• ベストアンサー

一年限りの年賀状ソフト

hidearexの回答

  • hidearex
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.3

No.1の方の回答にあるように一般的な年賀状ソフトは イラストや文字を任意に変更することが出来るはずです。 干支のイラスト集などが¥1000程度から販売されてますし 場合によってはパソコン雑誌のCD-ROMに収録される場合もあります。 それを取り込んでオリジナルの年賀状を作ってみてはいかがでしょうか。 挨拶文などは毎年使えるし、宛先印刷機能などは、まさに干支など関係無しに使えます。 電子メールに慣れきった近頃、年賀状ぐらいはリアルに送りたいなと思いますね!

blue5586p
質問者

お礼

 ありがとうございました 初心者の私には、そこまでできるかどうかわかりませんが、ぜひともやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 年賀状用ソフト

    私は毎年年賀状ソフトを購入しています。 それは、その干支の絵を使用するためです。 住所を書くには別に毎年ソフトを購入する必要は無いですよね? それで干支の絵なのですが、どこかで無料で取得できませんか?そのようなサイトなどってありますか?

  • プリントマジック年賀状ソフトについて

    現在、プリントマジックというソフトがPC内にインストールしてあるんですが、それを用いて、年賀状を書きたいのですが、2年前にインストールした状態なので、まだ、干支がウサギのイラストしかありません。 どうやれば、来年の干支のイラストを使えるようになるんでしょうか? これまで作成済みに住所録やはがきの状態は変えたくないので、既に、保存済みのものは使いたいのです。(要は、干支の部分だけを変えたいのです) すいません、教えてください。

  • 年賀状作成ソフト

    エプソンプリンターを使用しているので、 毎年カラリオ年賀で年賀状を作成しています。 今年は訳あって実家のパソコンで年賀状を作成することになった為、 別のもので作成しなくてはなりません。“フリーソフト 年賀状” と検索しても、思うようなものを見つけられません。 希望としては ・PCに取り込んである写真やイラストをつけたり、文字入力ができる。 ・イラスト素材はたくさんなくてもいいが、レイアウトを自分で作成したい。 フリーソフトではそういったものはないのでしょうか。 もし存在しないのであれば、本屋やコンビニで売っている 1000円程度のCDR付きのものを買おうかと考えていますが、 それらは上記の希望が叶うような製品なのでしょうか。 おわかりになる方、ぜひ教えてください。 ちなみに、実家のパソコンにはワードもエクセルもはいっていません。

  • 筆ぐるめの年賀状のイラストについて

    パソコンに関して、かなり知識が低いので、質問の内容がうまく書けないかもしれませんが、宜しくお願いします。 今年、年賀状を自分で作ろうと思い。って言っても写真付きではなく、簡単なイラスト入りのものを。 2006年に購入した富士通のNF40Tのパソコンには、もともと「筆ぐるめ」というソフトが入っていて、そこには、干支が2007年のイノシシしかありません。 干支以外のイラストなどはあるのですが・・・。 とりあえず、差出人や送る人の住所登録は出来たのですが、来年の干支の牛を使いたい時は、新しいソフトを購入しないといけないのですか? 筆ぐるめのホームページを見たのですが、年賀状の限定版?かなんかで2000円弱でありましたが、この金額は、妥当なのでしょうか? 出来れば、安くで終わらせたいのですが・・・。 希望としては、牛のイラストだけでなく、文面も入ってて印刷すれば、出来上がりみたいな簡単なやり方のものがいいのですが・・・。 質問の意味が理解しにくかったら、すみません。

  • 年賀状ソフト

    パソコンの初心者なので超初歩的な質問で申し訳ないです 年末も迫って来たので年賀状を作成しようと思っています 去年初めてパソコンで年賀状を作りました その時に筆まめ(ソフト名)を購入しました それを使って年賀状を作ろうとしたら、その中の画像が干支とかは 去年のヘビだけなのは使い方が誤ってるのでしょうか それとも毎年ソフトを買い足さないとダメなのでしょうか またネットで簡単に作れる方法やソフトはないのでしょうか? 検索で探してみたのですがダウンロードとかあったのでウイルスに感染 すると恐いので止めました ヨロシクお願いします

  • 年賀状ソフト

    ちょっと早いですが 今、年賀状ソフト「筆ぐるめ」を使っています。 2年分の干支のみ選んで印刷するだけで 簡単なのですが その後の干支は、絵を貼り合わせたりと編集・加工しないといけません。 12年間分の干支がちゃんと入って 簡単に年賀状ができるのもはありませんか? 2年毎に更新が面倒です。 いいもの・いい方法があれば 教えてください。質問の内容を書いてください

  • 年賀状ソフトは翌年も使える?

    年賀状ソフトがそろそろ売り出されています。宛名印刷は便利だと思うのですが、裏面の干支は今度使えるのは12年後ということでしょうか。例えば2005年用というのは2006年にはまた新たに買い換えなければならないんですか。それとも12の干支が全部入っているのでしょうか。買ったことがないので教えて下さい。

  • 干支のない年賀状

    年賀状の時期になりましたね。 年賀状のイラスト(裏面)のことで質問したいと思っているのですが、ほとんどの人は、年賀状にはその年の干支になる絵(今回ならうさぎ)を入れている人がほとんどと思います。 もちろん、中には写真の年賀状などに多いですが、干支の絵を入れていない人ももちろんいますし、好きなキャラクター(例えば、キティが好きな人が、キティのイラストの年賀状にするなど)でされている人も、少数ながらいると思います。 実際に、私も寅年にお正月向けのミッキーマウスの年賀状をいただいたこともありました。 干支の絵を入れない年賀状について、私は否定意見は持っておらず、好きなキャラクターのイラストを入れてもいいと思っているのですが、年賀状には干支の絵を入れるのが本来のマナーで、入れないのはあまりよくないというか、変なことなのでしょうか? ※ちなみに、私が入れたいと思っている画像は、干支の絵ではなく、好きなキャラクターになるのですが、そのうちの一つは、馬の絵があるために、違和感が出てしまう可能性はあります。

  • Officeで年賀状できますか?

    Office(2003)のソフトだけで年賀状を作りたいと思っていますが可能でしょうか? 年賀状というのは文字と画像の組み合わせです。 画像は写真あるいはイラストなどで、写真はデジカメの写真がありますが、何かフリーのイラスト(例えば干支のイラストなど)があればと思います。またこれらの素材をどう使うかなども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年賀状ソフトは毎年使えるの?

    いつも年賀状はパソコンの年賀状印刷メニューを利用していますが、かなりめんどうくさいので、年賀状専用ソフトを買おうと思います。 ダウンロードでも、DVDでもいいのですが、検索してみると今は タイトルが「2012年辰」と指定されているのが大半で、毎年干支を代えて使えるんでしょうか? すごい単純な質問で恥ずかしいのですが、専用ソフトというのは他にも買った事がなく、 パソコン機能ばかり頼っていますので、全くわかりません。 どなたかお教え下さい。