• ベストアンサー

給排水菅の敷設について

今回、キッチンの移動、ユニットバス導入、給湯専用ボイラーから追い炊き可能なエコキュートへ交換などのため、給排水の配管について悩んでいます。元々旧キッチンは浴室から離れており、旧キッチンの近くにボイラーがあっておそらくそこを中心に給湯菅などが敷設してあると思います。新キッチンの移動によって浴室からも近くなり浴室の近くにエコキュートを置こうと考えています。(旧ボイラー位置から5m位、水道元栓にも近くなります。) もしそうした場合、元のボイラーははずすので、そこへの給水菅は何かで塞いで新設するエコキュートへの給水菅を新たにどこからか分岐して確保してエコキュートからの給湯菅を旧ボイラーで使用していた旧給湯菅に繋げる事は可能でしょうか?それとも給湯菅のみ新設(新キッチン、浴室、洗面)したほうがいいのでしょうか? そして新キッチンの排水ですが、旧キッチンの排水に繋げる事は可能でしょうか?(旧キッチンは撤去するので新キッチン単独の排水にはなります)理屈的にはえらい遠回りですが勾配の問題や床下の取り回しの問題がクリアーできればできるのかなー?と思ったもので・・ やはり排水枡へは最短距離でないとダメなのでしょうか?・・(現在排水枡はコンクリートで敷設してあるので・・新設するにも大変そうです) ちなみに建物は鉄骨造の1戸建です。田舎なもので業者に見積とってからだと高い時断りづらいので、事前に大方勉強させてください。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

ご質問の内容は、現場を見ませんと判断できません。 現場状況と新規に入れる器具などにより、旧配管が使えるか使えないかがきまってしまいます。 工事をされる工事店に確認するしか手がありません。 また、給水・給湯配管の場合、原則として「死に水」を嫌います。 行き止まりの配管などは、死に水とされ、水道局などに見つかりますと申請が却下される事もあります。 排水管の場合、勾配が狂ったり詰まっていたりする可能性もありますから、大幅な工事の時には、大抵配管も新しくする事が多いのが実情です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.4

 給水管・給湯管・排水管の切り回しは勾配や口径・圧力の問題がなければ切り回しは可能です。ただ他の方が言う様に死に水の問題や、後々のメンテナンスの事を考えると、配管は最短距離でよりシンプルにが基本ですし、場合によってはやり替えた方が安い時もあります。故障した時の事も考慮するべきでしょう。ちなみにエコキュートにも排水管必要なのでお忘れなく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasaworld
  • ベストアンサー率52% (29/55)
回答No.2

給水・給湯・排水はどのようにもなります。旧の配管にも接続は可能です。 >キッチンの移動・ユニットバス導入・・・ であれば給水・給湯配管は新設のほうが、工事もやりやすいですし見た目もすっきりしていいのでわないですか。 排水に関しては、勾配・曲りなど問題なければOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142255
noname#142255
回答No.1

横ですが 菅は管では

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 屋外給排水工事の費用について

    屋外給排水工事の費用が妥当かどうか皆様のご意見をお聞かせください。 工事内容としましては、隣地との共有地の土間工事に伴って、1次の給排水管を宅地内まで引き込む1次配管の延長工事です。 給排水管の延長工事後に土間工事をします。 地面は土の状態です。コンクリートやアスファルトをハツることはありません。 <給水工事> ・メータBOX(鋳鉄製) --- \120,000 設置費込み。量水器を挟む1次側と2次側の配管のみです。(量水器は別途手配) ・給水管VPΦ20mm敷設 --- \3,000/m 材料、工賃込み。 <排水工事> ・汚水枡設置 --- \42,000 材料、工賃込み。 ・汚水WΦ100mm敷設 --- \4,000/m 材料、工賃込み。 ・雨水WΦ100mm敷設 --- \4,000/m 材料、工賃込み。 以上です。 特にメータBOXの設置ってこんなにするものかと思いました。 ネットで調べると、BOX単品は\10,000ぐらいで見つかったので、違和感を感じています。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 食器洗い乾燥機付のキッチンへの給排水

    給水も排水もヘッダー工法を採用しているHMで家を新築する予定です。 HMからもらった見積りにはキッチンへの給排水として 給水×1(シンク水栓) 給湯×2(シンク水栓、食器洗い乾燥機) 排水×2(シンク、食器洗い乾燥機) となっています。 素人考えだとは思いますが給湯も排水もシンクの真下で分配(分岐)すれば 給水1、給湯1、排水1にできると思います。 でもHMの営業はシンクと食器洗い乾燥機の配管は別でと言います。 HMが儲けたいだけではなく別配管にしないといけない理由があるのでしょうか。 ※ヘッダーは洗面所の床下。但し、へーベルみたいなサヤ管配管ではないので配管交換は簡単に出来ないタイプです。

  • キッチンの移動

    キッチンの場所(部屋)を変えたいと思っています。 これまで浴室やサニタリールームから離れていまして、今回はすぐ隣の部屋ですので水周りは集中するようにはなります。 給湯水道管はともかく、排水に関してサニタリー室の洗面や洗濯機置場の排水に結合してとか可能でしょうか?他に問題などありましたらご教授ください。旧台所旧ボイラーは撤去します。

  • 給排水設備の見積もりをもらったのですが

    理容店の給排水設備の見積もりをもらったのですが こんな感じで普通なんでしょうか? HIVP φ13で単価が4500円とか、高いなーという気がするんですが これは技術料もふくまれての値段なのでしょうか? 名称 仕様 単位 数量 単価 金額 店舗改装工事 給排水設備 給排水管延長工事 HIVP φ13 m 6 \4,500 \27,000 既設給水管接続工事 箇所 1 \3,000 給湯配管接続工事 PBP φ13 m 10 \5,000 \50,000 既設給湯管接続工事 箇所 1 \5,000 壁貫通工事 箇所 1 \4,000 排水配管延長工事 VU φ50 m 6 \6,000 \36,000 既設排水管接続工事 箇所 1 \4,000 機器接続工事 支給品 式 1 \30,000 小計 \159,000 消費税 \7,950 合計 \166,950

  • 給排水管…について

    リフォームを検討していますが、給排水管のことなどでまったくわからないので、どうか教えてください。 状況を説明します。 キッチンとユニットバスと洗面台と給湯器のリフォーム(交換)を検討しています。ちなみに築18年のマンションで、これまでに一度も給排水管の交換はしたことがありません。 A社とB社に見積もりを取ってもらいました。 どちらもリフォーム専門業者ではなくて、 A社・・・安く仕入れて安く施工する設備販売業者 B社・・・大手メンテナンス専門業者 です。 まずA社はとっても安く見積もりを出してもらいました。 その後、B社に見積もりをお願いした時に、 「他社ですごく安く見積もってくれた」 ということを話したら、B社が 「安いということは、管を古いまま使っているのかもしれない。(安い)管の寿命は20年くらいで、水漏れが起きるんです。うちは、ハイブリッドホースに替えるので、大丈夫です。」 と言われました。 それの意味がよくわからなくて、A社に 「古い管をそのまま使うなんてことがあるのですか。」 と聞いたら、 「ユニットバス」は丸ごと交換するのだから、管も交換するから大丈夫です。」 と言われました。 B社にもう一度聞くと、 「リフォームではなくて、メンテナンスで検索すると、普通の給排水管の寿命は20年くらいということがわかりますよ。」 と言われました。 ただ、「安いところは古いのをそのまま使ってるかもしれない」ということの説明はしてもらえなかったので(というより私が知識がないので理解できない)、どの部分のことを言ってるのかわかりません。 ユニットバスと給湯器を交換する際の、給排水管の接続などについて、どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか。 B社の見積もり内容に、それらしい項目として 「循環金具/4メートルハイブリットホース付き YK-J18TL-4 29,000円」 というのがあります。 また、 「給水、給湯、排水管切り回し」という項目が、キッチンとバスにそれぞれあって 17,000円/18,000円/12,000円 計47,000円×2 と書いてあります。 A社の見積もり内容には、 「追炊き循環セット  YK-J10 6,400円」 という項目がありますが、これは安さを売りにしているA社の値引き後の価格です。 この品番で調べましたが、これって銅管なのでしょうか? A社の言うように、ユニットバスの交換ではそこについている給排水管を丸ごと交換するだけなのでしょうか。 だとしたら、その部分の材質の違い(A社は銅管、B社はハイブリッド)という違いということでしょうか。 (でもそれでそんなに金額に大差がつくものでしょうか??) それとも、B社はユニットバスについてる以外の部分の給排水管のことを、「安いところは取り替えない」と言ってるのでしょうか。 「切り回し」という項目がそれなのかな?と思ったのですが、どうなのでしょう。 それとももしかしたら、B社の言った「安いところは古いのをそのまま使う」の「古いの」の意味は、我が家のユニットバスに既存の、という意味ではなくて、「最新式でない(ハイブリッドでない)」という意味だったのでしょうか?? 見積もりの結果はA社とB社で総計で50万くらい差があるので、迷ってしまっています。 水漏れしない安全な施工をしてもらうのが一番ですが、それが50万の差額だけの違いのあることなのか、判断できかねてます。 A社に、給排水管をハイブリッドにしてください、と言えばそれだけのことなのか、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 親の実家をリフォーム

    妻と子の三人で賃貸暮らしをしてます。 今度、親の2階建ての実家をリフォームしての同居を思案中です。 完全分離ではなく、トイレ・浴室は1階のまま、キッチンを1階・2階の両方に設けたいと考えてます。 そこで、概算で工事費はいくらぐらいを目安にしたらよいでしょうか? 工事内容は ・1階キッチンの取替え ・風呂、洗面所、トイレの取替え ・2階へキッチンの新設 ・2階バルコニーの新設 ・オール電化(エコキュート) といった感じです。 余裕があれば外構もいじりたいと思ってます。 現在、2階にはトイレ・水道等の給排水設備がありません。 1階のキッチンの真上に2階のキッチンを設けようと考えてますが、給排水工事は大変でしょうか。 工事費用は500万円くらいを考えています。 詳しい方、ご指導下さい。 宜しくお願いします。

  • 下水管工事の見積額は妥当でしょうか?

    宅内の下水管工事見積額は妥当でしょうか?以下は見積額です。 塩ビ管布設工事 100φ 10.0m長 深さ 500mmまで  50,000円 塩ビ管布設工事 100φ 7.7m長  深さ 1000mmまで 46,200円 排水枝菅布設工事   75φ 3.6m長          9,000円 排水枝菅布設工事  100φ 0.7m長          2,100円 汚水枡設置工事    屈曲(100-150)  2箇所    19,000円 汚水枡設置工事    合流(100-150)  1箇所    10,500円 汚水枡設置工事    トラップ(100-150)  4箇所   50,00円 汚水枡設置工事    ダブルトラップ(100-150) 1箇所 14,500円 公共枡接続工事    マルチ接続           8,000円 ------------------------------------------------------------- 合計                        271,000円 値引き後                      210,000円 です。相見積もりを取っておらず、適正かどうか不安です。 クーリングオフすべきでしょうか?

  • お風呂とシャワー/キッチンで別々の給湯器は?

    以前にも給湯器で質問させて頂いたものです。状況が変わりましたのでまた質問させて下さい。 少し変な質問ですが、現在風呂を沸かす為だけの、石油ボイラーが設置されてます。(外に石油タンクも付いてます)それ1個でお風呂への給湯と追い炊きが出来ます。しかしキッチンとシャワー(シャワーは新設します)の給湯がないので、もう一つ給湯器を取り付けようと思ってたところに、近所のホームセンターで在庫処分をしていたフルオートタイプの石油給湯器(37.2kw)があった為、思わず購入しました。その給湯器はお風呂への給湯、追い炊きはもちろん、キッチン、シャワーへの給湯も可能ですので、要は現在の風呂用の灯油ボイラーが不要、という事になります。 そこで質問ですが、 1)お風呂は現在ついているボイラー、キッチンとシャワーは今回の給湯器を使う事は出来るのでしょうか?その場合のメリット、デメリットは何かありますか? 2)今回購入した給湯器(37.2kw)がこちら雪国では冬場の同時給湯が厳しいかも、とお店の人に言われましたが、引っ越す前に使っていたプロパンガスタイプの給湯器(20号)と比較すると、パワーはどうなのでしょうか? 正直なところ、ガスタイプの頃はそれ1個でお風呂、キッチン、シャワーを全てまかなってましたが、お風呂を溜めている時は、キッチンの給湯は使えない状況でした。今回購入した給湯器でも大して変わりませんか?もしそうなら、1)でも質問しましたが、お風呂は灯油ボイラー、キッチンとシャワーのみ今回購入した給湯器でまかなえれば、と思ってます。 あまり質問にまとまりがなく済みませんが、アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 灯油ボイラーかエコキュートか。

    灯油ボイラーかエコキュートか。 築13年木造2階建てです。 老父母、夫婦、小五男子の5人家族で、夜9時以降の給湯はまずありません。 朝シャンなどもありません。 電気代はおおよそ2万~3万未満(夏場でも)。 (ガス)水道料金1万円付近。 灯油量は冬場の石油ファンヒーターも含め、年間900リッター位。 灯油タンクも特に錆も無く、まだ使えそうです。 隣家までは100m以上離れていて騒音問題無し。海岸部からは15キロ離れている田舎に住んでいます。 豪雪地域ではありませんが、それなりの降雪は毎年あります。 ガスはプロパンです。 新築した際、ヤマハの灯油ボイラーと同じくヤマハの2坪タイプの浴室を取り付けてました。 ボイラーは1階の浴室入口の洗面所に取り付けてあります。 そのボイラーで、今まで2階の簡易台所と洗面台、1階台所そして浴室、と全ての給湯をしていました。 各スイッチは計4箇所有り、1階洗面所の裏側の部屋に当たる1階台所がメインで、浴室入口にミストサウナ、暖房、乾燥及びタイマー等のボタンがあり、浴室内入ってすぐの壁に同じものがあり、浴槽付近に暖め専用のスイッチがあります。 配管に水漏れ等の不具合は見受けられません。 この度、とうとう浴室の自動給湯が出来なくなり、各ランプが点滅。 設置した地元の業者にボイラーの清掃及び、コロナのサービスの人にも来て貰いましたが、原因は電子基盤の故障、ですがご存知の通り、ヤマハは撤退してしまい、部品の供給は無し。 灯油ボイラーの寿命も13年ならそろそろのようですし。 今のところ、それ以外は特に不具合も無く、ボイラー自体は普通に燃焼し手動で浴室の給湯を行っていますが、いずれは買い替えをしなければいけないとと思います。 用意出来るお金は多く有りませんので、出来れば本体工事費工賃含め50万以下で検討しています。 なるべく今ある状況の配管配線回りを考慮して頂き、安価で取り付けられないものでしょうか。 地球に優しいエコキュートの補助も含め、財布に優しい灯油ボイラーも検討しています。 ご経験者、携わって居られる方、よろしくお願い致します。

  • 構造材は集成材と無垢材どちらがよいのでしょうか?及び給水・給湯・排水管工事費について

    現在工務店にて新築設計中及び積算中なのですが、柱等構造材は集成材を使用するみたいなのですが、将来を考えると集成材は接着剤が剥れることはないのでしょうか?工務店からは無垢材は収縮するので集成材がよいとのことですが、ながいめで見て集成材と無垢材どちらがよいのでしょうか? もう一つ質問が有るのですが、給水・給湯・排水管工事費について、工務店よりだいたい一棟100万円ぐらいです。といわれたのですが、そのぐらいなのでしょうか?ちなみに延床面積36坪で一階にキッチン・お風呂・洗面・トイレがあり二階はトイレのみでガス給湯です。間取り的に一階はキッチンが東側にあり他は西側で止水栓・汚水枡・ガスは西側にあります。分りずらいと思いますが宜しくお願いします。