• 締切済み

名古屋IC・本郷ICの違いについて

朝のETC通勤割引の都合で、一度名古屋ICで降ります。その後2枚目のETCカードを差し替えて、三重県の亀山ICにいくつもりです。調べたところ、「名古屋(本郷入り口)」で乗って、東名阪道経由で亀山に行くのが安い事を知りました。 この「名古屋(入り口)」とは、東名の名古屋ICを降りて、また違う場所なのですか?名古屋ICを出たところの広い道路(東山通り?)周辺の様子は大体わかります。確か上社ICが少し行くとあったと思いますが。 また、この本郷に乗ってからですが、「東名阪」の表示は出ていますか?間違えて、名古屋高速に乗ってしまいそうです。ETCはこの本郷に乗る際に挿入すればいいのですよね?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.6

#4 です 調べてみたら東名阪均一区間は例外扱いみたいですね。 ここの一番下に書いてありました http://www.c-nexco.co.jp/etc/discount/pdf/03.pdf ここにもあります http://www.c-nexco.co.jp/contact/tsukin_c.html ここで最終のインターから出る時間が通勤割引時間以外でも、最終区間に入った時刻が通勤割引時間帯なら 割引対象のように読めますが、もうすこし判りやすく書いて欲しいですね。

festival-t
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • yiwt
  • ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.5

ああそうか。東名を名古屋ICで出て一旦長久手方面(東)に行ってからUターンすれば、名古屋ICから東名阪に入れるんだった。日頃利用しないので長久手からの入り口は忘れてました。するとWikiの情報も古いですね。ICへの入り口で東名と東名阪に分岐しますので、間違えないように入ればOKです。 私が先にご紹介したのは、東名名古屋ICを出て西(名古屋駅方面)に行き、東名阪の上社ICで乗る方法です。表示は出ているはずですが、これは東名阪へのアクセス道路である302号が名古屋長久手線と立体交差しているため右折が面倒で、側道に入っていくつか信号待ちをしないといけません。むしろ名古屋長久手線を道なりに進んで高架を通り、一社東の交差点(ヤナセが目印)でUターンして、反対方向から左折で302号に合流する方が早いかもしれません。一社東はUターン禁止の可能性もありますので、そこは臨機応変に願います。

festival-t
質問者

お礼

ありがとうございました。上社周辺がややこしそうなので、名古屋ICで降りたら長久手方面に向かい、Uターンして名古屋ICに入り直そうと思います。

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1034/2055)
回答No.4

名古屋インターからの乗り換え方法は他の回答者の説明どおりですが 2枚目のETCカードと言うことは、東名阪も通勤割引の適用を想定してみえるのでしょうか? 東名阪は、上社から名古屋市北部を迂回して西部の大治南まで(通常料金500円)と、その先の名古屋西インターから先は別料金です そのあたりも考慮して計画を立ててください。

festival-t
質問者

お礼

ありがとうございます。仰るとおり、2枚目のETCカードで東名阪も通勤割引の適用を想定しています。不可能ですか?ハイウェイナビゲータでは「名古屋~亀山」でやると、計算上可能な表示になっているのですが・・・。

  • yiwt
  • ベストアンサー率36% (250/694)
回答No.3

東名阪の名古屋(本郷入り口)は東名から乗り継ぎ専用の入り口なので、ご質問のようにETCカードを差し替える使い方では利用できません。 一旦ゲートを出て、一般道路の名古屋長久手線(東山通り)をほんの少し西に走り、上社ICで東名阪に上がります。名古屋長久手線を西にそのまま行くと、東名阪およびこれと並走する302号線を跨いで名古屋都心に向かう高架がありますが、これに乗らずに側道から302号線に合流しないといけないので、信号待ちなどがあり少し面倒です(道幅が広いので、失敗したらUターンはできますよ)。名古屋高速は方向が違うので間違える心配はないと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8

festival-t
質問者

お礼

ありがとうございます。 もうしよろしければ、もう1点教えていただきたいのですが、「一旦ゲートを出て、一般道路の名古屋長久手線(東山通り)をほんの少し西に走り・・・」とありますが、東山通りを西(名駅方面)に進んでいけば、上社ICの表示は出ていますでしょうか?確か途中を右折すると、上社ICだった記憶がありますが。

noname#46828
noname#46828
回答No.2

東名あるいは名神で名古屋ICで一旦外に出る場合、東名阪に入る入り口は少し別の場所にあります。 名古屋ICで出てしまうと、そのまま東(名古屋駅方向)に向かってしまいますが、名古屋ICを出たところで右車線に入り、右ターンをする道で一旦西に向かいます。そしてインターを過ぎて300mほど行ったところ(東名の高架の下をくぐる手前)に信号機があり、Uターンしてインター側に逆戻りすると左側から名古屋インターに入る口があります。その入り口から入ります。 入り口ではまず「東名・名神」か「東名阪・名古屋高速」の分岐があります。ETC改札(本郷)の後に「東名阪」か「名古屋高速」かの分岐があります。

festival-t
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう1点よろしければ教えていただきたいのですが、No3の方が書いて下さったように、東名阪で亀山に行く目的なので、上社ICで乗ってもいい訳ですよね?その場合は名古屋ICを出て、東(名駅方面)に向かえば表示が出てくるって事でしょうか?そうすれば、西にUターンの必要はないって事でしょうか?よろしくお願いします

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

本郷ICというのは有りませんね、本郷ジャンクションです。 したがって東名からでてジャンクションに向かい、直接東名阪に入れますが、 この東名阪は一部別料金になっていますから、このジャンクション内で本郷入り口になっているのでしょう。 表示は出ていますから間違うことはないでしょう。

festival-t
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 小牧IC~名古屋高速の乗り換えについて(ETC)

    先日、QNo.3628134「名古屋IC・本郷ICの違いについて」で質問をさせていただいた者です。 100km以内のETC通勤割引で、2枚のカードを利用し、中央道の某ICから亀山ICまでを計画しています。 当初、名古屋ICで東名阪道の乗り換えを考えていましたが、小牧ICまで1枚目のカードを使い、その先は2枚目のカードに切り替え、「小牧IC~名古屋高速~東名阪」のルートでも、通勤割引が適用される事を知りました。名古屋IC経由よりも「小牧IC~名古屋高速~東名阪」の方が時間的に早いようなので、このルートを使う予定です。 そこでお尋ねいたします。 名神の小牧ICのゲートを通過(降りる)した時点で、走行距離が100km以内ギリギリで、まず一旦1枚目のカードを使います。で、その先の名古屋高速は下道には降りずに直通で名古屋高速だったと思うのですが、そうすると名古屋高速に入るゲートの直前に、2枚目のカードに切り替えればOKって事でしょうか?そこから亀山までは100km以内ですので。 ちなみに小牧ICのゲートを過ぎた後、名古屋高速最初のICの名前は何ICになりますか?堀之内ICになりますか?というのは、ハイウェイナビゲータで検索する時、「小牧~亀山」では割引が適用されないものですから。「堀之内~亀山」で検索すると、5割引の表示になります。知り合いはこのルートで亀山方面によく仕事に行くのですが、「2枚目を差し替えればいつも5割引になっている。」と言っていますので、間違いはないと思うのですが。 お尋ねしたいのは、どこで2枚目に差し替えるかです。帰りの差し替え場所、「亀山~名古屋高速~小牧IC~中央道」も教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ETCの深夜割引

    三重県より東京まで行く場合の ETC深夜割引について 教えてください。 調べてみたところ、 東名阪 亀山 → 本郷(東名阪) 2,050円 1,450円(深夜) 東名・伊勢湾(豊田)名古屋 → 横浜町田 6,650円 4,650円(深夜) 合計 8,700円  6,100円(深夜) となりました。 この場合 亀山を入る時間が12時すぎ または 町田を出る場合が 4時以降 というどちらかで 全線の深夜割引適用で 6100円になるのでしょうか? 東名阪 伊勢湾岸 東名を使っていくつもりです。 一度もICは 降りませんが、 道路の管轄?が違うのでそれぞれ別計算になるのでしょうか?

  • ETC割引について教えてください

    ETC割引が複雑すぎてよく分かりません。 2009年3月19日(木)の20時すぎに東名川崎ICから入場し、東名高速、東名阪道を経由して名阪国道の天理東ICまで行く予定です。 途中、仮眠を取りながら走行しますので、名古屋付近で20日(祝)の6時前後になると思います。 名阪国道は無料の一般道路ですのでここでは関係ありません。 問題は、東名川崎ICから亀山までについて、平日夜間割引、深夜割引、通勤割引などがあるようですが、どういう行程が最も安く行けるのでしょうか? 単純に東名川崎IC~亀山までを一度も下りずに行くのが、深夜割引で50%オフになり、最も合理的なのでしょうか? また、豊田JCTから伊勢湾岸道を経由して四日市JCTから東名阪道に入った方が安いでしょうか? 中日本高速道路のサイトなどでETC割引について調べはしましたが、異なる高速道路についての扱いなどが複雑で分かりにくかったので、質問しました。 よろしくご教示のほどお願い申し上げます。

  • 東名阪(均一区間)のETC上限1000円は?

    東名阪(均一区間)を通行しても、ETC上限1000円は適用されるのでしょうか? 例えば、亀山ICを出発して、東名阪(均一区間)を通行して、 上社JCTを経て名古屋ICに入り、東名を小牧JCTに向かい、中央道、中津川ICまでを通行した場合、休日特別割引の1000円で通行できるのでしょうか?(料金ゲートは何度か通りますが、一度も高速を降りる事はありません) そのような情報を聞いたのですが、nexco中日本のホームページを見ても、そのような記述が見つかりません。 よろしくお願いします。

  • ETCの通勤割引について(東名阪)

    急なんですが明日、四日市から名古屋の東山動植物園へ遊びに行くことになりました 四日市東ICから上社ICまで1300円ですが、ETC通勤割引を受ければ650円になるのでしょうか? それとも名古屋西ICで一度料金を精算すると思うのですが、そこまでが通勤割引で、その後の東名阪の均一区間(500円)は半額にはならないのでしょうか? 通勤割引は朝夕ともに一回限りってきいたものですから もし全区間通勤割引が適用されるんだったら、四日市東ICをam9:00までに入ればいいんでしょうか? 教えてください、お願いします

  • 名古屋-京都-大阪-名古屋

    名古屋IC【AM8:30発】-京都(京都東)-大阪(大阪府和泉市東阪本町)-名古屋IC迄を ETCを使用して安く車で移動したいです。 (1)名古屋-彦根は通勤割引を使用予定 (2)彦根-京都東は一度彦根で出て再度高速へ (3)京都-和泉市までが分かりません (4)和泉市-名古屋は西名阪-東名阪を使用予定ですがETC割引が使えるか?時間条件は? 関西は全然詳しくないのでどういう行き方がいいのかを教えて下さい。 ナビは一区間でも高速使うし、実際高速を使用したICの多い地域では使えないと思っています。 10月27日利用します。 どうか回答ください。

  • 名古屋から大阪・海遊館へのルート

    急な話で申し訳ありません。7/23に名古屋から大阪・海遊館に車で行こうと思っていますが、どのルートが良いでしょうか?地図サイトの検索では、東名阪→新名神→名神→豊中ICで降りるルートが出ますが、三重・亀山から名阪国道→天理ICのルートは、どうなんでしょうか?時間・交通費等はかなり違うのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • ETC通勤割引 亀山~飯田区間

    下記 走行時のETC通勤割引の適用範囲がわかりませんので 教えてください。 すべて適用時間に(AM6-9時)通過します 東名阪 亀山ICから入って名古屋西→楠JCT(ここまで東名阪) →名古屋高速→小牧IC(東名)→飯田IC(中央道) この場合 亀山から楠まではhttp://www.nexco.ne.jp/commutation_discount/pdfs/naka_right.pdf の3 特例区間に該当して 適用(と思う) 間に名古屋高速が入るので(連続していないので) 小牧から 飯田(100キロ未満)は特例が受けれないのでしょうか? カードを2枚目に差し替えれば OKでしょうか? でも 一貫して走るので 差し替えはできないですよね??? 混乱しています。 よろしくお願いします。

  • ETCの通勤割引は均一区間をはさむ場合、料金所の通過時刻は何時なら割り引かれるのでしょうか。

     どのカテゴリーで質問すればいいかわからず、こちらに質問させていただきました。  東名阪の本郷から入り、新名神高速道路の草津田上で一旦降りると通勤割引されます。が、時間帯によって割り引かれるときと割り引かれないときがあり、ETCのHPなどを調べるのですが、どの時間帯なら割り引かれるのかがはっきりわかりません。  以前、午前9時前に東名三好から入ったとき、東名三好~草津田上までが割引対象となりました。  一方、本郷から9時前に入ったときは、本郷から名古屋西までの均一区間は割り引かれたのですが、名古屋西~草津田上は割引が適用されませんでした。  本郷から入る場合、名古屋西を9時前に通過しないと割り引かれないのでしょうか。  

  • お盆に吹田ICから知多半島道路まで行きます。お奨めのルートを教えてください。

    お盆に吹田ICから知多半島道路まで行きます。お奨めのルートを教えてください。 来年になると新名神が開通して、草津から亀山までショートカットされますが、 今まで、名神~名古屋高速~知多半島道路や近畿~西名阪~名阪国道~東名阪~伊勢湾道路~知多半島道路を通っていました。 名神栗東から国道1号を経由して亀山~東名阪というルートはどうでしょうか? 渋滞を避けれるルートなど教えてください。