• ベストアンサー

今更大学選び・・・。

長いので質問は最初に書いておきます。 ・自分自身やりたいことので定まっていない僕ですが、どうせ大学へ行くのであれば企業のほしがるような人材に育ててくれる、もしくは鍛えられる大学へ行きたいです。 さて、企業は今どんな人を求めているんですか? またどこの大学をオススメされますか?  どんな些細なことでも結構です。ぜひ教えてください。  はじめまして、僕は高校三年の男子です。センターまで1ヶ月をきっているこの時期に本当に間抜けな質問だと思いますが、 僕は今まで目指していた大学に興味がなくなってしまい、どこの大学を選べばよいかと悩んでいます。そのため未だしっかりとした二次対策もできずにいます。とりあえず自己紹介します・・・。 今まで興味のあった国公立大学は横浜国大の経済・国際経済だったんですが、最近ふと「俺は経済に興味はない」とやっときづき、 志望校を一から考えることにしました。最初に考えたのが僕の夢であるメディアに強い大学・・・ですが、仮に早大や慶応に入るとして学部をどうするのか?という風な具合になってしまいます。興味のないことを大学でやっても意味のあることだと思えません。そこで、大学なんて行かねー!  と考えてみると大体の企業が採用条件を4年制大学卒業見込みやらを条件にしていて大学に行かないわけにはいかないわけです・・・。 ただ僕は世界に興味があります。英語が好きなのでできるなら留学をしてみたいと思っています。けどせっかく大学に入って語学のみというのも嫌なんです。自分でわがままな奴とは思っています。 ・自分自身やりたいことので定まっていない僕ですが、どうせ大学へ行くのであれば企業のほしがるような人材に育ててくれる、もしくは鍛えられる大学へ行きたいです。 さて、企業は今どんな人を求めているんですか? またどこの大学をオススメされますか?  どんな些細なことでも結構です。ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.2

大学は勉強に関する強制力は極めて緩いです。したがって大学で勉強するためには自ら自分を鍛えることを考えるべきでしょう。特に文系の場合は。鍛えられる大学をあえて欲したいのであれば、留年率の高い大学へ行くべきでしょう。つまり、単位取得が厳しかったり、卒業への道のりが厳しかったりという大学でしょうか。文系ではありませんが、東京理科大学は卒業への道のりが厳しいため留年率も高いということを聞いたことがあります。 企業の求める人材は業界ごと、その企業ごとにより異なってきます。正直なところ何ともいえません。ただ、共通している部分もあります。それは打たれ強い人材、つぶしの利く人材です。打たれ強いのは会社の仕事で苦しいときも耐え抜ける力ですので強い武器となります。つぶしの利くとはちょっと表現が悪いですが、嫌な仕事、もともと興味のない仕事であってもやるときはやるという柔軟な人材です。これは業界を問わず結構求められます。 メディアに強い大学ということですが、確かに早稲田や慶応は実績的にメディアに多くの人材を輩出しているかもしれませんが、メディア就職の選考基準は別に大学はあまり関係ありません。向いている人が選ばれるだけの話です。あなたも気付いているようにメディアに特化した大学はあまり多くはないのではないでしょうか?ちなみに、最近では、大学生でもメディア向けの専門学校に通い、就職に有利にしようとしているように思います。つまり、このことからメディア関係の就職と学部は必ずしも関係はないということは少なくとも言えそうです。 もし進路に迷ったときは、何をしているのかよく分からない学部より、王道的な学部に進むべきでしょう。 私の独断ですが社会科学系であれば、法学部、商学部が将来に向けて展望が開ける学部だと思います。法律は法治国家の日本であれば欠かせない知識であり、それを知っているのと知らないのでは大違いです。もちろん、それに付随する資格も多く準備されています。こういう面で有利です。また、商学部ですが、結構なめられがちの学部のようですが、企業に即戦力となる実践向けな勉強をしているので、企業では結構評価は高いです。実践的な財務処理あるいはマーケティングの方法などを専門で学ぶのもこの学部であって、そこに自ら色々な知識のプラスアルファすれば、会社において極めて視野が広い人材となります。要は何をやらせても一通りこなせる人材となりうるのです(つまり、これがつぶしの利く人材につながる一つの選択肢になりえると思います)。経営学にも結びつく知識もかじるので、場合によっては経営学修士(MBA)でもとり経営者としての道を目指すことも可能です。また、商学部として学んだ知識を活かし、公認会計士、税理士になることも可能です。 打算的に判断すれば、私の意見は以上のような感じになります。 大学の選択ですが、一般的に広く認知されている大学であれば問題はないでしょうが、私は社会科学系であれば一橋、慶応、中央大学を高く評価しています。

sixteenyers
質問者

お礼

・・・商学部はなめてましたw ただ商学・法学も少し視野に入れてみようかと思いました。 考えてみれば社会系ならそのふたつはほかに比べて就職でいえば実践的なイメージがあります。 企業のほしがる人間になるためには自己の努力も必要なのは当たり前ですが、やはり少しは就職向けの学部も考えなくちゃなぁ・・・と気づかされました。回答ありがとうございました。 :ps 回答を書いてて思いましたが、よく勉強している方だなあ・・・と思いました。大学のことも詳しいし、もしかして教育系の機関で働いている方でしょうか?本当に参考になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 その悩み、よくわかります。私も大学入学前はそんな気持ちでした。 で、私のものすごく個人的な意見ですが、 慶應の総合政策学部か環境情報学部なんか良いのではないかと思います。 理由は以下のとおりです。 1)学部の理念が社会や企業貢献を意識している 2)メディア関係の講義が履修できる 3)大きな規模の大学なので、用意されているカリキュラムに 万が一興味を持てなかったとしても、他の学部・学科の講義に おじゃまして自分の関心にあった領域を探しやすい 4)交換留学をやっている(まあ、最近は主流の大学ではどこもやってますが) 個人的には、大学入学前に自分の興味関心が確定している人なんて ほとんどいないのではないかと思っています。 だから、大学選びをする際には、 ・入学後にどれだけ幅広い分野を提供してくれそうか ・その中に入ってみて自分の関心を広げられる可能性が高そうか を基準にするほうがむしろ現実的かもしれません。 また、東大、早稲田、慶應は、海外から来ている留学生も多いでしょうから、 そういう意味で世界を知る(留学以外の)手段としても有効でしょう。 がんばってください!

参考URL:
http://www.sfc.keio.ac.jp/prospective/aboutsoukan/
sixteenyers
質問者

お礼

。一時慶応の総合政策は自分には向いてないなあ(学力的にもw)・・・なんて思っていましたが、 <1)学部の理念が社会や企業貢献を意識している とかやっぱり聞くとすごく惹かれます。 いろいろと参考になりました。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 至急!大学を受けるか受けないか

    至急!大学を受けるか受けないか 自分はいま受験真っ只中の高校生です。 いま少し悩んでいることというか迷っていることがあります。 いま出願している大学を試験日順に並べると、 4慶大経済 ↓ 1慶大商B ↓ 2早大商 ↓ 3早大社学 (番号は志望順) なのですが、 経済はまだ過去問もといていなければ、小論文、英作文も全く練習していません。もともと慶大商の練習も兼ねて受けるつもりで出願しました。 そこで、慶大経済はわずかながらチャンスを増やすために受けるべきですか? それともその次の対策をすべきですか?

  • 大学選び

    今年の春から大学に進学する高校3年生です。正直進学出来るのかと焦っていましたが、なんとか青山学院大学の経済・経営・国際経済学部、中央大学の経済学部に合格することができました。あとまだ発表になっていない明治の商学部があるのですが、どこに進学しようか悩んでいます。…そこでみなさんに質問です。 1.仮に明治の商学部も受かっていたとしてみなさんならどこに進学しますか。 2.仮に明治の商学部は落ちていたとしたらどこに進学しますか。 色々な見方があると思うんですが,入学後のキャンパスライフや雰囲気、就職の有利不利などが調べていても中々わからなかったのでその辺からオススメを教えてほしいです。 あと僕個人では「青学」というネームに憧れがあったので青山。さらにその中では経済学などに加えて英語を学んで行きたいので国際経済に進もうかなぁと考えてはいるのですが、今いち決めかねています。

  • デザイナーになるための大学選び

    自分は、デザイナーという職業に興味を持ち始めたのですが、今まで一般大学のための勉強しかしてこず、デッサンなどは全然してないのですが、後1年でどうにか合格できる大学として、千葉大学の工学部デザイン科を考えているのですが、将来、大手の企業でデザインをしたいと思っているのですが、千葉大からトヨタなどの大手企業に就職出来る人は毎年いるのでしょうか?ここの大学では不十分でしょうか?芸大、美大の有名どころは実技は1年ではやはり無理ですよね?

  • 横浜国立大学ってどうですか??

    横浜国立大学の経済学部への編入を考えているものです。編入の予備校へ相談に行ったところ経済の勉強は数学がからんでいてきつく、経済学部の中で経済と経営の二つにわかれているところなら経営のほうでも勉強する内容はそれほどかわらない。経営の方がやりやすいのでそちらの方がまぁ要するに楽ってことなんです。しかし、横浜国大の場合経営は夜間しか募集をしていないです。都心に近い国立がよかったので国大を志望していたのでがんばるしかないかと思いつつ、そこまでして入る価値はあるのかなと不安に思ってしまうこともあるんです。こんな言い方をしてしまってごめんなさい。ただ一人ぐらしで経済的にそれほど余裕がないため、経営を選択すればバイトをする余裕がすこしできるです。私自身頭がこんがらがってしまっているのでわかりにくくてごめんなさい。横国って楽しいですか??

  • 大学選び悩んでます。

    今大学選びに悩んでいる高校3年の女です。  青山学院女子短期大学と、文教大学の教育学部のどちらの学校に行くか迷っています。将来は幼稚園の先生か、一般企業に行くか迷っています。とりあえず大学では自分の興味がある学部に行こうと思ってこの2つの大学を選びました。 まだ将来本当に先生になるかわかりません。 子供関係の一般企業もいいなと思っています。 なので、将来の選択肢が広い学校を選びたいです。 青短は就職率が良いし、文教大学は教員採用率が良く、どちらも素晴らしいと思います。どっちにするべきか本当に迷っています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 大学選びについて

    私は今、現役文型の高校2年生です。 もうそろそろ本格的に学科・学部などを考えないといけない時期になって来ました。 私は、情報系でコンピュータの勉強をしたいと考えています。将来の事をあまり考えてないので、自分が“興味あること”でそう考えてます。ただ、情報系の学部にはほとんど『数学I,II,III。数学A,B,C必修』など書いてあります。文型なので数学は取れないのでまず受ける条件に満たない事になってしまうのです。 そこで、文型でも情報系を学べる大学ってありませんか? あまり大学を知らないので、困ってます。 そういう大学があったら、教えてください。 お願いします。

  • 大学の学部選びについて。

    私は高1の男なんですが、大学の学部選びに困っています。 今のところ、志望校は横浜国立大で理工学部に行きたいと思っています。 しかし、理工学部と決めている理由が、理系なので就職がしやすそう、だからです。 機械をつくるのが好き!などそういった理由は全くなく、むしろそういったことは好きではありません。 僕自身、株や為替などといった経済や、経営などといったことに興味を持っています。 将来も、三井物産などの商社に就職したい、と思っています。 やはり、理工学部は辞めて、経済学部などの文系の学部に変更した方がいいでしょうか? 真剣に悩んでいます。 回答よろしくお願いします!

  • 国際公務員を目指したいのですが、大学、学部の選択で困っています。

    私は将来国際公務員、またはそう言った系統の職業に就きたいと考えています。 現在合格している学部は、 中央大の総合政策学部政策科学科プロフェッショナルコース(法学と政治学を主とした学科です) と、早稲田大の文学部(記念受験のつもりが受かってしまいました)、 そして埼玉大学経済学部の三校です。 中央大で法、政治、経済学を身につけるのと、早大で社会学(ソシオロジー)、または心理学を重点的に学ぶのと、あるいは埼玉大学で経済学のみに専心するのと、どれが良いのでしょうか。 また、文学部社会学科から政治、経済学系の大学院への進学は可能でしょうか。 国際公務員になるための条件、方法は大体心得ています。 父が私が早稲田に合格したことを大変喜んでくれたので、 親孝行(独善的ですが)のためにも早大から自分の目標へ挑戦してみたいのですが…… 自分一人でどうにかしようと思っていましたが、調べれば調べるほどいよいよ訳が分からなくなってしまったので、 皆様の知識を拝借したいと存じます。どうぞよろしくお願いします。

  • 大学選び及び学部・学科選びについて

    どの大学に行けば良いのか悩んでいます。 候補としては ・日本大学 ・神奈川大学 です。 多分世間的には日大が知名度も高く、 OB・OGが多いために就職にも有利だとは思います。 私も、何だかんだ就職は成功させたいので、 今のところは日大が第一候補なのですが… 悩んでいるのが学部なのです。 一番興味ある分野は人間科学なのですが、 はっきりそうと述べている学部があるのは神大なんですよね。 それに、日大にしても神大にしても、 人間科学よりも経済の方が、やっぱり就職に有利なのかなあとか。 まあとにかく質問を簡単に出していきたいと思います。 ・自分が学びたい人間科学よりも就職に有利な経済を選ぶべき? ・よって、日大に進学するべき? ・日大にある文理学部の評価としてはいかがですか? ・文理学部にある社会学科は人間科学とは別ですか? ・日大だとして、経済と文理ではやはり経済にしておくべき? ・体育はあるのですか?球技は得意ですが陸上や水泳が苦手です… ・日大か神大か、キャンパスライフや就職面など諸々を含め、どちらにするべき?  その理由やメリット、デメリットなど思いつく限りでお願いします。 神大のキャンパスに惚れてしまっています。 日大は経済だとビル型なのが少し残念で… そんなんで決めない方が良いのは分かっていますが。 もちろん、オープンキャンパスにも行きますし、最終的に決めるのは 私自身ですが、参考にさせてください。よろしくお願いします。

  • 大学選び

    大学選びについてです。 自分は医療系の企業を創設し癌の滅亡、老化プロセスの開明、脳移植(足、手、目などどこかしらに不自由がある方、または脳の一部に不具合が生じた方の為)などといったことを自分で研究し、そしてそれをなんらかの方法で売ると言った仕事をしたいと思っています。。。 いわゆる、製薬、医療技術系の企業です。 そこでこの夢を叶える為には何学部に入ればいいのでしょう?? あくまで、研究も自分でやりたいのです。ですから経済学部、経営学部には行きたくないのです。。。