• ベストアンサー

虫歯になった歯にフッ素塗布は無意味?

4歳と2歳の子供がいます。 保育園の歯科検診で、上の子が「虫歯5本」の通知をもらってきましたT_T 実は、春にも「虫歯3本」の通知をもらい、歯医者に通い、夏に治療済みになったばかりでした。 ここで疑問に思ったことがあります。 うちには2人の子供がいて、同じ物を同じように食べ、歯磨きも同じようにしているのに、下の子には1度も虫歯ができていないことです。 上の子は2歳になる前から虫歯がありました。 2人の子供について思い当たる違いと言えば、フッ素塗布です。 上の子は最初の虫歯が見つかってからフッ素塗布をしました。 下の子は最初の歯が生え始めている途中からフッ素塗布をしていました。 下の子の歯は見るからに頑丈そうで、固いお煎餅をバリバリ食べるのが大好きです。 1度虫歯になってしまった歯にはフッ素塗布をしても虫歯予防の効果はないのでしょうか。 もちろんそれだけが全てだとは思っていませんが、フッ素についての弊害のような話も聞くので、続けるか止めようか考え始めたところです。 また、永久歯に生え変わるときのフッ素塗布の効果はどんなものなのか、それも知りたいです。 医学的なことでも、個人的なご意見や体験談でもかまいませんので、よろしくお願い致します。

  • pideon
  • お礼率99% (2145/2157)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

小児歯科専門医です。 下のお子さんに虫歯がないのはすばらしいことです。後の子供になればなるほど虫歯の罹患率は高く。第三子で虫歯のいない子はいなかったという調査報告があるほどです。ただし、2歳児で虫歯がないのは、平均的なことなので、油断しては行けません。 歯科医院で定期的に塗布するフッ素は3~6ヶ月ごとに行うことが推奨されていますが、まあ4ヶ月間隔くらいで良いのではないでしょうか。低年齢ですと半年経つと口の様子もかなり変わりますので。年3回くらい塗れるといいですね。虫歯の抑制率は30~40%程度と言われていますが、虫歯ができても軽症で済む傾向があります。 ご家庭用のジェルタイプやスプレー式、フォーム(泡状)のものなどありますが、原則歯磨き後にフッ素を歯ブラシに取りきれいになった歯面にのばして使います。その後は軽く口をすすぐか、すすがずに放置するかは商品によって異なります。日本では、家庭用のフッ化物の分類が「歯みがき」となってしまいますので、ご注意ください。 メーカーによっては、フッ素入り歯磨き粉を使用した後に、ジェルタイプの塗布剤を併用し、W効果としているところもあります。 家庭用のフッ化物も虫歯の抑制率では、歯科医院での定期的なフッ素塗布と同程度の効果があると言われています。併用されれば相乗効果が期待できます。 小さいお子様の場合、塗布剤の飲み込みが心配だと思いますが、飲み込みが心配でしたら、ペーストあるいはジェルタイプで米粒大ぐらいであれば、毎日飲み込んでいても問題ありません。この根拠は、水道水にフッ素添加がなされ、粉ミルクなどにもフッ素入りのものがある米国で、米粒大なら問題ないとする論文があるからです。 フッ素自体は、摂取した90%が翌日には排出されます。骨や形成中の歯に取り込まれたりします。過剰摂取は、歯の形成障害などを引き起こす場合がありますが、現在日本では、水道水にフッ素を添加していませんので、通常に使用で過剰摂取が問題となることはありません。 ごく一部の先生方にフッ素塗布反対派がいますが、先進国でフッ素を水道水に添加していないのは日本だけですし、他の先進国に比べ桁違いに日本の虫歯は現在でも多いのです。結局、予防接種と同じで水道水にフッ素を添加すると住民に選択権がなくなるためという考え方です。大学レベルで私の知る範囲では、フッ素を否定しているところはありません。 フッ素は一生の付き合い。塗布までしなくとも、歯磨き粉の使用を通じてずっ~とと考えられています。大人では歯茎が下がるなどして、フッ素にさらされていないところが、露出してくるからです。 生えてから2年以内が特に虫歯になりやすいのですが、生えたての歯と成人の歯の表面に入っているフッ素濃度の差は数倍に達します。日常の食品などからも天然のフッ素が時間をかけて取り込まれますから、大人の方は小学生の頃に比べて歯医者さんに通うことが少ないのではないでしょうか? 1~2歳では、主に上の前歯に。3歳では奥歯の噛み合わせ、4~5歳では奥歯の間に虫歯ができやすいので、注意してください。歯の間は、糸ようじ(デンタルフロス)でしか清掃できませんので、数日に1回でもいいので通してください。糸ようじ(フロス)がほつれたり、切れるところは虫歯の可能性が高いとご理解ください。 夏に治療したのに検診で虫歯と言われたのは残念でしたね。 小児歯科開業医会と小児歯科学会のホームページに先生たちの名簿が出ていますので、検索してみてください。お近くのいい先生が見つかるかもしれません。また、小児歯科学会のホームページにはQ&Aもありますので、ご利用ください。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とてもよくわかりました。 家庭用のジェルタイプの物やレノビーゴなどは一時使っていたのですが、どうもおいしいらしく、何度もかけては歯ブラシを吸って喜んでいるので、今は何もつけていません。 糸ようじは、かえって歯に隙間ができそうでイヤなイメージでしたが、虫歯の発見もできるんですね。 本当に歯医者探しには苦労し、何軒も回りました。 ホームページがあったんですね;;

その他の回答 (1)

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

虫歯はよく磨いていても出来てしまうものです。歯と歯のすきまにも注意してくださいね。フッ素ですが歯磨き粉を吐き出さず飲み込むのを毎日、それも長期間していたら害はありますが、そうでなければさほど心配はないとTVでやっていました。

pideon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 歯磨き粉は保育園では使っているようですが、家では使っていません。 数ヶ月に1度のフッ素塗布の量は気にするほどではないんですね。

関連するQ&A

  • フッ素塗布で歯が黄色くなる?

    4才の男の子がいます。 今日、歯科検診とフッ素塗布に行ったところ、虫歯はないと言われましたが、 フッ素を継続効果させるためにも3~4ヶ月ことに検診に来て下さい、と言われました。 虫歯のない健康な歯でいる事は、自分が虫歯だらけで苦労したので、どれだけ大切かよく分かっています。 そしてフッ素が効果的というのも、今や世間の常識ですよね。 ただそこでひとつ気になる事があります。 数年前「フッ素塗布で歯が黄色くなる」ということをどこかで聞いた事があります。 はたしてそれは本当でしょうか? 何も影響がないのであれば、虫歯予防のためにもフッ素塗布を続けたいのですが、 歯が変色してしまうのはかわいそうです。 この件について詳しい方、どうぞご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • 大人のフッ素塗布について

    虫歯予防のために、歯医者さんでフッ素を塗ってもらおうと思ったのですが、ある歯医者さんでは子供には効果がありますが、大人の歯に塗っても効果がないです、と言われました。別の歯医者さんでは1本500円の自費で、1年おきに塗布し効果があるとのこと。大人になってからのフッ素塗布は本当に効果があるものなのでしょうか?

  • 子供の歯へのフッ素塗布について

    子供の歯へのフッ素塗布について、皆さんはどうしていますか? 娘(1歳10ヶ月)は幸いにも歯磨きが大好きなのですが、上唇付着異常の為前歯が磨きにくいのでフッ素を塗布しようかと考えていました。 自分なりにフッ素について調べたのですが、分からない事もあったので質問させてください。 人づてに「フッ素は10歳くらいまではきちんと塗りつづけないと逆に虫歯の出来やすい弱い歯になる」と聞いたことがあるのですが本当でしょうか?小さいうちは2,3ヶ月に一度塗布するようですが、これは幼稚園、小学校と月齢が上がっても同じなのですか? お分かりになります方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • フッ素塗布について

    過去の質問も読んだのですが、ちょっと当てはまらなかったので質問させてください。 町のほうから子供の歯のフッ素塗布の無料券をもらったのですが、うちの子はまだ10ヶ月です。 過去の質問を見ましても「うちの子もしました」とおっしゃられる方のお子さんは少なくとも1歳半を越しておられるようですし、10ヶ月児を歯医者に連れて行くのもかわいそうだなーと思っています。そもそも10ヶ月児にフッ素塗布は早すぎではないかと不安です。 実際、1歳未満でフッ素塗布された方はいらっしゃいますか?どのような方法で塗布するのでしょうか? ちなみに離乳食は3回食で甘いものは食べさせてませんし、母乳をあげています。歯は上下で8本生えています。

  • フッ素塗布って危険?

    1歳9ヶ月の子供に、虫歯予防のためフッ素を歯に塗布してもらおうと思っているのですが、フッ素は体に有害なのでしょうか? 天然のものなら大丈夫だけど、人工(?)のものは危ないときいたのですが・・・ 歯磨き粉とかに、フッ素配合とかいてあるものがありますよね?あれは天然なのでしょうか? 教えてください。

  • PMTCのフッ素塗布について

    PMTCを初めてしようと思っています。 もし、最後のフッ素塗布をしない場合、PMTCをする意味が無くなったり、余計虫歯になりやすくなったりする、ということはありますか? (歯の掃除はしたいけれどフッ素塗布はしたくありません) 染め出し→清掃→ペーストで磨く→仕上にフッ素塗布 という流れのようなのですが・・・

  • 永久歯におけるフッ素塗布の効果

    歯のメインテナンス時に歯科医がフッ素塗布を勧めてきます。 保険適用外で約1000円との話なのですが、効果のほどはどうなのでしょうか。 普通、フッ素塗布は幼児において効果があるといわれており、永久歯では効果がほとんど期待できないとかんがえるのですが。 よろしくお願いします

  • フッ素が添加された水道水+フッ素塗布の必要性

    海外在住です。当地の水道水にはフッ素が添加されてあり、こちらの歯科医院ではフッ素塗布をしているところがありません。(シーラントはあります。) そこで質問ですが、子ども(水道水を常時飲用)が日本に帰国する度に歯科医院でフッ素を塗ってもらっていますが、その必要性はあるのでしょうか? 1、水道水にフッ素が入っているのであれば、わざわざフッ素塗布をする必要なし。→意味のない行為 2、必要ないどころが、フッ素塗り過ぎで歯に良くない。→歯科医院でのフッ素塗布止めるべき。 3、水道水にフッ素入っていても、更にフッ素塗布をすると虫歯予防の効果が高まる。→ 歯科医院でのフッ素塗布続けるべき。 上記のどれが正しいのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • アレルギーとフッ素塗布

    アレルギーとフッ素塗布 3歳半の息子が今日、歯医者に定期検診へ行ってきました。 実は、3歳の誕生日にフッ素塗布を行ない、同じ頃からアトピーの症状が出て アレルギーを専門に診てくれる小児科さんに通院し始めました。 フッ素の効果が切れるとされる、3ヶ月後のフッ素は、アレルギーの子には よくないとう事から、見合わせる事にして家でのケアもブラッシングのみにしていました。 しかしながら、今日の定期検診で、上の奥歯が非常にもろい歯で(病名は忘れてしまいました) 歯の溝の所が欠けていて、そこから虫歯になりかけている…との結果でした。 歯科医での治療方針としては、やはりアレルギーの子がフッ素をする事で ひどい子は入院する事もあるし、本当にフッ素を使っていいかは、慎重に考えるべきかな… との対応でした。 まず、市販で売られているフッ素入りの研磨剤で欠けた部分だけでも試してみて、 アトピーの反応を見ながら、大丈夫そうだったらまず、家でのブラッシングを徹底して、 そこでさらに、症状もなく、大丈夫そうだったら、歯科医でのフッ素→完全に歯が生えきってからシーラント というのがいいのではないかとい答えでした。 いろいろ、フッ素の事を調べてみると、危険性が問題視されていているようで、 3歳の誕生日の頃にフッ素をして、アトピーの症状が出たかどうかの因果関係は不明なのですが、 全く関係なくもない気もしています。 しかしながら、歯が丈夫ではない奥歯の乳歯の状態を、放置もできないし、 危険性が0ならば、真っ先にフッ素塗布とシーランとをするところなんですが、 アレルギーの事を考えると、そうもいかなく… 歯を重視するか、アレルギーを重視するか凄く悩んでいます。 もちろん、家でのケアは徹底する事にしますが、 甘い物を控えるとか、お茶等のカテキンを摂取するとか、 もしくは、フッ素をやはりした方がいいとか、 何かアイディアがありましたら、お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • フッ素塗布

    保育所から「歯科検診の際、希望があれば、虫歯予防のフッ素塗布を実施します」というお便りをもらってきました。 皆さん、子供さんにされたことありますか? したほうがいいんでしょうかね?(効果が高いのかな?) ちなみに、娘はもうすぐ1歳2ヶ月になります。