門学校中退した、自分のような人間を雇ってくれる職場はあるのでしょうか?また、市役所で働きたいと思い、公務員になりたいと思っているのですが、自分はまだ受けられる状態なのでしょうか?どなたかご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genshoku
  • ベストアンサー率75% (34/45)
回答No.2

 多くの公務員試験は年齢の制約を課していますが、24歳程度であれば、根気良く探せば無いわけではないと思います。  ただ、非常に数が少ないですし、厳しいことは確かでしょうね。  仮に筆記試験を通過したとしても、面接で必ず今までの経歴のこと、そしてなぜ作業療法士ではなく公務員を志望したのかを必ず聞かれます。  非常に答えにくい質問でしょうが、その際の受け答え一つでは、ハンディをチャンスに変えることも可能だと思います。  ただ、公務員は世間で思われているほど甘い仕事でも楽な仕事でもありません。鬱病になる人や自殺する人が極めて多い職業でもあります。大卒ストレートで市役所に入って、1週間でやめてしまう新人もいるくらいです。  作業療法士になるのをあきらめてしまった方が、果たして公務で長続きするか、というのは採用試験官ならずとも感ずるでしょうね。  とりあえず、「楽そうだから」という志望動機であれば、絶対に辞めた方がいいと思います。  なお、公務員試験は大卒や専門資格の保有者であれば、年齢制限が30歳ぐらいまで伸びます。  回り道を勧めるわけではありませんが、ご参考までに。  いい道が見つかると良いですね。    

参考URL:
http://mnmnkoumuin.hp.infoseek.co.jp/nenreiseigen.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんにちは。 一般企業で人事で実務を担当してきた者に過ぎません。 過去に公務員試験を受けて不合格した経験もあります。 私の父親が(もう定年しましたが)公務員でした。理系なのですが。試験の採点なども依頼されていたようです。また、昔は半分「コネ」も通用していたようです。(30年以上前のことですが) 年齢制限などにより応募に制限があるので、職種にもよりけりですが、例えば、「市報」等で臨時職員や、正式な職員を希に募集していることもありますので。一概に断言はできないと思います。 さすがに40歳を超えると臨時職員でパート扱いの職務が多いかと思いますが、moon557さんの年齢や職種によってはまだ可能性が全くないわけはないと思います。 応募条件によりけりですが、自治体により欠員の際など、スポット的に「市報など」で応募があることが…と書きましたが、現実的に条件や待遇などはやはり年齢や応募条件によりおのずと限定されるのが現実かもわかりません。 参考程度にでもなれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

泣く泣く退学を決意したということは退学はしたくなかったということなのですか? だったら、留年くらいどうってことないじゃないですか。 来年又チャレンジして資格を取ってからでも公務員試験は受けること可能です。 今投げ出せばあなたがせっかく4年間の月日を費やしたものがすべてパーになります。もし留年出来るのならもう一度考えてからでも遅くはないと思いますよ。 私の個人的な考えですがやりだしたことを途中で投げ出すことが嫌な正確なので・・。方向転換するとしてもやりだしたことは最後までけりをつけないと逃げ出すようで嫌なのです。 一度逃げると又何か壁にぶつかると逃げてしまいそうなので・・。

moon557
質問者

お礼

googoogoofさま、迅速で親切な回答ありがとうございます。自分も本当に考えました。親にも何度も話し合いの場を設けてもらい、何度も泣きながら話をしました。金銭的にももう余裕がないことと、後、今まで自分が受けてきた実習先での評価は最悪でした。どの指導者も「やめたほうがいいよ」とおっしゃいました。それでも、なんとか頑張ってきましたが、担任にも「1年留年したとしてももう無理やな、残念ながら」と言われ、本当に悔しかったです。ですからもう退学を決意しました。 すみません、長々と。24歳、高卒でも、市役所でも働けますでしょうか?詳しいサイトとかがあればお教え願いたいのですが…すみません、聞いてばかりで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 臨床実習について

    僕は理学療法の学校に通っている者ですが、最終学年に行われる臨床実習に非常に恐怖心を持っています。少しオーバーかもしれませんが、先輩の例などを見ていると、何でそんなことで、というような理由で落とされてしまい、留年が決定したりしています。そこで教えていただきたいのですが、臨床実習に行くにあたって、最低限身に付けておかなければいけないことは何でしょうか。結局はどんなスーパーバイザーにあたるかどうかなんでしょうが・・・

  • 面接について話す内容、こって良い?悪い?

     はじめまして。 私は、現在30歳ですが、理学療法士になりたく夜間の専門学校を受験しようと思っています。人気がある職種なので競争率が高い学校が多いです。  「教えて!」いただきたい事は、受験に関することなのですが、以前私は作業療法士の専門学校に通っていました。(理学療法士と作業療法士はどちらも似てもいますが、違いもあります)作業療法の専門学校は4年制でしたが、2年生で1度試験に落ち、留年し、留年した2年生の実習で不合格になり辞めてしまいました。  今回、理学療法士の受験で面接時に「作業療法の学校に通っていました」と言うのは良い印象、又は悪い印象になるのでしょうか。話し方としては、多少の医学の知識があるのでクラスを引っ張っていけるように 頑張りたいと言うつもりですが、面接官からすれば「なんだ、落ちた奴か」など悪い印象にとられてしまうかもしれません。どちらが好印象か教えてください。受験するところは面接重視らしいので悩んでいます。  もう一つ、受験に提出する願書に、提出書類に含まれていないのですが、志望理由書などを一緒に提出し、やる気を見せたいのですが、辞めたほうが良いでしょうか。自分はよく「普通の人はそんなことしない」と言われることが多いので悩んでいます。 教員の方や、面接官の方よろしくおねがいします。

  • 真剣に悩んでます。助けて下さい

    法律に詳しい方、または弁護士の方がいたら回答お願いします。 私はある専門学校の二年生です。その専門学校の分野は人との関わりが本当に大切で生半可な気持ちでは勤まらない職業です。技術等 も本当に重視されています。 私の事を言いますとコミュニケーション能力や実技的な面で人より劣っていてクラスでは友達もいませんでした。 勿論外部の実習もあります。 専門では先月から実習が始まっていて本来なら実習に行ってるはずでしたが、 ある日学校から「もうあなたはコミュニケーション能力もないし実技的な面でも何も変わってないから、この職業向いてないので退学をお薦めします。このままやってもあなたが辛いだけよ、あなたにあった職業は必ずあるから。」と退学勧告が出され、別の職業を探せと言われ、学校来なくていいからどうしたいか考えてきてと言われました。 私はこんなところで諦めたくなくて留年してでもいいからやりたいと言いましたが、気持ちはわかってもらえたけど、もう一年やってもあなたはすぐには変わらない、同じ事を繰り返すと言われました。 でも、あなたが変わるなら留年も考えますと言われたました。 だから、頑張りたくて留年させてもらえたくて専門の分野と同じバイトを始めたり出来る限り人とコミュニケーションを取って少しでも変われるように努力してます。 学校にはちょくちょく顔を出しにいって先生にバイトで頑張ってる事を伝えていますが、 頑張りは認めてもらってますけど日に日に先生達の求めるものがどんどん増えて「実際どれだけ我々があなたが変われてるか見ないと留年は厳しい」とか「我々があなたの様子を見て変わってないようなら強制退学もあり得る」と言われました。 もう3月なので先生同士で話し合ってくれないと4月に留年できるか解らないのに3月中に話し合えるかわからないし、3月中に答えが出せるかもわからない等と言い、バイトの報告等もいつまですればいいかちゃんと答えてくれません ここまで来ると私の事を見ずに学校の評判の事に重視して私みたいな劣等生は評判の為に早く排除するって考えなんじゃないかと思い、悔しいです しかも学則には私みたいな類いは強制退学の対象にはなっていません。 私は今までの反省を活かして来年も頑張りたいんです。 退学なんてしたくないんです。 ここで質問です。 1.学則に該当してない悪い事もしてない、欠席もしてない生徒を変わってないし向いてないからと言って強制退学にすることはできるんですか? 2.しつこく退学勧告してくる又は曖昧のまま4月になって留年できなくなったら訴訟問題にすることは可能ですか? 3.また、強制退学になったら弁護士に相談すべきですか? 長文失礼しました。分かりにくかったらごめんなさい

  • 専門 中退 ご意見お願いいたします

    こんばんは。 私は今理学療法士になるために四年制の専門学校に通っている1年生の女です。 専門学校は勉強が大変であるけれど、この学校に入り自分の興味のある分野であるからですが、勉強するということが楽しいことだと思えるようになりました。また素敵な友達もでき、クラスの人たちは同い年とは思えないほど自分の目標をしっかり持ち同い年とはいえどみんな輝いていて尊敬する場面も多々あります。 私はこの学校に入ってよかったと心から思い、学校に行くのが楽しくてたまりません。 しかし、そんな同級生たちをみているとなんとなく(周りにはかっこいい理由をいっていましたが実際は)でこの分野をえらんだ自分をはずかしくおもい、目的がしっかりしている先輩たちでさえストレート卒業できず実習も耐えられていない様子をみるとこの先自分が続くきがしません。理学療法士の魅力も、本当のつらさもまだ理解していない1年生が言うのもおかしいのかもですが、理学療法士になりたいと思わなくなってしまいました。そこで中退し、自分のことを見つめなおし社会に出てみたいと思うようになりました。 しかし勉強は最後までやりたいので1年次は後テストを受けるのみなのですべてちゃんと合格し、一年最後の一週間の実習を終えてから中退したいとかんがえてます。 そこから就職して働いて、自分の本当にやりたいことなど見つめなおして自分に正直にいきていきたいと思ったのですが、これは甘い考えですよね?親には私のためにたくさんお金をかけてきてもらってますし中退したらそれが無駄になってしまうのですし・・・(ちなみに母親には「中退」という言葉は出しませんでしたが、なりたいとおもわなくなったという事は伝え、「勉強をがんばっているからその上で決めることなら逃げではないからしょうがない」と理解はしてくれているようです) 中退後の就職の厳しさや考えの甘さ、叱咤激励などなんでも良いのでご意見いただけるとうれしいです。 長文乱文失礼いたしました。

  • 専門学校を中退した時の単位

    こんにちは。 過去に専門学校を中退しています。 そして過去の質問を見たところ、その分の単位もあるという事が分かりましたが、専門学校に問い合わせたところ存在しないと言われました。 これは例えば1年次を終了していても単位は存在しないのでしょうか? 退学理由は体調不良で自主退学です。 学校側がないというのであればそうなのでしょうが、過去の質問にはあるとあったので、もし存在するなら食い下がってみようかと思いまして。 よろしくお願いします。

  • 学校側が生徒を退学させられる権利(専門→大学)

    子供が通っている専門学校が大学になりました。 子どもの下の代から大学生となったので 留年が出来ない為、それまで留年措置となったケースは 「退学」となるという説明を子供たちは受けています。 専門職で勉強も難しく国家資格を要する仕事です。 試験の結果は勿論、実習での評価も留年の対象となっています。 今までは結構な人数が上から下がってきています。 それができないという事で先生からの締め付けも相当です。 が、専門学校を大学にするのはいわば 学校側の都合(?)であり 入学時には全く知らされていませんでした。 このようなケースでは、学校は生徒を退学にできるものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 理学療法士について

    私は今大学生なのですが将来理学療法士になりたいと考えています。 そこでいくつか疑問に思ったことがあるので質問します。  まず第一に現在理学療法士は飽和状態にあるorなりつつあるとのことですが、それは本当なのでしょうか?今年度の国家試験の合格率は例年にくらべかなり低くなっており、需要と供給を合わせ始めたようですがそれでも供給過多なのでしょうか? ちなみにある専門学校のパンフレットには求人倍率が30倍とありましたし、ネットで求人を調べるとかなり募集していました。  第二に学業についてです。 噂では専門学校は留年率が高く、実習がつらくて途中で退学してしまう方が少なくないと聞きました。 これも本当なのでしょうか? 実習では睡眠時間が2~3時間しかないというような話も聞いたことがあります。 やはり大学に比べ専門学校のほうが色々な面で厳しいのでしょうか? また具体的に苦しかったこと、これから理学療法士がどのようになっていくか等のことも教えて頂けるとありがたいです。

  • 理学療法士

    私は今大学生なのですが将来理学療法士になりたいと考えています。 そこでいくつか疑問に思ったことがあるので質問します。  まず第一に現在理学療法士は飽和状態にあるorなりつつあるとのことですが、それは本当なのでしょうか?今年度の国家試験の合格率は例年にくらべかなり低くなっており、需要と供給を合わせ始めたようですがそれでも供給過多なのでしょうか? ちなみにある専門学校のパンフレットには求人倍率が30倍とありましたし、ネットで求人を調べるとかなり募集していました。  第二に学業についてです。 噂では専門学校は留年率が高く、実習がつらくて途中で退学してしまう方が少なくないと聞きました。 これも本当なのでしょうか? 実習では睡眠時間が2~3時間しかないというような話も聞いたことがあります。 やはり大学に比べ専門学校のほうが色々な面で厳しいのでしょうか? また具体的に苦しかったこと、これから理学療法士がどのようになっていくか等のことも教えて頂けるとありがたいです。

  • 大学中退

    大学中退 初めまして私は、某大学に通う学部3年です。(3流)現在留年が1回あり、更に今日留年が確定的となってしまいました。 そこで以下の選択肢があるのですがどれを選べばよいか判断がつかず迷っています。よろしければご回答いただければと思います。また金銭面的に問題があり正直もう限界があります。 (1)留年後、再度勉強をし同大学を卒業(前期は休学アルバイトをし4年に進級) (2)自主退学し専門学校を卒業(アルバイトをしながら通学) (3)自主退学し就職 ここで私がもっとも重要視しているのは就職についてです。就職しやすいのはどれなのでしょうか? (1)番目については、大卒でも2留という事もあり就職がかなり厳しいように思います。 (2)番目については大学中退で最終学歴が専門卒になりますが、専門でしっかり出席し、順当に単位を取れば大学を中退して変わったことをアピールできます。 (3)番目高卒になりますが、希望就職先にアルバイトから始めて正規雇用が狙え金銭的には問題がなくなります。

  • 公務員試験初級を受けようと思っています

    今年公務員試験の初級を受けようと思っている20才の女です。 専門学校の中退歴があるのですが、試験に響いたりするでしょうか? 退学したのが去年の10月で、11月からフルでアルバイトをしています。