• 締切済み

教えて下さい。

2年前に購入したPC(SOTECノートPC)が半年前から調子が悪く、リカバリを何度かしました。先週も突然、起動しなくなり、電気店にみてもらったら、リカバリをと言われ、早速したけど、うまくいかず、結局、5回もリカバリしました。短時間の間にリカバリを繰り返すことは、PCによくないのではないでしょうか??教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

何度もリカバリを行っても症状が改善しないのならHDDが壊れかけの可能性がありますよ メモリが少なくければHDDに負担をかけます

mmmama11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先日、メモリ増設したばかりです。 やはり、修理に出した方がいいのでしょうか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Donotrely
  • ベストアンサー率41% (537/1280)
回答No.2

リカバリというのは、つまるところHDDのデータを書き換えるに過ぎず、 その程度の書き換えがPCに悪いというようなものではないでしょう。 問題はリカバリしても直らないというということでしょう? どういう現象が起きているのか? 5回もするということはリカバリ直後は直るが、しばらくすると現象が出始めるとうことでしょうか? その辺を説明して、意見を募ってはどうでしょう。

mmmama11
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 リカバリ後、しばらくはいいのですが、ページが開かなくなりエラーが出ます。接続状態はいいのですが、何も出来ない状態になるのです。 PC初心者なので、よくわからず、説明不足ですみません。 一度、メーカーに修理に出そうかとも思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

リカバリを繰り返すこと自体は問題ないですが、リカバリしても直らないなら修理を依頼すべきですよ。 ソーテックのサポートは受け杖ないのですか?

mmmama11
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 やはり、修理に出すことが解決策ですよね? PCに詳しくないから、リカバリ後のセットアップとかうまく出来てるのかもよくわかりません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リカバリーCDでリカバリーできない!

    私は現在、SOTECのe-noteを使用しています。 先日、PCの調子が悪くなったので、リカバリーCDで リカバリーしようとしたのですが、 なぜか途中でリカバリーがストップしてしまい、 『○△□、abort?』というメッセージが画面上に表示 されました。 この状態が何度トライしても続いたので、 やむを得ずメーカーに修理に出しました。 で、SOTECによると『故障の原因はCD-ROMドライブにある』ということだったので、それを交換してもらいました。 その後、再びリカバリーCDでリカバリーしようとした ところ・・・・ やっぱり、途中で止まってしまいました!! しかし、今回は数回チャレンジしたのち、何とか リカバリーできました。 現在のところ、PCは何とか正常に動いていますが、 また調子が悪くなった時のことを考えると、心配でなりま せん。 この不具合の原因っていったい何なんでしょう? もう一度修理に出したほうがよいでしょうか? 誰か教えてください。 ps 参考になるかどうか分からないのですが、   リカバリーが途中で止まったときに画面上に出た   メッセージを下に挙げておきます。    『Memory allocation error』    『Decompression error』    『Application error 11000』

  • リカバリ後のバックアップからの復元

    PCの調子が悪く、またその影響のせいか起動にもやたら時間が掛かるようになっているため一度リカバリを試みてみようと思っているのですが、 リカバリ後のデータの復元にHDD丸ごとバックアップするソフトで取ったバックアップを用いた場合、 結局リカバリ前の状態に戻り無意味になってしまうでしょうか・・・? ちなみにバックアップはwindows7標準の「バックアップと復元」かParagon Backup & Recoveryno フリー版で取った物を使おうかと考えております。 またPCの不調はグラフィック異常とそれに関連した頻繁なフリーズで、それで何度も強制シャットダウンなどをしているうちに起動の遅さにも響いてきてる可能性もあるので一度リカバリを試して見るのも手かもと考えたためです。 ノートPCでリカバリディスクはついていないため、HDDのリカバリ領域からやります。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • PCのリカバリのやり方が分かりません。

    メーカーはSOTECです。 型番がPC STATION V4150-xp-L5(T)です。 購入時、マニュアル(冊子になったもの)が送られてないし、メーカーに直接連絡つかないので困っています。 同じメーカー、同じ型番の方が見えたら教えていただきたいです。 リカバリするときただ付属のCDを入れるだけで自然にリカバリできますか? 今まで自分でやったことがなくて今回はなかなかやってもらえなくて困っています。半年以上PCの調子が悪いままで本当に困っているがリカバリのやり方が分からないし、操作マニュアルもついてないので何とも分らないです。

  • リカバリの中止が出来ません。

    PCの電源を入れると、黒い画面の後に『SOTEC リカバリツール』というウインドウが出ます。 リカバリを実行した覚えがないので、説明書通り〔キャンセル〕ボタンをクリックすると、画面が黒くなって電源が切れてしまいます。 もう一度電源を入れると、また同じように『SOTEC リカバリツール』が起動してしまいます。 どうしたらリカバリを中止出来ますか? PCの機種はSOTECのWH3312KBです。

  • リカバリーディスクを入れても起動しません

    4年前に購入したDELLのノートPC(win8)です。 半年前に動作がおかしくなって使用をやめ、データは別途USBHDに保存しました。 4年前の購入直後に作成したリカバリーディスクをCDドライブに挿入しても起動しません。 リカバリーディスクを入れても入れなくても、DELLのマークが最初の少しの間だけは出ますが、その後消えて画面は黒いままです。 PCがONの時に、CDを開けてリカバリーディスクを入れてそのままPCをOFFにしてから、再度ONにします。 操作方法が悪いのでしょうか、どなたかお教えください。

  • 起動しません

    SOTECのWL2120のWindowsXP Homeのノートパソコンが起動できなくて困っています。1年ほど使わずにいました。先日、起動してみるとSOTECのロゴ、WindowsXP HomeEditionのロゴが出て3秒程でシャットダウンしてしまいます。BIOSは大丈夫です。付属のOSのリカバリーCDで3回程リカバリーをしましたがWindowsXPのロゴのところでシャットダウンしてしまいます。リカバリーする前はセーフモードで起動できましたが、リカバリー後はセーフモードで起動すると「システムのインストールが完全ではありません。セットアップを再実行してください。」というWindowsメッセージが表示されます。 当方パソコン万年初心者です。教えていただけると幸いです。

  • 復元もできません!

    SOTECのノートパソコンを使っています。今日、起動している状態でしばらくおいておいたところ、突然青い画面になって、そのあと起動しなくなってしまいました。前から調子が悪く、何度かシステムの復元を行ったことはあるのですが、今回は、復元CDを入れても、「invalid destination disc」とかいう表示が出て、復元すらできません。どうしたらよいのでしょうか?教えていただけると助かります。

  • NECノートPCのリカバリー

    知り合いのNECノートPCで不具合があり、電気屋さんで修理しましたが 2ヶ月位してからまた調子が良くないそうでリカバリーを薦めましたが 付属の説明書にはリカバリー仕方が見当たりませんでした。 皆さんにお助けいて頂きたく質問致しました。 PC購入時に添付される最近のPCはすでにHDDの中に購入時に戻せるようにデータが 格納されているものもあるようですが説明書を見てもどうもその点がはっきりしません。 このPCのリカバリーのやり方を順を追って教えて欲しいのです。 よろしくお願い致します。 PC情報はメーカー&型番   NEC  LL504 D1K 形状   ノートパソコン OS   WINDOWS XP HomeEdition 購入時期は3年位前だそうですが宜しくお願いします。

  • HDD立ち上がらず・・・

    IBMのノートPC、ThinkPad i1620 を利用していたのですが、 先日Windows Meが起動しなくなりました。 scandisk /all、scanreg /restore もうまくいかず (scandiskの途中で固まってしまう)、 リカバリーCDを使いました。復活したのですが、また数日後には すぐ立ち上がらなくなり・・・ これを3回くらい繰り返したのですが、とうとう リカバリーもできなくなりました。 (リカバリーしようとするとエラーと言われてできない) 半年ほど前に1度、すでにハードディスク交換を1回したものなのですが、 もう無償修理期間もすぎてますし、また修理したからといってまた 壊れそうで交換する気力も・・・ 何かアドバイスありませんでしょうか・・・ ※ハードディスク交換ってどれくらいの費用が必要でしょうか??

  • 光学ドライブ換装

    PCはSOTEC PC STATION PJ750 WinXPhome です。 光学ドライブの調子が悪いため換装を考えて おりますが、 換装後、 このようなウィンドウズプリインストール機で、 リカバリーなどする時に問題など発生しないのでしょうか? (前にドライブを変えたらリカバリーCDを 読むときにエラーでダメだった、というのを、聞いたことがあります) ちなみに、 このPCはハードディスクリカバリータイプ なのですが・・。(それを起動するDISKは必要ですけど) お解かりの方、もしくは換装された方で何か ヒントをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 冬にホットの缶コーヒーを飲みながら歩くことは、皆さんはありますか?
  • 寒い冬に、温かい缶コーヒーを手に持ちながら歩く光景は、風情あるものです。
  • この記事では、冬にホットの缶コーヒーを飲みながら歩くことの魅力や注意点についてまとめました。
回答を見る