• 締切済み

富士通ノート FMV-5120NU2/W のPLL-IC

FMV-5120NU2/WのPLL-IC の型番を教えてください。 又はだれか上記のノートにてSOFTFSBを使われていらっしゃる方がおりましたら、動作情報と設定方法教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • Neginebu
  • ベストアンサー率43% (565/1298)
回答No.1

回答では無く。ご注意ですが。m(__)m この機種はPentium120Mhzですよね。 Pentium120は133で回れば「当たり(大当たりでも150程度)」なCPUなのでほとんど意味が無いと思いますよ。 しかも、倍率変更ではなく、ベースクロックアップの場合はメモリやHDDにも影響が出ますし 更にノートの場合は発熱の問題もあり、危険を伴います。 止めた方が良いと思いますよ・・・

hamabeshin
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。   ですが、ベースクロック60→66では結構ちがうもんです。 発熱問題やメモリ・HDDへの影響もオークションで5千円のパソコンですので壊れてもそう問題ありません。133MHZでACアダプタ付だと7千~一万円になるので。 そういう訳で故障やCPUメルトは覚悟の上です。そこまで覚悟してるなら分解して確認しろと思われるかもしれませんが、前に一回開けて苦労したのでもうやりたくありません。(すいませんわがままで・・・) 新しい情報をお待ちしています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 富士通 FMV-6333NU4/Wのサウンドドライバについて

    OSの入っていない富士通FMV-6333NU4/Wを入手して動作確認にうちにあったwindows Meを入れて見ましたらディスプレイドライバも合い使えそうだったのですがサウンドドライバがないらしく音が出ません。この機種にあうドライバはどれかわかる方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  • FMV-5120NU2/W HDD認識されません

    友人から、譲ってもらった、FMV-5120NU2/W ノートパソコンIBMの2.5インチHDD4.3Gに2G+2G、換装し、使用していたのですが、その後、取り外し別な、PCで、アダプターにより、FDISK、にて再度、フォーマット、ノートに戻したところ、ノートにて、FDISKしても、ハードディスク有りませんとなり、認識させる方法、教えてください、FAT16にて、FORMAT済みです。別な、パソコンでは、認識いったします。FMV-5120NU2/W では、認識いたしません。詳しい方是非、教えてください。他に、必要情報ありますか?それでは、よろしくお願いいたします。

  • FMV-BIBLO NE/A70  FMVNFA70W

    ずばりFMV-BIBLO NE/A70 型番FMVNFA70WのノートPCの 環境変数、PATHの初期値を教えてください。 誤った設定を保存してしまい、元の数値を忘れてしまったんです・・・。

  • FMV SD50W のキーボードの型番を知りたい

    富士通 FMV BIBLO SD50W 富士通製ノート型パソコン、キーボードが破損したために取り換えたいと考えています。 代替品入手のために型番を知りたいのでご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 出来たら分解しないでもわかって、さがせればと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

  • レファレンスクロックとPLL動作

    お世話になっております。 PLLには常にレファレンスクロック(A MHz)が必要ですが、 一旦安定動作(n逓倍動作)した後、 レファレンスクロック周波数が大きく変動し(B MHz)、 再度当初の周波数に戻った場合(x MHz)、 出力クロックが正常動作していない、n*Aになっていない、 等の動作状態に陥り続けることは無いのでしょうか。 また正常動作を保証する周波数範囲(A to B)は、 PLL ICデータシートのどの項目に規定されているものでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 富士通ノートFMV-612MG3を使っています。

    富士通ノートFMV-612MG3を使っています。 キーボードの調子が悪く(あるキーのみ効かない)交換を考えています。 どのたか、キーボードの入手先(購入先)を知っている方いませんか?

  • 富士通製ノートPCでタッチパッドを無効にする方法をおしえてください。

    富士通製ノートPCでタッチパッドを無効にする方法をおしえてください。 FMV-BIBLO MG70W/V で WINDOWS7にアップグレードしています。 USBマウスを使用しているのでタッチパッドは使用しません。 キイ入力のとき触ってしまい、誤動作が発生し不便しています。 無効にする方法を知りたいのですが、マニュアルにある Fnキー+F4キーは無反応です。 マウスのプロパティにも設定情報がありません。

  • Lets note CF-W8 BIOSに関して

    Lets note CF-W8 BIOSに関して PANASONIC lets note 品番CF-W8GWDNJR 上記機種でBIOSのハードディスク設定をSATA AHCI から COMPATIBLE に変更したいのですが方法がわかりません。 BIOSの画面 【情報】から参照は出来ますが、項目として選択が出来ません。 そもそも変更ができないのでしょうか。 ご存知の方がいたら教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 富士通製ノートパソコンのCPU交換について

    CPUの交換後のトラブルについて、質問させて頂きます。 改造経験は、パソコンのメモリスロットの取り付けをしたことがある程度の素人です。 ・型番:富士通 FMV-BIBLO NB55K/T 処理速度が遅いこともあり、上記のノートパソコンのCPUを試しに Celeron M プロセッサ 350 から Pentium M プロセッサ 740 へ交換してみたのですが、OSの起動やCPU自体の認識は問題ないものの、BIOSの情報で確認したところ、動作周波数が1.30GHzしか出ていないようなのです。 これは、マザーボード自体がCPUに対応していないのでしょうか? それとも、どこか必要となる設定箇所見逃しているのでしょうか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • CPU PLL電圧について

    CPU PLL電圧について 度々このサイトお世話になっています。 Specification Mother Board :GA-EP45-UD3R(MAXFSB1600MHZ) CPU:Quad6600(定格FSB1066MHZ) Memory:DDR2-800 Vcoreを1.2875V(VIDと同一)、その他電圧はAUTOにして、2.4GHZ(266MHZ×9)から 3GHZ(333MHZ×9)にOCして2ヶ月程度になるのですが、ふとET6で調べてみると、CPU PLL電圧が1.5V(Normal)から1.65VにMCH COREが1.1V(Normal)から1.2Vに昇圧されています。 その他は、Normal値となっており、変化ありません。 サイトで調べると、CPU PLL電圧とは、FSBを生成するICの電圧となっています。 Vcore電圧をAUTOに設定するとBIOSで1.348Vと表示され、許容電圧ぎりぎりなので、1.2875Vに設定しています。 どうもAUTOすると、過大な電圧設定になるようです。 (ご指導願項目1)そこでCPU PLL電圧1.65VやMCH CORE1.2Vも過大電圧なのでしょうか。 ちなみにCPU PLL電圧をNormal(1.5V)、MCH COREをNormal(1.1V)にしても 4core100%負荷のかかる使い方をすることはありませんので、日常使用するに当たって特段の 不具合もありません。 (ご指導願項目2)どのような場合に不具合が出るのでしょうか。