• 締切済み

無免許幇助について

dbkazuの回答

  • dbkazu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

運転免許における点数制度は、何も免許所持者のみに適用されるものではありません 幇助は確か19点の加点となり取消・欠格期間1年となります 免許を取った後、家裁で幇助確定すればおそらく取り消し処分となるでしょう 昔は1年間何もしなければそれまでの点数は加算されませんでしたが 今は免許を受けている期間(停止期間除く)が1年と変わっていますので 免許を持たない人がどうなるかは他の人に意見を聞きたいと思います

関連するQ&A

  • 無免許運転幇助について

    私は3月頃に原付の免許を取得しました。9月の中旬頃に無免許の者を私の原付に乗せてしまい、そして警察に捕まってしまいました。私も無免許運転幇助という罪に科せられました。10月に入り私は普通運転免許を取得しました。その後、無免許幇助による家庭裁判所へ行き、数日経って県警の運転免許課行政処分係の方から手紙が来たのですが、そこには、「運転免許の取消」とありました。今後、聴聞会を開いて決定が下されるらしいのですが、この場合、普通免許も取り消しになってしまうのでしょうか?ちなみに、私は未成年で、手紙には点数0点、前科はありません。詳しい方、教えて下さい。

  • 無免許幇助?について

    こんにちは。 17歳です。 自分は普通二輪の免許を持っています。 1ヶ月程前に無免許と分かっている友人に原チャを貸し100Mほど走った所ですぐ警察に捕まりました。 警察の方にも無免許幇助になるんだよね~と言われて12点だからどれくらいの免停になるかは分からないけどとりあえず警察署へ行こうということで行ったんです。その日のことを詳しく話して警察の方が調書を書いて、後日家庭裁判所へ行くことになりました。 警察の方には免許取り消しとは言われず免停と言われ、講習を受ければ免停の期間も縮まるからと言われました。 ですが幇助は19点で取り消しなはずです。 しかし、無免許幇助?でも90日の免停となった人が自分の友人の友人でいるのです。 Aさんとします。 Aさんは原付の免許を持っており、Aさんの友人の無免許Bさんに貸してBさんが捕まりました。 自分が今回起こした事とほぼ一緒です。 Bさんは家庭裁判所へ行ったそうですがAさんが家庭裁判所へ行ったかどうかはBさんも分からないそうです。 事件を起こした2ヶ月後にAさんは90日の免許停止となりました。 無免許幇助でも90日免停となることは事情などによってはあるということですか?

  • 無免許運転幇助について

    友人が自動二輪車で単独事故を起こし、無免許が発覚しました。 その時私は前方を走行して(自動二輪)道案内で走っていました。 警察への説明等は友人の後ろを走っていた方から聞き、それを私から警察に説明してあるのですが いろいろ調べていると自分は無免許運転幇助になるのではないかと不安になりました。 友人が事故を起こしたバイクは友人名義で友人が購入したものです、私は前方を自分の名義の 自分で買ったバイクで走っていました。 もちろん無免許とは知らなく、思いもしなかったので免許の確認なんてしませんでした。 調べていると無免許だとわかっている者に車両を貸した場合に問われる とありましたが、この無免許運転幇助というのは、自分の所有(名義や所有権?)しているものを 貸した(渡した?)場合に罪になるのでしょうか? それともどんな形であれ似たようなことなら罪になるのでしょうか? しかし、考えてみると自分自身ツーリングの募集に乗っかり見ず知らずの人ともよくツーリングに行きますが、そのツーリング相手が無免許だった場合一緒に走ってただけでそんな罪に問われると なんかおかしなことになりそうですが。 無免許運転幇助について、詳しく教えてください。自分が不安な面もありますがこの機会に勉強の 意味もこめて質問させていただきました。

  • 無免許幇助

    中型自動二輪免許を持っている16才が、無免許だとゆう事を知りながら未成年者が運転する自動車に同乗していて警察に現行犯で捕まりました。 無免許幇助ですよね? この場合、中型自動二輪免許は取り消しになるのでしょうか?

  • 無免許幇助の赤切符について

    普通自動二輪の免許を持っています。 未成年で初犯です。 2ヶ月程前に無免許幇助で捕まりました。 原付バイクを無免許の人に貸したからです。 捕まって、原付の写真を撮り僕達も写真を撮られ、その後原付バイクも一緒に警察署へ行きました。 警察が調書を取って免許証のコピーを取って 裁判所で処分が決まるまでは普通に運転出来るからと言われて免許証を返されそのまま原付で帰りました。 違反日から1ヶ月後くらいに警察に呼ばれ貸した場所で僕達は写真を撮られて終了し、 この件のことはもう今日で終わりだよ、でも免許証関係のことは後日裁判所に呼ばれると思うからねと言われました。 赤切符はいつ切るのですか? 赤切符を切るという作業は今まで僕達は見てないのでまだ切られていないのだと思います。 もし切ったのなら普通僕達は切られたって分かるはずですよね? 切る時にサインなどするはずですよね? 裁判所で切られるのでしょうか?

  • 無免許運転幇助

    こないだバイク窃盗をしました。もちろん私わ無免許です その盗んだバイクを無免許の友人に貸しました その友達が捕まって 友人わ無免許 私わ無免許運転幇助 と窃盗がつきました。お互い無免許で貸したバイクも窃盗なのに無免許運転幇助わおかしいとおもいませんか?

  • 無免許幇助

    男子高校生17歳です。 先日、無免許幇助で警察に捕まってしまいました。 友達に原付を貸したところ捕まってしまい無免許運転で捕まりました。 そのまま警察署に友達と一緒に連れていかれ事情聴取をうけました。 友達が免許を持ってないことを知らなかったと言っても信じてもらえず結果うすうすは気付いていたことになりました。 また高校にバレることを恐れ無職と答えてしまいました。 次回また詳しく聞くからとその日はその場で終わりました。 この場合次の出頭の時どうすればよろしいのでしょうか?? このまま無職で通せば学校にはバレないものなのでしょうか。 ほんとに申しわけないことをしてしまって親にも迷惑かけてどうしようもない気持ちです。 友達に気軽にバイクを貸してしまい法律に触れてしまったことにとても反省しています。

  • 搭乗者の無免許幇助について教えてください。

    知り合い兄弟3人のクルマで帰宅途中、パトカーに止められました。  その時、運転していた長男と後部座席の次男が慌てて入れ替わりました。 後で聞いたら長男は免許取り消しだったそうで それを知っていた次が入れ替わったのです。 そこで、長男と次男は取り調べにあい 次男は幇助で免許取り消しになりました。 それから2ヶ月後に私の所に警察が 取り調べをしたいから出頭してくれとの連絡がありました。 私も 幇助で免許取り消しになるのでしょうか?

  • 無免許幇助

    先日、無免許の友達に原付を貸してしまいました。その時に無免許の子と私じゃない免許を持っている子が原付で走っている時に警察に捕まりました。そして捕まったという連絡がきてすぐ現場に駆けつけて事情聴取をされました。貸した時のLINEが残っていて免許を持っている子に「貸してやぁ」「安全運転させるから」など言われて貸してしまいました。 その場合でも私(貸した本人)は免許取り消しになるんですか?

  • 無免許運転幇助

    友人とドライブしていたところ警察官に捕まりました。その時友人が無免許だったことを知りました。その後警察署につれてかれて調書?をかきました。友人が無免許であることを知らなかったという旨でした。そこで質問なんですが私は無免許運転幇助になりますか?そしてこれからどんな流れになりますか?