• 締切済み

市販のDVDを小さい画面で見たい

PCでDVD再生して通常の画面サイズなどでは 普通に映るのですが、画面の1/4程度に小さく して(映像自体は縮小しないで)見るには どうするのでしょうか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

つまり、周囲が欠けていても良いからウィンドウサイズを小さくしたいという意味ですか? もしそうなら再生ソフト次第ですが、できない場合が多いと思います。

mama000001
質問者

お礼

質問がわかり難くてどうもすみません。 もう一度整理してから質問させていただきます。

  • Hachi5592
  • ベストアンサー率36% (252/698)
回答No.1

>画面の1/4程度に小さくして(映像自体は縮小しないで)見る これはどのようなことでしょうか?

mama000001
質問者

お礼

質問がわかり難くてどうもすみません。 もう一度整理してから質問させていただきます。

関連するQ&A

  • DVDを16:9にすると縦長になってしまいます

    PS2で画面のサイズを4:3(4:3より小さく見える)にして、DVDを再生すると画面が小さすぎたので、16:9にすると縦長になってしまいました。(顔とか車など通常とは違う) 全画面表示したときも縦長になってしまいます。 チャーターを切り替える操作をしたとき一瞬だけ普通のサイズに 戻っているときがあります。 特典映像のときは普通のサイズで表示されます。 テレビで放送しているように普通のサイズ(4:3?)で再生したいのですが うまくいきません。

  • VIDEOPADでDVDにすると画面の大きさがヘン

    VIDEOPADを使ってビデオカメラで撮影した映像を編集しました。 ある程度できあがったので、DVDにうまく焼けるかを試したところ、 一回り小さい画面サイズでしか再生されません。(周囲は黒くなる) パソコンのソフトで再生しても、DVDプレーヤで再生しても同じです。 解決策が見つからないので、とりあえず問題を先送りして、 編集を続けました。 そして完成したものを、今日、DVDに焼いたところ、 今度は、本来映っているはずの画面の周辺が切れた、 一回り大きなサイズで再生されてしまいます。 この間に、特に設定をいじったということはありません。 どうすれば、思い通りのDVDが焼けるのでしょうか。 使用したビデオカメラは、SONY HDR-CX630V。 撮影時も、特に設定は変えておらず、完全にオートで撮影しています。 ディスク書き込みの設定は、DVD-video形式で16:9、NTSCです。 よろしくお願いします。

  • 市販DVD再生画面のサイズについて

    市販DVDを再生するのに Media Player9を以前利用しておりました。 PCがかなり不安定になってから、DVDの再生ができなくなり (DVDを認識しなくなった) HDDの初期化、OSの入れなおしを行いました。 PCの不安定さはなくなり、DVDも認識してくれたものの、 Media Player9でDVDを再生するととても小さい画面で表示され、 フルスクリーンで表示ができない状態になりました。 (左上に小さく表示される状態です) Media Player10に替えても再生状態に変化がなく、 RealPlayerで再生しても同じ状態です。 フルスクリーンで大きく再生したいのですが どうすればよいでしょうか? OSはWinXP(SP1)です。

  • スゴ録で市販のDVDが再生できないんです

    題名の通りなのです。 スゴ録(RDR-HX100)で市販の“ターミナル”を 再生しようとするのですが、画面まっくろのまま カウンターも上がらず再生できません。 放っておくと、“WELCOM”というエラーメッセージ(?)がでて プレーヤーの電源自体が落ちてしまいます。 なぜでしょうか?? ちなみに、PCでは普通に再生できるのですが… よろしくお願いいたします・

  • 市販のDVDが見られなくなりました・・・。

    OSはVista Home Basic、機種はPrius Note Type Kを使用しています。 DVDドライブでDVDを再生しようとしたところ、RealPlayerでもWindows Media Playerでも再生ができなくなっていました。 DVDソフトは、市販されている一般的なソフトです(録画したDVD-Rや自主製作のものではありません)。 エラーコメントは RealPlayer: 「Windows の画面設定を調整する必要がある場合があります。コントロール パネルの画面設定を開いて、画面の解像度および画面の色の設定をより低くしてください。」 Windows Media Player: 「選択されたファイルはWindows Media Playerでは認識されない拡張子(.flv)を持っていますが、再生できることがあります。ただし、Windows Media Playerで認識されない拡張子であるため、このファイルが信頼できる提供元からのものであることを確認してください。」で、再生しますかに「はい」を選ぶと「ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。」とのエラーが出てきます。 通常販売されているDVDです。 (ちなみに、バンダイの子ども用アニメDVDなどです)。 PCでの再生は数か月ぶりで、先日Cドライブの容量を空けるために 上の二つのプレーヤー以外のプレーヤーをアンインストールしてしまいました。 *PowerCinema とSoundMAX というものです。 この二つのアンインストールが影響しているのでしょうか? それとも何か設定をすることで解決しますか? ちなみにSoundMAXはサポート用のアプリケーションディスクには同じソフト名がなかったので、もしこの再インストールが必要であれば手に入れるにはどうすればよいですか? お分かりになる方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 市販のDVDみたいなメニュー画面を作成する方法

    市販のDVDビデオの構成は大抵トップメニューがあり、 そこから「本編再生・チャプターの選択・特典映像」の ボタンを選んで映像の再生を行っています。 こいいったメニュー画面を持ったDVDを、 パソコンで作ることは可能なのでしょうか? そういったソフトは存在しるのでしょうか? 教えてください。(ペコリ) 編集用のライティングソフトは 「Ulead DVD MovieWriter 3」を使っています。 もしこちらにそういった機能がついていればこちらでお願いします。 毎回毎回教えてください!で本当に申し訳ありませんっ。 一応HP検索や他の方の投稿を探しては見たのですが どうしても見つからなかったもので(汗)

  • DVD-RWを再生すると画面がちかちかします。

    DVDプレーヤーでDVD-RWやDVD+Rなどを再生すると画面がちかちかします。白黒とカラーが1秒の間に交互にちかちかと。 依然普通に見られたDVDも、今、再生するとちかちかします。 普通のDVDはちかちかせずに見ることが出来ます。 原因はなんなのでしょうか? ちなみにPCで再生するぶんにはちかちかがありません。

  • PremireでDVD

    こんにちは。Premire6.5を使用しています。 Premireで作成した動画をDVDに再生できるように焼きたいんですが 普通に書き出すと膨大なサイズになりますよね? 確かaviで30分超の作品で2GB超くらいだったかと思うんですが・・・ これだととてもDVDに出来るほどのサイズではなさそうなのですが どうすればいいのでしょうか? 大体2時間程度の映像を焼くことが出来ればいいので、 圧縮拡張子やソフトなどを教えていただけると嬉しいです。

  • 市販DVDの音は出るが映像がでない・・・

    似たような質問はありましたが自分とちょっと様子が違うので質問させて頂きます。 私のPCはWin XP SP1だったのですが、最近SP2にした事を境に市販DVDの音は出ますが映像がでなくなってしまいました。自分で焼いたDVDは問題なく再生されます。市販のDVDの映像は、DVD再生した直後に出る注意書きやファーストプレイ(ユニバーサル○○○)とかまでは出ますが、その後は真っ黒だったり、一応映像は出てもPCが故障したかのようなグチャグチャの映像などで見れたものではありません。 PCはDELLですが、プリインストールされている「DELL Media Experience」も今まではDVDを入れると自動的に起動していましたが現在は「VideoCDを検出することが出来ませんでした。ドライブがVideoCDの読み込みをサポートしていることを確認してください。」 どんな問題が考えられるでしょうか?何か解決策がありましたらアドバイスお願い致します。

  • DVDの書き込み方・・・

    最近PCを触り始めて『.avi』拡張子の4~5G 程度の映像をDVD-Rに入れようと思い入れて見ると6時間ほどかかってしまいました。 普通なら1時間程度で入れられるらしいですが、拡張子が悪いのでしょうか?それともファイルサイズが大きいから遅いのでしょうか? 何か対策があれば教えてください。