不安障害とひきこもりでお尋ねします

このQ&Aのポイント
  • 中学時代からおならが出やすい体質で不登校になることが多かった弟。現在は心療内科に通院中。
  • 弟は病院に行く朝はトイレで吐き、電車を嫌がり避けることが多い。不安障害の治療を受けているが、行動療法は受けていない。
  • 弟は休養が必要と言われて以来、ゲームやテレビばかりをして過ごしている。卒業後は放射線技師を目指すが、勉強をサボっている。
回答を見る
  • ベストアンサー

不安障害とひきこもりでお尋ねします

皆様にご意見を伺いたいと思い、投稿します。 私の弟は中学時代の本人いわく、授業中お腹が鳴りそう、おならが出そう(後におならが出やすい体質であると診断を受けたようです)と言い、不登校になる前から行く前はトイレに篭ったり、帽子がなければ登校したがらなかったりしていました。登校途中に具合が悪くなり、途中にある病院で休ませてもらっていたりしたようです。 イジメなどはなかったようで、幼稚園からモテモテの子でしたし、私自身いじめられるような子ではないと思います。 現在は心療内科に通院していますが、通信高校に行く朝はトイレで、映画の東京タワーで観た、おかんが末期抗がん剤治療に苦しむ様な吐き方をしながら通っていました。家族で出かけるときは平気そうに見えるのですが、電車等は嫌であると語り、また中学時代の同級生に遭いたくない、電車の乗り方がわからない、と語ります。 現在、不安障害の治療で有名な医者にかかっているようです。弟も信頼しているようです。しかし、今受けている投薬以外にも行動療法などがあるようですが、母から話を聞いて見ると、弟は受けていないそうです。それに対して、弟は、受けていると言います。それは、家族で外食などに行くことが認知療法だと考えているようです。 過去には、家でいつもゲームばかりして遊んでいるなあ・・・と思っていたら、以前の医者から『休養が必要』という言葉を受け、それをずっと実行していたようです。現在もそういう考えなのかはわかりませんが、テレビを見てばかりです。 通信制高校を卒業し、次の進学希望が、父が調べ上げてくれた、人と関わることのない放射線技師を目指すため、丸一日昼間3年間通う普通の専門学校だそうです。本人は『収入が安定しているし、道はそれしかない。何とか行ける事はいける』と語るものの、受験のための勉強はしておらず、父母は困っているようです。主治医は『何か外に出てみたらいいね』と言っているようですが、強くは言わないようです(医師としての役目はそういうアドバイスを与えるまで、というのは理解できます) 私は弟に今後短時間の習い事でもすれば十分だと思いますが、人事を担当した父はブランクが空くことに少々不安がっているようです。 どなたかアドバイスをいただければうれしいです。

noname#131315
noname#131315

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kateran
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.1

読解力が無く的外れな回答になってしまうかもしれません・・・ つまり質問者さんの意見は「まだ仕事のことは考えないで徐々に慣れていったほうが良いと思う」 親御さんの意見は「将来のことを考え始め、今から手を打っておくべきだと思う」 これについての意見ということでいいのでしょうか? もし違ったらあとは流してください。 まず弟さんの不安障害はどれぐらいの重度なのでしょうか? もし経験を積んでいき、将来克服できる可能性があるのならば自分は質問者さんの意見に賛成です。 親御さんの選択は障害から逃げている選択のように思えます。 >人と関わることのない放射線技師 この職業にしてしまうとこれからの弟さんの世界は「過去と家族と病院」だけになってしまいませんか? 「この職業に就けば安心」という考えから障害を克服しようと言う考えが薄れていってしまうのではないでしょうか。 友達と出かけたり、仕事仲間と飲みに行ったり、女の子と付き合ったり・・・・自分から克服しようと前に進まなければ本当の幸せはこないと思います。しかしこれはあくまで自分の考える幸せなので弟さんにとっての本当の幸せとはなにかを考え、これからどう生きたいかを優先してあげるべきだと思います。が、もし克服できる状態ならば「人と関わらない職業」というのは良くないと思います。 アドバイス的な要素は全くないアドバイスでした

noname#131315
質問者

補足

後から見返したらわけのわからない文章でした、すみません。 ご回答感謝します。 >もし克服できる状態ならば「人と関わらない職業」というのは良くないと思います。 言われてみて、そのとおりだなと思いました。 お医者様に障害の重度を確認したり、本人に意思確認してみようと思います。

関連するQ&A

  • 引きこもりの義弟について

    主人の弟(20歳)が中学時代にイジメに逢ってから引きこもりです。高校入学しても少しで中退。その後、通信教育(大検)も中退。現在、バイトを探しながら再び通信教育を始めたところ。両親は県外におり、弟は私達と同居(二世帯)。最初は弟の為になればと同居を提案しましたが、全く勉強の意思を感じさせない弟にストレスは溜まる一方。弟は友人と出かけたり一日中ゲームをしたりと自由気まま。最近弟が大学受験を言い出し、祖父母が予備校に通わせるがほとんど行かず。主人がきつく注意すると両親から電話がある始末。弟曰く「やらなきゃと思うがお腹が痛くなる」そうです。両親はカウンセリングに通わせると言うが数ヶ月経過。あまり宛にならない現状。私には単なる“甘え”にしか見えません。私達は弟にどう接すればよいでしょう?同様の経験をされた方、経験談・アドバイスをお願いします。

  • 引きこもりから抜け出したいです。

    初めて書かせていただきます。 私は、通信制の高校に通っている20歳の女です。 学校は2ヶ月に一度の登校でそれ以外はほとんど家にいます。 朝方4時ころ寝て、お昼ごろ起きるという生活から抜け出して自立がしたいです。 中学の時、不登校になりそれから引きこもりです。 自分で決意し学校に行っていますが現状は変わりません。 小2の時、母方の祖父母と同居をはじめてから父が信用できません。 祖父母の行動や言動が嫌いらしく私は、あれがきたない、これがいやなど文句を聞かされ、最後に父は二人に言っとけと言い放ちいなくなります。 これがほぼ毎日でおかしくなりそうでした。 それからは、父の機嫌を損ねないように顔色をうかがう生活でした。 なので父と本心で話したことはありません。 これが10年経ち、私も反論するようになり、気持ちを言うと、 父には、誰に言われたんだと聞いてもらえず、お前はお母さんに洗脳されていると言われてしまいます。もう無理と思い、離婚していいよと言うと、子供がこう言ってるから別れようと言うんです。 毎回のことで離婚するはずもなく、次の日には普通に話してくるんです。今は、祖父母は家を出されたような状態で、近くに住んでいます。 今までは父のせいにばかりしていましたが、自分が行動すれば親も分かってくれるかもしれないと思い、高校に入学しました。ですが何も変わらず、もうどうしていいか分かりません。 母は、父が寝たあと帰ってきて朝も会いません。なので、このままでいいじゃないといいます。でも子供はそんなこと出来ません。 今は、父と母の間にはさまれて辛いです。仲良くなって欲しいですが どうしたら父に分かってもらえるんでしょうか・・・。 母には、気持ちを話せるんですが、人のせいにばかりしてると怒られます。私が、こうなったのは自分の責任で、自分で変わるしかないんでしょうか?不登校も引きこもりも親は関係ないですか? 人が苦手で外に出るとパニックになってしまいます。 この生活から抜け出すにはどうしたらいいか教えてください。 長々とすみません、読みにくい文章で申し訳ありません。

  • 引きこもりではないが長い間友人がいない弟について

    私の弟は、高校に入って以来友人が一人もいません。高校受験では志望校に合格できず落ち込んでいて、大学受験は2浪しましたが希望の大学に合格せず現在仕方なく合格した大学に通っています。 サークルにも入らず結局現在も友人が一人もいない状態で大学3年生になりました。 アルバイトを始めても“皆に迷惑がかかる”とすぐに辞めてしまい現在働いていません。 大学は卒業すると言っていますが、何度か“もう限界だ、辞めたい”と家族に漏らしていました。 家に父が毎日いますが、弟は父を嫌っています。弟曰く父のせいで自分が現在の状態になってしまったというのです。父は昔から“勉強しろ、良い大学にいけ、育ててやっている”という態度で、それを母から子供に言わせ、母は“あんたたちがちゃんとしないと怒られる!”と八つ当たりしていました。また、子供が何処にいったかを全て把握したがり、いちいち母に“何処に行ったか見て来い”と命令します。 弟は就職をする気があるようですが今の状態ではまだ難しいといいます。 一年前は特に荒れていて、父をみると周りの物に八つ当たりしたり、私と話していた時に気に食わなかったのか初めて殴られました(手加減していましたが) そういう時期を考えると今は以前より落ち着いたかなと思います。 ただ、気になるのが、部屋の中にトイレの芳香剤(ラベンダー)を入れて臭いことと、毎日沢山の折り紙を折っていることです。はじめに気づいたのはトイレの棚に、三角に折った折り紙を一個置いているのを見た時です。それから一年して、弟の部屋に行ったところ、 沢山の三角に折った紙がありました。 本人に聞いたところ、三角の折り紙を折らないと落ち着かないとのこです。 また、殺人、放火する人の気持ちが分かるといい、 自分も不特定の人を殺したいことがあるというのです。これから弟とどう接すればよいかわかりません。

  • 社会不安障害・・・?

    私は現在高校1年生の16歳です。 現在、心療内科に通院し社会不安障害の治療中です。 私は中学時代イジメにあって不登校でした。 でも現在は普通に全日制の高校に通っています。 最初の頃は順調に通えていたのですが 高校生活3ヶ月近く経った今、 順調に通えなくなっています。 高校はとてもいい高校で 友達も優しくて良い子ばかりでイジメもありません。 担任の先生も私の事をとても理解してくれているいい先生です。 それなのに最近、ご飯がほとんど食べれなくなって 体重もかなり減少しました。 あとなぜか学校に行くのが辛くなってしまっています。 (自分でも原因がわかりません) そして鬱とまではいきませんが 無気力になったりこの世からいなくなってしまいたい…と思ってしまいます。 ビルから飛び降りる 家で首をつるなど 自殺行為を考えてしまいます。 これも社会不安障害の1つの症状なのでしょうか? ここ最近ずっとこんな調子なので どうしたらいいか混乱しています。 ちょっとした事でいいので アドバイスお願いします。

  • パニック障害の症状で悩んでいます(切実)

    パニック障害で改善したい一つの症状! ズバリ息苦しさです。 これがダントツです。 この「息苦しさ」を改善するだけで十分です。 他には汗びっしょり。 人が集まる場所で過度に心臓がドキドキする。 しかしこれらはさほど辛くありません。 ・二年前はトイレの鍵が閉められない。 ・エレベーターに乗れない。 ・怖くて電車に乗れない。 ・歯医者の治療を平常心で受けられない。 ↑ これらは時間と共に克服できました。 現在はなんら支障をきたしません。 しかし毎日、何度も息苦しさを感じます。 そのためスーハースーハ息を吸う作業の繰り返しで嫌気がさしてます。 薬は対症療法なので飲みません。 質問です。 ●薬以外でこの煩わしい「息苦しさ」を改善したいのです。 どのような方法が効果的でしょうか?(切実) ●息苦しさの頻度が少なくなるための対策、 予防など教えて頂けないでしょうか。 ●栄養療法が良いと勝手に思っていますが 息苦しさの改善にも適しているのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 長期のひきこもり

    26歳ひきこもりです。 中学からひきこもりはじめ、この年になります。 大検は取得しています。 先日、祖母の葬式がありました。 あまりにも取り乱してしまい、自分は何かの精神障害ではないかと思って病院に連れて行ってもらいました。 現在、治療3ヶ月目でコントミン100mgとピーゼットシー2mgを飲んでいます。 診察をするにも震え、泣いてしまうので、お医者様がいうには社交不安、対人恐怖症であるということですが、病名はまだ聞いていません。 とにかく外に出るのが不安で仕方なく、バスや電車に乗ることや、買い物もひとりではなかなかできないのです。 アルバイトをしようにも、電話をするだけで震えてしまい、面接でしどろもどろになってしまいます。こういったものも慣れのために場数を踏むべきですか? ネットをせずにいると手持ち無沙汰で一日が長く続きます。 このような状態で何ができるでしょうか? 治療の効果がでるのを待つべきですか? よろしくお願いします。

  • 父はアル中、弟はひきこもりで・・・

    三十台既婚女性・子持ちです。 父は何度も警察の厄介になっていますが禁酒する気はまったくないようです。 幻聴や幻覚もあるようで、あらゆる女性が自分をくどいてくる、とか本気で言ってます。(そんな事実はありません) 弟は中学から不登校の末、なんとか入った高校も結局中退、大検を受けて受検するも失敗、予備校にもいかずバイトもせず、酒ばかり飲んでいるらしいです。 私は父や弟から性的いやがらせや財布から現金をぬかれたりしたため家をでて自立し、結婚して今に至ります。子供はこの二人にはほとんどあわせていません。 現在二歳の娘ですが、このような祖父やおじがいることを娘に申し訳なく思います。 このままあわせない方向でもいいでしょうか。いつか娘にこの事実を話すべきでしょうか。(夫はすべて知った上で結婚してくれました。)

  • 将来が不安!もうどうすればいいのかわからない

    中2のときいじめに遭い不登校になり、転校した中学でもうまく行かず、なんとか私立高校に入学できたけど2ヶ月で不登校に。 今はwebで簡単な宿題を提出する通信制高校在学です。 私は勉強がまるっきり出来ません。 中2からほとんど勉強しておらず、すでに高1…。 勉強しなくちゃ…とは思うけど、今から勉強しても遅い…と泣きたくなります。 それに通信制高校だから、大学にも行けないんじゃないかと不安です。 勉強に意欲がわかない理由のひとつは、中1のころ成績で父に酷く叱られ、そのときから勉強=嫌なものになってしまいました。 二つ目は将来の夢がないからです。 頭が悪い・通信制高校在学…こんな自分は変われますか? どうすればいいのでしょう。 毎日不安で、今も泣きそうです。

  • 多動性障害・社会不安障害

    18歳の息子のことで ご相談させていただきます。 今春、通信制高校を卒業しました。 そのまま 通信制大学へ進みます。 小2の時 発達障害LDと  診断されました。 漢字が書けません 読みはなんとか小5レベルです。 中学で不登校となりました。 今、メンタルクリニックに通院していて 多動性障害と社会不安障害の治療中です。 病院へは一人で行けません 飲んでいる薬は メレックス・バランス・ハルシオンです。 以前、発達障害の方が申請をして 障害者手帳を取得し 障害者年金をいただいていると 聞きました。 うちの息子は 中一のときにIQ検査を受けまして 言語性知能が90 動作性知能が134 でした・・・なので 療育手帳はいただけないと思います。 障害者手帳はどんな手続きを するのでしょうか? うちの息子は その対象になりますでしょうか? ご教授ください よろしくお願いします。

  • 引きこもりの弟への対処法

    25歳の弟がいます。中学一年のときに、学校でのいじめがきっかけで、10年以上ずっと家にひきこもっています。 その後いじめた生徒たちは学校の先生とうちに謝りにきたそうです。ですが卒業するまで登校拒否、 社会にも出たことがないのです。出たがらない。 学校を出てないので、社会に出て自立することが厳しいですよね。 今も弟は部屋でゲームをして過ごしています。 本人は「対人恐怖」と言って、(言い訳に) 心療内科などの病院にも行きたがらず、 家族はどうしてよいのか分からないままやり過ごしてます 本人も悩んでいるはず。(ゲームでの)八つ当たりなのか床を殴ったりしています。 親も若くないので、無理に「外に出して犯罪を犯されるよりは・・」等など、自分にいい聞かせながら 毎月1~2万程度の小遣いをあげ甘やかしてるところもあります。 ネットで単行本・ゲームに関するもの等の買い物をしているようです。、 荒波を立てずほっといてよいのでしょうか、親が生きてるうちは。 私も自分の事や、やらなきゃけないことがあるので、 今は、引きこもってる弟につきっきり、時間と労力をかけたくないです。 例えばガンのような身体に出る病気なら早期発見して治療には越したことがないですね。 内面的なことも同じなのでしょうか。 最近は親がいなくなったときのことを考えるようになり そのときこそ病院のお世話になってもらうほかないですよね。 何をどうしたいのか、どうしてほしいのか 分からない質問になってしまいましたが、 こういう場合、身内としてどう接していけばよいか、 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。