• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CrossOver Mac起動時のメッセージについて)

CrossOver Mac起動時のメッセージについて

matigerの回答

  • ベストアンサー
  • matiger
  • ベストアンサー率100% (7/7)
回答No.2

色々調べてみましたが、 『quartz-wm』とはウィンドウマネージャーのことのようです。 X11をインストールしているならば、基本として入っているはずです。 ただ、幾らHD内を探しても見つからないので、別の形なのかな? 自分のところにも検討するファイルはありませんでした。 ただ、X11をインストールし、起動が成功するなら『quartz-wm』は入っていることになります。 よって、恐らくですが問題はCrossOver自体にあるような。 現在最新版が6.21ですのでアップグレードをすることをお勧めします。 それか、インストールがきちんとされていないか。 もし、これで起動出来ないなら七日以降に電話したほうがいいですね…。 お役に立てず申し訳ない。

what394649
質問者

お礼

度々ありがとうございます! CrossOver Mac自体もアプリケーションフォルダにDG&DPするだけのインストールなので、再度試してみましたが変化がないようです・・・ やはりCrossOver Mac自体に問題や未対応などがあるのかもと思い、サポートに電話をしてみるつもりです。 アップグレードなのですが、アップグレードするために必要なユーザー登録も7日以降に対応とのことですので、やはり“7日待ち”という状況です。どうでも良いことなのですが、7日は私の誕生日です(苦笑 とりあえずWindows XPをオークションで探してみることにしようと思います! 貴重なご意見、ほんとうにありがとうございました!

what394649
質問者

補足

サポートセンターに電話したところ、アップグレードすることで上記の問題は無事に解決いたしました! しかし、私の動かそうとしている「鏡音リン・レン」はインストールできないようです。残念ですが・・・ というわけで、BootCampにチャレンジしようと思います!

関連するQ&A

  • MacでCrossOver エラー

    MacでCrossOver エラー MacOS X 10.5.2 に CrossOver for Mac8 体験版 を インストールして~.appをアプリケーションに移してから起動すると 「アプリケーション"CrossOver"は予期しない理由で終了しました。」 とか言いうエラーが出ました。 再度開くを選択してもエラーが出ます ちなみに プロセッサ 1.6GHz Intel CoreSold メモリ1GB インテル仕様のMacです。詳細不明 どうすればMac上でwindiwsのGame.exeが起動できるでしょうか? 解決策はありませんか? 一応自分でググッたのですがよくわからなくって 皆様のお力をお貸しください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS XにX11( X Window System )を入れたい。

    WindowsからMacにスイッチしたMac不慣れな者です。 X11についてわからないことがあったので質問させて頂きます。 フリーの画像処理ソフトのGIMP(Mac OS X版)をダウンロードして使用しようとしたところ、X11が必要のようでした。 そこでMacヘルプを見てみると、付属のインストールディスクからX11がインストール出来ると説明があったので早速ディスクを入れて探してみましたが見当たらずにどうすればよいものかと困っています。 ネットで調べてみるとX11 for Mac OS XはMac OS X 10.3から標準でついているとのこと。私のPCはiBook G4(OS X 10.3.3)なのですが……。 それとも何かインストール方法があるのでしょうか。インストール方法など詳しくわかる方がいましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 PC環境: OS:Mac OS X 10.3.3 PC:iBook G4(Power PC)

  • Macが起動しなくなってしまった

    大変なド素人の質問です。お手数ですが教えてください。 4年前に購入したiMacをOS9のままずっと使っておりましたが、ちょっと色気を出してOS X(10.3)をインストールしました。その際、OS9を9.xにバージョンアップしなければならないのをすっかり忘れておりまして、たちまち元の設定が使えなくなり、慌てて「システム環境設定」で起動ディスクをMac OS9にして再起動したところ、画面に小さなMacくんが出てくるっきり、全く動かなくなってしまいました。 何度再起動をしても、いったん電源を切って、また起動させても同じです。 さらにバカなことに、OS9.2.1のディスクを入れて起動させたりしたら、今度はディスクが出てこなくなりました(これはさっき「マウスボタン押しっぱなし」+「起動」で、なんとか取り出しましたが、小さなMacくんはそのまま出っぱなしです) OS9の方は諦めますが、せめてなんとか普通に起動してほしい。どうしたら良いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CrossOver Macで自作のプログラムを動かせますか?

    MacでWindowsのプログラムを動かしたいと思っています。 BootCampを使えば問題なく使えるのですが、再起動しなければならず、手間がかかります。 Parallelsなどを用いれば問題なさそうですが、すでにBootCampでWindowsをインストールしているため、できれば避けたいです。(BootCampでもちょくちょくWindowsを使用するため) そこで、CrossOver mac の利用を考えているのですが、試用版を試したところうまくいきません。 動かしたいソフトは Windowsの Visual Studioで作成した自作のプログラムです。 インストーラーなどはありません。 Macの環境はMacBook Air ,OSは最新にしてあります。 どなたか、CrossOver Macにて Visual Studioで作成したプログラムを使っている方がおられましたら、 ご教授願えないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CrossOver Mac でWindows版の

    CrossOver Mac でWindows版のCDを観る事は出来ますか? 子供向けの教材CDなど、Windows対応のものが多く、私はMacでしかPCをいじった事が無い上に家にはMacが3台。。。これ以上PCを増やす余裕もなく、1台のMacbookを子供用にと思っています。 そこで知ったのがCrossOver Macでして。教材CDやDVD、Webの動画が観れれば良い位なものなのです。CrossOver Macについて、色々と御教授下さい。 Macbookはintel Core 2 Duo のものでOS10.5.8です。10.6 へのアップグレードは可能です。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • CrossOver Macの実際の使用感や評価

    現在、Mac OS X 10.4.2.9、Intel Core2Duo 2GB RAM、120GBのApple MA609J/A(MacBook Pro)と、 Mac OS X 10.4.2.9、Intel Core2Duo 2GB RAM、250GBのApple MA589J/A(iMac)を使用しています。 以前はWindowsを使用していたたため、IntelMacでのWindowsソフトの利用にも非常に興味、というより、関心・希望があります。 そこ教えていただきたいのですが、Windows CDが不要なCrossOver Macの実際の使用感や評価はいかがでしょうか? 体験版を使ってみようかとは思うのですが、みなさんのご意見もお聞きしたいです。 噂ではIEが使えないとかも、、、。 BootCampやその他MacとWindowsの共存と、CrossOver Macの比較(メリット・デメリットなど)もお聞きできれば幸いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • mac 10.7でのIllustratorについて

    先日、imac(OS X 10.7)を購入しました。 そのmacでIllustrator、Photoshopを使用したいと考えているのですが、イマイチ分からないので質問させてください。 以前はmac book(OS X 10.4)で、IllustratorやPhotoshopはCS3を使用していました。 こちらは今も手元にあり、IllustratorやPhotoshopを使うときにはこちらのmac bookを使用しています。 こちらのmac book自体の調子が悪く、今後は新しく購入したimacでIllustrator、Photoshopを使用したいと考えています。 OS X 10.7の方では、CS3のソフトは使用できないということは理解しており、CS6のIllustrator、Photoshopを購入しようと考えています。 このような場合、アップグレード版を購入してインストールすればよいのでしょうか? 新規で購入しなければならない、ということにはならないですか? またアップグレード版の購入で良い場合、imac(OS X 10.7)にCS6をインストールし、mac book(OS X 10.4)でCS3を使用していた時のシリアル番号を入力する…という手順でアップグレードできるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS Xに対応していないソフトの起動方法

    Mac初心者です。 昨年iMacを購入しましたが、 使いたいソフトがMac OS Xに対応してないそうで、 インストール出来ませんでした。 古いMacを買うというのが手っ取り早いでしょうが、 中古のPowerMac G4あたりを買って、 iMacと同期させて、古いバージョンのOSでの作業が 可能になったりするものなのでしょうか?? もしそれが可能でしたらPower Macを使った際に iMacのワイヤレスマウス・キーボードが 使える状態になるのでしょうか? また他にどんな方法が考えられますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Intel iMACのX11

    Intel iMACで、X11をインストールしようと、Mac OS Xのインストールディスクの中身をみたのですが、見当たりません。G5までしかサポートしていないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macの付属品の2枚のディスク

    パソコン初心者です。 先日macを購入したのですが、 「mac os x install disk 1」 「mac os x install disk 2」 と書かれた2枚のcdが付いていました。 英語で書かれているのでよくわからず、内容を見てもイマイチよくわからなかったので、余計なことをしてはいけないと思い放っていたのですが、やはり何かをインストールしなくてはいけないのでしょうか。 ご回答おねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac