• 締切済み

パソコン

学校の宿題で、自分のほしいパソコンを調べるというのがあるのですが どのパソコンにどんな機能があるかなどが全くわからないので アドバイスお願いします。 利用目的としては ・DVD、テレビが見れる ・音楽を聴く ・ネットを使う ・画像、写真の編集 ・年賀状作成 ・メール送受信 ・ブログ開設 ・オークション ・ゲーム ・画像データの管理 です。 あと、起動などが早いものがいいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hula-girl
  • ベストアンサー率38% (91/239)
回答No.7

私は、初めてパソコンを使う人や購入する人に教える時に、必ず何をやりたいの?と聞きます。 それは、あなたの記述した項目は元より、仕事でWORD,EXCELを使いたいとか、MIDIで音楽を作りたいとか、人それぞれで趣味や動機が違うからです。その目的に合わせてPCを選んだり、ソフトの使い方を教えます。 その宿題は、そう言ったあなたのやりたい事を認識させる為では無いですか?そのやりたい事をする為に、こんなPCが欲しいとか・・・。 あなたの記述した項目はほとんどの市販のPCで直ぐに出来ます。 その他に *MIDI・・・音楽を作ることが出来ます。(ゲームの音楽もそうです) *機械制御・・・シーケンスプログラムを覚えることで機械の自動制御をさせる事ができます。(マイコン付きの家電製品やロボットなんかもそうです) *PCのプログラム・・・パソコンのプログラムをC言語やBASIC等のツールを使用する事で手軽に作る事が出来ます。(知識は要りますが) *絵・ポスターを作る・・・IllustratorやPaintソフト等でオリジナルの絵を描く事が出来ます。 *アニメーション・・・3Dソフトやアニメ作成ソフトでアニメーションを作れます。 *設計・・・機械や建物の設計図をかくことが出来ます。さらに強度や面積、容積等の様々な計算も出来ます。 *シュミレーション・・・実験の結果予測等を実際に行わなくてもPC上で確認できます。 ちょっと思いついただけでもこれだけあります。PCで何をしたいのか?、こんな事を出来ないか?ご自身で考えてみて下さい。その夢をかなえるPCがきっとあるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.6

はっきり言います。宿題の観点と全く違った論点を取り上げています。あなたの利用目的の羅列は只単に羅列です。 何の考えも知恵も思考もありません。それなら、家電のチラシの一番最初のPCの名前を書いてやればそれで解決します。 どのメーカーのどのPCでも羅列したことは出来ます。出来ないPCを探すほうが難しいです。 もう一度宿題の意図を考えて、自分の欲しいPC・何がしたいかを考えることをお勧めします。その結果に対しての助言は何ぼでもします。 それが思いつかないなら、諦めて電気屋さんの一番右端に並んでいるPCを選んでその性能を書けばいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>どのパソコンにどんな機能があるかなどが全くわからない それを調べるのが宿題ですよ。 用語辞典サイトを紹介しますから、これを使いながら各パソコンメーカのサイトを回ってじっくり調べて下さい。 http://e-words.jp/ カカクコムなどの比較サイトも参考になると思います。 http://kakaku.com/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

宿題の丸投げはサイトの禁止事項です!削除されても仕方ありません。 起動や処理が早くてご希望のソフトが入っているメーカーパソコンを購入すればよいでしょう。 パソコンメーカー貼り付けておいたので宿題は自分でしましょう。 http://ucc.i-esc.net/maker/maker.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

テレビが見れる以外は、基本的にどんなパソコン(中古以外)を購入しても機能が備わっているでしょう(ゲームの種類のよってはある程度のスペックが必要ですが)。 テレビを見るためにはテレビチューナーカードが必要ですが、USB接続の外付けテレビチューナーボックス等もありますので、購入後でも機能を追加できます。 ソフトは後で購入もできますし、フリーでも高性能なものがありますので、 ノートパソコンにするか、デスクトップパソコンにするか。 ・CPUの種類、メモリの容量、HDDの容量。 ・CD/DVDの読み込みや書き込み機能。 ・OS(windowsやMacintosh、もしくはwindowsならXP homeやVista Home Premium等)の種類。 ・価格。 等を比較するほうがピックアップしやすいと思いますよ。 http://allabout.co.jp/computer/pc4beginner/subject/msub_buy-choice-pc.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.2

>どのパソコンにどんな機能があるかなどが全くわからないので それを調べるのが宿題だと早く気が付いて欲しい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今のパソコンの相場はいくらぐらいですか?

    ネット閲覧(動画閲覧)、DVD鑑賞、年賀はがき作成、音楽管理ぐらいの利用しかしませんが いくらぐらいパソコンがいいでしょうか?*ゲームはやりません。

  • 初めて買うパソコン

    初めて自分専用のパソコンを買いたいと考えています!高校生なので、10万以下でデスクトップパソコンを買いたいです。使いたい機能は、メール、インターネット、文章作成、ほとんどのゲーム、DVD(視聴&作成、DVD-RW)、音楽(作成、取り込む、聴く、CD-RW)、動画音楽編集などができて予算内ですむパソコンがほしいです!ゲームはグランドセフトオート?というゲームができればやりたいです。あと音楽、動画をたくさん使うと思うので、大容量のHDDがほしいです。それとインターネットが月額でつなぎ放題の回線も知りたいです。マウスはあったほうが便利です。USB、メモリースティクも使います!こんなに要望があると、予算内に収まらないと思いますが、よき回答お願いします!

  • パソコンを買いたいのですが

    パソコンについてはまったく素人なのでおかしな事を 書いているかもしれませんがご了承ください。 新しいパソコンを買いたいのですが、お金がないので 出来るだけ安いものを探しています。ネットで見て、 DELLとかEPSONなどにしようかな、と思っているのです が、素人なのでCPUやらメモリやら、どの程度のものを 選べばいいのかよくわかりません。条件としては ・インターネット閲覧とメールしかやりません ・OS?とやらは無いので付いてないと困るのです ・WORD、EXCEL等は不要です ・年賀状作成等もしません ・画像編集等もしません(デジカメとかも持ってないので) ・ディスプレイは不要です ・DVDは…見れたら嬉しいです。ただ  見る機能さえあればいいのでDVDに書き込んだりする  機能は必要ないです。(ただそれで値段が跳ね上がる  のなら無くてもかまわないです) といった所なのですが…こういう場合どれくらいの ものを選べばいいのでしょうか。もしお勧めなどあれば それも教えてください。お願いします。

  • パソコンとタブレット。

    どちらを買うか悩んでいます。 使用目的は スマホの内部の画像の管理、バックアップ。 年賀状などの作成。 オンラインゲームです。 元々、スマホのmicroSDを都度入れ換えて 画像を保存していたのですが 諸事情によりmicroSDを抜きたくありません。 パソコンだとリーダーや ケーブルを使って 思うように管理ができるのですが オンラインゲームや調べものをするので 持ち運べるタブレットの方が いいのかな……とも思います。 タブレットを出先でネットに 繋ごうと思ったら、なにか 特別な機器がいるのでしょうか? それともスマホの大きい版と 考えて良いのでしょうか? ネットに繋いでいないパソコンは 一応あるのですが、型が古く 修理に出すくらいなら 新しいのを買えと言われました。 どちらを買うのが賢いか 悩んでいます……

  • パソコンを買い替えたいと思っています。

    今使っているパソコンが古くなってきたので買い換えたいと思っています。 ただ、今出ているパソコンがどういうものか全く見当がつきません。 ネットショッピングやブログ、音楽を聴く程度です。後はoffiacがあれば使うかなといったところです。なくてもかまいません。後で入れられるんですよね? ゲームはしないし、画像などの保存もほとんどしません。 いくつかのメーカーのカタログをもらってきましたが、さっぱりわかりません。 cpuやメモリなど、基本的な機能はどの程度あればいいのでしょうか? ご教授ください。

  • パソコンは何が(どんなのが)おすすめ?フォトショップやイラストレーターを入れたいです。

    パソコン購入を考えています。 値段は20万以下で、 家族で使います。 音楽を入れたり、イラストレーターやフォトショップを 使っての画像編集を中心に考えてます。 (ゲームは全く使いません。) TVの横に置くのでTVチューナーは  なくていいです。 それより 画像や音楽をたくさん取り込んでも 機能よく動くものを望んでいます。 ウィンドウズ希望です。 パソコンにあまり詳しくないので いろいろ教えてください。 よろしくお願いいたいます

  • 超初心者のノートパソコン

    ノートパソコンが欲しいのですがどれを選べばいいのかわかりません。 夫がパソコンに詳しいので設定とかはしてくれそうなのですが本体を迷っています。 夫は良い品質のパソコンをすすめますが金額が高くなりそうです。 私はパソコンでメールとかネット検索くらいしかしません。あとYouTube見たりとか。 最近アンケートモニターを始めたので自分のしたいときにパソコンが使えたら便利だと思い欲しくなりました。 これからはオークションとかにも挑戦したいと思っています。 家には10インチのタブレットがあるので今はそれを使っていますが使ってると手がだるくなるしタッチパネルが苦手です。 まとめると、 大きさは15インチ以下 DVDはできたら見たいがその機能はなくてもいい たまに持ち運ぶので軽めがいい 使用目的は、ネットサーフィン、YouTube、メール、オークション、ブログ 日本製がいいがアフターケアがしっかりしていればメーカーはきにしない 予算は10万以下。 できればおしゃれなものがいい ネット環境はフレッツ光です 使用時間は家事の合間や夜 画像編集はしない こんな感じです。 パソコンにいろんな機能は求めていません。上記のことをふまえて何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 今までパソコンコーナーは素通りしてきてたのである程度目星をつけてパソコン屋さんに行こうと思っています。店員が高いの売りつけてきたら怖いので。 よろしくおねがいします!

  • どのパソコンにしようか…

    今回パソコンを買い替えることになりました。 そこで、候補を二つにまで絞ったのですが、決めかねています。 <候補> ・FMVLX50J ・FMVLX70J <用途> テレビ、ネット、DVDへの録画、音楽編集、デジカメ画像処理 *ゲームの使用はしない 私はパソコン初心者です。 この二つ、評価は大分違うみたいなのですが、どう違うんでしょう?インスタントテレビ機能しか違ってみえないんですが…。 あと、DVD-R(RW)に書き込めば、問題なく普通のDVDプレイヤーで見ることもできるんですか? DVDドライブの種類がスーパーマルチなんですが、二層書き込みのできるって一体なんでしょう?録画時間が増えるだけですか? DVD-RやDVDRAMって何時間ほど録画できるんでしょうか? ほんとに初心者な質問で恐縮なんですが、教えてください。

  • パソコンを買おうと思ってますがパソコンの事は全くよくわかりません。

    パソコンを買おうと思ってますがパソコンの事は全くよくわかりません。 おもにパソコンを使ってしたいことは、 音楽編集 動画編集(ニコニコ動画に実況動画を投稿してみたい) オンラインゲーム(モンスターハンターをしてみたい) ブログを作りたい iPodに楽曲を入れたい と今の所こんなかんじです。 まずデスクトップかノートパソコンかでも迷ってます。 私はどうしたらいいのでしょう、、、

  • 新しくパソコンを買おうと思います

    今度パソコンを買おうと思うのですが、オススメはありますか おもにやるのは インターネット オンラインゲーム ワード エクセル 映像、画像、音楽編集 です http://joshinweb.jp/pc/6016/2097543915302.html このパソコンはどう思いますか? オンラインゲームはメイプルすとーリーなどをやります これだと快適にできますか?

このQ&Aのポイント
  • QL-820NWBのJANコードの数字が表示されなくなりました。設定を確認しましたが、表示される方法が分かりません。
  • Windows10を使用しており、Bluetooth接続でQL-820NWBを使用しています。関連ソフトとしてP-touch Editorを使用しています。
  • 使用している電話回線はひかり回線です。
回答を見る